出版社「ぶんか社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング9件
復刊リクエスト113件
-
復刊商品あり
小山田いくコミックス未収録作品集(「五百羅漢」「すぺしゃる料理人」ほか)
投票数:290票
ほら、もたもたしてるから、小山田先生が亡くなられてしまったじゃないか。せめて、未収録の短編集をまとめてください。お願いします。 (2016/03/27) -
MeN SEX BEAUTY
投票数:279票
永山たかしさんと弓削智久さんのFANなんです! お二人のかっこいい写真が見てみたいです! 気がついた時には、すでに時既に遅し…。 古本屋などをあたってみたのですが、もしあったとしても3万... (2006/11/22) -
復刊商品あり
迷宮神話-はじけて!ザック-
投票数:172票
私は小学生時分はコロコロコミックを買っており ボンボンはたまに人の家で読む程度だったのですが、これは朧気ながら憶えています。それにしても、他の方も書いておられますが ボンボン連載作品でありなが... (2009/11/17) -
Girl つぐみ写真集
投票数:150票
私は【月光の囁き】を観てから、女優‘つぐみ’さんに魅せられています! 演技力・役者さんとしての才能もピカ一ですが、同じ女性の私から見てもとっても魅力的な女優さんで、変なイヤラシイ意味ではなくと... (2003/03/25) -
復刊商品あり
護法童子 全二巻
投票数:97票
独特な個性を持つ花輪マンガ。他のマンガでは代理はできません。護法童子もそのひとつ。絶版で読めないなんて何てもったいないことでしょう。古本で非常に高価で取引されています。数も少ないです。花輪ファ... (2006/06/14) -
復刊商品あり
少女忍法帖
投票数:96票
明智抄のコミック作品は欠かさず購入しているのですが、なかなか掲載されている雑誌を見つけて購入することが難しく、 この度収録されていない作品の発行ということで、是非お願いしたいと思いました。必ず... (2004/09/29) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
最近孤島の鬼を読み、コミカライズも読んでみたいと思って調べていたら長田ノオト先生のが1番雰囲気が合っていると好評価だったため、ぜひ復刊して欲しいです。 (2016/06/04) -
未収録集完全版
投票数:59票
「すくらっぷ・ぶっく」から「衆楽苑」辺りまでは読んでいました。 基本的に書店で現物みたら購入…というパターンなので、訃報自体を知りませんでした。 連載を追えていない作品が多いので、是非復刊... (2018/09/23) -
世界殺人鬼百選
投票数:56票
内容は広く浅く入門編の趣がありますが、特筆すべきはとにかく イラスト陣の豪華さ! ぜひ何とか多くの人に見ていただきたい です。友達に教えても「そんな豪華なイラスト、本当にあったの か?」と言わ... (2004/05/18) -
大市民2
投票数:41票
大市民2だけと言わず全ての大市民作品を網羅した大市民完全版を刊行してください。問題のあった表現等で単行本化されなかった話もあって話がつながらない事がよくあったので、出来れば一字一句変えずに雑誌... (2006/09/06) -
不気田くん 全3巻
投票数:36票
ホラー漫画が好きになったきっかけが不気田くんでした。 人を愛することのできない不気田くんがアラクネという女性に心臓をとられ、真実の愛を、ぽっかり穴のあいてしまった胸の穴を埋めてくれる運命の女... (2014/06/24) -
おサルでワン!全2巻
投票数:36票
小林じんこさんの本はいつも手に入らないうちに消える... これは 唯一?(風呂上がりもだが..最近の作品では)手に入ったのにだというのに!!!!友達に貸したら無くされたという かなり悔しい一品... (2004/10/15) -
長尾文子の金田一耕助シリーズ「睡れる花嫁」「不死蝶」「獄門島」「悪魔の手毬唄」「鴉」
投票数:32票
電子書籍にて「犬神家の一族」「本陣殺人事件」を初め読みました。これ程までに横溝正史作品を、美しく再現した漫画作品はないです。長尾文子さんの仕事は、もっと評価されてもいいと思います。多くの方に読... (2019/02/02) -
ゾンビ屋れい子
投票数:31票
文庫まで発売された人気作ですが、単行本も含め新品は手に入らないので古本で仕方なく購入している方も多いようです。 連載誌が廃刊となったので、同じ出版社からはもう復刊は望めません。 ほかの連載... (2015/05/09) -
アロエッテの歌 全7巻
投票数:30票
中学生の時に購入していましたが、小遣いに限りがあり結局2巻までしか買えませんでした。そして続きを買う事を忘れ約10年。自由にお金を本に費やせる歳になったら廃刊になっているなんて!! こんな良... (2010/11/25) -
屍の王
投票数:30票
あの暗くて暗くてどうしようもない物語をもう一度読みたい。も う一度どころか、何度でも読み返したい。 読み終わった後リストラされたため、蔵書全て売却してしまった んですよ。惜しいことしました。ぜ... (2003/02/17) -
リカちゃん完全カタログ
投票数:30票
これを望んでいるリカファンは多いと思います! リカファンならずとも、洋服類の貴重な資料など、 今増えているブライスファンでも楽しめるのではないでしょう か。 オークションでも常に3倍くらいの値... (2003/03/27) -
ダンダラ新選組
投票数:29票
江戸の試衛館時代のお話は、雑誌に掲載されていたのを読んだ記憶があります。切り取って残しておいたはずなのに、どこかへ行ってしまいました。 他の作品は読んだ事がないのですが、望月先生の新選組ものな... (2003/10/04) -
天の真白
投票数:27票
小学校低学年の時にホラー雑誌を読んではづき先生を知ったのですが、はづき先生の漫画は怖さというより、大人になっても忘れられない何かがあると今更気付き激しく読みたくなりました。すいこも持ってたのに... (2008/03/24) -
こども地獄
投票数:25票
読んだことないけど面白そうなタイトルに惹かれて色々調べたら、絵も楳図テイストありで好きな感じだった。かなり他にも面白そうなものを出していた様子。まとめて復刻されればいいのになぁ~。ただお値段が... (2008/01/29) -
図説オカルト恋愛辞典
投票数:23票
他のSF作品とは一味違いながらも、やはりちょっとずれたキャラは健在で、特に霊感のある少年が非常にかっこよいというかかわいいというか、、、 ストーリーも一話完結型で、一つ一つの質が高くて読み応え... (2003/08/19) -
グリーンエンゼル
投票数:22票
タイトルが違います。「グリーンエンゼル」です。 私も当時「なかよし」を読んでいましたが、「緑色の悪魔」「グリーンエンゼル」の両方ともタイトルに覚えがあるし、読んだこと自体の記憶もあるのですが、... (2003/07/14) -
復刊商品あり
ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ
投票数:22票
昔のさいとう先生がどんな人だったか知りたい (2021/12/04) -
俺の新選組 全5巻
投票数:22票
男が描いた男の新選組、という作品で、コミックス発売当初に 見かけて一気に買い漁った。その後、原典となった「ダンダラ 新選組」も探し回った記憶がある。今は古書店でも高値がついて いる。素晴らしく... (2002/10/20) -
37564学園 など
投票数:21票
神田森莉。あまりに面白すぎるこの漫画家がこのまま忘れられて いくのはとても無念です。2年前に初めて読んでトリコになりました。一見バカバカしいようで本質をついた台詞など、深く魅了される作品を創る... (2003/05/16) -
もう一度読みたい国語教科書 小学校篇
投票数:19票
タイトルで読みたいと思ってしまいました。 (2008/05/21) -
すいこ
投票数:19票
はづき蓮子先生は、とても大好きだった漫画家さんです。「すいこ」「天の真白」は、発売された当時もちろん購入していましたが、2度の火事によりなくしてしまいました(泣)出来る事なら、もう一度ぜひ読み... (2007/04/08) -
復刊商品あり
蟲笛
投票数:18票
ホラーMでこの方の作品を見かけた時から気になっていましたが、「お見送り」で大ファンになってしまったので他の作品も是非見てみたい!と思ったので。どの本屋に行っても売ってないしネットでは高額とのこ... (2008/09/25) -
千葉千恵巳写真集 未然
投票数:17票
見てみたいと思った。 (2007/12/07) -
全国制服美少女グランプリイラストレーションブック
投票数:17票
このイラストは当時の意欲作と言っても過言じゃないでしょう。 是非復刊を! (2007/11/27) -
ロゼ・サンク -短編傑作選
投票数:15票
ワイルド7(飛葉)の外伝で、読むのが最も困難です。文庫発売時には、飛葉が登場するとは知らずにスルーしていました。今では、ネットオークションにもなかなか出回らず、出ても超プレミア価格です。是非と... (2020/04/29) -
八犬伝説 妖怪里見中学(完全版)
投票数:15票
この漫画家さんの作品はどれもすごくおもしろい上に、普通のホ ラー漫画にはあまり期待できない説得力や人間描写の深さがあり ます。この話も以前読みましたが、完結しているのを今回初めて 知りました。... (2006/04/29) -
葉月つや子全作品の単行本化
投票数:13票
ありがとうござます、葉月つや子です。 ここに書き込むのは反則ですが、 他にお知らせできる場がございませんので、平にご容赦を。 年明け1月にBL「腐ォロー」がオークラ出版より、 2月に「... (2009/11/30) -
FLY
投票数:13票
ホラーMに連載してた頃から大好きでした。ある日急に読みたくなり書店やネットオークション,古本屋を探しまくってやっと1巻だけ手に入れました。改めて読むとやっぱり面白くて非常に続きが気になります!... (2013/12/30) -
「土田世紀」初期の作品群
投票数:13票
読み切りの短編には、重厚な長編とはまた違う世界があって、 けっこう好きです。 『せっかちピンちゃん』(白夜書房)に収録の、 相撲部カップルの純愛もの(?)「晩年ダイナマイト」、 マンボ好塚名義... (2003/05/11) -
続・新ワイルド7
投票数:12票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、3日程で届きま... (2009/02/02) -
エイリアン永理
投票数:11票
面白そうなのに、持っていなかったので。 (2021/07/23) -
衛生博覧会を求めて
投票数:11票
衛生博覧会に関する数少ない著作の一つであるにもかかわらず、絶版になっているのは悲しいです。様々な問題をはらんでいた「衛生博覧会」に荒俣氏がどのように迫ったのか、とても興味があります。ぜひとも復... (2003/06/27) -
復刊商品あり
義母と娘のブルース
投票数:8票
電子書籍の試し読みをした際とてもおもしろそうだったのでぜひ 続きが読んでみたいと思いました。また、初版が2011年の2月と新しいのに絶版で手に入らないというのは悲しいです。電子書籍でも読むこ... (2014/01/10) -
嗤う花
投票数:8票
ホラーMに掲載された丸山さんの作品、タイトルは覚えていないのですが…金の蛇シリーズとハイエナの粉を読んでその表現力に脱帽しました。 それまで失礼ながら先生のことを全く知らず、すごい漫画がある... (2008/09/19) -
Tomorrow 星野亜希写真集
投票数:8票
グラビアアイドル前の姿是非みてみたい (2016/05/21) -
にくげなるちご 全3巻
投票数:8票
最近「チクロと万博とおっちゃん」というタイトルで再び連載されていたのですが、惜しまれながらも終了してしまいました。久しぶりに読んでも、というかむしろ今だからこそ、当時の日本が懐かしく感じられ、... (2001/12/01) -
新・ワイルド7 文庫版
投票数:7票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、全巻3日程で届... (2009/02/02) -
ロレンツォシリーズ
投票数:7票
ロレンツォシリーズは、「ロレンツォの百合」一巻のみで他はコミックス化されていません。 (コミックスの巻末には「二巻であいましょう」と、書かれているのに・・・) ホラーとはいえとてもきれいな... (2004/05/04) -
パーフェクトブルー・リミックス
投票数:6票
是非復刊してほしいです。 (2014/04/20) -
復刊商品あり
たばこの本棚
投票数:6票
星新一の文庫本を集めているため。 (2009/04/03) -
小橋健太「青春自伝」熱き握り拳
投票数:6票
現在、誰もが認めるトップ・レスラー小橋健太の自伝ですが、これは彼がまだ若き時代に出版された本なので、ファンでも持っていない人が多く、あちこちのサイトで復刊を希望する声が聞かれます。 現在はプレ... (2004/10/07) -
パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000
投票数:5票
この本はその当時の重要な資料となります。さらに当時の感想が聞けるので面白いからです。 (2021/05/08) -
ゴルフ 誰でもシングルになれますよ
投票数:5票
是非とも呼んでみたい。 可能であれば購入も (2011/10/26) -
エラリー・クイーン パーフェクトガイド
投票数:5票
クイーンの全作品解説が載っているのは今のところ本書 だけらしいので。 (2017/02/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!