出版社「NHK出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング2件
復刊リクエスト241件
-
バードケージ
投票数:1票
主人公がゲームを進めていく中で、「お金さえあれば人は幸せか?」などといった問いへの答えが徐々に表れてくる作品です。 さらにこの本は、ネパールでの貧困問題にも触れており、私が中学生の時に、... (2009/01/18) -
日本料理全書 下
投票数:1票
土井勝の料理がおいしいので (2008/12/23) -
ハイファイFMチューナ
投票数:1票
FMラジオ放送や、FMチューナの製作に興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14) -
NHKラジオFM技術教科書
投票数:1票
ラジオのFM放送やラジオの製作などに興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14) -
FMチューナーのすべて《’74電波科学別冊》
投票数:1票
FMラジオ放送や、FMチューナの製作に興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14) -
ハッピーチーズケーキ
投票数:1票
図書館で借りて、作ってみたら本当に美味しかったんです。是非復刊を望みます。 (2008/07/11) -
英会話の旅ーことばのみやげ
投票数:1票
現地に行かないとわからない生きた英語の表現を学ぶことができる。 (2008/06/28) -
MAKIKOのぬいぐるみが好き=(niko!)
投票数:1票
MAKIKOさんの作品に興味があったので、復刊を希望します。 (2008/04/27) -
ビーズ織りのアクセサリー
投票数:1票
作ってみたくなるような、素敵なデザインのアクセサリーが掲載されています。古本ではあまりにも高額な値段になっているので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2008/04/18) -
NHKテレビ英語ビジネスワールド(98年10月~99年3月)
投票数:1票
私は以前NHKテレビ「英語ビジネスワールド」を毎回欠かさず拝見し、語学学習に役立てておりました。しかし仕事の都合で毎回継続して拝見することが難しくなり、現在は全く見ておりません。そこで一念発起... (2008/03/23) -
正義への執念
投票数:1票
法学者と検察官を兼ねた優れた著者による、手軽な好著。 (2008/02/11) -
NHK 日本人の性行動・性意識
投票数:1票
かなり細かく性意識・性行動について調査された 秀逸な本。 是非復刊を希望します。 (2007/09/12) -
幸福を売る男-私のシャンソン史
投票数:1票
個人的なファンとして一票を投じますが、戦後日本の音楽界におけるシャンソン事情を窺い知ることができる良書だと思います。 (2007/08/13) -
イラン人の心(NHKブックス393)
投票数:1票
現在は日本を代表するペルシャ文学者が、若き日に、迷い焦燥しながら、ペルシャ文学者への道を選び歩み始める姿は、時代や分野を超えて、共感と勇気を与えてくれます。 (2007/06/09) -
CD NHK100語でスタート!英会話 全12巻
投票数:1票
どこを探しても、もう入手出来ないシリーズなので・・・。 (2007/04/29) -
「生命」で読む日本近代―大正生命主義の誕生と展開
投票数:1票
研究者の間では評価の高い本ですが品切れとなっており、古書店にも流通していません。本の存在を知った2000年頃にはすでに品切れで、大学図書館のものをコピーしましたが、何度も読み返すうちにボロボロ... (2006/12/27) -
妙好人を語る
投票数:1票
中古本で手に入れた本ですが素晴らしい内容で、私にとって聖書となるようなものです。何度も何度も読み返しています。 是非、新刊本で欲しいのでよろしくお願いします。 (2006/10/08) -
NHKフィレンツェ・ルネサンス 全6巻
投票数:1票
中世ルネッサンスの花の都フィレンツェ。 なんだか、その「大輪の花」の花びら一枚一枚が楽しめそうな本ですね。 是非復刊をお願いします。 (2007/02/19) -
かくれキリシタン-歴史と民俗(NHKブックス No.56)
投票数:1票
「かくれキリシタン」の実際を紹介した書。類書は多いが、手軽に読めそうなので、復刊を希望。 (2006/02/06) -
ピアノ・ポップスセレクション 全3冊
投票数:1票
絶版で購入できない。著作権上、複写もできない。 (2006/02/01) -
フレスコ画のルネサンス
投票数:1票
出版年が新しい割に早く絶版となってしまい残念です。これからフレスコ画をやってみたい人、学んでみたい人にもわかりやすい記述です。カラー図版も充実しており、内容の濃い1冊です。 (2005/12/13) -
新カスミン 全3巻
投票数:1票
同シリーズ「カスミン」(復刊希望中)とともに、NHK教育テレビで放送され、大変面白かったものです。 家族愛や友情、そしてちょっぴり恋愛も含まれた大人から子供まで楽しめる物語です。 基本的には1... (2005/10/20) -
元禄期の幕政と大名たち
投票数:1票
内容的にも良いし、こういうテーマでのNHK文化セミナーは少ないため、復刊して広くその存在を示してほしい。 このような形態の本のために、あまり古書店に出回らないのが残念。 (2004/03/29) -
大使モンデールの肖像
投票数:1票
2002年のアメリカの中間選挙で急遽担ぎ出された元副大統領ウォルター・モンデールとはどのような人物なのか気になったから。 (2003/12/21) -
NHKドラマ・ガイド
投票数:1票
ドラマの話でたまに見ていたものもあります。 (2003/05/14) -
わたしは千年生きた
投票数:1票
購入したい (2003/04/24) -
日本語の響きで歌いたい
投票数:1票
絶版または長期品切れのため。 日本語ブームの今日、とくに「声」の観点から再読したい。 復刊は、文庫化などの形態でもかまわない。 (2003/04/20) -
道草散歩
投票数:1票
ちょっと、読んでみたい。 (2003/03/28) -
ヒミツの稽古場
投票数:1票
戯曲作品はもちろんだが、テレビの演劇番組の司会などで垣間見える 横内氏の演劇に対する造詣の深さや、愛着が、このエッセイ集には ふんだんに描かれているとおもわれ、ぜひ読んでみたいと思ったので。 (2003/03/26) -
NHKスペシャル 新・電子立国 第6巻 コンピューター地球網
投票数:1票
電子立国はすべて復刊してほしい (2005/01/25) -
ガンジーを継いで
投票数:1票
ガンジーを尊敬しているので心の支えとして。 (2002/11/08) -
影の内閣 イギリス・政権交代への備え
投票数:1票
この本は高校の時に読んだ本ですが、非常に詳しく、 英国における政治交代制度「影の内閣」のみならず英国政治について 非常に深い理解を与えてくれます。是非とも復刊を希望いたします。 (2002/10/30) -
金利・為替予測ハンドブック
投票数:1票
とてもいい本だと聞いていたのに、絶版になっているから。 (2000/08/16) -
円とドル
投票数:0票
-
警部ビンター
投票数:0票
-
新諸国物語・メラーピ王国の最後
投票数:0票
-
知られざる古代~謎の北緯三十四度三十二分を行く
投票数:0票
-
静かな闘い
投票数:0票
-
オリオン・ミステリー 大ピラミッドと星信仰の謎
投票数:0票
-
歌舞伎修業―片岡愛之助の青春
投票数:0票
-
復刊商品あり
生きるための知恵 法句経に学ぶ
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!