出版社「エンデルレ書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト11件
-
エクソシストは語る
投票数:223票
映画を観て原作が読みたくなったのに定価で手に入らない。映画上映と同時に復刊すれば!!きっと売れたはずなのに!!なぜしなかったんだ!? 原作があるって知ったら読みたくなる派の為に復刊して!!読... (2023/08/08) -
キリスト教とは何か
投票数:22票
エンデルレ書店にも問い合わせをしたのですが、完全に在庫はないとのことでした。 図書館で借りることは出来るのですが、読むのに時間がかかるので、やはり自分の蔵書として欲しいものです。 もっとカ... (2007/03/27) -
マリアにならう イミタチオ・マリエ
投票数:20票
図書室で読みましたが大変に魅力的な本でした。トマス▪ケアンピスの著述のなかからマリアについて言及されているところを編集したものらしいです。英語ならてにはいるのでゲットしましたが編者が違うようで... (2020/02/02) -
中世哲学史
投票数:16票
日本においてのみならず中世哲学史の基本書だと思います。 (2009/11/08) -
無名の巡礼者 あるロシア人巡礼者の手記
投票数:14票
単純な仕事をしながら、祈りを続ける方法を教えてくださる名著と、聞いています。入手が困難になっていますので、復刊をお願いいたします。一部中古店では30000円を超える価格になっていました。 こ... (2022/01/16) -
キリスト 神との出会いの秘跡
投票数:4票
オード・カーゼルの『秘義と秘儀』やゼンメロートの『原サクラメントとしての教会』などと並び、秘儀神学についての重要文献として、必ず挙げられる本かと思います。キリスト教書の古書店や、四谷のエンデル... (2003/10/03) -
幸せの条件―アントニー・デ・メロ師の黙想書
投票数:3票
著者がカトリックの神父なのでカトリック信者の間でしか読まれていないのが非常に残念。インド哲学や禅にも通じることが書かれており(著者はインド人)、求道心のある人ならば宗教や信仰を問わず読むことが... (2010/01/01) -
ロザリオの神秘
投票数:2票
ロザリオという祈りがもたらす奇跡が、非常にたくさんの例を引用して語られている。この書を読むと、ロザリオの祈りがもたらす奇跡を素直に受け入れることができる。現代のカトリック教会では、もはや教わる... (2023/10/19) -
カトリック教会文書資料集 : 信経および信仰と道徳に関する定義集
投票数:2票
これだけ教会文書が載っている本はこの本をおいて他にはない。有名な歴史資料も多数掲載されており、手元にあると便利である。最近はどの古書店でも売切れとなっており、入手はほぼ不可能である。ネットオー... (2021/02/11) -
哲学思索への道 基礎概念の入門
投票数:2票
-
モンテッソーリの発見
投票数:1票
モンテッソーリを学ぶものに欠かせない書であるが 絶版になっている。 近年国内で国際資格が取得可能になり 必要性がましている (2022/08/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!