出版社「原書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング241件
復刊リクエスト111件
-
順逆の昭和史-2.26事件までの陸軍
投票数:3票
昭和期陸軍研究の基本文献の一つだと思います。 (2009/09/11) -
砂漠の戦車戦―第4次中東戦争
投票数:3票
戦車無用論の引き金となった戦いなのでぜひ (2009/06/23) -
第二次世界大戦歴史地図
投票数:2票
第2次世界大戦を豊富なグラフと図で解説した一品。 類書は数あるがこちらの本が未だに一番良くまとまっており分かりやすい。 欧米人の著書はアジア・太平洋戦線についての記載が薄いこともあるが... (2021/12/26) -
江戸幕府旗本人名事典
投票数:2票
この本を知って欲しいと思い検索するとAmazonで高く売っていて手が出せなかったので諦めていましたが、同じような気持ちの人を見つけて投票いたしました。復刊して手ごろな価格になったら是非買いたい... (2020/01/21) -
アーサー王最後の戦い
投票数:2票
図書館で借りて読んだけど、また読みたくなったので…こんどはじっくり手元に置いて読みたい。 (2019/03/19) -
現代核戦略論―核時代の平和学
投票数:2票
北朝鮮の核保有によって新たな核拡散が懸念される時代にあって、今後日本がいかなる対応、制度構築をすべきかに関して参考文献たり得ると思われるから。 (2017/09/23) -
情報なき戦争指導
投票数:2票
繰り返される政治家の発言。時には自衛隊高官の発言。 堀栄三氏が「大本営参謀の情報戦記」で憂いた、「情報的におめでたい」日本人の性質は、大正10年から何も変わっていない。 フィリピン戦と日本... (2013/08/14) -
復刊商品あり
最強の狙撃手
投票数:2票
筆を濁すこと無く戦争を描写している。 古書店の価格もプレミア付きで、需要はあるのだろう。 自分は定価の2倍で手に入れたが、いまや3倍にまで高騰している。 この価格差は、読者をかえって... (2013/07/21) -
宗教学
投票数:2票
オレは『納得』したいだけだ!『納得』は全てに優先するぜッ!!でないとオレは『前』へ進めねぇッ!『どこへ』も!『未来』への道も!探す事は出来ねえッ!! (2012/10/05) -
”ARCHITECTURE DE L′ISLAM”「イスラムの建築文化」
投票数:2票
イスラム建築の専門書があまりにもなさすぎる。 この貴重な書籍がなければ、我々はイスラムを理解できない。 (2011/05/08) -
復刊商品あり
兵器と戦術の世界史
投票数:2票
読んでみたいのです。 (2010/03/19) -
図説ハプスブルク帝国衰亡史 千年王国の光と影
投票数:2票
中世以来、数百年にわたって欧州に君臨したハプスブルク帝国。 その衰亡を描いた名著である本書を絶版のままにしておくのは惜しいです。是非復刊してください。 (2006/01/31) -
アメリカの国家安全保障政策 決定プロセスの政治学
投票数:2票
アメリカ軍やペンタゴンは、日本人にもなじみのある組織ですが、アメリカの安全保障政策はどのような過程を経て決定されるか、決定において大統領や軍部はどのような役割を果たすのかといったことを解明した... (2006/01/31) -
伝統
投票数:2票
嘗て図書館の蔵書を読了。好著。自家の蔵書に加えたい。 (2008/05/03) -
日本軍人の死生観
投票数:2票
同書は、幻の名作として有名な本ですね。確か、韓国の陸軍士官学校や、その他外国の軍関係教育機関でもテキストとして取り上げられた経緯などある筈です。 今こそ我々日本人が取り戻さねばならない民族のア... (2002/05/23) -
ベトナム メモワール
投票数:1票
読みたいから (2022/04/30) -
きょうも料理 お料理番組と主婦 葛藤の歴史
投票数:1票
SNSで何人かの研究者の方々が良書として本書を紹介しており、読みたいと思いました。 ですが、各書店での取り扱いは終了し、AmazonなどECサイトでも価格が軒並み高騰しており、なかなか手が出... (2022/03/24) -
真昼の悪魔 うつの解剖学(上下)
投票数:1票
以前に比べうつ病の理解は進んだものの、まだまだ「うつ病」そのものとの向き合い方には課題が残っています。 本作はうつ病に対し深い示唆を与えてくれると考えます。 (2022/03/23) -
二・二六事件裁判記録
投票数:1票
2.26事件に関する基本図書の1冊。古書が高額になっていて、手に入りにくいため、復刊を希望します。 (2022/02/01) -
昭和造船史
投票数:1票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!