「フェルマー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト8件
-
数術師伝説
投票数:8票
「算数の究極奥義教えます―子どもに語りたい秘法」(講談社)や「天才数学者はこう解いた、こう生きた―方程式四千年の歴史」(講談社)の著者である木村俊一氏の著作。氏の著作は数学の楽しさを伝える良書... (2005/10/16) -
復刊商品あり
楕円曲線論入門
投票数:3票
『楕円曲線論入門』は楕円曲線論について日本語で書かれた初めての入門書だからです。『楕円曲線論入門』が絶版で入手不可になってしまったのは非常に残念です。ぜひ復刊して欲しいと思います。 (2011/10/03) -
復刊商品あり
数学とは何か
投票数:2票
知り合いの数学者に勧められたから (2012/09/18) -
別冊数理科学 「数論の歩み」-未解決問題への挑戦- 2000年10月号
投票数:2票
内容が非常に興味深いです。ぜひ復刊されてほしいです。 (2011/11/13) -
数学幻視行
投票数:2票
「数学」自体は、つまらないが、「数学のエッセイ」は、おもし ろいかもしれない。(そんなには、期待はしないが・・・。) (2002/12/21) -
リーマン博士の大予想 数学の未解決最難問に挑む
投票数:1票
リーマン予想に興味がある。 (2022/01/08) -
第四次元の小説―幻想数学短編集
投票数:1票
古きよき時代のSF短編が満載です。作家はみな大御所ぞろい。 私がSF好きになったきっかけの本。小学生のころ、このシリーズの本を揃えて何度も読み返しました。 子ども向けのシリーズ本ですが、も... (2013/12/26) -
フェルマーを読む
投票数:1票
1995年に証明された「フェルマーの最終定理」ですが、その発端となった書き込みをすべて翻訳して解説を加えた本です。 数論の祖といわれる数学者ピエール・ド・フィルマーは古代ギリシャの数学者ディ... (2012/12/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!