出版社「ピエブックス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト19件
-
Mexicoガイコツ祭り
投票数:16票
いつか買おうと思っているうちに、本屋からなくなってて、悲しい。 その頃は、かわいいなーきれいだなーと思っていた程度でしたが、 最近は、メキシコが好きになり、とても欲しくなりました。 (2008/07/01) -
HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF
投票数:11票
当時勤めていたデザイン関係の会社にあった資料本で私物ではなかったのですが、とても可愛らしくセンスが良い商品がたくさん出ていて、仕事でロゴタイプや色調をよく参考にしていました。 会社は恵比寿に... (2017/08/12) -
復刊商品あり
桃太郎
投票数:11票
以前、本屋で立ち読みして、雷に打たれたような衝撃を受けました。本をもったまま暫く呆然として。話も酷いけど絵がまたすごくて。なんでその場で買わんかったんかな。びっくりしすぎてなんかレジに持って行... (2012/08/09) -
ドードー ― であえたはずのどうぶつたち
投票数:9票
子どもはもちろんのこと、もっとたくさんの人の目に触れることができたらと思える本なのに、絶版とは悲しいです。「それならば図書館で借りれば」と思われるかもしれませんが、図書館の所蔵件数も少ない中、... (2009/07/25) -
タロット
投票数:6票
一目見たら忘れられない・・・とても幻想的で不思議な絵柄に心惹かれました。 (2009/11/18) -
唐長 京唐紙
投票数:6票
京唐紙の唐長さんの紋様を紹介する240ページというボリュームのあるペーパーバック本! 唐長さんが伝えるその技、インドやスペインなどへと辿ることができる紋様たち、そして唐長さんが守っている版木た... (2009/06/12) -
雨のくに
投票数:4票
・・・あまりにも美しい。 画像も雨の名前も。 おもわず「日本っていいなぁ」ってつぶやきたくなる。 コレクションとして手元に残したい1冊なのに、何処を探しても手に入らない。 (2012/06/07) -
花椿ト仲條―HANATSUBAKI and NAKAJO Hanatsubaki
投票数:3票
素晴らしい本だと思います。 手に入れたいのに手に入らない。 今の消費型デザインではなく、デザイナーの意思・クライアントの意向が見事にデザインされていると思います。 若い時に集めていた花椿... (2017/12/29) -
着物文様事典いろは
投票数:2票
着物の歴史に興味があるので (2017/01/11) -
和の菓子
投票数:1票
どこを探しても、こんなに綺麗な和菓子写真集を見た事がないです。 何年も前に本屋で見かけて以来、買わなかった事を後悔... 「和の菓子」復刊を願ってます! (2016/06/19) -
Man'yo Luster
投票数:1票
とてもきれいな本で、少し英語を覚えていれば十分読めますし、英語を読まずに日本語の部分だけ読んでも楽しめます。あまりに気に入ったので、親しい友人などへのプレゼントにしていたら、10冊近くになりま... (2016/01/08) -
星の降る場所
投票数:1票
実家が田舎で、満天の星空を見て幸福な気分になったものです。社会人となって、実家から離れた今、長期帰省もかなわず、雨天のことが多くてあれほどの星をみることができません。精神的に疲れたときに本の中... (2013/05/19) -
オーロラの降る街
投票数:1票
オーロラの美しさ、壮大さ、冷たく輝く夜空の神秘を写真という限られた世界にもかかわらず、感性豊に表現されています。オーロラを初めてみた時の感動が、この写真集にはあります。再び出会いたくなる1冊で... (2012/12/16) -
ロシアのかわいいデザインたち
投票数:1票
絶版にするのは、惜しい本です。 (2012/10/22) -
夢二デザイン
投票数:1票
是非。 (2011/02/17) -
メイド・イン・私のある生活
投票数:1票
欲しいと思った時にはすでに品切れでした…(/_;) (2007/06/28) -
復刊商品あり
勝新図鑑
投票数:0票
-
イタリア モダン デザイン グラフィックデザインの巨匠たち
投票数:0票
-
OSAMU GOODS STYLE
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


















