復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 64ページ

ショッピング149件

復刊リクエスト3,371件

  • 電子頭脳<ユエ>

    電子頭脳<ユエ>

    【著者】ウィリアム・カミュ

    投票数:1

    かなり前に買ってあって数十年ぶりに読みました。「あ、もっと若かったときに読んでればなあ..」と思う一冊でした。 (2005/07/07)
  • マリハタンの巫女

    マリハタンの巫女

    【著者】克本かさね

    投票数:1

    克本かさねさんのお話の中でも一番大好きで、一番強く印象に残っているものです。 初期の作品なので10年以上前のものですが、何度でも読み返したくなる作品です。 ドキドキとワクワクとホロリあります。... (2005/06/12)
  • 上海亭クリスマス

    上海亭クリスマス

    【著者】克本かさね

    投票数:1

    毎年クリスマスの時期になると思い出します。 耳男(みみお)くんの不器用さがステキです。 個人的に克本かさねさんの初期の絵柄とお話が大好きです。 独特の雰囲気とストーリーは10年以上たった今でも... (2005/06/12)
  • “孤独ね”チャーリー・ブラウン

    “孤独ね”チャーリー・ブラウン

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:1

    以前ある劇団の公演で使われていて、読んでみたかったので。 (2005/06/08)
  • 追いつめる

    追いつめる

    【著者】生島治郎

    投票数:1

    追いつめられてしまいたい、と思う時もあるかも知れんので (2005/05/27)
  • 唇に微笑 心に拳銃 前・後

    唇に微笑 心に拳銃 前・後

    【著者】大薮春彦

    投票数:1

    史上最高の名作「蘇る金狼」の姉妹編と言えるだろうか。それはともかく復刊しやがれ!!!と、思う日がなくもないので (2005/05/27)
  • 長く熱い復讐(ころし) 上・下

    長く熱い復讐(ころし) 上・下

    【著者】大薮春彦

    投票数:1

    なんで絶版なんじゃい!これが。この大薮様の大傑作が!!! という悪夢にうなされる日々はもうイヤなので (2005/05/27)
  • 乗った降りたJR四六〇〇駅

    乗った降りたJR四六〇〇駅

    【著者】横見浩彦

    投票数:1

    おもしろいという評判を聞いたので (2005/08/28)
  • フーリガン

    フーリガン

    【著者】ウィリアム・ディール

    投票数:1

    ぜひ復刊してください。 (2005/05/05)
  • 益満休之助

    益満休之助

    【著者】直木三十五

    投票数:1

    jay

    jay

    南国太平記を読んで益満休之助のファンになり、本を探しているのですが、ないので、、、 (2005/03/24)
  • ザ・コラム天の巻 全4巻

    ザ・コラム天の巻 全4巻

    【著者】荒垣秀雄

    投票数:1

    過去に文章修行として、「ザ・コラム 語の巻」を愛読したことがあります。書き写したり、朗読したり、しかし、残念なことに1冊しか持っていません。全4冊ぜひとも欲しい! (2005/02/09)



  • 虹をつかむ男

    【著者】ジェイムズ・サーバー

    投票数:1

    有名な表題作を含む短編集 早川の異色作家シリーズとは違う収録内容と思います (2005/02/01)
  • ゴージャス

    ゴージャス

    【著者】篠原 一

    投票数:1

    図書館から3回借りました。何度読んでも面白いです。この自伝が消えてしまうのは大きな損失です!是非とも復刊をお願い致します。 (2005/01/27)
  • 日本に君臨するもの―フリーメーソン日本ロッジ幹部の証言

    日本に君臨するもの―フリーメーソン日本ロッジ幹部の証言

    【著者】高崎広

    投票数:1

    現に幹部の証言ならば、貴重な資料ではないでしょうか。 (2009/02/06)
  • CLAMP学園怪奇現象研究会事件ファイル 1~3巻

    CLAMP学園怪奇現象研究会事件ファイル 1~3巻

    【著者】松本富之

    投票数:1

    どこかのアニメ関係のラジオで以前この作品のラジオドラマを放送していて読んでみたいと思ったから。 (2005/01/23)
  • そして人類は沈黙する

    そして人類は沈黙する

    【著者】デヴィッド アンブローズ

    投票数:1

    昨年話題となった「迷宮の暗殺者」の著者の旧作。これまでいずれの旧作も話題にならないうちに絶版となったためにリサイクル書店にも図書館にも、ほとんど存在しない。重版を望みたい。 (2005/01/10)
  • 骨男~生と死のエクスタシー装置論

    骨男~生と死のエクスタシー装置論

    【著者】近藤等則

    投票数:1

    読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/22)
  • 飢えて死ね!

    飢えて死ね!

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    特に幕末・明治維新の後の話が興味深い。文庫化を希望。 (2004/12/15)
  • ハード・デイズ・ナイツ 7 ラプソディは絆の-

    ハード・デイズ・ナイツ 7 ラプソディは絆の-

    【著者】南房秀久

    投票数:1

    今すっごくハマっていて、次の巻(7巻)を買おうと書店に行ったら、どこにもなかったんです。 (2004/11/12)



  • マンスリーNINTENDOパワー

    【著者】不明

    投票数:1

    是非、今こそ、当時の任天堂の企業戦略を伝えるために、復刻してください。 (2004/11/11)
  • マイクロソフトエイジオブエンパイア    マイクロソフト公式ゲームガイド―Inside moves

    マイクロソフトエイジオブエンパイア マイクロソフト公式ゲームガイド―Inside moves

    【著者】Steven L.Kent (著), 日本ドキュメンテックス

    投票数:1

    説明書だけでは物足りないから、ぜひ読みたい。 (2004/10/30)
  • 灯のうるむ頃

    灯のうるむ頃

    【著者】遠藤周作

    投票数:1

    青春の(1)ページだ! (2004/10/19)
  • ジャンケン入門

    ジャンケン入門

    【著者】清水義範

    投票数:1

    さすが、清水義範氏!! シャープみたいに「目のつけどころ が、ひと味ちがう」ーーーー誰にでも、出来そうな「ジャンケン (これも、地方によって、呼び名が違う。 ジャンケンは共通 語)」を取り上げ... (2004/10/15)
  • モンゴル万華鏡

    モンゴル万華鏡

    【著者】小長谷有紀

    投票数:1

    福音館書店「砂漠の物語」を読んでアンダイ舞踊について興味をもち、調べているうちにこの本の存在を知りました。面白そうな本だと思います。読んでみたいです。 (2004/10/15)
  • メモリーズオフビジュアルファンブック

    メモリーズオフビジュアルファンブック

    【著者】不明

    投票数:1

    最近Memorise Offのリメイク(Duet)が発売され、最初の登場キャラクターのことが知りたいからです (2004/09/24)
  • 霊長類 南へ
    復刊商品あり

    霊長類 南へ

    【著者】筒井康隆

    投票数:1

    大学時代に文庫本を持っていたが、阪神大震災で紛失してしまった。 (2016/04/17)
  • 人間の証明 シナリオ

    人間の証明 シナリオ

    【著者】原作/森村誠一 脚本/松山善三

    投票数:1

    テレビドラマの「人間の証明」を見てから1977年に公開された映画のシナリオも見てみたいと思ったから。 (2004/09/16)
  • トラブルチョコレートthe comic

    トラブルチョコレートthe comic

    【著者】筧杜人

    投票数:1

    アニメの方が大好きで、コミックが出たと聞いて探しましたが 何処にも売っていません。そしてかなりの月日が経ってしまい ました・・・。是非復刊して頂きたいです!! (2004/09/08)
  • ワイルド・ガーディアン

    ワイルド・ガーディアン

    【著者】渋井猛

    投票数:1

    洵

    ずっと探していたのですが絶版になってしまったと分かったので (2004/08/06)
  • スターぼうず

    スターぼうず

    【著者】大河内一楼

    投票数:1

    お笑い芸人OverDrive主演の全13話、特撮ものの小説があると 知り、ぜひみたいと思って検索したら、絶版とのこと。 ビデオももう売ってなくて、たのみこむにはビデオを頼んでいます。 ビデオと... (2004/07/22)



  • 単行本未収録作品「ブロンド・ヴィーナス」「夢の迷宮」など

    【著者】椎名 りつ子

    投票数:1

    絵が綺麗で内容も面白いので 単行本になってないのがもったいない。 (2004/07/12)
  • MAZE爆熱時空 全9巻

    MAZE爆熱時空 全9巻

    【著者】あかほりさとる

    投票数:1

    あかほり先生の作品が大好きですし、この作品をたくさんの人に知ってもらいたいんです!とても楽しくて感動します!! (2004/07/04)



  • 恐怖館

    【著者】短編集

    投票数:1

    今となっては別の短編集に納められたものもあるかな。 それを確かめたくて。小学校の時図書館で借りて読みました。 大人のところで借りたので,係の人に変な顔された。 何度か借りたのだが,そのうちなく... (2004/06/04)
  • ブルージェンダー 全1巻

    ブルージェンダー 全1巻

    【著者】加崎善彦

    投票数:1

    仁

    アニメを見て感動し、マンガ版があることを知って読みたくなりました。 (2004/05/04)
  • ピンク・バス
    復刊商品あり

    ピンク・バス

    【著者】角田光代

    投票数:1

    家族と旅人といった、角田光代作品のの原点がこの本にはあるような気がするから。 (2004/05/04)
  • 「君」

    「君」

    【著者】鹿住槙

    投票数:1

    ASUKAノベルスから1巻だけは出たものの、その後小説ASUKAが休刊になってしまったため、続きが読めません。きっと単行本未収録のお話があると思います。完結させて欲しい、とまでは言いません。ど... (2004/04/11)
  • 魔界転生(上下)

    魔界転生(上下)

    【著者】原作・山田風太郎 画・鳥羽笙子

    投票数:1

    是非もう1度読みたい! (2004/10/06)
  • 季語深耕 「鳥」

    季語深耕 「鳥」

    【著者】小林清之介

    投票数:1

    俳句や季語について書かれた本は多いが、鳥類と俳句の両方に精通した著者のこの書は類を見ないもので、絶版になったことは残念。是非復刊して頂きたい。 (2004/04/01)
  • すべては愛に 天才ピアニストデヴィッド・ヘルフゴットの生涯

    すべては愛に 天才ピアニストデヴィッド・ヘルフゴットの生涯

    【著者】ギリアン・ヘルフゴット アリッサ・タンスカヤ 中埜有理

    投票数:1

    ちょっと興味あり。 (2004/03/23)
  • 胸ノ振子~時間は僕だけをおいて~

    胸ノ振子~時間は僕だけをおいて~

    【著者】松川祐里子

    投票数:1

    雑誌(ミステリー○X)角川書店、でコミックスの広告を見て読んでみたくなりました。 (2004/02/14)
  • 明日香の皇子
    復刊商品あり

    明日香の皇子

    【著者】内田康夫

    投票数:1

    著者の全集で唯一欠けているため (2004/02/05)
  • 鬼むかし
    復刊商品あり

    鬼むかし

    【著者】五来重

    投票数:1

    ちょっと興味あり! (2004/02/05)



  • TokyoWalker2000年1月号

    【著者】-

    投票数:1

    見たい (2004/02/03)
  • 増補共産主義の系譜

    増補共産主義の系譜

    【著者】猪木正道

    投票数:1

    共産主義の思想と運動の歴史を批判的に平易に解説。共産主義が「生もの」として感じられた時代に書かれた名著。共産主義が「化石」になった現在にもよまれるべき。 (2004/01/22)
  • バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーエキスパート

    バーチャファイター2セガサターンファイティングマニュアルフォーエキスパート

    【著者】?

    投票数:1

    PCに移植された最後のバーチャファイターだから。 (2003/12/30)



  • 湖の墓

    【著者】山田智彦

    投票数:1

    ホラー万歳 (2005/11/24)



  • 旅立ちの朝

    【著者】スティーヴン&エリナ・カーフ

    投票数:1

    読んで元気になる物語。ネットの古本店で調べたら汚れていても1880円もします。不条理な…。昭和51年初版で絶版。映画化にもなっていて若き日のマイケル・ダグラス主演です。 (2003/11/12)
  • ポニー・テールは、風まかせ

    ポニー・テールは、風まかせ

    【著者】喜多嶋隆

    投票数:1

    だって、このシリーズ、勢いがあるんだもん!! (2005/11/30)
  • お嬢様特急 公式攻略ガイド

    お嬢様特急 公式攻略ガイド

    【著者】電撃攻略王

    投票数:1

    この本は1998年に発売されたお嬢様特急というゲームのガイドブックです。特急ヴェガに乗って日本縦断をして女の子と出会っていく作品なのですが、グラフイックの量が非常に多く またその現地に居る臨場... (2003/10/01)
  • 屈み岩伝奇

    屈み岩伝奇

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    面白そうなので。 (2005/01/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!