「犬」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング64件
復刊リクエスト230件
-
なんにもないない
投票数:5票
なんにもない、ということがどういうことなのか。 なかなか哲学的で、子供だけでなく大人も深く考えさせらる一冊です。 私は図書館で見つけたのですが、 こんな本が絶版になってしまってはもったい... (2008/07/02) -
『まんが忠臣蔵』など謝花凡太郎作品
投票数:5票
『まんが牛若丸』『まんがたいこう記』『まんが忠臣蔵』『まんが弥次喜多』『魔法の昭ちゃん』『海底王マーちゃん』『とんまひん助』など、主に昭和ひとけたに活躍したコメディー漫画家謝花凡太郎は本名・消... (2005/07/15) -
ペスよおをふれ
投票数:5票
私が5歳になったばかりの頃、「なかよし」を読み始めました、 松本ユリちゃんは、幼い私にとって、人生で初めて出会った友人、尊敬できる友ともいえます。貧しくても、強くやさしくまっすぐな心を持ったユ... (2004/04/14) -
ボクはのら犬
投票数:5票
子供の時に読んで、とても感銘を受けました。 文章を暗記してしまうほど心に残りました。 (2003/08/15) -
タロ・ジロと仲間たち
投票数:5票
最近DVDも発売されました。 DVDが出るということはそれだけ沢山の人の心の中にも残る 素晴らしい映画だということです。 DVDでは伝えきれないものが写真にはあると思うんです。 それと小さい時... (2002/09/11) -
老人と狩りをしない猟犬物語
投票数:5票
主人公の犬が最高にかっこいい。女性にも薦められる西村作品です。復刊熱望します。 (2002/06/13) -
写真と絵で見る犬の訓練ガイド 上級編
投票数:5票
小学低学年の頃、初めて飼った犬がいきなりシェパードでした。父の友人がブリーダで警察委託犬をもってあり、よくデモをみせてもい、あこがれてうちの犬も、父に訓練所に入れてもらうようたのみましたが、父... (2012/09/30) -
犬を飼う
投票数:5票
私も犬を飼っています。そして、その愛犬との別れは、 必ずやってきます。ペットと飼い主との関係や「ペットを飼う」 といことが、どういうことなのか、深く考えさせられます。 今、動物を飼っている人だ... (2001/10/04) -
犬の鼻
投票数:5票
ずっと以前に東京の書店でみかけました。そのとき買っておけばよかったのですが、すぐ手に入らなくなりました。 後に寺山修司の天井桟敷の写真を撮っていた人だとわかりますます欲しくなりました。なんてこ... (2004/10/02) -
タロ・ジロは生きていた 南極物語
投票数:4票
小学校の頃、兄がもっていたこの本。 何度も何度も読み返しました。 石ノ森章太郎さんのことも何も知らなかったけど、この本だけは、理由はわからないけど妙に惹かれていて、たまに思いだしてはまた読... (2023/06/23) -
愛犬ボス物語 全6巻
投票数:4票
我家にもゴールデンがいて、この本を見つけ楽しみに読んでいました。同じような出来事が沢山あり、「そうそう」とうなずけることばかり、大きな身体にとっても優しい心を持ったゴールデン。1巻と6巻が見つ... (2008/09/08) -
マダラ 闘犬無頼控
投票数:4票
30年ほど前に少年誌で掲載されていて、私はかつて1巻だけ持っていました。子供心につい引き込まれて読んだのですが、親に本を捨てられてしまい、その後手に入らなくなってしまいました。今でも読みたい本... (2005/12/24) -
マルチンくんの旅
投票数:4票
45年ほど前に学校の図書館で読み、ヨーロッパへの夢を掻き立てられ、心もとない子どもの旅の不安感と解放感が相まった感覚が忘れられない一冊です。子ども心に鮮烈な印象を残した本のほとんどは、今でも目... (2011/08/29) -
スズキ
投票数:4票
初版を持っていたのですが、友達に貸したままで、それ以来手に も入らなくなってしまいました。 ギャグの間が気に入っていました。 個人的に好きな4コママンガなのでまた読みたいです。 できれば、新... (2005/01/20) -
ブルドック
投票数:4票
ブルドッグ。奥が深いです。 私の連れが飼いたいと言っているのですが 滅多に見かけない分どんな犬か解からないし この犬に私自身も興味ありますね。 是非読んでみたいし友達にも読ませてあげたいです。... (2003/05/19) -
犬橇
投票数:4票
瀬戸川猛資氏のガイドブックで本書を知ってすぐ、とある古本屋の店先、100円コーナーで見つけ、何気なく買いました。読んでびっくり。極寒の銀世界を犬たちと共に極限に挑む…というと陳腐ですが、本当に... (2004/06/20) -
わたしの小さなお話の本. 1 小いぬペリの日記
投票数:4票
叔母の家にあった本で、遊びに行くたびに読んでいました。この作品の持つ素朴な雰囲気がとっても好きでした。ペリのお話もさることながら、一緒に収録されていた絵筆の一家の物語とか、「かぶらちゃん」の物... (2004/03/02) -
いぬのおしりのだいじけん
投票数:3票
脱いだコートを掛けるようにおしりをおしりかけにかけるという発想が、思わずプププと笑ってしまう類を見ない最高傑作だと思います! 絶版になり希少な作品は定価の倍から数十倍で出品されているのを見る... (2021/12/25) -
さすらいの就職犬ワンワンちゃん
投票数:3票
昔、MOEを購入しており、「がんばれ!ワンワンちゃん」(水色)、「がんばれ!ワンワンちゃん②」(ピンク色)、「さすらいの就職犬!ワンワンちゃん」(緑色)を持っていますが、まだ先があったのなら読... (2025/05/11) -
高安犬物語
投票数:3票
動物文学が好きだった中学生の時の読んだ本で、もう一度読みたくなったため (2012/09/08) -
魔犬五郎
投票数:3票
20年位前、高校生の頃にに早稲田のマンガ図書館で読んだ記憶があります。1巻はあったのですが2巻が無く、ずっと続きが気になっています。一度アップルBOXというところで復刻されたようですが、今は入... (2009/10/21) -
フレディうぶごえのへんじ
投票数:3票
子育て最中のママパパ達の応援のお話として紹介していただいた絵本です 地域の読み聞かせ会でも、好評で、涙ぐんで聞いているママもいました いろんな情報が錯綜して子育ても難しい時代に、子供を愛す... (2011/02/05) -
平成イヌ物語 バウ
投票数:3票
とにかくアニメでも見たので読みたい‼ (2017/10/03) -
ブロードウェイの探偵犬
投票数:3票
デイモン・ラニアンのファンなので。出来れば文庫でお願いしたいですが、贅沢は申しません。 (2013/10/16) -
かわいいワンちゃん服
投票数:3票
オンライン書店を色々探しましたが、全て「ご注文いただけません」などの表示…。 オークションで出品されていても、定価以上で落札されたりしていて手が出ません。 初めて犬服を作る人にはわかりやす... (2007/04/04) -
trinity
投票数:3票
スピリチュアルを学ぶ上でとても参考になると数人の方から勧められているので、是非読んでみたいと思っています。 (2009/05/01) -
2本足の犬 1~2巻
投票数:3票
二巻だけ持っていません。 二巻の発売を楽しみにしていましたが、発売された時、受験生だったためか、知らないうちに発刊され廃刊になっていました。 買い逃してしまいました。 連載中は、単行本を... (2008/01/24) -
新たのしい名作童話(全30巻)<旧版改訂
投票数:3票
昔小学生の頃読んで大笑いした「おいもころころおびぶらりん」、 子供にも読んで聞かせてみたい! (2007/01/28) -
犬の世界
投票数:3票
犬が好きで、書かれている内容に非常に興味を持ったので。 (2007/08/19) -
荒野の呼び声
投票数:3票
とりあえず。 (2006/02/17) -
フランダースの犬 カラー版 旺文社ジュニア図書館
投票数:3票
旺文社ジュニア図書館は良い作品揃いですが、この本も武部本一郎さんの挿絵がとても素晴らしいです。 (2005/11/21) -
おれのジャイアント
投票数:3票
読みたい。 (2005/12/09) -
モーニング娘。+ハロー!プロジェクト・キッズ+後藤真希インザムービー 仔犬ダンの物語
投票数:3票
現在ハロープロジェクトで最も勢いのある存在のひとつであり、今後もますますの活躍が期待されるハロープロジェクトキッズ、Berryz工房、そんな彼女ら15人の原点とも言える映画『仔犬ダンの物語』製... (2005/05/07) -
まんまるわるつ 全6巻
投票数:3票
マリーがすごく可愛くて癒されます。 マルチーズ・犬好きの方にぜひぜひ読んでもらいたいからです。 (2005/04/15) -
テリアのトリミング
投票数:3票
仕事に役立てたいから (2004/05/18) -
名犬ラッシー
投票数:3票
今まさに村岡花子さんの訳本を読んでみたいという、背景があります。ずっとこのようなときを待っていました。ぜひ復刊をお願いいたします。ラッシーを村岡花子訳で読めたら、幸せです。 (2014/08/10) -
へんてこ美術館
投票数:3票
織茂さんの書かれた絵本がお気に入りの娘。それならこの「へんてこ美術館」は必ず気に入ると勧められました。是非とも読んで聴かせてあげたい。 (2003/11/25) -
さびしい犬
投票数:3票
動物好きのやさしい少年の気持ちがうまく描かれていて、読んだ後に何だかうれしい気持ちが残ったのを覚えています。自分の子供に読ませたいです。 (2008/07/14) -
犬のしくみ-犬取扱説明書-
投票数:3票
昨日私の犬が死にました、17歳の高齢犬です最後は苦しむこともなく息を引き取ったのですが、ふいにこの本を思い出し17年も生きて中にいた小さい犬達がもう疲れちゃったんだろうと思いました。 (2003/09/03) -
素晴らしきドーベルマン
投票数:3票
ドーベルマンを飼いたいと思っています まず、どんな犬なのか良く知りたく書店やネットで専門書を探してみましたがありませんでした 行き着いたのがこの『素晴らしきドーベルマン』です 家族の一員... (2009/02/03) -
ちび犬テモちゃん
投票数:3票
小学生の頃に妹が持っていた本で、挿絵も可愛くて私もお気に入りでした。その頃は犬を飼っておらず、数年経ってその本をどこかへ売ってしまったのです。まさか十数年以上も経って、その本の主人公のヨークシ... (2002/12/03) -
我われは犬である
投票数:3票
大きい方の写真集が見てみたいから。 (2002/03/07) -
白い戦士ヤマト
投票数:3票
雑誌同様のカラー付き復刻本を作ってほしいです! 現在、高橋よしひろ氏の50周年記念開催されていますし、銀牙ですが若世代だけでなく海外からも大変人気の様ですので、白い戦士ヤマトの雑誌版が出れば... (2021/10/18) -
最新世界の犬種大図鑑 増補改訂 原産国に受け継がれた犬種の姿形430種
投票数:2票
近年の犬種図鑑では一番情報量が多いので購入したいのですが、もうどこも売り切れで購入できません。どうにか購入したいです! どうか、よろしくお願いします! (2025/05/17) -
にっちゃん日記
投票数:2票
あうん堂さんに問い合わせても、手に入らないとのこと。 (2023/11/04) -
くんくんにこいぬがうまれてたよ
投票数:2票
くんくんのこどもたちの後ろ姿がなんともいえないかわいさなんです。 動物のおしりの絵が好きな職場の同僚がまもなく出産します。プレゼントしたいと思っています。 (2022/08/23) -
ナイト・ブック 夜、おきていたら…?
投票数:2票
子供の頃、ボロボロになるまで読んでいた本です。 子供たちが絵本を理解できる年齢になり、図書館で色々借りていたところ、訳者の方がマウリ・クンナスさんのぐっすりメーメさんシリーズをご自分の出版社... (2021/10/02) -
さよならチワオ
投票数:2票
動物と人間との触れ合いだけでなく、年老いたペットの介護問題、最期まで責任を持って生き物を飼う大切さをおしえてくれる (2024/02/14) -
のらくろ
投票数:2票
読んでみたいです。 (2020/03/14) -
犬は神様
投票数:2票
山本容子の名著で絵本、『犬のルーカス』のルーカスが迷い込んできてから16歳で亡くなるまでの物語が収録されています。 (2019/11/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!