「ベースボール・マガジン社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト30件
-
セリンジャーのパワーバレーボール
投票数:42票
日本のバレー界にも多大な功績を残したアリー・セリンジャー氏の古典的名著である。発刊から20年以上が経過し、アップデートが必要な箇所も確かに存在するとは言え、バレーボールのプレー及び指導において... (2015/01/17) -
リングサイドでうたを聞いた
投票数:32票
格闘技、スポーツ・ライティングを超越した人間考察に溢れた、名著だと思います。 新しくボクシングファンになった方。スポーツ好きの方。佐瀬氏の教育問題を取り上げた著作を読まれて、著者に興味を持たれ... (2002/09/23) -
木村政彦 わが柔道
投票数:21票
恥かしながら木村先生の存在すら知らなかったのですが、会社の人に教えてもらい、天覧試合で優勝するくらいの、戦前の柔道日本一の人だと知りました。木村先生の名を、もっとメジャーにして欲しいので是非復... (2002/02/07) -
大下弘日記 球道徒然草
投票数:19票
名著との誉れ高く、戦後直後及び東急・西鉄時代の大スターである大下氏の野球選手からの視点で書かれた本著は、日本野球史を紐解くのに誰もが必携の書であるべきだと思っています。 また、長きに渡り... (2017/04/02) -
復刊商品あり
日本相撲史
投票数:17票
相撲史のバイブル。古書肆にもなく、これぞ稀覯本。 (2010/04/21) -
栄光の輝き 実物大プロレス・チャンピオンベルト
投票数:13票
今、プロレスファンの間では空前のレプリカベルトブームです。三冠ベルト・IWGP初代など次から次に発売されています。そんなときこの本を見て次はこのベルトが欲しいとかの想像を膨らます。そんな魅力あ... (2007/06/10) -
立浪和義ルーキー・ベースボールアルバム
投票数:11票
立浪選手がルーキーだった頃、まだ私は小学生で、 雑誌を自由に買える機会がありませんでした。また そのような雑誌がある事も知りませんでした。 是非、復刊されたら購入したいと思います。 今年は立浪... (2003/07/28) -
ドジャースの戦法
投票数:5票
川上哲治氏のドキュメンタリー「時代をデザインした男たち」を見て、興味を持ちました。日本野球の源流をつくった本と言ってよいでしょう。望みます。 (2022/05/18) -
燃える赤ヘル軍団 広島カープ球団史
投票数:4票
25年ぶりのリーグ優勝をきっかけに、カープのことをもっと知りたくなりました。ぜひ読みたいです。 (2016/10/12) -
意拳入門 新版
投票数:4票
意拳を職場の近くの公園で練習している集団があります。 何度か教えてもらいに行ったのですが、日曜の朝にされて いるので現実的な話で、自宅は50キロほど離れた場所で たびたび日曜に自宅の仕事をする... (2005/06/07) -
隠し球ガンさん(週刊ベースボール連載分)
投票数:3票
BiNGO COMICSの単行本を買ったキッカケが この週刊ベースボールに載っていた物を読んだからでした。 今、読んでも全く古さを感じず面白いと思うので 是非とも単行本化して欲しいで... (2017/12/25) -
プロ野球三国志
投票数:3票
日本でプロ野球(職業野球)が始まった当時の物語。一部は読んだことがあるのですが、頭から読みたい。 (2014/05/11) -
復刊商品あり
プロ野球ユニフォーム物語
投票数:3票
ユニフォームという、いわばプロスポーツにおいて無くてはならない物を、野球黎明期からまとめ上げたという一冊です。現在となっては「復刻ユニフォーム」を着るイベントが増え、ユニフォームの資料はネット... (2012/06/02) -
ベースボールアルバムN0.121
投票数:3票
ファンだから! (2001/09/02) -
近世日本相撲史
投票数:2票
50年前の本で、そろそろ復刊していいと思っています。是非とも希望してます。 (2025/01/29) -
復刊商品あり
落合博満の超野球学 1 バッティングの理屈
投票数:2票
落合さんの打撃理論をもっと詳しく知りたい。 「飛距離を伸ばす方法」、「基本がなぜセンター返しなのか」という野球の素朴な疑問に答えている点。 (2014/04/09) -
復刊商品あり
ダルビッシュ有の変化球バイブル
投票数:2票
メジャーに行き、今や世界のトップクラスと言ってもいいほどのピッチャー。そんな彼の、持ち味であるキレのいい変化球の握り方・投げ方が書かれた本で、とても欲しい。 インターネットで調べても在庫切れ... (2012/09/08) -
熱球
投票数:2票
尊敬する投手です (2009/03/20) -
上原浩治 英雄伝説 ベースボールアルバム No.125
投票数:2票
上原投手のファンなので。 (2005/04/11) -
夢は叶う。
投票数:1票
全国一になった盛岡商業高校サッカーの名監督のスゴイ人生 (2023/02/19) -
大相撲名力士風雲録 2―月刊DVDマガジン 千代の富士 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ)
投票数:1票
既に新品としての発売はなく、中古品ですら当時の定価1500円プラス税の倍近くでアマゾン中古で売られている。 是非とも廉価での復刊を願う。 (2022/07/23) -
中国最強の気功家 厳新―能力開発と長寿をかなえる気功法
投票数:1票
極端に高額な上に希少なので (2022/02/18) -
鉄棒・とび箱 (たのしい体育シリーズ)
投票数:1票
学校での運動のため (2021/01/03) -
意拳・大成拳創始人王【コウ】斎伝
投票数:1票
意拳創始者の文章が掲載されている。貴重 (2020/06/08) -
ペナントはモスクワへ
投票数:1票
旧ソ連時代に書かれた小説ですが、お気楽なユーモアがあって、野球ファンならずとも楽しめると思います。伝説のイラストレーター、大塚清六の挿絵も素晴らしい。 (2018/03/27) -
プロフェッショナル
投票数:1票
この日との本は「采配」が有名ですが、その軌跡を知るためにも、読んでみたいです。 (2014/12/24) -
いきなりビーンボール
投票数:1票
とても読みたい本なのですが、どこの書店を探しても見つからないのでこの本の復刊を希望します。 (2003/09/16) -
ドジャースと結婚した男 夫アイク生原の生涯
投票数:0票
-
伝説のレフティ・オドール
投票数:0票
-
プロ野球人国記 (北海道・東北編)
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!