著者「たむらしげる」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト25件
-
復刊商品あり
一千一秒物語
投票数:139票
こういうコラボレーションがあったんですね。ぜひ復刊してほしい一冊です。アリスとトーベ・ヤンソンさんのコラボも復刊ドットコムで知りましたが、まだまだこういう「夢の共演」作品があるのなら、どれも読... (2003/09/27) -
サボテンぼうやの冒険
投票数:92票
子供の小学校の図書室に置いてあったそうなのですが貸し出し中で、どうしても読みたいのです。たむらしげるさんの本は、殆ど目を通して来たつもりだったんですが、この本は育児の忙しさにかまけて買いそびれ... (2004/10/25) -
復刊商品あり
かたつむりタクシー
投票数:70票
実家近くの図書館で借りて、2歳の娘に読みきかせました。 私も娘もとても気に入り、何度も何度も読みました。 娘のリクエストもあり、又読みたいと思うのですが、自宅近くの図書館には置いてない様で... (2011/04/12) -
よるのさんぽ
投票数:70票
初めてたむらさんの絵本に接した作品です。シンプルな絵の中に子供の頃の、夢とも現実ともつかぬワクワクドキドキした真夜中の不思議な感覚を思い出し、懐かしくチョット切ない気持ちになりました。『昔子供... (2005/03/17) -
フープ博士の月への旅
投票数:65票
子供の頃、開田高原の大きな天体望遠鏡のあるお宅へ滞在したときに、こどものともの本で何冊か読みました。ずっと心に残っていて、けれど作者名をおぼえておらず今まで何度も何度も、キーワードで検索しまし... (2020/07/21) -
PHANTASMAGORIA
投票数:54票
私が子供の頃に図書館で読み、鮮やかな絵と不思議な世界感、その細かな設定に心をつかまれた本です。 私が初めて読んだ時は発行から20年弱経っていましたが、今から考えると時が経っても色褪せない世界... (2022/12/10) -
きりのカーニバル
投票数:44票
こどものとも477号のものを持っていたのですが、 あまりに何度も読み返したせいでボロボロになってしまいました。 新しいものを購入しようとした際、入手不可となっていることを知り大変残念に思い... (2010/02/12) -
復刊商品あり
タック、そらをゆく
投票数:39票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20) -
復刊商品あり
ながれ星のよる
投票数:38票
高校生の頃、ケーブルテレビのアニメチャンネルでたむらしげるさんの映像作品が流れてきて一目惚れしました。当時は一生懸命VHSを買い集めてダビングしたのを覚えています。 子供ができた今、久々に絵... (2022/04/25) -
ファンタスマゴリアデイズ 全2巻
投票数:36票
古本まつりで、たまたまたむらしげるさんのファンタスマゴリアが巻頭カラーで掲載されているガロを見つけて購入したのが、この本を知ったきっかけです。ガロには1話しか載っていなかったので、ぜひ全部読ん... (2015/03/25) -
復刊商品あり
へんてこハウス
投票数:32票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20) -
水晶山脈
投票数:26票
たむらしげるさんの本を知ることになったのはこの推奨山脈がきっかけでした。私自身鉱石が大好きで、その独特で不思議な美しい世界観を絵本としてストーリと絡めていると知り大変興味を持ちました。 新書... (2012/08/08) -
おばけのコンサート
投票数:25票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/21) -
復刊商品あり
クッキー・サーカス
投票数:24票
私の子供が幼稚園に通っていたころ 先生が読んでくれて、とてもきにいっていて、ズット探していた本です 以前私は、作者の方にメールで、どうしたら本を購入できますか? と、たずねたことがありますが、... (2004/12/13) -
ヘンゼルとグレーテル
投票数:17票
たむらしげるさんのHPでこの本の存在を知りましたが、近所の図書館で検索しても蔵書がなくあきらめていました。このサイトで復刊リクエストを受け付けているのを知り、ぜひ復刊を実現させて欲しいと思いま... (2004/01/18) -
おじいさんと いぬ
投票数:14票
たむらしげるさんが好きですが、これは知りませんでした。ぜひ読みたいです。 (2009/06/26) -
ダーナ
投票数:9票
たむらしげる先生が「大人向けの絵本です。自分で言うのもナンですが名作と思います。」「「ダーナ」は子どもには勧められません。あまりにも孤独で悲しい。」とツイートなさってました(2021/2/18... (2024/12/19) -
METAPHYSICAL NIGHTS
投票数:8票
表紙やタイトルからまず惹き付けられるものがあります。メタフィジカル(「形而上の」という日本語だとなんだか硬く聞こえますが)という言葉はすごく幻想的で神秘的なものを連想させます。眩しいほどの真黄... (2006/05/24) -
復刊商品あり
うちゅうスケート
投票数:7票
子供の頃、開田高原の大きな天体望遠鏡のあるお宅へ滞在したときに、こどものともの本で何冊か読みました。ずっと心に残っていて、けれど作者名をおぼえておらず今まで何度も何度も、キーワードで検索しまし... (2020/07/21) -
ひいらぎはかせのデジタルこうせん
投票数:6票
保育所の園児に、いつでも読み聞かせしたいので、ひいらぎはかせシリーズの中で唯一手に入れることができない最後の一冊を手にいれたいのです。 ご協力、お願いいたします。 (2013/03/12) -
まじょのケーキ
投票数:4票
1作目から購入したかったのですが、無く、仕方なく2作目から購入しました。女の子向けでとても楽しく1作目もどうしても読みたくなりました。思いやりの気持ちを持てる内容です。中古本でも良い状態のがサ... (2015/05/09) -
ひいらぎはかせのバイキンたいじ
投票数:4票
ひいらぎはかせシリーズ集めましたが、これだけ手にはいりません。たむらせんせいの絵本の中でも最も子供になじめる絵とお話だと思います。またシリーズ化してるのも魅力なのですが1冊ないのが気になってし... (2005/01/18) -
モービー・ディック航海記
投票数:2票
淡々と素敵な世界へ連れて行ってくれます。文章が分かりやすく映像が映画のように浮かび上がって来ますが、この深く素敵な世界感は、大人の方が楽しめるかもしれません。 宮沢賢治の銀河鉄道や、稲垣足穂... (2018/11/29) -
うさぎのゆめ
投票数:1票
内容はちゃんと覚えていないが、絵や世界観が素敵で何度も読んだ。 たむらしげるさんの本は絶版になっているものが結構ある一方で、 こちらで復刊されたものも多数あるので、ぜひこちらもお願いします... (2021/05/13) -
羊の宇宙
投票数:1票
1/25川崎アトレで行われたビブリオバトルのチャンプ本です。へたな物理の本よりよほど物理学に強くなれる、ということでした。 (2014/01/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
























