復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ

ショッピング154件

復刊リクエスト3,317件

  • いのちのえんそうのお話
    復刊商品あり

    いのちのえんそうのお話

    【著者】三代目魚武濱田成夫

    投票数:4

    魚武ファンです。 是非子供に読ませたい (2005/03/03)
  • うみとおれのお話
    復刊商品あり

    うみとおれのお話

    【著者】三代目魚武濱田成夫

    投票数:4

    いつもこの作家さんの絵本はとても熱くて 読む人に衝撃を与えてくれます。 特に「俺」口調で語られる「自分」を大切にすること、 こうありたいと思う姿に真っ直ぐ進んでいく力を貰える そんな絵... (2012/07/18)



  • 不屈の女神

    【著者】菅浩江

    投票数:4

    菅浩江さんの本が好きなので メルサスの少年もよろしく(^^; (2005/12/28)
  • 花髑髏
    復刊商品あり

    花髑髏

    【著者】横溝正史

    投票数:4

    雪

    同時収録の「白蝋変化」は横溝御大がかなり好き勝手書いた作品だそうです。 (2017/01/14)
  • 機動戦士ガンダムC.D.A若き彗星の肖像

    機動戦士ガンダムC.D.A若き彗星の肖像

    【著者】北瓜宏幸

    投票数:4

    この本が発売された時はまだ僕は中学生で、お金が無く2冊買えなかったのがとても悔しい。 今は持っている1冊をあけずに大切に保管しているけど、いずれちゃんと開封して付録のフィギュアを飾りたいし、マ... (2005/07/31)



  • 関東合戦記

    【著者】伊禮 正雄

    投票数:4

    日本文化に誇りを! 低迷する経済の復興は、まず戦国時代絵巻の絢爛豪華な物語の普及から! (2004/02/02)
  • 黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    【著者】三宅章介

    投票数:4

    全く知らないが、「うまく」描けていれば、面白いかも。 (2003/11/16)



  • 日本魚名の研究

    【著者】渋沢敬三

    投票数:4

    面白そう、かついまなら売れそうなのに、渋沢敬三氏の本はなかなか世の中に出回っていないので。ぜひ、復刊お願いします。ちなみに渋沢敬三氏はアチックミューゼアム(日本常民文化研究所)創設者で、宮本常... (2003/11/10)
  • ノストラダムス大予言の秘密

    ノストラダムス大予言の秘密

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    コロナ禍の今、子供のころに話題になったノストラダムスの大予言が気になって仕方ありません。大人になった現在、これまで蓄えてきた知識をもって、自分なりに読み解いてみたいと思っています。この本は、い... (2021/02/18)
  • 深海の恐竜

    深海の恐竜

    【著者】フレデリック・ポール&ジャック・ウィリアムスン

    投票数:4

    わかりやすくて面白いSFが好き! 哲学SFは大嫌い! (2004/02/08)
  • 黒ん坊

    黒ん坊

    【著者】遠藤周作

    投票数:4

    タイトルからして、復刊は厳しい気もするのですが、どうしてももう一度読みたい作品です。子供の頃、祖父の家で読んだ記憶があるのですが、子供ながらに涙が止まりませんでした。 差別用語満載でも、いい作... (2003/09/27)
  • 風まかせ月影蘭

    風まかせ月影蘭

    【著者】SUEZEN

    投票数:4

    SUEZENさんのファンなのに今日までその存在すら知らなかったか ら…お願いです!!復刊して下さい。どうしても読みたいんで す!どうしてもほしいんです!!大ファンなんです!!尊敬して るんです... (2003/09/26)



  • クリスマス・ツリー

    【著者】ミシェル・バタイユ、安倍達文(訳)

    投票数:4

    内容も題名もうろ覚えですが、いつも心に蘇るシーンがオオカミと病気の少年の暖かい心の交流なのです。この作品かどうかはっきりしませんが、是非もう一度読みたいです。 (2008/05/28)
  • 俺たちには今日がある

    俺たちには今日がある

    【著者】トニー・ケンリック

    投票数:4

    トニーケンリックの著作集の中では、デビュー作からこの頃までの作品はユーモアミステリーとして、類を見ないものである。 創作活動の後期になるとシリアスな作品が多くなって、私としてはあまり興味をもて... (2006/07/23)
  • ゴルゴタの呪いの教会

    ゴルゴタの呪いの教会

    【著者】フランク・デ・フェリータ

    投票数:4

    『エクソシスト』より高く評価している人も居るようだと聞いては、ゼヒ読んでみねばなるまい! (2008/01/15)
  • ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)

    ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)

    【著者】園田英樹

    投票数:4

    確か、初めてスニーカー文庫の本を読んだのが、このティラノのでした。確か5巻完結予定が1巻増えてと記憶してます。剣狼の説明なんか意味深でしたし、著者の同文庫の次のシリーズ(絶対無敵~ではありませ... (2003/11/16)
  • HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻

    HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻

    【著者】矢代ゆづる

    投票数:4

    エスカフローネが大好きだから (2003/08/24)
  • 美樹本 晴彦画集:ELVERS

    美樹本 晴彦画集:ELVERS

    【著者】美樹本 晴彦(原作:ひかわ玲子)

    投票数:4

    美樹本晴彦さんの絵がみたいから。 (2014/12/17)
  • 眠り姫からの手紙

    眠り姫からの手紙

    【著者】園田英樹 イラスト加藤洋之 後藤啓介

    投票数:4

    元ネタの声優さんも好きでなかなか楽しく読んだ記憶があります。また読みたいですね。 (2005/01/30)
  • DRAGON CYCLE

    DRAGON CYCLE

    【著者】厦門潤

    投票数:4

    買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22)
  • PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    【著者】アスキー

    投票数:4

    読んでみたいから (2008/07/16)
  • 新青年傑作選集V おお痛快無比!!

    新青年傑作選集V おお痛快無比!!

    【著者】中島河太郎・編

    投票数:4

    オーナーの「将軍さん」の堅い意志に、一票!!(コメントを読 んで) (2003/07/11)
  • バセット英雄伝エルヴァーズ

    バセット英雄伝エルヴァーズ

    【著者】ひかわ玲子 作 / 美樹本晴彦 絵

    投票数:4

    精緻な文章に自身の事なのに自身ではどうすることも出来ない絶望。 超時空要塞マクロスの美樹本氏の美麗なイラスト、心を奪われました。 最後は運命の大恋愛なのか、悲恋なのか?友人と意見が分かれた... (2019/01/20)
  • グローランサー 真夜中の虹

    グローランサー 真夜中の虹

    【著者】海法 紀光

    投票数:4

    つい最近になって、この本の存在を知りました 時すでに遅し・・・読みたいです。 ゲームの方のすっごいファンなので。 (2006/07/23)
  • 今はじめる人のための俳句歳時記 全5巻

    今はじめる人のための俳句歳時記 全5巻

    【著者】角川書店編

    投票数:4

    平成9年に、季のかわるごとに発行されたので、一年かかって5冊揃えた。ガムの値段でこんなに素敵な本が買えるんだと喜んだものだった。今でも待ち時間の必需品になっている。俳句に誘いたい人や、いろんな... (2003/02/20)
  • Windows95通信プログラミング

    Windows95通信プログラミング

    【著者】Charles A.Mirho/Andre Terrisse著 梅原 系訳

    投票数:4

    ある仕事(Windowsアプリケーション開発)についてネットで調べ物をしていると、ことごとくこの本が紹介されていました。 しかし、今は入手できない状態だそうで、とても残念です。 本当のことを言... (2003/01/31)



  • ジェイドキングダム

    【著者】和栗朗

    投票数:4

    「生活者のレベルのファンタジィ」を実現してしまった意味で 素晴らしい作品でした。 なお、当方と(友人数名)でジェイド刊行のためなら ボランティアとして労力(DTP、編集実務経験あり……)を提... (2003/08/08)
  • 天使の瞑想_やすらぎまでの三分間

    天使の瞑想_やすらぎまでの三分間

    【著者】山川亜希子

    投票数:4

    PCを買う前から探しているのに見つからない!! インターネットで探しても、 amazonにしか出てない。 クレジットカード持ってないので、 amazonの会員になれないし・・・。 腹... (2012/09/07)
  • Scrap of YEN TOWN

    Scrap of YEN TOWN

    【著者】岩井俊二

    投票数:4

    つい最近、スワロウテイルをみてとっても大好きになりました。 絶対に手に入れたいです!! (2004/02/27)
  • 人類創世

    人類創世

    【著者】J.H.ロニー兄(長島良三訳)

    投票数:4

    映画は、現在の自然人類学および古生物学のほぼ正確な知識が反映されていました。ハリウッド映画のような大袈裟な描き方ではなく、淡々と、「ほんとはこんなふうだったんだろうなぁ」と思わせる描き方で、好... (2002/10/29)
  • 名作の旅、伝説の旅

    名作の旅、伝説の旅

    【著者】森本哲郎

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • 星の牧場
    復刊商品あり

    星の牧場

    【著者】庄野英二 作 / 長新太 絵

    投票数:4

    子どものとき読んで以来、ずっとずっと大好きな本です。 文庫の表紙も素敵ですが、やはり長新太さんの挿絵と庄野さんの挿絵とが所々に入るハードカバー版がおすすめ。 今入手困難なのですね… 絶版状態な... (2002/10/12)
  • こころのなかのビルのお話
    復刊商品あり

    こころのなかのビルのお話

    【著者】三代目魚武浜田成夫

    投票数:4

    子供にも大人にもおもしろそうな絵本。しかも、濱田成夫の書いた絵本!どんなに熱く、どんなにおもしろいことでしょうか。 (2002/09/24)
  • ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!

    【著者】Y3

    投票数:4

    プレイステーションソフト、ノエルシリーズのファンです。 とくにこのノエル3は、攻略までがなかなか難しく、 丁寧な解説書がなければグッドエンディングは 無理なのではないかと思います。 ソフトはあ... (2003/07/09)



  • かづき彩良オリジナル作品集

    【著者】かづき彩良

    投票数:4

    元々同人誌はいくつか持っていて好きなのですが、実はかづきさんは私の学生時代のサークルの先輩なので応援したいと思っております。掲載誌を取っておいていたのですが、昨年家庭の事情でやむなく処分してし... (2005/06/30)
  • リチャード3世

    リチャード3世

    【著者】シェイクスピア著   三神 勲訳

    投票数:4

    イギリス史に興味があるので。 (2002/11/07)
  • エンジェル 僕の歌は君の歌

    エンジェル 僕の歌は君の歌

    【著者】長谷川 康夫

    投票数:4

    織田さん関係を復刊希望している者です。ファンになってから定期的にレンタルで見ている映画なので書籍でも読んでみたいです。映画化(脚本化)される上で、変更になるストーリーもあると思うので、その部分... (2003/12/04)
  • 電撃ガオガイガー

    電撃ガオガイガー

    【著者】竹田裕一郎

    投票数:4

    今更ながら読みたい! (2005/07/22)
  • 赤いランドセル

    赤いランドセル

    【著者】斉藤澪

    投票数:4

    小学生の頃に母が読み終わって置いてあったのを読んだのですが、当時はあまりにも読み始めで衝撃で… 最後まで読んだのかどうかも覚えてなく、キーワードのごとく印象的な部分しか記憶になくて、ラストま... (2015/10/08)
  • カード・ギャラリー 殻の色

    カード・ギャラリー 殻の色

    【著者】弘司

    投票数:4

    ぜひ 見てみたいです (2003/12/14)
  • ここではないどこかへ

    ここではないどこかへ

    【著者】鴻上尚史

    投票数:4

    友人から借りて読みました。若き日から最近までの鴻上さんが、 その時々に思い、考えていたことが、ゆるやかに心をうちまし た。悩み傷ついた時、勇気がなくなりそうになった時に何かを問 いかけ、勇気を... (2001/10/27)



  • 鋼馬章伝シリーズ×5巻

    【著者】安彦良和

    投票数:4

    安彦良和氏の小説で最初に読んだ物であり、とても感情移入がしやすく、今現在でも1番心に残った本として記憶しています。 ですが、なにぶん古書のために紛失したり劣化したりして全巻そろわないため復刊を... (2002/03/11)



  • 砂の妖精

    【著者】E.ネズビッド

    投票数:4

    現実世界にファンタジーが侵入するという、エヴリデイマジックの最初の作品です。それが日本では読めないなんて悲しすぎる。今読むと子度たちの描写が古めかしいところもあるけれど、サミアドのキャラクター... (2001/11/02)



  • ルージュの伝言

    【著者】松任谷由実

    投票数:4

    文庫本はよく売っているのを見かけるし私も持っていますが、昔出ていたような大きいやつ(なんていうんでしょう?)が欲しいのです!!載っている写真も違ったと思います。知り合いにも探している人は多いの... (2001/05/22)



  • 雀鬼五十番勝負

    【著者】阿佐田哲也

    投票数:4

  • 逆転裁判 逆転空港

    逆転裁判 逆転空港

    【著者】高瀬美恵

    投票数:3

    最近逆転裁判シリーズをプレイしたものです。 逆転裁判5,6も面白かったのですが、どうしても4以降の牙琉響也の裁判を見てみたいと思って早半年。 公式では無い……あれ?この本では見られるんです... (2025/01/13)



  • SDガンダムバインドBUN^2ばいんDO!

    【著者】佐々木 心

    投票数:3

    連載終了から14年経ち 掲載されていたケロケロエースも廃刊し 現在読める手段が当時のケロケロエースを読むことでしか 読む手段自体がないことと SDガンダムの中ではマイナーな作品ではあり... (2024/02/28)
  • 凪のあすから 全6巻

    凪のあすから 全6巻

    【著者】前田理想 漫画 / Project-118 原作

    投票数:3

    この本の6巻がどこのサイトを探してもなく、復刊リクエストをしました。アニメが凄く面白かったので復刊お願いします (2021/08/29)
  • 魔界転生

    魔界転生

    【著者】石川賢 作画 / 山田風太郎 原作

    投票数:3

    数々の『魔界転生』がありますが、一番好きな作品。石川賢への情熱を呼び覚ましたのも本作です。 (2022/07/09)
  • 喧嘩番長乙女OFFICIAL FANBOOK

    喧嘩番長乙女OFFICIAL FANBOOK

    【著者】電撃Girl's Style

    投票数:3

    KM

    KM

    最近実況動画のおかげでブームになっています。再販したら多くの人が購入すると思うからです。 (2020/05/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!