「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 81ページ
ショッピング496件
復刊リクエスト7,573件
-
小説世界のロビンソン
投票数:3票
評判のいい本なんだけど、どこにも見当たらない。ぜひ電子ブックで復刊してほしい。 (2004/02/02) -
復刊商品あり
猫は知っていた
投票数:3票
なかなか面白かったように思います。 (2004/01/06) -
二万年前
投票数:3票
読んでみたいタイトルなので。 (2004/08/28) -
日本語の歴史 全7巻 別巻1
投票数:3票
名著であり、若い人にも読んでもらいたいから。できれば廉価な文庫やライブラリーの形態が望ましい。 (2003/12/26) -
樗牛全集 全7巻
投票数:3票
復刊されているがA5版と大きく、\120000と高く手が届かない。 ぜひ文庫化してより多くの多くの人々に触れられる機会を与えるべき 良い本は売れるはず。 (2003/12/26) -
自然学曼陀羅〔改訂新版〕
投票数:3票
松岡ワールドを読み解く上で欠かせない1冊だから (2003/12/23) -
大陸の嵐
投票数:3票
人に勧めたいんだけど、売ってない。悔しいです。 (2005/10/26) -
天の湖
投票数:3票
面白そう。 (2003/11/17) -
荒野
投票数:3票
今読まれなくてどうする,と言いたくなるほど現代の生の不安を描き出した一冊。ハウツーもの,あるいは哲学書とも宗教書とも言えない“人生の指南書”が乱発されているが,内容もうすっぺらいものがほとんど... (2003/11/13) -
小さな貝殻 母・森瑤子と私
投票数:3票
胃がんで亡くなった森瑤子さんのお嬢さんが書いた、作家であり女性である母の回想。彼女の本はたくさん読んだので、それがどんなおいたちや感性から生まれたのか知りたくて、リクエストします。 (2003/11/12) -
ハートランド星史シリーズ全5巻
投票数:3票
脇役でしたが人気はかなりのもの!なんと言っても美樹本先生の描く銀髪の銀色の瞳の主人公 ハートランド正教の中級神父シェビー・フリントロックは、文章から思い描くそのもの!アニメやコミックの一昔前が... (2003/11/05) -
彼女がいた夏
投票数:3票
かなり昔に読んで、とっても気に入って、 友達に貸しまくってたらなくなってしまいました(^-^; ずっと古本屋を探してたのですが、先日発見しました! 初めて読んだ当時の私には、かなり衝撃的な叙述... (2005/10/26) -
復刊商品あり
時の葦舟
投票数:3票
筒井康隆・編『日本SFベスト集成』に収録されていた「時の葦舟」を読んだら、素晴らしく面白かった。他の短編も読みたいのに本が見つからない…こんなに面白いのに! 復刊して頂きたいと強く願います。 (2006/01/09) -
Ambarvalia
投票数:3票
犬は少年で少年はイルカだった。 その結論が読みたい。 (2007/08/16) -
ぬすまれたタイムマシン事件 ウルフ探偵
投票数:3票
ウルフ探偵、だいすきです! (2004/10/07) -
虹男
投票数:3票
角田喜久雄の代表作のひとつ。本格推理とサスペンスが、見事に 融合している。 (2004/03/31) -
ア・リトル・ドラゴン 3巻 4巻
投票数:3票
一巻は手に入れたんですけど、他のが手に入らなかったんで (2004/07/07) -
ペットからのメッセージ-藤森涼子最初の事件
投票数:3票
パズルも遊んでみたいです (2013/06/27) -
短編集 家族写真
投票数:3票
タイトル作の「家族写真」が大好きなので。 (なんと辻原先生ご本人に朗読していただきました。嗚呼!) どうか復刊しますように。 (2003/09/26) -
一本刀土俵入
投票数:3票
こんなに有名なのに、もう読めないなんて許せません! (2006/10/06) -
SFとは何か
投票数:3票
-
アルドナの翼シリーズ
投票数:3票
この作品は、沢山あるファンタジーの中でも、すごく心惹かれました。美しく、巫女としての力を持つ母に引け目を感じながらも真っ直ぐな気持ちで、巫女としての代役を引き受けた少女ライカ。王としての、仮面... (2013/02/09) -
いじわるな花束
投票数:3票
復刊、希望いたします。どうかよろしくお願いします (2004/12/16) -
復刊商品あり
エホバの顔を避けて。
投票数:3票
丸谷さんの初期の作品は素晴らしいと思います。評判が良かったらしいので読んでみたいです。 (2004/05/05) -
復刊商品あり
魔の城
投票数:3票
大学の授業で「怪傑ハリマオ」を扱っています。その原作ということなので、実際の書籍として確認したいと考えているため、復刊を希望します。この本は、国会図書館に納本されていないようなのですが、本当で... (2004/11/14) -
若き日の悩み
投票数:3票
古きころの伊豆大島航路について出てくるので、ぜひお願いします。 (2003/09/14) -
星の感触
投票数:3票
以前ラジオドラマで聴いて、とても素敵な話だなと思っていたのですが、入手不可能らしいので、復刊希望です。 (2003/09/03) -
オレの愛するアタシ
投票数:3票
初めて書店で読み切ってしまって....結局買いましたけど (2003/08/18) -
ギタローアンドアッコ
投票数:3票
ほんのわずかしか出版されなかったためあまり人目に触れていないようです。 先日、荒井良二さんとお会いした際に初めてみせて頂きました。よんでも、か ざっても、すばらしい本です。もう一度見たくなる本... (2003/08/08) -
コロンブスが来てから
投票数:3票
コロンブスとキリスト教、日本との関係を学ぶのに、欠くべからざる本と聞いているので。 (2003/08/08) -
小説三木武吉
投票数:3票
高校生の時に戸川猪佐武の文庫本はほとんど持っていましたが引越しにつれて行方不明となりました。古書店にも通いましたがみつからず、「復刊」さんにお世話になろうと思いました。現在の政治体制につながる... (2003/08/06) -
緑色研究 全2巻
投票数:3票
『耽美』の読み手が成熟してきた今だからこそ 必要な書だと思うのです。 (2003/07/28) -
伝説の勇者ダ・ガーン (上)(下)
投票数:3票
また読みたい。 (2003/07/24) -
ライトニング・トラップ
投票数:3票
見たい読みたい買いたい~(^^) (2003/09/18) -
狙われた昨日
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
流星機ガクセイバー
投票数:3票
角川スニーカー文庫にて1巻のみの発売だったと記憶してます。できるのならば、また読みたいですね。 (2003/11/16) -
高垣眸全集
投票数:3票
欲しいです。 (2005/06/08) -
マクロスプラス vol.1
投票数:3票
買えなかった一冊です。 (2025/01/22) -
シエナ国物語 虹色のリデル
投票数:3票
以前持っていたこの本が、無くなった為 大切に読み返していたのに、買い直そうと思ったときすでに絶版だった。 (2004/01/21) -
爆笑問題の日本原論
投票数:3票
人気シリーズの一作目であるのに現在入手不可能であるため。 (2003/06/26) -
彼女はたぶん魔法を使う
投票数:3票
近所の図書館にもないので、読み損なっていました。シリーズなので、気になっています。 (2005/06/06) -
我が心はICにあらず
投票数:3票
この著者の書くものにハズレなし。 (2007/01/12) -
キューティーハニーVOL.1
投票数:3票
読みそびれた、レア本! (2003/09/30) -
小説ハレンチ学園(全3巻)
投票数:3票
一巻の最初の数頁だけ立ち読みして、今度買おうと買おうと思っているうちに買い損ねてしまいました。活字版の吉永…いえ、ヒゲゴジラせんせいに激しくお会いしとうございます。復刊してくださいませ。 (2003/08/25) -
月光のドミナ
投票数:3票
品切れの為 (2004/05/16) -
狐狸庵雑記帳
投票数:3票
遠藤周作のエッセーをどんどん復刊してほしい。 (2008/11/03) -
雨
投票数:3票
先日亡くなった名古屋章さんの追悼映像を見ていて、この「雨」という作品を知りました。名古屋さんをはじめ、多くの役者さんが非常な思い入れを持ったミステリーの要素を持つ戯曲とのこと、とても読んでみた... (2003/08/28) -
ビーチボーイズ
投票数:3票
ドラマのファンだから (2017/04/15) -
波の上の甲虫
投票数:3票
いとうせいこう氏の作品は「ノーライフキング」「ワールズエンド・ガーデン」「解体屋外伝」の3作品を読んだことがあるが、どれも面白かった。 こちらも読んでみたいので是非! (2008/10/17) -
科学者たちのまじめな宇宙人(ET)探し
投票数:3票
カール・セーガン博士の「COSMOS」をよんだものとして興味があります (2004/06/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!