「アーケードゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング6件
復刊リクエスト185件
-
ゲームセンターあらしA
投票数:13票
新作があるのを知らなかった為、ぜひ読みたい。 (2014/01/20) -
[餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック
投票数:13票
この作品が好きで、格闘ゲームにはまったようなものです。 ただ、時機が少し遅かったためにほしかったのですがすでに手に入らず…。 そして復刊ドットコムにて復刊希望が出ていたため投票させていただきま... (2004/09/09) -
スーパーヒットゲーム学
投票数:13票
この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
最近になってダライアスの魅力にハマりました。 この本には、他では知る事の出来ない設定、物語の背景などが数多く綴られているという話を聞いたので、是非読んでみたいです。 何卒、一般書籍にしてい... (2012/12/13) -
ドルアーガの塔 魔宮の勇者たち
投票数:12票
公式では入稿が完了したと報じ、今月末には出るようですね。 前作は予想通り結局地元の県内全ての本屋で 一冊も入っらなかった様子で、店頭でお目にかかることも無く 最初からこちらで買って正解だ... (2008/01/22) -
電脳戦機バーチャロン マーズ テムジン747J・モデリングサポートCG集 『Detail -TEMJIN 747J-』
投票数:11票
セガ公式ネット通販サイト「セガダイレクト」と一部模型店・サイトのみでの販売でした。 通常書籍とは違いますので見かけた方も少ないと思います。 発売中のプラモデル「ハセガワ- 1/10... (2007/08/30) -
ストリートファイター エターナルチャレンジ
投票数:11票
カプコンのイラストレーター様のレベルの高さといい、 やっぱりカプコンといえばストリートファイター!! その歴史はやはり一見してみたいです!! イラスト描きの私にとっては喉から手が出る... (2007/02/13) -
ドルアーガの塔外伝:アドベンチャーヒーローブックス1
投票数:11票
挿絵はいまだに覚えてます。鈴木直人版のドルアーガの横に並べて揃えてみたいです。 (2005/11/16) -
ストリートファイター3サードストライクコンクルージョンステップ/マスターザシークレット
投票数:11票
いまさらながら欲しいですっ! もう新声社自体が倒産してしまったので 本気で手に入らないんですもん。 (古本屋にもなかなかない) ひとつだけ言わせていただくと、たしか著書名は 『ストリートファイ... (2002/11/28) -
電子ゲームの「快楽」
投票数:11票
竹田青嗣はよく知らんのですが、最近中沢のゲームに関するエセーを二つ読んで、文学とか現代思想などをやってる人がゲームを語ると面白いもんだなあと思わせられました。なもので、少し期待を寄せて・・・復... (2004/04/07) -
ストリートファイターII V烈伝 全3巻
投票数:10票
今見てもほんっとに絵の描き込みが凄くて、よく話題に上がる臓物の描写なんかも子供の頃読んでて「気持ち悪い」って感情より先にとにかく「すごい」と思って見とれて(?)ましたね。 もう一度ちゃんと読... (2009/06/17) -
餓狼伝説
投票数:10票
石川賢作品を読みたいから (2018/07/04) -
ストリートファイターIIV全5巻
投票数:10票
巻末に設定資料集が収録されていると嬉しいです。 (2008/03/09) -
よしむらひでお作 『ストⅡ4コマ笑龍拳』ほかストファイシリーズ全作
投票数:9票
ストⅡシリーズというビッグネームを使用しているにもかかわらずそのギャグは大味でない、良く言えば味わい深い、悪く言えばマニアックor地味。 ギャグ4コマだからある意味当然かもしれないが、良い意... (2018/06/26) -
嬉野版『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ
投票数:9票
手に入れたくても手に入りません。 今公式も盛り上がっていますし、乙女ゲームリリースで女性ファンも入ってきています。この機に是非復刊していただけたらwinwinだと思います。 当時子供で漠然... (2020/03/19) -
ミスタードリラー 4コママンガ笑スタジアム
投票数:9票
最近ミスタードリラーに興味を持ち その結果この本にも興味を持ちました。 最新作から既に数年経過している今でもこうして 人に興味を抱かせる魅力ある作品のコミックです 入手困難ですが読んで... (2015/01/30) -
アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007
投票数:8票
前からこのゲームのイラストがとても気になっていて、画集があることをつい最近知り、書店に訪ねてまわりました。しかし在庫もなく、既に絶版になっていると言われてしまい・・・ネットで探してもどこにもな... (2012/11/10) -
キャプテンコマンドー 全2巻
投票数:8票
古きカプコンアーケードの名作のひとつではないでしょうか? アメコミナイズな舞台背景、個性溢れるキャラクター設定。 復刊の方期待しております。 (2007/11/26) -
ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」
投票数:8票
ゲーム性、世界観、音楽、そして時には主人公たちより存在感のある 巨大な戦艦たち…何もかもひっくるめて一番大好きなゲームのムックなので新品を購入したいです。オークションなどはあまり好きではないの... (2006/02/20) -
ナムコミュージアムVOL.1~VOL.5パーフェクトガイド
投票数:8票
メディアファクトリーから発売されていたナムコミュージアムシリーズの攻略本(ナムコミュージアム超研究シリーズ)の復刊リクエストはあったのですが、ソフトバンクから発売されていた同シリーズの攻略本の... (2004/09/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!