復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「絵本」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 46ページ

ショッピング566件

復刊リクエスト2,940件




  • こんなことってある?

    【著者】日比野公子

    投票数:1

    とても面白く、想像力をかきたてる絵本だと思います。 身近な石が、こんなにも面白い世界とつながっていくなんて。 子どもの頃はお気に入りの石を探すことに夢中でした。 そして大切な宝物になりま... (2017/08/04)
  • ペットントン

    ペットントン

    【著者】ひかりのくにテレビのえほん

    投票数:1

    こどものころに視聴していたから (2017/07/09)



  • マザー・グース

    【著者】倉部今日子

    投票数:1

    自費出版で作られた絵本で、大変可愛らしく美しいものです。 既に売り切れてしまっていて購入できません。倉部さんは去年江ノ電の絵本を出版され、人気のある作家さんなのでこちらの絵本の復刊を望むファ... (2017/06/15)
  • いぬかって

    いぬかって

    【著者】のぶみ

    投票数:1

    子どもの素直な気持ち。 動物に対するいのちの大切さを学ぶことができる。 傷ついたボクに寄り添う親の姿勢。 など、大人も子どもも共感できる部分がたくさんある 素晴らしい絵本だと感じて... (2017/06/08)



  • ほらきこえてくるでしょ

    【著者】ラ ・ヴァーン・ジョンソン

    投票数:1

    幼い頃から成人するまで、時々開いた忘れられない絵本。いつの間にか、失くしてしまった。淡く美しい色と、品のある画調で、開くと気持ちが落ち着いた。是非、もう一度読みたい。幼い甥にも読んでほしい。 (2017/06/06)
  • 青葉の笛

    青葉の笛

    【著者】あまんきみこ

    投票数:1

    劉

    絶版なのに古本屋で見つからない (2017/06/04)
  • デゴイチものがたり

    デゴイチものがたり

    【著者】荻坂昇 伊藤悌夫

    投票数:1

    幼い頃に機関車やえもんを読んだことによって興味を持ち、蒸気機関車に夢中になりました。 公民館でこの本を見つけた時にとても驚きました。 私にとってはとても珍しい蒸気機関車の本でした。 読ん... (2017/06/02)



  • どうして

    【著者】片山輝・文  三輪滋・絵

    投票数:1

    ちいさなつぶやきシリーズは、すべて名作だと思います。 この作品、是非読んでみたいです。 同シリーズの『せんそうごっこ』は、復刊されましたが、老若男女が心揺さぶる名作だと思います。 (2019/06/17)
  • アプト式きかんしゃ

    アプト式きかんしゃ

    【著者】清水達也・作 津田光郎・絵

    投票数:1

    大井川鉄道が好きだから。 (2017/03/07)
  • まっくら、奇妙にしずか

    まっくら、奇妙にしずか

    【著者】アイナール トゥルコウスキィ

    投票数:1

    j

    j

    えんぴつで描かれた繊細な絵が、忘れられない一冊。 (2018/10/05)
  • アンパンマンとまほうのロープ
    復刊商品あり

    アンパンマンとまほうのロープ

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    原作版アンパンマンとまほうのロープが見たいからです (2017/02/03)
  • アンパンマンともえるほし
    復刊商品あり

    アンパンマンともえるほし

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    アンパンマンが大好きなのでぜひ復刊をお願いします (2017/02/03)
  • アンパンマンのぼうけん 全15巻
    復刊商品あり

    アンパンマンのぼうけん 全15巻

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    図書館でよく読みましたのでぜひ復刊させて下さい (2017/02/03)
  • アンパンマンのぬりえあそび

    アンパンマンのぬりえあそび

    【著者】K&B 作 / やなせたかし 近藤芳弘 絵

    投票数:1

    アンパンマンのゲームのえほんシリーズの姉妹本があったというので復刊させて下さい (2017/02/03)
  • くいしんぼうのマロンとメロン ピザのくにへいく

    くいしんぼうのマロンとメロン ピザのくにへいく

    【著者】うすいかなこ

    投票数:1

    子どもたちが大好きな本です。図書館から借りて読んでいましたが、返却期限等を気にせず、いつでも読めるよう手元に置いておきたくなり、ほうぼうを探しました。しかし、どこを探しても新品は見つからず、中... (2017/01/31)
  • リボンのかたちのふゆのせいざオリオン

    リボンのかたちのふゆのせいざオリオン

    【著者】八板康麿

    投票数:1

    かがくのともなのでおはなし、という感じではないんですが、大きな夜空に浮かぶオリオン座を見つけられるようになる本。福音館の昔の絵本はよく復刻してくれるしこちらも前出てたんですが買い損ねてたらいつ... (2017/01/28)
  • そらにげろ

    そらにげろ

    【著者】赤羽末吉

    投票数:1

    本格的な絵と、お話しの楽しさ。 文字が少ない分、子どもたちと読み手の大人との会話も生まれます。 上質なぜひ子どもたちに味わってほしい絵本ですが、ここ随分と重版がなく、手に入らなくなってしま... (2016/12/21)



  • 漫画傑作集

    【著者】田河水泡 他多数

    投票数:1

    「渡部昇一『書痴の楽園』 #2 書庫探訪スペシャル〜後編〜」 https://www.youtube.com/watch?v=2K-cRktVOXM で登場し、今の子育てに必要ではない... (2016/12/07)
  • レストランかもめ

    レストランかもめ

    【著者】南本 樹

    投票数:1

    子どもの頃、南本 樹さんの絵本が大好きで 母に繰り返し読んでもらっていました。 この「レストランかもめ」は、大人になってから古本屋で出会い、 懐かしい南本さんのテンポと優しいおはなしに感動... (2016/12/05)
  • サナのゆめのにわ

    サナのゆめのにわ

    【著者】なりた まさこ

    投票数:1

    子どもに読んでいましたが、その子どもも大きくなり懐かしくなって探しましたが品切れ、重版未定・・ ほのぼのとしたお話の中にも不思議なことが起こったりと子どもが喜んで聞いていました。次の世代にも... (2016/11/28)
  • ベリンダのふうせん

    ベリンダのふうせん

    【著者】エミリー・ブーン

    投票数:1

    小さい頃大好きだった絵本。自分の子供にも読み聞かせたいです。 (2016/11/26)
  • きゃべつばたけのいちにち
    復刊商品あり

    きゃべつばたけのいちにち

    【著者】甲斐伸枝

    投票数:1

    かがくのとも掲載、正確なスケッチで描かれたキャベツ畑の一日です。 限定刊行とありましたがぜひ復刊していただけたら手元に置いておきたいと思いますし、子供の科学への関心を呼び覚ますものかと思い... (2016/11/23)
  • おいらカラカラ

    おいらカラカラ

    【著者】きづきすみよし

    投票数:1

    大好きだったけれど当時は全巻買えなかったので、持っていない巻のお話も読みたい!と思ったのが理由です。 手のひらサイズの大きさや愛らしいイラストに心温まるお話、全てが大好きでした。他の巻もぜひ... (2016/11/09)
  • はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    【著者】金子 章

    投票数:1

    今から13,14年前に、当時小学5年だった息子が学校の図書館から借りてきた本です。私はそれを息子から借りて読んだ時にぼろ泣きしてしまいました。ただ、電車が好きと言うだけの話ではなくて、電車が好... (2016/10/17)
  • トロが来た日

    トロが来た日

    【著者】井上トロ

    投票数:1

    トロが好き。今の時代、かわいいキャラの果たす役割はおおきいとおもう。 (2016/10/14)
  • ねこの12星座占い

    ねこの12星座占い

    【著者】レズリー・アン アイボリー

    投票数:1

    同じ作家の絵本「ねことおもちゃのじかん」(こちらも絶版です)でとても可愛いらしく、緻密で美しい猫の絵を描かれていました。 この「ねこの12星座占い」では、自分の猫の星座を当てはめてみたり、愛... (2016/10/14)
  • 絵で見るおふろの歴史

    絵で見るおふろの歴史

    【著者】菊地ひと美

    投票数:1

    大人が見ても、ためになる絵本だと思います。さほど古い本ではありませんが、既に品切れです…。 (2016/10/10)
  • ふくのゆのけいちゃん

    ふくのゆのけいちゃん

    【著者】秋山とも子

    投票数:1

    銭湯の脱衣場や浴室はもちろんのこと、その裏につながっている銭湯経営者家族の生活の場の様子もよく分かる貴重な絵本。 (2016/10/03)
  • ねことおんどり

    ねことおんどり

    【著者】内田莉莎子

    投票数:1

    講演会で低学年児童におすすめの本として紹介されたのですが、手に入らない状態です。 (2016/09/29)
  • とおいクリスマス

    とおいクリスマス

    【著者】えびなみつる

    投票数:1

    市内の図書館にも所蔵館は一館もなく、中古で一冊だけ探せましたがとても高額(18,000円)でした。 読んだ方のコメントでも、クリスマスにふさわしい、スケールの大きさと、細やかな温かさを挙げら... (2016/09/16)
  • うさぎがいっぱいーごきげんなライオン

    うさぎがいっぱいーごきげんなライオン

    【著者】ルイーズ・ファティオ

    投票数:1

    「ごきげんなライオン」シリーズで、こちらの本のみ再販されておりません。こどもたちがシリーズを読む度、「続きは?」「他にもお話しある?」と聞いてきます。是非、復刊をお願いいたします。 (2016/09/15)
  • 黒ねこミケシュのぼうけん

    黒ねこミケシュのぼうけん

    【著者】ヨゼフ・ラダ (著), 小野田 澄子

    投票数:1

    チェコの絵本いいんです。 先日八ヶ岳で見てきました。 でも、読めないんです。 読みたいんです。日本語で。 (2016/09/11)



  • いつつのはなのえき

    【著者】鶴見正夫 作 / 久保雅勇 絵

    投票数:1

    xyz

    xyz

    幼稚園の時に読んだ記憶があり、もう一度読みたいから (2024/04/17)
  • パパだいすき

    パパだいすき

    【著者】セバスチャン ブラウン

    投票数:1

    図書館で借りました。 子供がとても気に入って、何度も繰り返し「読んで」と言います。 絵がとてもあたたかく、読むこちらも穏やかな気持ちになります。 是非、購入したいと思っています。 (2016/08/30)
  • はなねこさん

    はなねこさん

    【著者】長新太

    投票数:1

    大好きな作品ですが、重版未定で入手できないので、是非お願いします。 長新太さんらしいワクワクとドキドキがいっぱいの絵本で、いまでも読みたいと思います。 (2016/08/11)
  • かぜ ひいちゃったかな?

    かぜ ひいちゃったかな?

    【著者】リンネ・ビー (作) (著), 野坂 悦子 (翻訳)

    投票数:1

    絵がとっても可愛いです (2016/08/02)
  • おおきくなったかな?

    おおきくなったかな?

    【著者】リンネ・ビー (作) (著), 野坂 悦子 (翻訳)

    投票数:1

    絵がとても可愛いです (2016/08/02)
  • 追想のギャロップ

    追想のギャロップ

    【著者】ヴィンセント・ハッドゥルセイ

    投票数:1

    絵がステキ! (2016/07/12)



  • 石ノ森章太郎絵本マンガシリーズ

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    カラー版で原寸で子供たちに見せたいと思います。 (2016/07/01)
  • ぴっつんつん

    ぴっつんつん

    【著者】武鹿悦子 もろかおり

    投票数:1

    この絵本はたくさんの人が楽しめる絵本です。 読み聞かせでも、 特別学級の子供たちが わあああ!!!と喜んで 絵に釘づけでした。 是非この絵本を復刊して多くの人に楽しんでもらいたい... (2016/06/11)
  • ハーモニカのめいじんレンティル

    ハーモニカのめいじんレンティル

    【著者】ロバート・マックロスキー

    投票数:1

    絵が大胆で最近にはない、大らかな感じ。 (2016/05/07)
  • だから?

    だから?

    【著者】ウィリアム・ビー

    投票数:1

    メディアで話題になった作品で,是非読んでみたい。 (2016/05/05)
  • ドロップ

    ドロップ

    【著者】シルヴィア・ファン オメン

    投票数:1

    結婚式の引き出物にピッタリだと思います。 自分の結婚式で贈りたいと思って探したところ、絶版になっていたのでリクエストしました。 今の若い女の子達にも、ぜひ読んで欲しい素敵な絵本です。 (2016/04/16)
  • こげぱん パンにもいろいろあるらしい…。

    こげぱん パンにもいろいろあるらしい…。

    【著者】たかはしみき

    投票数:1

    こげぱん好きなのですが読んだことがないので。。。 (2016/04/10)
  • こげぱん パンにも出会いがあるらしい…。

    こげぱん パンにも出会いがあるらしい…。

    【著者】たかはしみき

    投票数:1

    こげぱん好きなのですが読んだことがないので。。。 (2016/04/10)
  • こげぱん パンのしあわせってなんだろう…。

    こげぱん パンのしあわせってなんだろう…。

    【著者】たかはしみき

    投票数:1

    こげぱん好きなのですが読んだことがないので。。。 (2016/04/10)
  • ちもちも

    ちもちも

    【著者】ひろかわさえこ

    投票数:1

    子供が保育園でいつも借りてきて手元に欲しいと言うので探しましたが何処も品切れで売っていません。 ちもちも、のそのそ、そよそよなど 同じ言葉の繰り返しで、子供が思わず口に出して繰り返し読みた... (2016/04/05)



  • がんばれしょうぼうしゃ

    【著者】山本忠敬

    投票数:1

    います五トンで行くぞという勢いにあふれています。山本忠敬生誕100年に合わせて、みてい頂けるといいなと思います。 (2016/03/31)
  • パンはころころ

    パンはころころ

    【著者】マーシャ・ブラウン

    投票数:1

    絵本の勉強会でとりあげられ、ぜひ入手したいと思いました。『童話館』から「パン坊や」として異訳のものが出たばかりなので復刊は難しいかもしれませんね。 二つ並べて比較しましたが、冨山房版のほうが... (2016/03/19)
  • はなねこ

    はなねこ

    【著者】モーリーあざみ野

    投票数:1

    初版から8年ほどの経過ですが再販されないようで、2500円の本が古本として5980~8980円と高額出品されていて、欲しい人も多いのではないかと。 個人的には花や猫が好きな人へのプレゼントに... (2016/03/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!