復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「日本ヴォーグ社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング50件

復刊リクエスト215件

  • スーパーマリオブラザースのセーター

    スーパーマリオブラザースのセーター

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:3

    時代を超えて親しまれているマリオブラザースのキャラクター達。 キャラクターの編み込みチャートがとても貴重。是非とも復刊 していただいて、自分用子供用の小物やセーターに活用したいです。 (2013/02/07)
  • カリグラフィー花物語―小田原真喜子オリジナルデザイン集
    復刊商品あり

    カリグラフィー花物語―小田原真喜子オリジナルデザイン集

    【著者】小田原 真喜子

    投票数:3

    カリグラフィーの字体などの本はいろいろありますが、作品作りに欠かせない花の描き方などについての本はあまりなく、又、持っている方の評価も高いようなのでぜひ手に取って読みたいです。 (2011/02/22)
  • クライ・ムキのキッズ・グッズ(Heart warming life series)

    クライ・ムキのキッズ・グッズ(Heart warming life series)

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:3

    この本で長男坊の幼稚園のグッズを全て作りました。 とても分かりやすく初心者の方にはとても分かりやすい本でした。 自分でも一冊持っていたく復刊を希望しています。 (2010/02/08)
  • すてきな北欧のセーター

    すてきな北欧のセーター

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:3

    ガーンジーセーターなどの北欧のセーターが編みたいです。 (2010/12/04)
  • やさしいマクラメの袋もの

    やさしいマクラメの袋もの

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:3

    jas

    jas

    小さい頃母がいろんな編み目のバッグやポシェットをマクラメで編んでくれて側で見ているのが好きでした。マクラメのバッグは丈夫で意匠性も高いので今また持ちたいと思います。 (2017/07/05)



  • 別冊手あみ模様編880集

    【著者】網代一 中村八恵 波多野告子 佐藤富美子 富岡しづ江 越沼俊子

    投票数:3

    以前図書館で利用していましたが、古くなって閲覧室になくなりました。 (2005/12/01)
  • 編み込みもよう200

    編み込みもよう200

    【著者】鈴木紀子

    投票数:3

    . 編物をする人は本当に欲しい本です. ずーっと探しておりますが実用書は古本屋でもなかなか出ません. こういう出版数の少ない本の版をコンピューターに記憶させておいて注文できるようなシステムをつ... (2004/09/04)



  • 【かぎ針あみ 74年冬号】第3巻第4号通巻第12号

    【著者】編:諏訪妙子

    投票数:2

    a

    a

    レトロで魅力的な作品が掲載されている 編み図が見たい 出版社さんに想いが伝わりますように (2025/02/21)
  • スウェーデン刺繍

    スウェーデン刺繍

    【著者】久家道子

    投票数:2

    今現在、手先の不器用な子供が増えてきています。同時に集中力の継続時間が短い子供も多く、教育現場において、江東区にある公立の中学校にある支援学級の先生が、こちらのスェーデン刺繍を使ったすてきなデ... (2022/08/29)
  • かぎ針あみの模様156選

    かぎ針あみの模様156選

    【著者】岡本 啓子

    投票数:2

    かぎ編みに興味があり、是非この本を読んでみたいと思いました。 (2020/08/17)
  • 子供のための 王子服・姫服

    子供のための 王子服・姫服

    【著者】Coly

    投票数:2

    まだ小さい娘の仮装用にプリンセスのドレスを制作したいと思っているのですが、裁縫は出来ても、未だに型紙を作るのが不得意。また、小さいサイズの型紙から掲載された本を探すも中々、種類がなく(あっても... (2018/08/19)



  • わたしのドールブックNO8

    【著者】加藤シスターズ

    投票数:2

    本人が着るにはかわいすぎるドレスが人形用に作って楽しめそうなのでぜひ欲しい1冊です。 (2017/05/10)



  • レース編みのドイリー3

    【著者】不明

    投票数:2

    素敵なので見てみたい (2015/03/20)



  • 伝統のニットを編もう ガーンジー&アランセーター

    投票数:2

    新刊はたくさん出ていますが、伝統的な本は残してほしいから (2014/11/20)
  • わたしのドールブック リカちゃん no.11 カジュアル&キュート服

    わたしのドールブック リカちゃん no.11 カジュアル&キュート服

    【著者】小森桃子

    投票数:2

    好きだから (2021/01/10)
  • 贈り物コレクション

    贈り物コレクション

    【著者】古屋加江子

    投票数:2

    作りたい作品があるのと、可愛いので見てるだけで楽しいです。 (2016/02/29)
  • ふんわりスカート―ガーリースタイルカタログ

    ふんわりスカート―ガーリースタイルカタログ

    【著者】野木陽子

    投票数:2

    2008年10月5日問い合わせのところ、版元から在庫切れ重版未定と回答があり、入手難のため復刊希望 (2008/11/05)
  • ペイントで楽しむリサイクル木工

    ペイントで楽しむリサイクル木工

    【著者】くまがいなおみほか

    投票数:2

    かわいい作品がいっぱいなので作品を作ってみたい。是非、復刊を御願いします。 (2005/06/12)
  • ペイントクラフトNO.38

    ペイントクラフトNO.38

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:2

    ペイントクラフト38号は、同雑誌の中でも、表札を特集したもので、他には例のない企画です。トールペイントを楽しんでいる人達にとっては、必ず描いてみたい物の特集で、絶版してしまうには大変惜しいもの... (2004/07/13)
  • ジョー・エイビス・ムーアのフルーツと花のお話

    ジョー・エイビス・ムーアのフルーツと花のお話

    【著者】ジョー・エイビス・ムーア

    投票数:2

    廃盤にするには、惜しい本です.、 (2004/03/05)
  • キルトジャパン和のキルト

    キルトジャパン和のキルト

    【著者】分かりません

    投票数:2

    和のキルトを製作していますので参考にしたいです。 (2011/06/08)
  • のんびり手作り日曜日

    のんびり手作り日曜日

    【著者】津田直美

    投票数:2

    津田直美さんの絵が好きです 文章が好きです とても読んでみたい本です (2005/12/10)
  • ANGELS、ANGELS、ANGELS

    ANGELS、ANGELS、ANGELS

    【著者】アンディ ウォーホル

    投票数:2

    アンディ・ウォーホルの世界をぜひ観てみたいと思ったからです。天使も好きですし、他のサイトで紹介していたものをみて、これは欲しいなと思いました。ネット書店をみてみたら在庫切れだったので、もし絶版... (2002/05/22)
  • 自作超初心者のための コスプレ衣装製作基礎BOOK

    自作超初心者のための コスプレ衣装製作基礎BOOK

    【著者】USAKOの洋裁工房

    投票数:1

    該当本を持っているのですが、使いすぎて型紙が破れてしまい、新たに購入しようとしたところ絶版と知りました。 私はこの本を買うまで服というものを作ったことがなかったですし、学生時代唯一苦手な授業... (2023/11/11)
  • ミス・スパイダーのティーパーティー

    ミス・スパイダーのティーパーティー

    【著者】デビッド・カーク 著 / 岩田裕子 訳

    投票数:1

    蜘蛛は嫌いですが、この絵本の主人公ミス·スパイダーは可愛いくて好きです。もう一度読みたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2023/07/14)
  • ミス・スパイダーのウェディング

    ミス・スパイダーのウェディング

    【著者】デビッド・カーク 著 / 岩田裕子 訳

    投票数:1

    蜘蛛は嫌いですが、この絵本の主人公ミス·スパイダーは可愛いくて好きです。もう一度読みたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2023/07/14)
  • アンティークスタイルのちいさなレース編み

    アンティークスタイルのちいさなレース編み

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:1

    可愛らしく編んでみたい作品がたくさん載っているのですが、行ける範囲の図書館でも取り扱いが無いためリクエストしました (2023/04/08)
  • カリグラフィー 欧文書体の書き方100

    カリグラフィー 欧文書体の書き方100

    【著者】ハリス・デビッド

    投票数:1

    昔、図書館で借りて読んだ。自分の好みの書体を探すだけで終わったけど、とても楽しかった。カリグラフィーをやってみたくて、この本を買おうと探したら中古で6000円とかする。もともとはたしか3000... (2022/12/22)
  • 風工房の定番ニット 丁寧に編んで、長く着たい

    風工房の定番ニット 丁寧に編んで、長く着たい

    【著者】風工房

    投票数:1

    Kei

    Kei

    表紙のセーターをひとめ見た時から作ってみたいと思っていました。見た時に直ぐに購入しておけば良かったと、今でもとても後悔しています。 私立図書館にも無かったので、近くの図書館から取り寄せて戴い... (2022/11/17)
  • 大人のカルトナージュ

    大人のカルトナージュ

    【著者】永島聡美

    投票数:1

    eit

    eit

    トワルドジュイを使ったカルトナージュの作り方を教えてくれる本です。 詳細な作り方の説明には型紙つき、トワルドジュイの歴史も書かれて興味深いです。そして布、リボン、金具、タッセル、インテリア等... (2022/09/24)
  • デザイナーが知っている大人をきれいに見せる服

    デザイナーが知っている大人をきれいに見せる服

    【著者】海外竜也

    投票数:1

    中古でも高値で売買されています。フリマアプリでもすぐ売れる人気なので、ぜひ復刊してほしい。海外竜也さんの洋裁本は上品で流行に左右されない作品が多いので、ソーイング仲間では評価が高いです。 (2022/06/22)
  • 刺しゅうステッチ 刺しゅうの技法200

    刺しゅうステッチ 刺しゅうの技法200

    【著者】Betty Barnden, 成田明美

    投票数:1

    ハーダンガーやカットワークなどヨーロッパの伝統的な刺繍をやりたいと思っているので、メジャーな技法だけでなく日本ではマイナーな技法も多数書かれているこの本が欲しいです。 (2022/03/05)
  • 黒羽志寿子のパッチワークおさらい帖

    黒羽志寿子のパッチワークおさらい帖

    【著者】黒羽志寿子

    投票数:1

    パッチワークをはじめようと思い立ち探していたらユーザーさんのブログやネット書店でも高評価。再版されてないようで古書でもややお高めなお値段なので再版して頂けたら嬉しい。 (2021/10/29)
  • 宝石の写真図鑑

    宝石の写真図鑑

    【著者】キャリー・ホール

    投票数:1

    数ある宝石についての本でとてもわかりやすくたくさん写真が掲載されていて見てて飽きない本です。図書館で見かけて以来どうしてもほしくて探し回りましたが中古本しかありません。できれば著者、出版社に還... (2020/08/12)
  • 北欧のガーデンニット

    北欧のガーデンニット

    【著者】アルネ&カルロス

    投票数:1

    図書館で見つけて、最初は色とりどりの作品と彼らの庭の生活を見ているだけできれいだと思った。 見ているうちに、棒針編みはほぼ初めてだったが、あみぐるみ「庭ねずみのマグヌス」をどうしても編みたく... (2020/05/12)
  • レッド&ホワイト レッドワークの図案集

    レッド&ホワイト レッドワークの図案集

    【著者】デボラ ハーディング

    投票数:1

    古く由緒ある織物とアメリカの事情に詳しい著者のレッドワークの図案集、かわいい図案ばかりで是非作ってみたいです。 (2020/02/27)
  • ベーシックスタイルのメンズ服 作りやすくて着やすいオールシーズンのメンズカジュアル

    ベーシックスタイルのメンズ服 作りやすくて着やすいオールシーズンのメンズカジュアル

    【著者】瀬戸信昭

    投票数:1

    最近ニット生地の洋裁を始めましたが、出版されているメンズ服の書籍が本当に少なく、この本はもう書店での在庫が無く、定価で購入できる本が無かったので。 (2019/01/18)
  • ポプリの本

    ポプリの本

    【著者】不明

    投票数:1

    ポプリの作り方の本なんですが、読んだことがなくて、表紙しかわからなくて、でもよみたいんです。 (2016/12/05)
  • 古屋加江子の和のペインティング(其の2)

    古屋加江子の和のペインティング(其の2)

    【著者】古屋加江子

    投票数:1

    もう一度、描いて見たいと思いました。今は売って無いので、ぜひ、復刊お願いします。 (2016/03/31)



  • スタンプワークブック

    【著者】森本さちこ

    投票数:1

    刺繍をしたくて図書館で借りていましたが、是非自分のものがほしくて中古で検索すると、9千円以上の高値が付いていて手が出ません。 ずっと大事にしたいような素敵は本です。 (2019/02/28)
  • ハーダンガー刺しゅう―織り糸かがりとサテンステッチで楽しむ

    ハーダンガー刺しゅう―織り糸かがりとサテンステッチで楽しむ

    【著者】竹内博子

    投票数:1

    ハーダンガー初心者の初めの1冊に良いと聞いたので (2022/03/17)
  • かごとかご雑貨・3

    かごとかご雑貨・3

    【著者】本間一恵他

    投票数:1

    クラフトテープ手芸で、花編みのバックをいろいろつくってみたいのですが、この本にはたくさん載っているようなので。 (2014/09/22)
  • 優しいリボン刺しゅう

    優しいリボン刺しゅう

    【著者】小倉ゆき子

    投票数:1

    小倉さんのセンスとデザイン大好きです。古書はとても高い値段で取引きされています。是非復刊をお願いします。 (2013/05/12)
  • 籐ラタンを楽しむ本 基礎と応用

    籐ラタンを楽しむ本 基礎と応用

    【著者】小畑郁子

    投票数:1

    籐を始めたいのですがなかなか初心者が見てわかるような本がありません。この本は、基礎の編み方からきっちりと説明してあってわかりやすいです。是非、復刊して下さい! (2013/05/10)
  • 布とおしゃべり

    布とおしゃべり

    【著者】松浦早苗

    投票数:1

    アメリカンヴィンテージのプリント柄ってどうしてこんなにかわいいんでしょうか!大型本で、移された布の布目まで感じられる写真の数々うっとりして、みているだけでも癒されます。古い指貫やボタンなどの昔... (2013/03/22)
  • ビーズのおもちゃ箱 Heart Warming Life Series

    ビーズのおもちゃ箱 Heart Warming Life Series

    【著者】ちばのぶよ

    投票数:1

    チェスの駒の作品を作ってみたいなと思いました。 (2016/07/28)
  • 新しいフェアアイル・ニッティング

    新しいフェアアイル・ニッティング

    【著者】パティ ノックス

    投票数:1

    フェアアイルのいろんな模様を知りたいため。中古本でも高額のため手が出ない。 (2012/08/28)
  • フォークアートペイント図案集299

    フォークアートペイント図案集299

    【著者】ヴォーグ

    投票数:1

    みているだけでも図案が美しく、この本を手にしたらはなしたくなくなるほど魅力的な本です (2011/12/04)
  • フォークアートペインテイング vol 4Heatwarminglifeseries

    フォークアートペインテイング vol 4Heatwarminglifeseries

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:1

    トールペイントの本としてとても参考になる本です。ぜひ復刊をお願いします。 (2011/12/03)
  • 完璧版 岩石と鉱物の写真図鑑 オールカラー世界の岩石と鉱物500

    完璧版 岩石と鉱物の写真図鑑 オールカラー世界の岩石と鉱物500

    【著者】クリス・ペラント

    投票数:1

    以前書店で見かけて、買おうと思ってたら絶版になっていました・・・ (2010/06/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!