復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「少年ジャンプ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング87件

復刊リクエスト469件

  • サドンデス

    サドンデス

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:5

    聞いたこともありませんでした・・。 (2008/08/24)
  • ドラゴンボール 最強への道

    ドラゴンボール 最強への道

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:5

    これってドラゴンボールシリーズで最後の劇場版ですよね??(間違っていたらすいません。。) これが復刊してくれるなら絶対買います! 多分ドラゴンボールファンなら誰でも見たい!と思うでしょう。 と... (2004/08/20)



  • あいつ

    【著者】逆井五郎

    投票数:5

    70年46号から71年32号まで連載されていたアクション漫画です。同じ作者さんの「クライムスイーパー雅」でしたっけ?それよりも前の作品ですが内容は当時としては革新的な学園物アクションで、子供心... (2004/01/14)



  • 週刊少年ジャンプ創刊号

    【著者】多数

    投票数:5

    子供の頃ふと買った漫画が「少年ジャンプ」創刊号、以降読み続けている。 (2005/02/22)
  • ドラゴンボールZ 燃えつきろ熱戦・烈戦・超激戦

    ドラゴンボールZ 燃えつきろ熱戦・烈戦・超激戦

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:5

    見たいですね。 (2004/04/08)
  • まじかる☆タルるートくん

    まじかる☆タルるートくん

    【著者】江川 達也

    投票数:5

    中学生の頃、小さなファーストフードの店でお好み焼きを食べつつ、傍らで読んでおりました。♪ここまで おいでよ たこやき 半分♪の歌詞が頭から離れず、登場人物の魔法使いの幼稚園児タルるーと江戸城本... (2003/03/06)
  • 不可思議堂奇譚

    不可思議堂奇譚

    【著者】えんどコイチ

    投票数:5

    えんど先生の作品が大好きです。死神くん文庫化に続いて、是非復刊を!! (2002/10/14)



  • ルーズ・ルーズ

    【著者】コンタロウ

    投票数:5

    1、2のアッホと同じような理由から。 (2002/02/04)
  • ホールインワン

    ホールインワン

    【著者】金井たつお

    投票数:5




  • 北斗の騎士

    【著者】南 一平

    投票数:5

    mr

    mr

    他にない独自のモチーフとストーリーあった作品で、原作の遠崎史郎はあの「アストロ球団」の原作者でもあり、どういった漫画だったか非常に気になる。 (2018/10/01)
  • めだかボックス

    めだかボックス

    【著者】西尾維新 原作 / 暁月あきら 漫画

    投票数:4

    西尾維新先生の作品は独特の世界観や設定があり本でしか得られない楽しみがあるがすでに電子書籍でしか購入できなくなっており、新品の単行本を手元に置きたい為。 (2023/11/16)
  • PSYREN -サイレン- another call 全2巻

    PSYREN -サイレン- another call 全2巻

    【著者】岩代俊明 SOW

    投票数:4

    原作である漫画の単行本は電子版が販売されてますが、小説版は電子化がされておらず、紙単行本も絶版状態であり、原作漫画の新規読者が小説版を読めない状況にあるからです。 特に第2巻は、打ち切りとな... (2021/12/18)
  • 風魔の小次郎 雑誌掲載完全版
    復刊商品あり

    風魔の小次郎 雑誌掲載完全版

    【著者】車田正美

    投票数:4

    今も根強いファンをもつ良作です。雑誌掲載時の文言には当時の世の中をうかがうものも多く、1980年代と言う少年ジャンプ黄金期の空気も味わえるかと思います。 ぜひ、復刻刊行されるよう、希望いたし... (2017/11/30)
  • 遊戯王キャラクターズガイドブック 真理の福音

    遊戯王キャラクターズガイドブック 真理の福音

    【著者】高橋和希

    投票数:4

    2002年に購入した当時でも、高橋和希先生超ロングインタビューの内容がとても印象に残っていました。その14年後に公開された劇場版遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONSで真... (2017/06/18)
  • 魔少年ビーティー

    魔少年ビーティー

    【著者】荒木飛呂彦

    投票数:4

    ジャンプコミックス刊行から30周年ということで、2014年ウルトラジャンプ9月号の誌上付録として復刻版がありました。 が、やはり付録ではカバー再現などもなく、本編の紙も安めのペーパーバックで... (2014/12/23)



  • ロックンロール・ベースボール

    【著者】武石正道/宮咲かずお

    投票数:4

    kei

    kei

    とにかく支離滅裂、無茶苦茶なのに、何故か気になる。 20年近く前の雑誌に記事が組まれていて、それ以来気になって気になって仕方ないのです。 野球なのにロックンロールで、対戦相手も宗教団体... (2021/03/20)



  • わたるがぴゅん

    【著者】なかいま強

    投票数:4

    後半の巻になると、なかなか見つからないんですよね。 最後まで読みたいので、復刊してください (2017/10/26)



  • 黒いラブレター

    【著者】東谷文仁

    投票数:4

    小学生の頃、月刊ジャンプを読んで初めて知りました。 過激なギャグとテンポの良さはまるで芸人のコントや漫才を見ているようで、息が苦しくなるほど大笑いしました。 私は全巻持っていますが、この東... (2013/09/10)



  • ミニガミッツの猫

    【著者】山川かおり

    投票数:4

    こんな素敵な物語ときれいな絵をを描く作家はぜひほかの方にも知ってもらいたいなと思いました。 (2012/09/08)
  • ふたば君チェンジ

    ふたば君チェンジ

    【著者】あろひろし

    投票数:4

    カラーを全て再録して出来れば上下セット2巻位でお願いしたいです。 (2021/09/12)



  • 復刊商品あり

    加藤和恵短編集

    【著者】加藤和恵

    投票数:4

    加藤先生の作品は「青の祓魔師」しかまだ読んでいませんが、 すっかり先生の絵とストーリーにはまってしまいました! なので「青の祓魔師」以前のいろんな作品が読んでみたいです! 特に「青の... (2010/07/18)



  • ラジコン戦争

    【著者】ジェームス・高木(原作)・川島よしかず(漫画)

    投票数:4

    書籍での出版が難しければ、電子書籍でもいいです。 もう一度読んでみたいのです。実際には文庫本もだしていないものなので・・・。 ラジコンで戦争しても人は死なないし、なんといってもゲーム感... (2013/03/17)
  • ドラゴンボール大全集 補巻

    ドラゴンボール大全集 補巻

    【著者】鳥山明

    投票数:4

    作品が終わった後もの不動の人気を誇り続けるドラゴンボール、今また第二次ブームの中、多くのグッズが出されています。ドラゴンボール大全集は、ドラゴンボールの集大成と思われるような素晴らしい本です。... (2008/10/14)



  • あらし!三匹 全十六巻

    【著者】池沢さとし

    投票数:4

    50年前、わが家は初めて犬を飼いました。 マルチーズで名前は「ロック」です。 母親が名付けました。理由を聞くと白くて、小さくて、元気が良いから。だと言ってたのを覚えています。 今は母もロ... (2020/02/06)
  • プレイボール

    プレイボール

    【著者】ちば あきお

    投票数:4

    昔、アニメで「キャプテン」見て以来、最近久しぶりにアニメ「プレイボール」に再開しました。是非原作を読みたいのですが、家が手狭なため、漫画本で所有することが不可能ですので、是非電子ブックかしてい... (2006/08/30)
  • 鉄拳児耕助 全12巻

    鉄拳児耕助 全12巻

    【著者】あだちつよし

    投票数:4

    単行本未収録回と、2000年ごろの読み切り「鉄拳男児耕助」を含めた完全版をお願いします! ちなみにのちに分かったことですが、マーシャルアーツは単に格闘技という意味の英語です・・・ (2016/08/12)
  • とっても少年探検隊

    とっても少年探検隊

    【著者】あろひろし

    投票数:4

    話のテンポやノリがよく面白いからです。 (2005/07/30)
  • ザ・グリーンアイズ 全3巻

    ザ・グリーンアイズ 全3巻

    【著者】巻来功士

    投票数:4

    ゴッドサイダーが「文庫」や「コミックスセレクション」で復活したのなら、この作品も! (2004/01/23)
  • YUMEMI白書

    YUMEMI白書

    【著者】ひらいけい(=井口ユミ=現・速水憂美)

    投票数:4

    昔、たまたま読んだ月刊ジャンプが丁度新連載開始だったのですが、その後を読んでいないので、是非読んでみたいです。 (2004/04/06)
  • Fの閃光

    Fの閃光

    【著者】原作:西村幸祐、漫画:長沢克泰・鬼窪浩久

    投票数:4

    とにかく、どうしても読みたいのです。セナに関する本はたくさん出ているけれどコミックスではこれくらいではなかろうかと。 (2003/07/24)



  • 影の戦闘隊 全5巻

    【著者】武論尊原作、南一平作画

    投票数:4

    なつかしい・・・ (2006/07/19)
  • 古代さん家の恐竜くん 全1巻

    古代さん家の恐竜くん 全1巻

    【著者】新沢基栄

    投票数:4

    奇面組・したたか君は読んでいたのですが、短編集を出していた事を知ったのはずいぶん後になってからでした。いろんな古本屋をグルグルと探して、ようやく見つけたものはすっかり日焼けして薄茶色になった1... (2019/05/14)
  • 陣内流柔術武闘伝 真島くんすっとばす! 全15巻
    復刊商品あり

    陣内流柔術武闘伝 真島くんすっとばす! 全15巻

    【著者】にわのまこと

    投票数:4

    打ち切り終了した本作の約6年後を描く続編の『真島、爆ぜる!!』が連載している為、復刊を希望します! 『真島くんすっとばす!』の単行本の表紙を見て、真島のカッコ良さから密かに一目惚れしまし... (2009/12/29)



  • 死神くん 全13巻

    【著者】えんどコイチ

    投票数:4

    この漫画で何百回と泣きました。知られざれる名作とはこのことです。 (2002/06/18)
  • 死神に乾杯!

    死神に乾杯!

    【著者】富沢 佑 (富田安紀良)

    投票数:4

    富田安紀良さんのWEB小説「Love Sick」とイブニング連載中の「Night Blood」で、富田さんの人の心を揺さぶるキャラクターとストーリー展開の虜になってしまいました。 『死乾』は... (2002/10/04)
  • さわやか万太郎

    さわやか万太郎

    【著者】本宮ひろ志

    投票数:4

    古本屋でもあまり見かけない。あっても途切れ途切れでした。一度見たことはあるが、あまり思い出せない。もう一度読んでみたい。 (2001/06/11)



  • キャプテン

    【著者】ちばあきお

    投票数:4

    昔何冊か持っていましたが全部はそろっていません。谷口キャプテンをはじめ、歴代のキャプテン達はとても純粋で目標に一途に取り組む姿勢があります。現在、中学生・高校生の多くが部活動をせずに、その他打... (2000/11/25)
  • ドラゴンボール フルカラー

    ドラゴンボール フルカラー

    【著者】鳥山 明

    投票数:3

    フルカラーのドラゴンボールの コミックスが出ていたなんて 最近知ったのですが 既に絶版らしく 入手困難です 古本も高価で 同じ高価なら復刊(新品)で 購入したいです 当時よりも価格... (2025/02/01)
  • BLEACHイラスト集 JET

    BLEACHイラスト集 JET

    【著者】久保帯人

    投票数:3

    ―そう、何ものもわたしの世界を変えられはしない この復刊ドットコムで投票していただいた皆さまは当時、思いもよらなかったと思います。 受注生産の完全予約販売、16000円。 どうせ中古... (2023/11/10)
  • 臨機応変マン&スーパーボーヤケンちゃん

    臨機応変マン&スーパーボーヤケンちゃん

    【著者】ガモウひろし

    投票数:3

    このリクエストを作成した者です。 作品への思いはリクエスト内容をご覧ください。 ガモウひろし名義の、ガモウひろし作画の作品を読みたいのです! よろしくお願いします! (2017/05/23)
  • NARUTO 臨の書

    NARUTO 臨の書

    【著者】岸本斉史

    投票数:3

    NARUTOが好きだから (2023/05/27)
  • 花田留吉七転八倒

    花田留吉七転八倒

    【著者】秋本治

    投票数:3

    面白そうだから。 (2019/06/16)
  • 東京深川三代目

    東京深川三代目

    【著者】秋本治

    投票数:3

    秋本先生の描く女性が見てみたい。読みたい。 (2019/06/16)
  • 新元禄太平記

    新元禄太平記

    【著者】秋本治

    投票数:3

    読んでみたいです。 (2019/06/16)
  • 平和への弾痕

    平和への弾痕

    【著者】秋本治

    投票数:3

    島

    なんとなく (2016/10/05)
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 ~下町奮戦記~

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 ~下町奮戦記~

    【著者】秋本治

    投票数:3

    こち亀ファンであるなら、絶対に読むべき本であるうえに、「両さん+東大通の巻」(※小林よしのり氏との合作)、「SF番外編・真夜中のランデブーの巻」(1999年12月5日放送日のアニメ『こち亀』で... (2016/09/30)
  • Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    【著者】秋元治

    投票数:3

    連載が終了したのでこの手の本ももう出なくなると思われます。 こち亀のバイブルとなる本です。 (2016/10/04)
  • ドラゴンボールZ・超サイヤ伝説

    ドラゴンボールZ・超サイヤ伝説

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:3

    カードバトルRPGとして今でも高い完成度を誇るドラゴンボールZゲームの最高峰 ゲーム自体も最新機器での移植を待ち望んでいますが、攻略本も復刊希望です ゲーム中では確認しようがない敵キャ... (2020/03/22)
  • ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本

    ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:3

    ☻

    バトルカード形式のドラゴンボールRPGシリーズ自体復活して欲しい位です、Zの人造人間編が中途半端だったのも尚更 (2013/06/26)
  • ショッキングBOY

    ショッキングBOY

    【著者】雨宮淳

    投票数:3

    懐かしすぎて今では手に入りません (2018/03/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!