復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ

ショッピング149件

復刊リクエスト3,371件




  • CRAZY COOL AGE

    【著者】原作:いづなよしつね&GONZO 漫画:三国ハチ

    投票数:4

    一切読んでないので私も復刊希望します。 数年前にゴンゾに問い合わせのメールしましたが、いまだに返信来てないので不安ではありますが・・・ ちなみに、スパークスの復刊をリクエストしてますので、良か... (2006/04/10)
  • トランジスタにヴィーナス 2巻

    トランジスタにヴィーナス 2巻

    【著者】竹本 泉

    投票数:4

    去年1巻を買い、面白かったので全巻そろえよう、と思ったら2巻だけ絶版になっていました。 どうしても2巻の内容が気になって仕方ありません。 あれだけ面白いのに2巻だけ見れないなんて地獄です! ぜ... (2006/01/20)
  • Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック

    Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック

    【著者】電撃G’sマガジン編集部【監修】

    投票数:4

    『Piaキャロットへようこそ!!3』をプレイして、とても面白いゲームだったので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2006/02/14)



  • 未単行本 新世紀エヴァンゲリオン劇場版シナリオ集

    【著者】GAINAX

    投票数:4

    シナリオに興味があったので投票しました (2006/08/22)
  • シュタイナー教育を語る―気質と年齢に応じた教育

    シュタイナー教育を語る―気質と年齢に応じた教育

    【著者】高橋巌

    投票数:4

    子育てをきっかけにシュタイナー関係の本を図書館で探し何冊か読んでいます。その中でこの本は、母親の自己教育・生涯の教育についても書かれているので、自分自身の将来のためにも参考にしたく、手元に置い... (2005/11/08)
  • 適塾の維新(上・下)

    適塾の維新(上・下)

    【著者】広瀬仁紀

    投票数:4

    昨年大河が放映された際、広瀬先生の新選組作品が復刊され、それらを読んで、広瀬先生の話がとてもすきになりました。その後もいろいろ読んでいたのですが、偶然古書で当本を入手し拝読したところ、復刊され... (2005/06/17)
  • タカハシくん優柔不断 2巻

    タカハシくん優柔不断 2巻

    【著者】新井理恵

    投票数:4

    大好きな新井理恵さんの作品なのでどうしても入手したい。 (2005/11/17)
  • 梁山伯と祝英台

    梁山伯と祝英台

    【著者】皇なつき

    投票数:4

    皇なつきサンの本はとにかく書店においていなくて、どうしてももっと読みたい!! (2005/07/20)
  • デビルマン THE NOVEL VOL1~4

    デビルマン THE NOVEL VOL1~4

    【著者】永井豪、永井泰宇

    投票数:4

    デビルマンが大好きなのでとにかく読みたいです。 (2008/03/10)
  • 遥かなる異郷 ガーディアン

    遥かなる異郷 ガーディアン

    【著者】市川みなみ

    投票数:4

    ゲームを題材にしたコミックは数あれど、私にとって最高峰はこの漫画です。斬新でありながら緻密で、マニアックでありながら身近で、面白いだけじゃなくて作者の優しさ・思いやりのある視点が心にしみる漫画... (2006/02/15)
  • 摩陀羅 第1~4巻(胎蔵編~輪廻編)

    摩陀羅 第1~4巻(胎蔵編~輪廻編)

    【著者】田島昭宇

    投票数:4

    子供の頃大好きだったファーストマダラを是非復刊させて欲しい。 (2010/01/20)
  • 更級日記

    更級日記

    【著者】羽崎安実

    投票数:4

    サラちゃんの更級日記、大好きでした。この本のおかげで古典の勉強も苦ではありませんでした。笑えるだけでなく人生の苦さも描かれていて、大人が読んでも面白いと思います。 (2009/06/12)
  • 幻の女
    復刊商品あり

    幻の女

    【著者】横溝正史

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • アンダー・ヘブンズふぁみりぃ

    アンダー・ヘブンズふぁみりぃ

    【著者】有里紅良

    投票数:4

    電撃コミックガオ!で連載中の「円陣とらぶる!」のいわばプレ編…らしいです。折角連載読んでて、コミックス買ってるんだから、関連小説も読みたい訳ですよ!! 「円陣とらぶる」連載中には既に絶版、もう... (2004/11/24)



  • 聖なる予言 ドラマCD

    【著者】ジェームズ・レッドフィールド (著), 山川 紘矢, 山川 亜希子

    投票数:4

    聞きたい オークションにも出てこない 発売当時、本屋で山積み 全く売れなかったはず もしかしたら角川に眠ってるかも・・・ (2004/11/03)
  • セビロとルージュと秘密の手紙

    セビロとルージュと秘密の手紙

    【著者】村上 龍

    投票数:4

    ポストカードになっていたので 気に入っているページはほとんど人にあげてしまって 手元に無い 昔の村上龍の好きだった作品が凝縮されているので 本棚に残しておきたい (2004/04/27)
  • ミッドナイト・コール

    ミッドナイト・コール

    【著者】野阿梓、石原理:挿画

    投票数:4

    seg

    seg

    耽美と冒険と思索と冗談が渾然一体となった著者の作品がひたす ら好みです。初期作品のほとんどが入手困難でひとにすすめるこ ともままなりません。殊にこれについては数年前インターネット で検索するま... (2005/12/01)
  • さいはての二人

    さいはての二人

    【著者】鷺沢萠

    投票数:4

    手元にないので (2004/06/20)
  • いのちのえんそうのお話
    復刊商品あり

    いのちのえんそうのお話

    【著者】三代目魚武濱田成夫

    投票数:4

    hir

    hir

    三代目魚武濱田成夫の言葉は、子供から大人まで、全ての人の心に響きます。この絵本をすべての子供の心にも響かせたいです。 (2004/04/01)
  • うみとおれのお話
    復刊商品あり

    うみとおれのお話

    【著者】三代目魚武濱田成夫

    投票数:4

    いつもこの作家さんの絵本はとても熱くて 読む人に衝撃を与えてくれます。 特に「俺」口調で語られる「自分」を大切にすること、 こうありたいと思う姿に真っ直ぐ進んでいく力を貰える そんな絵... (2012/07/18)



  • 不屈の女神

    【著者】菅浩江

    投票数:4

    メルサスの少年が面白かったので、他の作品が読みたくなりました。 (2007/04/07)
  • 花髑髏
    復刊商品あり

    花髑髏

    【著者】横溝正史

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • 機動戦士ガンダムC.D.A若き彗星の肖像

    機動戦士ガンダムC.D.A若き彗星の肖像

    【著者】北瓜宏幸

    投票数:4

    この本が発売された時はまだ僕は中学生で、お金が無く2冊買えなかったのがとても悔しい。 今は持っている1冊をあけずに大切に保管しているけど、いずれちゃんと開封して付録のフィギュアを飾りたいし、マ... (2005/07/31)



  • 関東合戦記

    【著者】伊禮 正雄

    投票数:4

    日本文化に誇りを! 低迷する経済の復興は、まず戦国時代絵巻の絢爛豪華な物語の普及から! (2004/02/02)
  • 黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    【著者】三宅章介

    投票数:4

    全く知らないが、「うまく」描けていれば、面白いかも。 (2003/11/16)



  • 日本魚名の研究

    【著者】渋沢敬三

    投票数:4

    面白そう、かついまなら売れそうなのに、渋沢敬三氏の本はなかなか世の中に出回っていないので。ぜひ、復刊お願いします。ちなみに渋沢敬三氏はアチックミューゼアム(日本常民文化研究所)創設者で、宮本常... (2003/11/10)
  • ノストラダムス大予言の秘密

    ノストラダムス大予言の秘密

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    コロナ禍の今、子供のころに話題になったノストラダムスの大予言が気になって仕方ありません。大人になった現在、これまで蓄えてきた知識をもって、自分なりに読み解いてみたいと思っています。この本は、い... (2021/02/18)
  • 深海の恐竜

    深海の恐竜

    【著者】フレデリック・ポール&ジャック・ウィリアムスン

    投票数:4

    学生時代はSFにどっぷり浸かってました。 (2004/03/01)
  • 黒ん坊

    黒ん坊

    【著者】遠藤周作

    投票数:4

    タイトルからして、復刊は厳しい気もするのですが、どうしてももう一度読みたい作品です。子供の頃、祖父の家で読んだ記憶があるのですが、子供ながらに涙が止まりませんでした。 差別用語満載でも、いい作... (2003/09/27)
  • 風まかせ月影蘭

    風まかせ月影蘭

    【著者】SUEZEN

    投票数:4

    SUEZENさんのファンなのに今日までその存在すら知らなかったか ら…お願いです!!復刊して下さい。どうしても読みたいんで す!どうしてもほしいんです!!大ファンなんです!!尊敬して るんです... (2003/09/26)



  • クリスマス・ツリー

    【著者】ミシェル・バタイユ、安倍達文(訳)

    投票数:4

    内容も題名もうろ覚えですが、いつも心に蘇るシーンがオオカミと病気の少年の暖かい心の交流なのです。この作品かどうかはっきりしませんが、是非もう一度読みたいです。 (2008/05/28)
  • 俺たちには今日がある

    俺たちには今日がある

    【著者】トニー・ケンリック

    投票数:4

    トニーケンリックの著作集の中では、デビュー作からこの頃までの作品はユーモアミステリーとして、類を見ないものである。 創作活動の後期になるとシリアスな作品が多くなって、私としてはあまり興味をもて... (2006/07/23)
  • ゴルゴタの呪いの教会

    ゴルゴタの呪いの教会

    【著者】フランク・デ・フェリータ

    投票数:4

    『エクソシスト』より高く評価している人も居るようだと聞いては、ゼヒ読んでみねばなるまい! (2008/01/15)
  • ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)

    ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)

    【著者】園田英樹

    投票数:4

    確か、初めてスニーカー文庫の本を読んだのが、このティラノのでした。確か5巻完結予定が1巻増えてと記憶してます。剣狼の説明なんか意味深でしたし、著者の同文庫の次のシリーズ(絶対無敵~ではありませ... (2003/11/16)
  • HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻

    HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻

    【著者】矢代ゆづる

    投票数:4

    読みたい。 (2003/07/17)
  • 美樹本 晴彦画集:ELVERS

    美樹本 晴彦画集:ELVERS

    【著者】美樹本 晴彦(原作:ひかわ玲子)

    投票数:4

    美樹本先生のファンなので (2005/11/14)
  • 眠り姫からの手紙

    眠り姫からの手紙

    【著者】園田英樹 イラスト加藤洋之 後藤啓介

    投票数:4

    先日、中古で買って読みました。面白かったので是非。 (2008/04/27)
  • DRAGON CYCLE

    DRAGON CYCLE

    【著者】厦門潤

    投票数:4

    買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22)
  • PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    【著者】アスキー

    投票数:4

    名機の技術を記録に残したい! (2010/12/21)
  • 新青年傑作選集V おお痛快無比!!

    新青年傑作選集V おお痛快無比!!

    【著者】中島河太郎・編

    投票数:4

    オーナーの「将軍さん」の堅い意志に、一票!!(コメントを読 んで) (2003/07/11)
  • バセット英雄伝エルヴァーズ

    バセット英雄伝エルヴァーズ

    【著者】ひかわ玲子 作 / 美樹本晴彦 絵

    投票数:4

    精緻な文章に自身の事なのに自身ではどうすることも出来ない絶望。 超時空要塞マクロスの美樹本氏の美麗なイラスト、心を奪われました。 最後は運命の大恋愛なのか、悲恋なのか?友人と意見が分かれた... (2019/01/20)
  • グローランサー 真夜中の虹

    グローランサー 真夜中の虹

    【著者】海法 紀光

    投票数:4

    つい最近になって、この本の存在を知りました 時すでに遅し・・・読みたいです。 ゲームの方のすっごいファンなので。 (2006/07/23)
  • 今はじめる人のための俳句歳時記 全5巻

    今はじめる人のための俳句歳時記 全5巻

    【著者】角川書店編

    投票数:4

    平成9年に、季のかわるごとに発行されたので、一年かかって5冊揃えた。ガムの値段でこんなに素敵な本が買えるんだと喜んだものだった。今でも待ち時間の必需品になっている。俳句に誘いたい人や、いろんな... (2003/02/20)
  • Windows95通信プログラミング

    Windows95通信プログラミング

    【著者】Charles A.Mirho/Andre Terrisse著 梅原 系訳

    投票数:4

    ある仕事(Windowsアプリケーション開発)についてネットで調べ物をしていると、ことごとくこの本が紹介されていました。 しかし、今は入手できない状態だそうで、とても残念です。 本当のことを言... (2003/01/31)



  • ジェイドキングダム

    【著者】和栗朗

    投票数:4

    「生活者のレベルのファンタジィ」を実現してしまった意味で 素晴らしい作品でした。 なお、当方と(友人数名)でジェイド刊行のためなら ボランティアとして労力(DTP、編集実務経験あり……)を提... (2003/08/08)
  • 天使の瞑想_やすらぎまでの三分間

    天使の瞑想_やすらぎまでの三分間

    【著者】山川亜希子

    投票数:4

    PCを買う前から探しているのに見つからない!! インターネットで探しても、 amazonにしか出てない。 クレジットカード持ってないので、 amazonの会員になれないし・・・。 腹... (2012/09/07)
  • Scrap of YEN TOWN

    Scrap of YEN TOWN

    【著者】岩井俊二

    投票数:4

    スワロウテイル大好きです。 この本の存在を知らなかったので欲しいです。 (2003/04/29)
  • 人類創世

    人類創世

    【著者】J.H.ロニー兄(長島良三訳)

    投票数:4

    映画は、現在の自然人類学および古生物学のほぼ正確な知識が反映されていました。ハリウッド映画のような大袈裟な描き方ではなく、淡々と、「ほんとはこんなふうだったんだろうなぁ」と思わせる描き方で、好... (2002/10/29)
  • 名作の旅、伝説の旅

    名作の旅、伝説の旅

    【著者】森本哲郎

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • 星の牧場
    復刊商品あり

    星の牧場

    【著者】庄野英二 作 / 長新太 絵

    投票数:4

    子どものとき読んで以来、ずっとずっと大好きな本です。 文庫の表紙も素敵ですが、やはり長新太さんの挿絵と庄野さんの挿絵とが所々に入るハードカバー版がおすすめ。 今入手困難なのですね… 絶版状態な... (2002/10/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!