復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 84ページ

ショッピング495件

復刊リクエスト7,573件

  • スペースツアー

    スペースツアー

    【著者】金子隆一

    投票数:3

    いつの日か必ずFictionでなくなるSFネタが満載。 500年後に生を受けたならば、この本で紹介されている技術の いくつかを目にすることができるのに...などと、 「スペース・ツアー」を読ん... (2003/09/26)
  • 狂いだすのは三月

    狂いだすのは三月

    【著者】松崎陽平

    投票数:3

    昔図書館で借りて読みましたが、学生でなくなってしまったため その図書館で借りる権利がもはやありません。どうしても手に入 れたいのですが、古本屋などでもまったく見つかりません。ほん とうにいい作... (2001/06/10)



  • 夢の砦(下)

    【著者】小林信彦

    投票数:3

    元はといえば、上巻を古本屋で見つけて、読んでしまったからいけない。続きが読みたくて仕方がないんです。 (2001/06/07)
  • 中野好夫集

    中野好夫集

    【著者】中野好夫

    投票数:3

    是非読みたい。 (2005/12/06)
  • 氷柱

    氷柱

    【著者】多岐川恭

    投票数:3

    論理とサスペンスと抒情を高いレベルで合致させた傑作集。絶版なのは惜しい。 (2016/10/17)



  • 綾。ホステス、22才。

    【著者】藤森直子

    投票数:3

    同著者藤森直子さんの本を読んで、是非、「綾。ホステス、22才。」を読んでみたいと思っていましたが、現在、入手困難という事で落胆しておりました。他所でも、復刻を望む声が沢山聞かれております。この... (2001/06/19)
  • 星虫
    復刊商品あり

    星虫

    【著者】岩本隆雄

    投票数:3

    現在、ソノラマ文庫にて復刻されていますが、復刻に際して若干の設定変更がなされているらしいのでそのオリジナルを是非とも読んでみたいと思います (2001/05/04)
  • 女の森で

    女の森で

    【著者】水上 勉

    投票数:3

    私は水上文学愛好者です。作品を沢山購読しました。水上さんの文中に流れる貧しくとも生き抜く力の強さに感動しています。これからも詠み続けていきたいので、絶版になっている本などの復刊を希望します。 (2002/12/09)
  • 電脳祈祷師

    電脳祈祷師

    【著者】東野司

    投票数:3

    友人にすすめられて。 (2001/09/01)
  • 京都の精神

    京都の精神

    【著者】梅棹忠夫

    投票数:3

    京都のありふれた観光案内ではなく、梅棹さんがどういう場所をどういう視点で推薦しているのかとても興味がある。 (2001/09/18)
  • 100Collection

    100Collection

    【著者】高見恭子

    投票数:3

    図書館にこの本があり、読んでみたら高見恭子さんの物に対するこだわりや、生活のスタイルがとても素敵でファンになりました。 本を購入しようとしたのですが、もうすでに廃盤になった後でした。 その後も... (2001/09/15)
  • 土方歳三散華

    土方歳三散華

    【著者】広瀬仁紀

    投票数:3

    図書館で借りて読んだことがあるのですが、いつの間にか図書館に無くなっていました。 もう一度読みたい本です。 (2018/10/05)
  • 幸田文全集

    幸田文全集

    【著者】幸田文

    投票数:3

  • 蘭の血脈≪紫浄篇≫

    蘭の血脈≪紫浄篇≫

    【著者】響野夏菜

    投票数:3

    響野さんの作品は好きなので全て読みたい。 (2003/01/25)
  • パリその日その日

    パリその日その日

    【著者】平岡篤頼

    投票数:3

    vic

    vic

    平岡先生の本を 読みたいので。 (2002/08/06)
  • 夏に触れろ

    夏に触れろ

    【著者】花郎藤子

    投票数:3

    読んだことが無いので是非読みたいです 挿絵が今市子さんだというのも魅力ですし とにかく一度手にしたい本です! (2001/04/05)
  • チューサン階級ノトモ

    チューサン階級ノトモ

    【著者】嵐山光三郎

    投票数:3




  • クラッシャージョウシリーズ

    【著者】高千穂遥

    投票数:3

    ものすごくハマったシリーズ。 近似の時系列で、ダーティ・ペア・シリーズがあるが、クラッシャー・ジョウ・シリーズの緊迫感とかクールさは、やはり際立っていると思う。 安彦氏のイラストが良かった。 ... (2000/09/10)
  • ジュニア版日本文学名作選12

    ジュニア版日本文学名作選12

    【著者】川端康成

    投票数:3

    乙女の港という短編をぜひもう一度読みたい。 (2003/05/24)
  • 桃の宿

    桃の宿

    【著者】阿川弘之

    投票数:3

    私も阿川弘之を敬愛する者です。「桃の宿」(講談社刊・昭和57年3月23日発行)は持っていますが、復刊されれば必ず購入します。 (2000/09/08)
  • 匣の中の失楽

    匣の中の失楽

    【著者】竹本 健治

    投票数:3

  • 嘉永二年の帝王切開

    嘉永二年の帝王切開

    【著者】笹沢左保

    投票数:3

  • 嘉永三年の全身麻酔

    嘉永三年の全身麻酔

    【著者】笹沢左保

    投票数:3

    実は、「嘉永二年の帝王切開」のみ古書店で見つけて読み、どうしても続きが読みたくなりました。TVドラマ化されたものもCS放送で見たのですが、やはり文字で、文章で味わいたいと思います。ぜひよろしく... (2005/02/20)
  • 嘉永四年の予防接種

    嘉永四年の予防接種

    【著者】笹沢左保

    投票数:3

    実は、「嘉永二年の帝王切開」のみ古書店で見つけて読み、どうしても続きが読みたくなりました。TVドラマ化されたものもCS放送で見たのですが、やはり文字で、文章で味わいたいと思います。ぜひよろしく... (2005/02/20)
  • 嘉永五年の人工呼吸

    嘉永五年の人工呼吸

    【著者】笹沢左保

    投票数:3

    実は、「嘉永二年の帝王切開」のみ古書店で見つけて読み、どうしても続きが読みたくなりました。TVドラマ化されたものもCS放送で見たのですが、やはり文字で、文章で味わいたいと思います。ぜひよろしく... (2005/02/20)
  • 嘉永六年のアルコール中毒

    嘉永六年のアルコール中毒

    【著者】笹沢左保

    投票数:3

    実は、「嘉永二年の帝王切開」のみ古書店で見つけて読み、どうしても続きが読みたくなりました。TVドラマ化されたものもCS放送で見たのですが、やはり文字で、文章で味わいたいと思います。ぜひよろしく... (2005/02/20)



  • 徳田秋声伝

    【著者】野口冨士男

    投票数:3

  • 法王庁の避妊法

    法王庁の避妊法

    【著者】篠田達明

    投票数:3

  • 小林秀雄全集13巻

    小林秀雄全集13巻

    【著者】小林秀雄

    投票数:3

    小林秀雄は重要な人物です。あと、私のオーナーの本にも投票お願いします。 (2001/11/03)
  • 戸倉上山田殺人事件

    戸倉上山田殺人事件

    【著者】峰隆一郎

    投票数:3

    <本の内容>でも記入しましたが、峰隆一郎の 推理小説の中でこの本が、最初に出版されたと聞きましたので、ぜひ読んでみたいと思いました (2000/06/06)
  • ヒカリの森の黒うさぎ にじいろのはね

    ヒカリの森の黒うさぎ にじいろのはね

    【著者】なとりゆういちろう

    投票数:2

    子どもが大好きな切り絵作家さんの作品です。 初めは単に可愛いキャラクターが動いているのが楽しかったようですが、最近少しずつストーリーの流れも理解するようになりました。 テレビ放送では語りや... (2025/07/21)
  • さかさまさかさ

    さかさまさかさ

    【著者】野崎昭弘文 タイガー立石絵

    投票数:2

    内容欄にも書きましたが、小学校の時に読んで以降忘れられず、まだ発売しているかと思ったら絶版ということでぜひ復刊して欲しいと思いリクエストしました (2025/05/28)
  • BLOOD+ ロシアン・ローズ  Ⅰ・Ⅱ

    BLOOD+ ロシアン・ローズ Ⅰ・Ⅱ

    【著者】漲月かりの(著)、Production I.G(原著)

    投票数:2

    2005年放送のテレビアニメ【BLOOD+】のアナザーストーリーとなる小説です。 角川ビーンズ文庫出版、全2巻ですが2006年初版から19年経っており復刊の見込みは絶望的です。 2020年... (2025/05/17)
  • さくや妖怪伝(マガジン・ノベルズ・スペシャル)

    さくや妖怪伝(マガジン・ノベルズ・スペシャル)

    【著者】著・光益公映 岸川靖 イラスト原口智生

    投票数:2

    中学の時に公開された映画のDVDは持ってますが、これは持っていません。 復刊希望します。 (2025/05/10)
  • 星ノ少女ト幻奏楽土

    星ノ少女ト幻奏楽土

    【著者】CHEMICAL SYSTEM LE:原作 cosMo@暴走P(著)

    投票数:2

    大好きなシリーズでありながら知名度も低く、もっと知って欲しいと思ったから (2025/04/18)
  • 秘密のファイル CIAの対日工作 上下巻セット

    秘密のファイル CIAの対日工作 上下巻セット

    【著者】春名幹男

    投票数:2

    大戦前夜から現在までの、米国が日本に対して繰り広げてきた情報収集と秘密工作を秘密文書などを基に再現。 (2025/04/04)
  • そして、トンキーもしんだ

    そして、トンキーもしんだ

    【著者】たなべ まもる、 かじ あゆた

    投票数:2

    フィクションとはいえ、史実を十分つたえていない「かわいそうなぞう」がいまでも多く読まれているので、NHKドキュメンタリーで指摘された真相を描いた当書も復活してほしいと考えました。 (2025/02/27)
  • ウィザードリィ 6 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 6 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】吉本 正彦

    投票数:2

    近年のウィザードリィブームは凄まじい物があります。著作権の問題で絶版になっているのは非常に惜しい。プレミア価格で入手が非常に困難です。このシリーズもまた名著が多いので復刊を希望します。 (2025/02/25)
  • ウィザードリィ 5 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 5 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】大出 光貴

    投票数:2

    近年のウィザードリィブームは凄まじい物があります。著作権の問題で絶版になっているのは非常に惜しい。プレミア価格で入手が非常に困難です。このシリーズもまた名著が多いので復刊を希望します。 (2025/02/25)
  • ウィザードリィ 4 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 4 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】井上 尚美

    投票数:2

    近年のウィザードリィブームは凄まじい物があります。著作権の問題で絶版になっているのは非常に惜しい。プレミア価格で入手が非常に困難です。このシリーズもまた名著が多いので復刊を希望します。 (2025/02/25)
  • ウィザードリィ 3 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 3 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】後藤 信二

    投票数:2

    近年のウィザードリィブームは凄まじい物があります。著作権の問題で絶版になっているのは非常に惜しい。このシリーズもまた名著が多いので復刊を希望します。 (2025/02/25)
  • ウィザードリィ 2 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 2 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】安藤 君平

    投票数:2

    著作権の問題で絶版は非常に残念。近年のウィザードリィブームで、過去作のリメイクが続いているので、本著も復刊してほしい。 (2025/02/25)
  • 双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ

    双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ

    【著者】大出 光貴

    投票数:2

    著作権の問題で絶版は非常に残念。近年のウィザードリィブームで、過去作のリメイクが続いているので、本著も復刊してほしい。 (2025/02/25)
  • 天国からのビデオレター:週刊ストーリーランド傑作選

    天国からのビデオレター:週刊ストーリーランド傑作選

    【著者】編集/日本テレビ 著/鈴木俊介

    投票数:2

    これは元々持っていない。 週刊ストーリーランドは本放送を観ていた番組で、こんなものがあるというのは最近知ったので復刊希望します。 (2025/02/19)
  • 公爵令嬢の嗜み 8

    公爵令嬢の嗜み 8

    【著者】澪亜 原作 / 梅宮スキ 漫画 / 双葉はづき キャラクター原案

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/16)
  • サグラダ・ファミリア

    サグラダ・ファミリア

    【著者】中山可穂

    投票数:2

    多様性が認められ始め、さまざまな家族のかたちがありうるようになってきた現代の人々にこそ読んでほしい。 (2025/02/11)
  • ふたつの勇気

    ふたつの勇気

    【著者】山本省三 文 / 夏目尚吾 絵

    投票数:2

    その時現場では何が起こっていたのか、記憶の風化と共に失われていく災害時の記録。 子供たちに今後起こり得る災害の注意喚起のきっかけになって欲しいと思います。 近年の多くの災害に際し、東日本大... (2025/02/09)
  • ガンダムの家族論

    ガンダムの家族論

    【著者】富野由悠季

    投票数:2

    富野由悠季の作品を語る上で「家族」というものは欠かせないと感じたから。 (2025/05/18)
  • 異世界拷問姫 8

    異世界拷問姫 8

    【著者】綾里けいし

    投票数:2

    異世界拷問姫のシリーズを発売日から追ってきていましたが、この8巻が発売した頃に父と続いて母が亡くなり、本を購入して読む余裕か無かったが最近になって本を購入する余裕が出てきたのでAmazonサイ... (2025/01/29)
  • こちら、幸福安心委員会です。

    こちら、幸福安心委員会です。

    【著者】鳥居羊,うたたP

    投票数:2

    もう10年近く前の本になってしまいますが、当時高校生の頃1番好きだった本と言っても過言ではありません。 当時受験期と進学による引越しによるゴタゴタで自業自得ながら書籍を無くしてしまい、中古も... (2025/01/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!