出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 34ページ
ショッピング57件
復刊リクエスト2,405件
-
交通事故鑑定人環倫一郎
投票数:2票
文庫で読んで見たい! (2010/07/03) -
玄冬の曠野
投票数:2票
このシリーズが大好きでした。再度読みたいです。 (2020/07/21) -
イズミ幻戦記<鳴動編>
投票数:2票
一度絶版になってしまったシリーズが出版社を変え出版され、完全版となった『イズミ幻戦記』に出会いました。そして過去にCD化されていたと知り、是非、拓己や省吾たちの声を聞いてみたいと思いました。 ... (2007/02/28) -
臨床心理士聖徳太一 全5巻
投票数:2票
正直言ってタイトルでバカにしてました。読んでみたら、現代人の心の闇が描かれていて、しかもそれが聖徳太一ならではの手段で解決される様に見入りました。これを読みたさに女の子がビジネスジャンプを買っ... (2007/01/13) -
ばあじんロード全6巻
投票数:2票
思春期という危うい時期の少女だけを悪者にしているマスコミ報道その一方でYOSHIKIの小説が少女たちに人気が集まる。そんな社会へ向けて時代背景は違うけど同じ一人の同世代の少女が投げかけてくるも... (2006/12/20) -
ハイスクール!奇面組 DVD-BOX 1,2,3
投票数:2票
DVD-BOXの購入はもちろん、レンタル店にも置いていない上に、ネットオークションでは高額で取引され、もはやファンによる収集アイテムではなく、投機的な要素で売買されている状況であり、純然たる奇... (2006/11/28) -
ぼくらの時代
投票数:2票
大昔、中学か高校の頃にたった1巻しか持っていなくて、 その1巻しか読んだことは ありませんが、その内容は素晴らしいもので、 20年以上たった今でも強烈に残っています。 それが何... (2012/09/10) -
ちいさな花
投票数:2票
すきな作家わたなべまさこ先生の作品なので一度読んでみたいと思います。 (2022/09/26) -
気球に乗って五週間
投票数:2票
娘はジュール・ヴェルヌの大ファンで、今までも何冊も読んでおりますが、この本だけが未だ手に入りません。 よろしくお願いします。 当著者は時代を超えて、子供たちに夢や想像力の広がりを感じさせるすば... (2006/08/20) -
10歳のポケット
投票数:2票
山田かまちさんに興味があるので、ぜひ『10歳のポケット』も読みたいです。 (2009/06/07) -
ドラゴンクエストモンスターズfinal edition
投票数:2票
昔、友達からこの本を貸してもらいました。当時小学三年生だった僕でも、この本のおかげで、強くなることが出来ました。それに、この本をよんでいるだけでも楽しくなります。なので、ぜひ復刊してほしいです... (2006/07/20) -
本日も休診 正・続
投票数:2票
未来に残しておくべき本。もっと多くの人に読んでもらいたい。 (2008/01/23) -
医者ともあろうものが… 正・続
投票数:2票
未来に残しておくべき本。もっと多くの人に読んでもらいたい。 (2008/01/23) -
フェミニズム殺人事件
投票数:2票
筒井康隆の長編ミステリーというのは珍しいです。 また、ほぼ同時期に書かれた『文学部唯野教授』について言及している箇所があり、それとの関係でも重要な本だと思います。 (2006/06/11) -
田舎医者
投票数:2票
鯛山センセイのペーソスあふれる文をまた読みたい。 (2006/06/01) -
装丁ノート・製本工房から
投票数:2票
凹版印刷で刷られた本文の美しさはオフセット印刷が主流の現在の書籍とは較べものになりません。コストがかかる製本が失われていく現在、電子書籍などでは到底及びもつかないかつての本の良さを見直していく... (2006/04/16) -
インナ・ガムラール単体写真集。
投票数:2票
彼女は碧眼の美しさはエレナ・ボーギナに比肩し、無垢な肌が赤らむのも食指を動かします。 (2006/04/01) -
Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー後編 竜の章 星の章
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/10/28) -
砂の城(集英社文庫)
投票数:2票
読みたいです (2015/06/30) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド 魔法戦争編
投票数:2票
小説があるのを知らなかったので読んでみたいです。 (2008/01/19) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド
投票数:2票
ぜひ読んでみたいです。 (2008/01/19) -
東海道
投票数:2票
林氏の仕事の総決算たる名著です。ぜひ後世に遺して欲しい。 (2006/01/25) -
山陽道
投票数:2票
-
少年たちのいた夏―Melody of Jemmy
投票数:2票
持っていますが、今の十代の人たちにちゃんと読んでもらいたい作品です。 (2006/03/20) -
テニスの王子様 コミックカレンダー2006年
投票数:2票
欲しいと思っていた時には既に売り切れなかなか手に入らずリクエストしました (2008/12/25) -
壺中庵異聞
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
興亡と夢 全5巻
投票数:2票
これは絶版にしてはいけない本だろう。 (2006/12/20) -
ジュリエッタの嵐
投票数:2票
ある国で革命がおき、ジュリエッタと、弟王子が捕らわれの身になるんだけど、かえ玉を用意され、にげだすけど、弟王子がたいへんなことに!また、読みたいなあ。ベルばらよりも、ギロチンの場面がリアルで、... (2016/07/12) -
リョウ
投票数:2票
歴史作品とロマンティックな少女漫画が大好きです。源義経が実は女性だったという意外性もあって大変興味深い作品です。もともと12巻ものなのですが、単子本化して5冊くらいにまとめられたら欲しいなと思... (2005/08/21) -
青空にとび出せ!
投票数:2票
読みたい (2012/08/05) -
ドレッシー・パンク
投票数:2票
小学生の頃読んだ漫画でとてもオシャレな雰囲気と怒涛のような話の展開が好きでした。主人公の性格も良い。ずっと探していたけどもう見つからないので、ここにリクエストさせてもらいました。 (2005/08/19) -
凶星~Promise 全11巻
投票数:2票
もう何度読んだか分からないくらい読みました。 以前に比べ、ファンタジーものの小説は増えていますが、この作品よりも面白くて感動できる小説に出逢えません。 きっと知らない人も沢山いるだろうなと思い... (2005/08/06) -
復刊商品あり
ロマン組曲
投票数:2票
すき (2005/11/25) -
おしどりちどり
投票数:2票
下町は人形町で『おしどり』という料理店を営業するユキオとマーちゃん、そして人形町にその人有りといわれる平蔵親分の人情あふれるほのぼのストーリー。 子供たちに読ませたくなる、心温まる人情。 大... (2005/07/20) -
森瑶子自選集2
投票数:2票
森瑤子さんの本を、なるべく多くの人に読んでいただけると良いな、と思います。 (2005/06/28) -
忍術白銀城
投票数:2票
49年前に本屋で見かけて欲しくて欲しくて未だに題を覚えています。他の杉浦忍者マンガは復刊版があるのに、このマンガは未だ見かけません。 (2005/06/13) -
夢の宮 薔薇いくさ
投票数:2票
夢の宮シリーズが好きで、集めているのですが、探してもなかなか見つからないので復刊を希望しています。 (2008/02/10) -
夢の宮 叶の果実
投票数:2票
現在一般人の入手不可能本といっても良いと思います。インターネット古本屋で倍以上の値段で売られているのをみましたが、定価を考えると新刊で復刊してもらい、より多くの今野緒雪先生ファンの人に読んでも... (2005/05/10) -
Vジャンプブックス ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画
投票数:2票
好きなゲーム攻略本なので (2021/09/24) -
人事課長鬼塚 17巻~20巻
投票数:2票
19巻を読んだので派閥抗争編全体が読みたい。しかし絶版の上新古書店などでも入手困難なのでぜひ復刊をしてほしい。 (2005/07/27) -
やさしき夜の物語
投票数:2票
原典からほのかに感じ取れるフェミニズムに重点を置いて描かれた作品は、全体に優しさが漂う、優美で格調高いものです。流麗な文章はまさに王朝文学その物を味わっている気分に浸らせてくれます。 王朝文学... (2005/03/20) -
SS ハルマゲドンバスターズ
投票数:2票
「SS」含む『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ復刊希望です。また、また、新装版製作によって挿絵が変わるのであれば、『シャイニングウィザード』同様に上田信舟先生(の画)を希望します。 『ハ... (2012/01/21) -
光の中のアリス
投票数:2票
アリスシリーズです。このシリーズの中の「謎いっぱいのアリス」「三人目のアリス」「真夜中のアリス」「グッパイアリス」はまだ手に入るのですが、「光の中のアリス」と「水の中のアリス」が絶版なんです。... (2005/01/19) -
べっぴんの町
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
カリフォルニア絵日記
投票数:2票
-
最終ページ
投票数:2票
大好きな作品なので読みたいです。 (2006/02/02) -
サーハムレット事件帳
投票数:2票
雰囲気がある作品でした・・・ また読みたいです (2017/10/05) -
森沢京子短編集
投票数:2票
「きっと明日も片思い」しか読んだことがないのですが、その絵と話にグッときました。森沢先生の他の作品もすごく読んでみたいです。たとえ、おもしろくない作品だったとしても、読んでみておかないと気にな... (2004/10/22) -
ごのうえたきえ傑作集 1・2巻
投票数:2票
往年のりぼん愛読者なら懐かしさで一杯になりそうな、そんな作品集です。 (2004/08/20) -
どこか遠い虹の国
投票数:2票
他では見られない独特なタッチと幻想的なストーリーに、心惹かれました。今や、どこの中古書店を探しても入手が困難な“幻”のコミックスです。復刊が叶って、一人でも多くの人に川猫ワールドを味わっていた... (2004/07/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!