「少年ジャンプ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング49件
復刊リクエスト428件
-
復刊商品あり
ワースト 全4巻
投票数:41票
SFの名作です。 今の読者が読んでもおもしろい、時代で色あせない物語です。 子どもの頃、貸し本屋さんで借りて読み、その後大人になってから一度復刊版を購入しましたが、事情により現在手元にあり... (2019/05/16) -
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 全9巻
投票数:41票
デジモンのアニメと同時期にVジャンプで連載されていました。 主人公の太一とパートナーデジモンのゼロマルのコンビネーションがすごくて、毎回ドキドキしながら読んでいました。 お小遣いの関係で、... (2015/05/12) -
アニメソングデータファイルブック(1992-1998)
投票数:41票
自他共に認める大のアニソン好きで、 そのアニメのためだけに作られた歌のみをアニソンと認める、 所謂アニソン原理主義者。 アニソンを弾きたい一心でピアノも始めた。 そして、いまは... (2007/09/03) -
漫画 ドリフターズ
投票数:40票
記憶があいまいですが、なんとなく読んだ覚えがあり、気になっているのはリーダーの長さんが、戦後ドリフターズを立ち上げる話は、この方だったか、それとも同じ集英社の別の漫画だったか、そんなことも気に... (2020/02/05) -
女だらけ
投票数:40票
小学生のころ祖父母の家に遊びに行ったとき、叔父の部屋で漫画をよく読んでいた。その中にこれがあり、ちょっとエッチな内容にドキドキしながら隠れて読んでいた記憶だけが残っていて、もう一度読みたい気持... (2019/08/03) -
オインゴとボインゴ兄弟大冒険
投票数:39票
発売当時、なんとなく買うのを先送りにしていたらいつの間にか書店でも見かけなくなり、手に入れられないまま今に至ります。 何故、発売直後に買わなかったんだろう…と今更ながら後悔しています。 再... (2014/05/08) -
荒木飛呂彦単行本未収録の「アウトローマン」
投票数:39票
初期の作品でこれだけ単行本で出ていないんですよね?荒木先生の画集で少し紹介されていましたが、映画のポスターのような雰囲気を持った扉ページを見てからとても気になってます!o(><)oえ、リミック... (2004/02/17) -
ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。
投票数:38票
小畑健さんの絵で、乙一さん原作の『はじめ』があると知ったから!!ぜひ読みたい!!乙一さんの不思議な世界観により近づけるのは小畑さんしかいないと思う!!乙一ファン必見の一冊だと思います。ぜひ復刊... (2006/04/14) -
復刊商品あり
侍ジャイアンツ
投票数:37票
文庫本を持っています。初めての野球漫画が侍ジャイアンツで、番場に一目惚れしました。しかし持っている文庫本は中古のものなので、新品の綺麗な侍ジャイアンツを見たいと思いました。また文庫本のせいか少... (2017/01/04) -
地獄戦士魔王
投票数:35票
原作コミック全2巻を持っていますが、子供の頃に買って何度も読み返したのでボロボロですし、コミックには未収録の連載前の読み切りと連載終了後に発表された読み切りがあると知り、全部まとめて収録し、新... (2019/06/14) -
復刊商品あり
ジャングルの王者ターちゃん
投票数:35票
アニメでやっていたのは「新ジャングルの王者~」でしたね。 なので、内容は格闘漫画的なものではないと聞いておりましたが……。 これはジャンプコミックスではなく変型判の大きいやつですよね? ... (2007/01/19) -
Dies Irae ダイーズ アイライ
投票数:35票
昔々に読んだ時、当時まだ「必殺仕事人」の記憶も華やかで、「闇狩人」など裏の仕事人という暗殺稼業ネタが多かった中でこの物語もそうした一つかと思いました。 ところが読んでみると暗いテーマに玄人... (2007/06/02) -
集英社カセット「聖闘士星矢・黄金十二宮(前・後編)」
投票数:35票
リアルタイムでハマっていた時に両方とも買いましたが、部屋の整理している時に廃棄してしまいました(T_T) もう一度、あの豪華メンバーでの熱演をぜひとも聞きたいです。 カセットでなくても、ドラマ... (2003/06/29) -
復刊商品あり
ハレンチ学園
投票数:35票
Hな漫画と言っても、今日的な目で見れば「なあんだ、この程度か」位の過激度でしょうね(当時はPTAも巻き込んで、社会問題にまでなった訳ですが)。 それにしても、漫画史に大きな足跡を残したこの作品... (2004/05/02) -
天然色男児BURAY 全2巻
投票数:35票
大人気カードゲーム漫画「遊戯王」は、よく読むと大変少年マンガの王道を踏んだ作りになっていて、カード抜きにして面白いと思っています。その作者のデビュー作「天然色男児BURAY」を是非とも読んでみ... (2002/12/31) -
キャプテン
投票数:35票
自分自身が少年時代に入れ込んだ漫画を、5年生になる息子に読ませたいと思い探しています。息子は現在、少年野球に悔し涙を流すほど打ち込んでおり、「キャプテン」に登場する様々な個性に触れさせてあげた... (2004/05/17) -
つの丸先生&つのま・るみ先生単行本未収録作品集
投票数:34票
つのま・るみ作品のほうは今後単行本化があるかもしれませんが、「みどりのマキバオー」連載開始以前の作品の単行本化は難しいと思いますのでこちらで復刊を希望させていただきます。 今でも「モンモン」に... (2004/02/16) -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
投票数:33票
この漫画はわたしの人生を明るくしてくれました。また、精神病を患った人を社会復帰させるほど、内容が馬鹿馬鹿しくハジケていて悩んでいるのがアホらしく思えるほど元気にさせる力があります。これは現在の... (2020/02/08) -
アウターレック
投票数:33票
ずいぶんとガキの頃 毎回楽しみに読んでました。 主人公の杖(?)の仕掛けや「地下党」(たぶん)なんて言葉や 地下の秘密基地(?)にずいぶんワクワクした覚えがあります。 今突然思い出して何... (2007/03/24) -
ミスキャスト
投票数:33票
そーいえば、そんな作品もあったんだ!すっかり忘れてましたが、MARIKOさんのファンなので、1票! あ、MARIKOさん、最近ホームページ開設されました。私、リンクの仕方わからないので、興味... (2004/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!