「ガロ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング53件
復刊リクエスト14件
-
復刊商品あり
六の宮姫子の悲劇
投票数:108票
作者の作品を載せている本は、それ自体が非常に少なく、「六の宮姫子の悲劇」は未完成短編集の「彼方へ」と並ぶ、数少ない作者の希少な作品集です。月刊漫画雑誌「ガロ」に掲載された単発作品自体も数えるほ... (2009/09/23) -
『セブンティーン』『天国で見る夢』『ピクルス街異聞』など
投票数:83票
子供のころは、絵本でしか知らなかった佐々木マキさん。ちょっと大人になって、村上春木の挿絵をみて再びファンになり、さらに深く知りたくなりました。佐々木マキさんの作品は本当に素敵ですばらしいと思い... (2007/07/21) -
フープ博士の月への旅
投票数:65票
息子も夫も、たむら先生の大ファンです。私自身も先生の描く不思議な世界観にすっかり魅了されました。 入手できる作品は揃えました。 しかし、たむら先生の作品は残念ながら絶版のものが多く、海外在... (2020/04/03) -
憩写真帖 全12巻
投票数:47票
古本屋でもまったく見つからない憩写真帖。ホントは限定版のほうが(どんな高くても)欲しいぐらい。不思議にやわらかいトーンとなつかしさ、そしてささやかなエロス。沼田元気の写真がもっと手に入るように... (2004/02/10) -
馬馬虎虎
投票数:46票
初めてこれを読んだのは中学生の時。あまりのインパクトにちょっとしたトラウマに。そしてそのトラウマに付け込まれ、兄さんに奪われて、はや六年…。そして今気付く。あのトラウマこそは私の求めるものでは... (2004/06/17) -
林静一作品集
投票数:44票
幼い頃ロッテのキャンディ小梅ちゃんのイラストを見てから、林さんのイラストに惚れ込みました。小梅シリーズ以外の林さんの作品をあまり見たことがないので、是非復刻して頂いて、他の作品も見てみたいと強... (2004/06/12) -
酔蝶花
投票数:23票
60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07) -
花の詩
投票数:20票
表紙に惚れました。 (2006/10/13) -
サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎
投票数:17票
朝日ソノラマの漫画単行本はそれというだけで愛好家の飢えを癒すに足る有難いブランドでした。分けても水木しげる作品はココのおかげでどれだけ読むことができたでしょう?その旗頭となる「鬼太郎」の、あの... (2009/06/26) -
単行本未収録の『赤いエナメル靴』『赤いハンカチ』『火の玉怨花』『叛殺』『M光影』『ふりしきる』
投票数:17票
すき (2005/11/28) -
マヨネーズ姫 単行本未収録分
投票数:8票
先日やっと入手したマヨネーズ姫、よくよく見れば、「1」巻ではありませんか!慌てて2巻を検索して、単行本未収録作品があるのに2巻は未発行ということを知りました。 松井雪子さんの作品を読んでいる... (2010/06/20) -
ヒヤパカ
投票数:6票
四丁目の夕日の作者、山野一の作品なのでとても興味があります。 現在は入手困難で読んだ事がないので読んでみたいです。 (2024/02/16) -
夢の島で逢いましょう
投票数:4票
ガロ時代の山野ワールドを追体験したい。 (2023/02/04) -
紅犯花
投票数:4票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!