出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ
ショッピング158件
復刊リクエスト3,331件
-
ミッドナイト・コール
投票数:4票
耽美と冒険と思索と冗談が渾然一体となった著者の作品がひたす ら好みです。初期作品のほとんどが入手困難でひとにすすめるこ ともままなりません。殊にこれについては数年前インターネット で検索するま... (2005/12/01) -
さいはての二人
投票数:4票
買おう買おうと思っていて月日が流れ… きっと心にしみる内容と思います。 (2004/04/23) -
復刊商品あり
いのちのえんそうのお話
投票数:4票
自分だけの人生を素敵に生きること。 その大切さを教えてくれる 子供達にも是非読んであげたい熱い本。 (2012/07/18) -
復刊商品あり
うみとおれのお話
投票数:4票
いつもこの作家さんの絵本はとても熱くて 読む人に衝撃を与えてくれます。 特に「俺」口調で語られる「自分」を大切にすること、 こうありたいと思う姿に真っ直ぐ進んでいく力を貰える そんな絵... (2012/07/18) -
不屈の女神
投票数:4票
赤井孝美氏の絵とゲームがとても好きだから。斬新なストーリーも読んでみたいです! (2009/09/07) -
復刊商品あり
花髑髏
投票数:4票
同時収録の「白蝋変化」は横溝御大がかなり好き勝手書いた作品だそうです。 (2017/01/14) -
機動戦士ガンダムC.D.A若き彗星の肖像
投票数:4票
この本が発売された時はまだ僕は中学生で、お金が無く2冊買えなかったのがとても悔しい。 今は持っている1冊をあけずに大切に保管しているけど、いずれちゃんと開封して付録のフィギュアを飾りたいし、マ... (2005/07/31) -
関東合戦記
投票数:4票
日本文化に誇りを! 低迷する経済の復興は、まず戦国時代絵巻の絢爛豪華な物語の普及から! (2004/02/02) -
黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC
投票数:4票
この作品の権利を持つ会社ホビー・データが10月31日に倒産しましたその作品を皆の力で偲んで復活して欲しいです (2003/11/15) -
日本魚名の研究
投票数:4票
面白そう、かついまなら売れそうなのに、渋沢敬三氏の本はなかなか世の中に出回っていないので。ぜひ、復刊お願いします。ちなみに渋沢敬三氏はアチックミューゼアム(日本常民文化研究所)創設者で、宮本常... (2003/11/10) -
ノストラダムス大予言の秘密
投票数:4票
これ、もってるけどやはり 後世に残すべき一冊でしょう。 高木先生はこの本で 実際に最初の五十篇を訳していまして それ読むとちんぷんかんぷんなものが けっこうあることがわかります。 「結局強引な... (2004/01/14) -
深海の恐竜
投票数:4票
SF、そらもう、ごっつー面白おまっせ! 阪神タイガースか、SFか! 行け行けー! (2004/02/12) -
黒ん坊
投票数:4票
タイトルからして、復刊は厳しい気もするのですが、どうしてももう一度読みたい作品です。子供の頃、祖父の家で読んだ記憶があるのですが、子供ながらに涙が止まりませんでした。 差別用語満載でも、いい作... (2003/09/27) -
風まかせ月影蘭
投票数:4票
SUEZENさんのファンなのに今日までその存在すら知らなかったか ら…お願いです!!復刊して下さい。どうしても読みたいんで す!どうしてもほしいんです!!大ファンなんです!!尊敬して るんです... (2003/09/26) -
クリスマス・ツリー
投票数:4票
この映画大好きなんです。本でも読みたい! (2004/02/02) -
俺たちには今日がある
投票数:4票
トニーケンリックの著作集の中では、デビュー作からこの頃までの作品はユーモアミステリーとして、類を見ないものである。 創作活動の後期になるとシリアスな作品が多くなって、私としてはあまり興味をもて... (2006/07/23) -
ゴルゴタの呪いの教会
投票数:4票
以前から読みたいと思って探していたが 古本屋でも見つけることが出来ない (2003/09/14) -
ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)
投票数:4票
確か、初めてスニーカー文庫の本を読んだのが、このティラノのでした。確か5巻完結予定が1巻増えてと記憶してます。剣狼の説明なんか意味深でしたし、著者の同文庫の次のシリーズ(絶対無敵~ではありませ... (2003/11/16) -
HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻
投票数:4票
エスカフローネが大好きだから (2003/08/24) -
美樹本 晴彦画集:ELVERS
投票数:4票
美樹本晴彦さんの絵がみたいから。 (2014/12/17) -
眠り姫からの手紙
投票数:4票
先日、中古で買って読みました。面白かったので是非。 (2008/04/27) -
DRAGON CYCLE
投票数:4票
買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22) -
PC-9800シリーズ テクニカルデータブック
投票数:4票
当時は価格からとても手が出なかった青本。 倉庫に眠っているPC98x1のためにもぜひ! (2005/11/29) -
新青年傑作選集V おお痛快無比!!
投票数:4票
オーナーの「将軍さん」の堅い意志に、一票!!(コメントを読 んで) (2003/07/11) -
バセット英雄伝エルヴァーズ
投票数:4票
精緻な文章に自身の事なのに自身ではどうすることも出来ない絶望。 超時空要塞マクロスの美樹本氏の美麗なイラスト、心を奪われました。 最後は運命の大恋愛なのか、悲恋なのか?友人と意見が分かれた... (2019/01/20) -
グローランサー 真夜中の虹
投票数:4票
何なのだろうか・・・。 (2003/03/26) -
今はじめる人のための俳句歳時記 全5巻
投票数:4票
平成9年に、季のかわるごとに発行されたので、一年かかって5冊揃えた。ガムの値段でこんなに素敵な本が買えるんだと喜んだものだった。今でも待ち時間の必需品になっている。俳句に誘いたい人や、いろんな... (2003/02/20) -
Windows95通信プログラミング
投票数:4票
ある仕事(Windowsアプリケーション開発)についてネットで調べ物をしていると、ことごとくこの本が紹介されていました。 しかし、今は入手できない状態だそうで、とても残念です。 本当のことを言... (2003/01/31) -
ジェイドキングダム
投票数:4票
「生活者のレベルのファンタジィ」を実現してしまった意味で 素晴らしい作品でした。 なお、当方と(友人数名)でジェイド刊行のためなら ボランティアとして労力(DTP、編集実務経験あり……)を提... (2003/08/08) -
天使の瞑想_やすらぎまでの三分間
投票数:4票
PCを買う前から探しているのに見つからない!! インターネットで探しても、 amazonにしか出てない。 クレジットカード持ってないので、 amazonの会員になれないし・・・。 腹... (2012/09/07) -
Scrap of YEN TOWN
投票数:4票
(登録メルアドを変えたらmyfukkanから消えてしまいました。2重すみません) (2003/05/13) -
人類創世
投票数:4票
映画は、現在の自然人類学および古生物学のほぼ正確な知識が反映されていました。ハリウッド映画のような大袈裟な描き方ではなく、淡々と、「ほんとはこんなふうだったんだろうなぁ」と思わせる描き方で、好... (2002/10/29) -
名作の旅、伝説の旅
投票数:4票
秋の夜長、旅行に行きたいけれど行けない。そんな時に読み返していた本。最近、さすがに紙が灼けて来て悲しい状態になってきたので、買い換えよう、と思ったのですが… (2002/10/23) -
復刊商品あり
星の牧場
投票数:4票
どこか寂しさが漂いつつ、美しい情景と音楽が頭に浮かび、夢を見ているような心地になるお話です。心温まる大好きな小説です。長新太さんの表紙、挿絵も素敵で、ぜひ残してほしいです。 (2022/08/28) -
復刊商品あり
こころのなかのビルのお話
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/25) -
ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!
投票数:4票
プレイステーションソフト、ノエルシリーズのファンです。 とくにこのノエル3は、攻略までがなかなか難しく、 丁寧な解説書がなければグッドエンディングは 無理なのではないかと思います。 ソフトはあ... (2003/07/09) -
かづき彩良オリジナル作品集
投票数:4票
著者に問い合わせたところ、コミックス化の予定は無く、未入手分は古本屋等で入手して欲しいとの事。数年検索して見たものの手に入る気配が無さそうな為。なお著者に問合せ無く無許可で復刊リクエストしてる... (2002/09/22) -
リチャード3世
投票数:4票
イギリス史に興味があるので。 (2002/11/07) -
エンジェル 僕の歌は君の歌
投票数:4票
織田さん関係を復刊希望している者です。ファンになってから定期的にレンタルで見ている映画なので書籍でも読んでみたいです。映画化(脚本化)される上で、変更になるストーリーもあると思うので、その部分... (2003/12/04) -
電撃ガオガイガー
投票数:4票
ガオガイガーが大好きだからどの本やおさがしてもない。お願いします (2002/07/25) -
赤いランドセル
投票数:4票
小学生の頃に母が読み終わって置いてあったのを読んだのですが、当時はあまりにも読み始めで衝撃で… 最後まで読んだのかどうかも覚えてなく、キーワードのごとく印象的な部分しか記憶になくて、ラストま... (2015/10/08) -
カード・ギャラリー 殻の色
投票数:4票
ぜひ 見てみたいです (2003/12/14) -
アラン・ケイ
投票数:4票
現在のGUIインターフェイスを持つコンピュータを初めてこの世に 送りだした人。この人無しにMacは生まれず、ウィンドウズも存在 し得なかった。「ダイナブック」と呼ばれるコンピュータのビ ジョン... (2001/12/04) -
ここではないどこかへ
投票数:4票
友人から借りて読みました。若き日から最近までの鴻上さんが、 その時々に思い、考えていたことが、ゆるやかに心をうちまし た。悩み傷ついた時、勇気がなくなりそうになった時に何かを問 いかけ、勇気を... (2001/10/27) -
鋼馬章伝シリーズ×5巻
投票数:4票
安彦良和氏の小説で最初に読んだ物であり、とても感情移入がしやすく、今現在でも1番心に残った本として記憶しています。 ですが、なにぶん古書のために紛失したり劣化したりして全巻そろわないため復刊を... (2002/03/11) -
砂の妖精
投票数:4票
現実世界にファンタジーが侵入するという、エヴリデイマジックの最初の作品です。それが日本では読めないなんて悲しすぎる。今読むと子度たちの描写が古めかしいところもあるけれど、サミアドのキャラクター... (2001/11/02) -
ルージュの伝言
投票数:4票
今も昔も、ずぅっとユーミンファンである私としては、やはりこの一冊は、最近ファンになったという方々にも、是非読んでいただきたい。 文庫版では、たまに店頭で見かけますが、やはり『バイブル』としては... (2001/03/26) -
機動戦士ガンダムム-ンクライシス
投票数:4票
この作品の前作を所持しており、続編である本作を読みたいため。 (2021/09/27) -
雀鬼五十番勝負
投票数:4票
目指せ、復刊! (2013/01/22) -
逆転裁判 逆転空港
投票数:3票
最近、逆転裁判王泥喜セレクションをプレイして、こちらのゲームの小説版があることを知りました。 読みたいと思って探しましたが、新刊で手に入れることはできないと知ってショックでした。 どうして... (2025/01/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!