著者「シュテファン・ツヴァイク」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト11件
-
悲しみの王妃 マーガレット文庫世界の名作 37
投票数:65票
子どもの頃、図書館で読んで子供ながらに悲しくて 思い切り泣いた記憶があります。 そして何度も貸出し延期をしてもらって何度も 読みました。 大人になった今でもこの本の事覚えています。 ... (2010/02/11) -
悲しみの王妃
投票数:52票
まだ小学生の頃、マリー・アントワネットに興味を持って読み、 娘時代からフランス王妃となってしばらくは、幸せな日々を浅薄に過ごしていたアントワネットが、革命が起こって不幸な境遇に落とされてから... (2005/02/14) -
復刊商品あり
ツヴァイク全集〈3〉目に見えないコレクション
投票数:22票
ツヴァイクの伝記は面白い。 (2011/12/09) -
復刊商品あり
ジョゼフ・フーシェ ある政治的人間の肖像
投票数:11票
フランス革命からの激動の時代を本当に知るためには、 ロベスピエールやナポレオンなどの歴史の表舞台に出てきた人物の他に、 フーシェのように裏で暗躍していたような人物も必要だから。 彼に関す... (2009/11/13) -
バルザック
投票数:6票
ツヴァイクが書いた小説家の伝記を読んでみたいから (2010/02/01) -
未来の国ブラジル
投票数:6票
ドイツ人作家が最後に行き着いた国ブラジルをテーマとした本。外国人の視点でブラジルを捉えているところに興味がそそられる。 (2005/05/15) -
変身の魅惑
投票数:6票
シュテファン・ツヴァイクは同世代のウィーンの文士達、例えばシュニッツラーなどと比べて決して一流の作家として認められていないかもしれないけれど、彼の書くものは、私達に夢を見させてくれる内容である... (2000/06/18) -
運命の星輝く時(全2冊)
投票数:5票
みすず版が出てるが、こういう本は訳が複数あってもいいと思うので。伝記は概ね文学的な価値より、描かれた人の人生から何が学べるかという教訓的な読み方をされるが、ツヴァイクも例外ではないだろう。ただ... (2023/06/30) -
マゼラン ツヴァイク伝記文学コレクション1
投票数:3票
面白そうだから。 (2016/02/27) -
ジョゼフ・フーシェ ツヴァイク伝記文学コレクション2
投票数:2票
父の愛読書だったので、読んでみたい。 (2016/01/20) -
マゼランの世界一周(少年少女世界の大探検6)
投票数:2票
シュテファン・ツヴァイクの評伝『マゼラン』を易しく書き直してある。子供向けの中でもツヴァイクのヒューマニズムがあふれていて、人間の持つ可能性の素晴らしさに心打たれる。子供たちに未来へと漕ぎ出し... (2005/02/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!