出版社「メディアワークス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング4件
復刊リクエスト340件
-
ワンダル・ワンダリング! 全4巻+外伝1巻
投票数:2票
大好きな大好きな作品で、手持ちの物が読みすぎて劣化してきたため新品に買いなおしたいと思っても既に絶版。文庫もしくは愛蔵版などで再刊していただければ嬉しく思います。 (2013/06/25) -
境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA
投票数:2票
アニメ第二期終了後にこの作品のファンとなり、設定資料集発売を知るも受注生産品、すでに予約期間は終了となっていました。 オークションなどは値段が高騰していてとても手が出ず、ファンとしてはどうし... (2013/02/15) -
復刊商品あり
よつばと
投票数:2票
この本が好きだという知人がいるので読んでみたいと思ったから (2012/09/08) -
復刊商品あり
EAT-MAN(全19巻)
投票数:2票
主人公の能力を生かした構成と、一話完結ながら必ずといっていいほどあるどんでん返しに、心を奪われました。復刊の際には、単行本未収録のエピソードを追加していただけると幸いです。 (2013/08/03) -
ルナティック・ムーン
投票数:2票
読んだことがないのですが、藤原祐さんと椋本夏夜さんのタッグがかなり最強で大好きなのです。6年ほど前に書店で見かけた頃、ハマっていたのに買わなかったことを大後悔しています。。 (2012/01/04) -
ガンドライバー
投票数:2票
たまたま知って興味を持ちました。 読んでみたいです。 (2010/03/26) -
電撃ゲームキューブ(GAMECUBE) 2003年 2月号
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2010/03/27) -
漫画版『星界の紋章』+α
投票数:2票
ファンの為にも、復刊(および完全版製作)を希望しています。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残してほしいです。 というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻っ... (2010/03/24) -
装甲騎兵ボトムズ―ザ・コンプリートガイド
投票数:2票
古書の価格が高すぎます。ボトムズ関係は全部読んでみたいのですが、流石に高すぎ。 (2015/10/14) -
G-onらいだーす(コミック版&ビギナーズブック)
投票数:2票
『G-onらいだーす(コミック版&ビギナーズブック)』の復刊を通じて、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってほしいです。 今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~青年漫画を描く漫画家は「小... (2010/02/28) -
復刊商品あり
東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.
投票数:2票
東方シリーズのファンだから (2024/06/27) -
魔改造への招待 ~美少女フィギュア改造講座~ (Dセレクション)
投票数:2票
作者が先月、すい臓がんで他界されました。先月まで普通に書店やネットで購入できたものの、彼の死後、あっという間に完売しました。出版社からは再販のアナウンスはなく、今も買えずにいる方々を狙って転売... (2009/10/16) -
Myself ; Yourself それぞれのOverture
投票数:2票
イエティ初のオリジナル作品である「Myself;Yourself」ですが、関連商品がビジュアルファンブック一冊だに出版されておらず、「電撃G'sマガジン」で連載されていたこのプレストーリーも未... (2009/02/04) -
Delphi Win 32 APIリファレンス
投票数:2票
Delphiの為のWin32APIバイブルが他に無いため。 (2008/10/24) -
英雄伝説ガガーブトリロジー海の檻歌ファイナルアーカイブ
投票数:2票
まだまだ人気のあるゲームですから、攻略本の需要はあると思います。 (2010/02/26) -
永遠のアセリアーこの大地の果てでーザ・コンプリートガイド
投票数:2票
ゲームを攻略する上で読みたいと思っているのですが、絶版になってしまい、手に入らないため、復刊を希望します。 (2008/08/01) -
大江戸裏ワールド
投票数:2票
中野さんについてはイラストレータとしてしか知らなかったので、存在するのであれば、ぜひそのマンガを読んでみたいと思ったからです (2009/03/23) -
BIOHAZARD to the Liberty
投票数:2票
Mybible (2014/05/13) -
プリズマティカリゼーションビジュアル&完全攻略オフィシャルコレクターズブック
投票数:2票
「プリズマティカリゼーション」はPS3のゲームアーカイブスでも配信されたみたいですが、攻略のための道標がなければ(攻略サイトも当てにできない現状ですし)延々と同じ1日を繰り返し続けるために挫折... (2007/09/23) -
おねがい☆ツインズ POSTER BOOK
投票数:2票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、メモリアルDVD-BOXなど発売され おね2が永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近く入手出来ない状態... (2007/08/19) -
ビースト&ブレイド パワーブック
投票数:2票
雑誌上で展開される読者参加型のゲームの中で、ビースト&ブレイドは最も人気のあったゲームの一つであったと思います。欲を言えば、一部プレイヤーにしか配布されなかった幻の○○通信など、知りたくても知... (2006/12/18) -
リングテイル 勝ち戦の君
投票数:2票
古本屋で見つけてはまりました! とにかく一言で言って、「イイ!!」 これからも円山先生の傑作を世に出し続けるべく、応援の意味合いも込め、ここに一票☆ 古本屋でちまちま捜し求めるな... (2006/11/16) -
ときめきメモリアル3 1
投票数:2票
近頃「3」の原作ゲームをプレイしました。恋愛SLGは初経験でしたが、女の子たちが可愛らしかったです。ゲームそのものは男性向けですが、健全ソフトなので女性プレイヤーでも充分楽しめると思います。 ... (2007/09/13) -
電撃 PlayStation Girl'sStyle
投票数:2票
興味があるので (2006/09/24) -
スーパーロボットスピリッツ 完全攻略ガイド
投票数:2票
プレストーリーが読みたい (2005/10/11) -
ベターマンコンプリートブック鑑
投票数:2票
絶版または重版未定のようで、どこの書店でも置いてないので、ぜひ読んでみたいと思っています。 (2005/09/03) -
魔術師の遺産 - ミスタラを継ぐ者たち(上・下)
投票数:2票
D&D2ndから、3rdエディションに移項する過渡期の作品です。 3rdでのミスタラ世界設定の発売と、原題が「FIRST QUEST SON of DAWN」ということで、アメリカで出ているで... (2005/05/15) -
フェイバリットディア 始まりの谷
投票数:2票
人気のゲームです。よろしくお願いします! (2006/07/21) -
神王伝説クリスタニア <上>
投票数:2票
漂流伝説クリスタニアを読んで、クリスタニアという世界に魅了して、シリーズ全て読破したいため。 (2003/06/26) -
ケロリンな日々
投票数:2票
今年若くして亡くなられた水谷優子さんのエッセイ、私も読んでみたいです。 (2016/10/05) -
マルチメディア・バカ
投票数:2票
『プラトニック・チェーン』の作者・原作者のエッセイに興味があるので、読んでみたいです。 (2013/05/25) -
ときめきメモリアルGirl’s Side (電撃文庫)全2巻
投票数:1票
再読したいが、価格高騰のため。またできれば電子書籍での復刊も希望します! (2025/08/25) -
ときめきメモリアル Only Love
投票数:1票
当時買えませんでした。読んでみたいので投票します! (2025/07/31) -
テイルズオブジアビス 全8巻 外伝1巻
投票数:1票
テイルズオブシリーズでも特に人気作品でありアニメ化もされたものの、既に絶版済尚且つ未だに電子書籍化されていません 復刻希望 (2025/06/09) -
幻想水滸伝 ソウルイーター 上・中・下
投票数:1票
中古市場では高値がつけられて買うことができません。ぜひとも復刻をお願いします! (2025/04/01) -
新世紀エヴァンゲリオン2 ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
前から欲しかったから (2024/08/21) -
新世紀エヴァンゲリオン2 ザ・マスターガイド
投票数:1票
前から欲しかったから (2024/08/21) -
UG・アルティメットガール
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/14) -
ランス ザ・コンプリート
投票数:1票
PCゲーム業界を黎明期から支えてきたランスシリーズのデータブック兼イラスト集。ぜひ収蔵したい1冊。 (2024/04/02) -
機動戦士ガンダム一年戦争外伝(電撃コミックス データコレクション3)
投票数:1票
このシリーズで唯一持ってない巻なので手に入れたい。 (2024/04/02) -
天才てれびくん 転校生マオ(電撃ジュニアノベルズ) 全2巻
投票数:1票
昨日初めて知った本で、天才てれびくんシリーズは今でも観てます。 関連本だから興味があります。 (2024/01/16) -
Ring of red
投票数:1票
ハマったゲームなのですが、ゲームよりも深堀されたストーリが良いと聞いて読んでみたいと思いました。 (2023/12/03) -
仮面ライダー アートコレクション ヒーロー編 (Ⅾセレクション)
投票数:1票
元々持っていない本で、発売された当時は高校生でした。 当時の最新作は「仮面ライダー555」だから、次回作である「仮面ライダー剣」以降の作品も入れて復刊して下さい。 (2023/01/15) -
小さき勇者たち~ガメラ~ 公式ガイドブック (電撃ムックシリーズ)
投票数:1票
元々持っていない本で、これの映画は観に行きました。 当時はこの本の存在自体知りませんでしたので、復刊希望です。 (2023/01/01) -
天才てれびくん ゲーム
投票数:1票
天才てれびくんは今でも観ているんですが、この時代の天てれの本は持っていません。 復刊希望です。 (2022/12/01) -
ランブルローズ 全2巻(電撃コミックス)
投票数:1票
おそらくカスカベアキラ先生の初単行本ですが、キャラクターの美しさ、愛しさ、そして強さが描かれていると思います。 市場でもあまり出回っていないようで、とくに第2巻はプレミア価格で取引されていま... (2021/11/22) -
禍神風塵帖
投票数:1票
コミックに一度もなってないので (2024/07/05) -
イース
投票数:1票
電子書籍版があるのですが紙版が復刊していないので復刊希望です (2020/11/09) -
マリーのアトリエ―ザールブルグの錬金術士(電撃文庫 (0228))
投票数:1票
スマートフォンアプリ(買い切りです)でもマリーのアトリエが出たし、懐かしむために。 (2020/09/19) -
仮面ライダー剣(ブレイド) ハイブリッドファイル
投票数:1票
持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 ブレイドは高校の時にしていた仮面ライダーの1つで、スーパー戦隊と続けて観ていました。 (2020/05/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!