復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ジョージ・ハーバート・ミード」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト8件

  • 社会学的想像力
    復刊商品あり

    社会学的想像力

    【著者】C.ライト・ミルズ 著 / 鈴木広 訳

    投票数:14

    1950.60年代のアメリカの状況と、今の日本の状況は類似している気がします。そのころのアメリカで爆発的ヒットを飛ばしたこの本は、今の日本に必要な本だと思います。自分が何か動いても今のこの状況... (2004/11/02)
  • 西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫)

    西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫)

    【著者】G・H・ミード・著、魚津郁夫、小柳正弘・訳

    投票数:6

    思想を「形而上」のレヴェルで扱っていないのが魅力です。大まかな思想の流れを、社会・経済・科学・技術という生活関連の中で描き、且つ、大思想家を同様の視点で扱っており、極めてユニークで面白い読み物... (2010/11/03)
  • 経験としての芸術
    復刊商品あり

    経験としての芸術

    【著者】ジョン・デューイ、G・H・ミード(著)、河村望(訳)

    投票数:3

    経験のデザインとしての芸術についてのヒントがありそうだから (2009/07/05)
  • マルクスとミード-知識社会学への寄与

    マルクスとミード-知識社会学への寄与

    【著者】河村望

    投票数:2

    ミードは最近悪意ある読まれ方をすることが多いが、社会関係の類型化と整理、という根本のところでマルクスと一緒に考えるというのがいいと思う。 (2008/02/15)



  • 一般記号論序説 : 記号と行動の論理

    【著者】瀬在良男

    投票数:1

    tbs

    tbs

    この方のように包括的に記号論を論じている本はないかと思います。記号論というタイトルの本は、パースのみの解説に終始しています。あるいはプラグマティズムの文脈か。しかし、目次を見ていただければわか... (2023/11/01)
  • ジョージ・ハーバート・ミード―コミュニケーションと社会心理学の理論

    ジョージ・ハーバート・ミード―コミュニケーションと社会心理学の理論

    【著者】後藤将之

    投票数:1

    大学生のとき教官に薦められて読んだ本。あまり読み込めなかったし報いることができなかったが。G.H.ミードを論ずる際の必須重要文献のひとつ。 (2010/02/22)
  • 認識と価値の哲学―パース・ジェイムズ・ミード・デューイ

    認識と価値の哲学―パース・ジェイムズ・ミード・デューイ

    【著者】S・M・エイムズ(著)、峰島旭雄(訳)

    投票数:1

    無

    ほしい!! (2009/01/04)
  • 和魂和才の時代

    和魂和才の時代

    【著者】河村望

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/02/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!