復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「特撮(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング480件

復刊リクエスト569件




  • アイアンキング

    【著者】今道英治/林ひさお/新宅よしみつ

    投票数:9

    ヒーロー史上最弱キャラのコミカライズ。是非とも見てみたい… (2022/12/31)



  • ファイヤーマン

    【著者】池原しげと/かたおか徹治/蛭田充

    投票数:9

    toy

    toy

    テレビで本家『ファイヤーマン』を視ました。 テレビ連動企画の漫画は作家さんそれぞれの個性的なキャラクターとストーリー解釈が魅力的です。 ぜひ復活させて欲しいです。 (2011/04/14)



  • 復刊商品あり

    ロボット刑事

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき/細井雄二/山田ゴロ

    投票数:9

    土山よしき先生の魅力的なタッチを良く覚えています。復刊の方、是非とも! (2020/12/09)



  • バトルフィーバーJ

    【著者】津原義明(原作・八手三郎)

    投票数:9

    小学校の時にこれらを見て育った世代が中堅のクリエーターとして活躍していることからも、日本SF史を考える上でこのシリーズは米国におけるマーベルコミックス同様落とすことのできない作品群でしょう。個... (2005/01/02)



  • 宇宙刑事シリーズ

    【著者】渡辺みちお(原作・八手三郎)

    投票数:9

    宇宙刑事シリーズ大好きでした。 特に好きだったのがシャイダーのヒロイン、アニーです。 生身のアクションすごくかっこよくて当時は憧れてました。 で、当時はまだ子供だったので、本とか雑誌とか出てい... (2003/08/30)



  • ウルトラマン80

    【著者】池原しげと

    投票数:9

    読んだことがないので是非読んでみたい。 (2004/06/08)



  • 宇宙刑事ギャバン

    【著者】原作・八手三郎 画・石川森彦

    投票数:9

    読んでみたい (2005/11/09)



  • ウルトラマンエース

    【著者】蛭田充

    投票数:9

    ダイナミックプロ特有の雰囲気があって面白いです。 やっと、古本で購入できました。 (2013/09/07)
  • NEOS

    NEOS

    【著者】出淵裕

    投票数:9

    出淵裕さんの絵が好きで、数年前に某図書館で偶然目にし、この本の存在を知りすかさず注文したのですが、すでに品切れ・重版予定は無いとのことで買えなかったときは大ショックでした。なんとか手に入れたく... (2000/07/19)
  • ウルトラヒロインズ

    ウルトラヒロインズ

    【著者】円谷プロダクション(監修)

    投票数:8

    女性隊員は、特別な存在だと思います。これも特別な一冊です。昭和時代ならではの女性隊員の魅力とレオな物語、是非手に入れたい! (2021/01/10)
  • 超獣戦隊ライブマン

    超獣戦隊ライブマン

    【著者】八手三郎 原作 / 細井雄二 画

    投票数:8

    メインであるライブマンも併録しているターボレンジャーも観ていないんですが、戦隊が好きで読んでみたいと思ったから復刊希望します。 (2016/10/24)



  • 小説版「超人機メタルダー」

    【著者】原作:八手三郎 文:三陽五郎(会川昇) 絵:森木靖泰

    投票数:8

    当時、5歳だったので記憶が曖昧で、最近DVDでようやく本編を理解し、楽しむことが出来ました。 今更のように作品の大ファンとなり、足跡を辿っています。 執筆者が、今ライダーで脚本を書いている... (2009/02/19)
  • キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    昔買い逃してしまったのですが、もうどこにも売ってませんでした。 ぜひ復刊してほしいです。 (2008/09/10)



  • 「てれコロコミック」の仮面ライダークウガ アギト

    【著者】上山道郎 坂井孝行

    投票数:8

    クウガには作者が作中「クウガ」の事を本編設定に合わせ「未確認生命体4号」と書いた台詞を、編集部が無断で本編設定と矛盾する「クウガ」に直したという経緯があるので、本来の「未確認生命体4号」に戻し... (2009/01/02)
  • 小説・ウルトラマンティガ 白狐の森
    復刊商品あり

    小説・ウルトラマンティガ 白狐の森

    【著者】川上英幸

    投票数:8

    是非読んでみたいからです (2014/06/09)



  • 仮面の忍者赤影(学年誌版)

    【著者】東浦美津夫(原作・横山光輝)

    投票数:8

    懐かしい 良質なマンガです 横山-東浦の 流れのものは 佳作が多い (2008/03/12)



  • 豹マン(永島慎二・井上智版)

    【著者】永島慎二・井上智

    投票数:8

    子供の頃読んで知っていたが、古書で探してもなかなか見つからないので。それに永島先生が風のうわさで入院中と漫画家の友達の少ない元大物漫画家の先生が心配していたのと井上智先生の記憶が少ないが井上先... (2004/09/02)
  • ゴジラ VS ビオランテ

    ゴジラ VS ビオランテ

    【著者】有馬治郎

    投票数:8

    ゴジラの中では最高傑作だと思うから。 (2004/03/31)



  • 超電子バイオマン

    【著者】八手三郎 原作 / 細井雄二 画

    投票数:8

    TV版が放送されていた頃は犬と話せるお兄さんとフルー トのお姉さんに憧れて見ていたのですが、子供の頃はこう いった漫画本があっても興味がなかったので今、改めて復 刊していただきたいと思い... (2008/05/09)



  • 人造人間キカイダー(蛭田充版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・蛭田充

    投票数:8

    70年代にいわゆるTV漫画のコミカライズを数多く手がけていた蛭田充先生ですが、私の年少期と重なっていた事で多くの作品を拝読しておりました。 しかし、キカイダーに関してはたまたま友達の家で... (2016/03/27)



  • シルバー仮面

    【著者】今道英治.他

    投票数:8

    コミックあったのですね (2018/02/11)



  • 秘密戦隊ゴレンジャー(細井雄二版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 細井雄二 画

    投票数:8

    細井雄二先生のゴレンジャー漫画が見たい (2023/04/01)
  • 特撮ヒーロー大全集

    特撮ヒーロー大全集

    【著者】テレビマガジン特別編集

    投票数:8

    ☻

    掲載されている作品、現在となってはいずれも資料が乏しいので (2013/08/25)



  • ロボット8ちゃん/バッテンロボ丸

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・山田ゴロ

    投票数:8

    『テレビランド』では、不思議コメディシリーズが、コミカライズされていますね。石森プロの方々が担当されていたようです。 『ネムリン』は、山田ゴロ氏。『ぱいぱい』&『いぱねま』は、井上良平氏。『... (2005/01/23)
  • 宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

    宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

    【著者】居村真二(原作:石ノ森章太郎)

    投票数:8

    TVマガジンを読んだことが無いので是非見てみたいと思っています。 (2003/05/29)
  • TV マガジン ヒーロー グラフィック ライブラリー 2 仮面ライダー

    TV マガジン ヒーロー グラフィック ライブラリー 2 仮面ライダー

    【著者】大島康嗣 撮影

    投票数:8

    旧1号が大好きなので (2013/09/06)



  • テレビマガジン創刊号

    【著者】講談社

    投票数:8

    昭和40年前後に生まれた私たち世代にとってのバイブル。ムック本などで概要は知り得るものの、古書店でも平民には届かない額面。手塚治虫のディズニー漫画を復刻した勢いで講談社様、ここでドーンと完全復... (2005/04/14)
  • ウルトラセブン撮影日誌補完。

    ウルトラセブン撮影日誌補完。

    【著者】金田益美

    投票数:7

    シン・ウルトラマンのラストで今後、宇宙からの侵略が続々やってくるだろうことを示唆していた。それはウルトラセブンの世界そのもの。改めてウルトラセブンの秘密に迫りたい。 (2022/08/23)
  • ウルトラ怪獣名鑑戯画報

    ウルトラ怪獣名鑑戯画報

    【著者】市川哲史

    投票数:7

    見てみたい (2022/07/19)
  • 仮面ライダー・仮面の忍者赤影・隠密剣士… 伊上勝評伝 昭和ヒーロー像を作った男

    仮面ライダー・仮面の忍者赤影・隠密剣士… 伊上勝評伝 昭和ヒーロー像を作った男

    【著者】井上敏樹 竹中清

    投票数:7

    テレビ黎明期のエンタメを支え、実質仮面ライダーをつくった男のひとりでありながら、その実像を伝える資料は少なく、本書は最も重要な資料でありながら長らく絶版状態です。 昨年は親子三代で仮面ライダ... (2025/04/17)
  • UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス
    復刊商品あり

    UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス

    【著者】韮沢靖

    投票数:7

    リアルタイムで見ていた頃はヒーローばかりを見ている感じだったのですが大人になってきた今は怪人にも興味を持つようになりました。 そこから怪人のデザインをしていた韮沢さんの事を知りました。 で... (2016/02/22)
  • 仮面ライダーカブト 韮沢靖ワーム​ワークス GITAI

    仮面ライダーカブト 韮沢靖ワーム​ワークス GITAI

    【著者】韮沢靖

    投票数:7

    韮沢靖さんの怪人のイラストを見たいのでぜひお願いします! (2021/01/25)
  • 朝日ソノラマ/宇宙船文庫特別版『仮面ライダーコレクターズ・ボックス』

    朝日ソノラマ/宇宙船文庫特別版『仮面ライダーコレクターズ・ボックス』

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    特に「私の愛したキャラクターたち」は読んでみたいです (2012/12/30)
  • ヒーロー神髄

    ヒーロー神髄

    【著者】宮内洋

    投票数:7

    随分昔、知人が宮内洋さんのサイン入りヒーロー神髄を貸してくれた事があり、汚さないように、気をつけて急いで読んだ事があります。ヒーローとは、宮内洋とは、熱く語られています。とても素敵な本でした。... (2014/05/02)
  • 紙芝居ウルトラマンシリーズ
    復刊商品あり

    紙芝居ウルトラマンシリーズ

    【著者】前村教綱 小松崎茂 他

    投票数:7

    みてみたいです。 (2014/12/10)



  • 超人バロム1(テレビマガジン版)

    【著者】原作・さいとうたかを 画・松本めぐむ(尾瀬あきら)

    投票数:7

    読みたい!ページが足りない場合は、書き下ろしとか座談会(再録可)などで。 (2007/07/10)



  • 七色仮面(村上一夫版・全7巻)

    【著者】原作・川内康範 画・村上一夫

    投票数:7

    ページ取れかかってガムテープで雑な補強されてページが破れてるような普通ならタダでもいらないようなボロボロなのでも2500円という値段で取引され、綺麗なものなら1冊1万円という高額で取引されるほ... (2023/02/25)



  • ザ・カゲスター(学年誌版)

    【著者】池原しげと/かたおか徹治(原作・八手三郎)

    投票数:7

    現在、CSでザ・カゲスターを放送しているので。単行本もみたくなったので。 (2004/04/16)
  • プロレスの星アステカイザー(完全版)

    プロレスの星アステカイザー(完全版)

    【著者】石川賢/斉藤栄一(原作・永井豪)

    投票数:7

    小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10)



  • トリプルファイター/流星人間ゾーン

    【著者】新宅よしみつ

    投票数:7

    白夜書房のコミカライズガイド本によるとテレマガで連載していたことになっているけど・・・。まあどっちでもいいからみてみたいです。 (2019/11/20)



  • 電撃戦隊チェンジマン&巨獣特捜ジャスピオン

    【著者】八手三郎 原作 / 細井雄二・渡辺みちお 画

    投票数:7

    ノスタルジックな気分に浸りたい (2013/12/28)



  • 帰ってきたウルトラマン(林ひさお版)

    【著者】林ひさお

    投票数:7

    マイナーな作品こそ復刊を (2004/10/15)



  • サンダーマスク

    【著者】やまと虹一/池原しげと(原作・手塚治虫)

    投票数:7

    漫画として面白い手塚版とテレビ版の中間形態と呼ぶべきやまと虹一版は是非単行本にしてほしい。絵柄が辞めた直後のであるためダイナミックプロのティストであるのも注目すべき点。池原版は資料性の高い小学... (2011/10/26)
  • スーパージャイアンツ
    復刊商品あり

    スーパージャイアンツ

    【著者】桑田次郎/一峰大二/吉田竜夫(原作・宮川一郎)

    投票数:7

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • 海底人8823

    海底人8823

    【著者】原作・黒沼健 画・九里一平

    投票数:7

    『のりことルフィのお笑いタツノコEメール劇場』 「誰だ!九里一平」 『科学忍者隊ガッチャマンII』のオープニング主題歌の タイトルが不明でしたが、タツノコプロさんの ホームページで「われらガッ... (2003/08/15)



  • ロボット110番

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる/山田ゴロ

    投票数:7

    隠れた?名作 (2005/03/04)
  • 時空英雄仮面ライダー

    時空英雄仮面ライダー

    【著者】シュガー佐藤,原作:石ノ森章太郎

    投票数:7

    仮面ライダーは日本が誇る文化遺産です。絶対に埋もれさせるべきではありません。 (2003/07/20)
  • 美少女仮面ポワトリン オリュード

    美少女仮面ポワトリン オリュード

    投票数:7

    CATVでの再放送を見てポワトリンに興味を持ったのですが、番組もビデオやDVD化されておらず、頼りになるのはこの本だけです。オークションでも高値取引されており、入手が困難なのでぜひ復刊をお願い... (2003/09/28)
  • 科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)

    科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)

    【著者】渓由葵夫

    投票数:7

    子供の頃の"科学"の象徴は、ウルトラ超兵器でした。 ビートルやポインターは、21世紀の今なお、多くの人を魅了する、素晴らしいデザインです。第一次ウルトラブームにおける秀逸なウルトラ・ウェポンに... (2003/05/13)
  • ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)

    ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)

    【著者】実相寺昭雄

    投票数:7

    セブン好きなので読みたい (2010/11/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!