「りぼん」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング22件
復刊リクエスト268件
-
狸穴中学バナナ事件
投票数:3票
雑誌で掲載されていた時、好きで読んでいました。 他の作品は、文庫本サイズのコミック等であったりしますが、 この作品はいくら探してもありません。 ぜひ、もう一度読みたいです。 (2012/09/04) -
ハートをはんぶんこ
投票数:3票
なかなか手に入らないから。 (2017/06/15) -
流れ星パラダイス
投票数:3票
また読みたいです。是非復刊お願いします。 (2014/09/29) -
金色のユウウツ銀色のメランコリー
投票数:3票
陸奥A子さんの作品は全部持っていましたが、最近、誤って捨てられてしまったのでもう一度読みたいです (2012/04/11) -
パーティーがはじまる
投票数:3票
絵のタッチが大好きで是非読んでみたいのです♪ (2015/07/03) -
りぼん
投票数:3票
山岸さんの作品が好きなので、読んでみたいです。 (2007/12/25) -
王女ミナ子
投票数:3票
この漫画、りぼんで連載中に、どういう事情だったか、子どものころのこととて記憶がないのですが、りぼんを買わなくなってしまったのです。 さらわれたあとミナ子王女がいた南国風の部屋の雰囲気など、い... (2012/04/24) -
マイ・ロマンティック
投票数:3票
とても内容が好きでお気に入りの本でしたが、 行方不明になってしまい、 そのうち書籍自体が入手不可能になってしまったので リクエストしました。 (2006/12/28) -
満月をさがしてスペシャル
投票数:3票
種村 有菜先生の大ファンです!!これだけ買いそびれてしまって残念です。どうか復刻させて下さいっ!!本当にお願いいたします!! (2006/03/29) -
ごのうえたきえ コミックス未収録作品の単行本化
投票数:3票
すき (2005/11/22) -
あざやかな瞬間
投票数:3票
すき (2005/11/18) -
「未来より愛をこめて」または「飾り窓のあかね姉さん」
投票数:3票
清原先生の本は、同人誌時代のものを含め、ほぼ所有しておりましたが、親父殿にすべて処分され途方にくれております。ぜひ復刊をお願いします。 (2004/05/02) -
東京プリンセス
投票数:2票
横山光輝の旧作で入手しづらいものは ガシガシ復刻するべきである。 アップルBOXクリエートで復刻版が出たことはあるが これをして「入手できる」とは言い難い、 より良き形で復刻を希望... (2022/02/21) -
内田善美のタロット・カード(「りぼん」1976年6月号付録)
投票数:2票
美しい、価値あるカードでした (2022/11/12) -
割れたカップ
投票数:2票
最近、ふと思い出し、読みたくなりました。 ホラー系の漫画は苦手なのですが、 不思議とこの作品は受け入れられたことを覚えています。 当時は「りぼん」で読んだので、 単行本で発売されている... (2017/05/14) -
ポニーテール白書
投票数:2票
初めて読んだ水沢先生の作品で、すっかり先生の作風が好きになった思い出の物語です。 懐かしく読み返したくなりましたが手元にないので復刊したらうれしいです。 (2016/01/07) -
ショパンに捧げるロックンロール
投票数:2票
幼い頃からロックを好み未だ題名と内容を覚えております。絶対に忘れられない乙女心がときめく内容! (2013/09/27) -
アンダンテ
投票数:2票
もう一度読みたいです。 文庫化して頂けると有り難いのですが…。 (2012/01/23) -
青いオカリナ
投票数:2票
文庫化してる作品もあるけど、これはまだ…。読みたいんです~!あのふわふわした絵を堪能したい~! (2010/06/09) -
ご近所物語 全7巻
投票数:2票
私の大好きな漫画、ご近所物語の小説版です。 漫画同様、小説を通しても多くの人に「ご近所物語」を知ってもらいたい。 表紙もファッショナブルでお気に入りです。 (2009/08/03) -
褐色の童話
投票数:2票
初期の頃の作品ですよね。登場人物たちの切ない思いに感動しました。 (2010/07/13) -
さよならプリンス
投票数:2票
この漫画がキッカケで絶対にハイデルベルクへ行こう!と 決心して、24歳の時に実際にハイデルベルクへ行きました。 ケティが働いていたとされる酒場=ローターオクセン?の 店の前まで行った時は... (2015/09/13) -
復刊商品あり
花の館
投票数:2票
わたなべまさこ先生の当時の絵柄が大好きです。 幼い頃漫画を読み、イラスト入りの様々な文房具なども持っていてとても懐かしいです。 電子書籍でこの本を読みましたが、年齢のせいで目が疲れてしまい... (2024/06/07) -
アラベスク 全8巻(第1部&第2部)
投票数:2票
主人公 聖真澄(漢字?)とリリアナ、ラリサの切磋琢磨する様子にドキドキしながら読みました。 クラッシックから独自のモダンの踊りへ転向していくなかで、人間として力強くなっていく真澄をまた見てみ... (2012/09/13) -
ちいさな花
投票数:2票
できるなら読んでみたいです。愛くるしい顔が目に浮かびます。 (2009/02/02) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド 魔法戦争編
投票数:2票
小説があるのを知らなかったので読んでみたいです。 (2008/01/19) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド
投票数:2票
ぜひ読んでみたいです。 (2008/01/19) -
ドレッシー・パンク
投票数:2票
小学生の頃読んだ漫画でとてもオシャレな雰囲気と怒涛のような話の展開が好きでした。主人公の性格も良い。ずっと探していたけどもう見つからないので、ここにリクエストさせてもらいました。 (2005/08/19) -
森沢京子短編集
投票数:2票
「きっと明日も片思い」しか読んだことがないのですが、その絵と話にグッときました。森沢先生の他の作品もすごく読んでみたいです。たとえ、おもしろくない作品だったとしても、読んでみておかないと気にな... (2004/10/22) -
ごのうえたきえ傑作集 1・2巻
投票数:2票
往年のりぼん愛読者なら懐かしさで一杯になりそうな、そんな作品集です。 (2004/08/20) -
女の子ブック
投票数:1票
実用性が高く、今でも手元に置いておきたい内容です。 日常生活のマナーから人間関係、料理や手芸まで幅広い内容でした。 陸奥A子先生の表紙も可愛くて大好きでした。 小学2年生の頃で、これに書... (2023/02/04) -
鏡の国の扉から
投票数:1票
是非読んでみたいマンガ プレミア価格なので復刊を希望します (2021/09/22) -
金魚の森
投票数:1票
一度も読んだことが無いので読んでみたいですプレミア価格がついておりますので復刊を希望します (2021/09/22) -
おちゃめなチチン・プイプイ
投票数:1票
単行本もプレミア価格で絶版状態なので復刊を希望します (2021/09/22) -
おとぎばなしはいらない
投票数:1票
実は同時収録の作品が好きで、電子書籍なら手に入れることができたけど、やっぱり、実態のある本がほしいんです。 (2020/07/25) -
おじぞークエスト(1st.ステージ)
投票数:1票
ジャンプ+の連載漫画『愛されるより○されたい』を読んだ事をきっかけに知りました。読んでみたいです。 (2017/09/07) -
出発シンコー
投票数:1票
小学生の時に読んで、イボ痔の存在を知らなかったけれどおかしくて印象的だった。 (2017/04/16) -
あした青春!
投票数:1票
りぼんの付録で130ページ読切、多分単行本にはなってないです。40年は前の作品かと。作者が私の記憶と違う可能性があるので書きません。被爆二世の女子高生が主人公です。私はこの作品で被爆二世という... (2017/04/14) -
まゆみ!
投票数:1票
りぼんで連載されてたと思います。なんか、はちゃめちゃな感じで笑える。 (2017/03/31) -
夢だらけのエンゼル
投票数:1票
初めて りぼん を買った号に新連載で始まって、大好きだったからです。 (2016/07/20) -
ほほえんで散歩道 1-3 (りぼんマスコットコミックス)
投票数:1票
単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/12) -
ふたつのうた時計 (集英社文庫―コミック版)
投票数:1票
ほのぼのとした初恋、若かりし頃のほろ苦い恋を振り返る話、革命がらみの悲恋と色々な恋のお話が楽しめて良いと思います。 新品がないので手持ちの本も古書で購入したのですが、現在行方不明で。 もう... (2016/03/11) -
ひそやかに秋は沈黙する
投票数:1票
学生の頃に読んだ作品ですが、独特の雰囲気を持った作風にとても惹きこまれました。そして、主人公の名前は青欄(セイラ)というのですが、彼女の雰囲気がとても魅力的でした。 小椋冬美先生の作品は... (2015/09/04) -
ナオミあ・ら・かると
投票数:1票
中学生の頃、ハチャメチャなストーリー展開に手に汗をかきながらワクワクドキドキして読んだ懐かしいマンガです。エッチだけど下品じゃなくて、奈美もナオミもかわいかったです。弓月先生が描くおっぱいって... (2017/07/19) -
渥美理絵未収録作品
投票数:1票
りぼんでは珍しく、短編で長く活躍されていた渥美理絵先生の作品は今でも色褪せることなく印象に残っています。 単行本未収録の作品が手元になく、今でも読みたくて仕方がない1作があるので是非それを含... (2014/08/05) -
ビバ バレーボール
投票数:1票
気弱な選手だった千恵ちゃんが、いろいろな技を身に付けて トップ選手になっていく物語です。 もう一度ぜひ読みたい。 (2014/01/10) -
下弦の月
投票数:1票
子供の頃に読んだので、記憶が曖昧です。もう一度読み返したくて探していましたが、中古でしか手に入らないのであきらめていましたが、もし復刻してもらえるなら是非購入したいです。矢沢あいのファッション... (2012/09/27) -
ミントな僕ら
投票数:1票
母国で漫画と出会い、日本語版の漫画を読めるようになりたいという思いで日本語を勉強し始めました。「ミントな僕ら」は漫画を読み始めた頃の大好きな作品で、日本に来たら全巻買いたいと思っていましたが、... (2021/10/10) -
過激なレディ
投票数:1票
手元に持っていたのですが、紛失してしまいました。どーーーーしてももう一度読みたい!!と思います。 舞台は大正浪漫が花咲く日本、零落した華族令嬢が家族の生活を救おうと活動写真(今で言う映画)の... (2011/12/02) -
じゃんけんぽん
投票数:1票
まだ読んだ事がないのと、作者の絵がとても好きなので。 (2011/03/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!