「映画の原作(洋画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング36件
復刊リクエスト382件
-
黒魔団
投票数:10票
買いそこねて手に入りません。ロマン全集で抄訳を読んだんですが。 (2006/03/18) -
一人だけの軍隊 ランボー(ハヤカワ文庫)
投票数:9票
映画と小説はだいぶ違う内容みたいなので、原作を読んでみたいと思いました。原作だとエンディングが違うと聞いたのですが……。古書の値段がかなり上がっていて、原作の細部を確認するのが難しいのです。 (2021/10/25) -
復刊商品あり
死の病(アガタ)
投票数:9票
読んだことがないので是非、読みたいです。 (2005/08/19) -
地下鉄サム
投票数:9票
ちゃきちゃきのニューヨークっ子で腕っこきのスリ。その活躍を短編型式で綴る「地下鉄サム」は生き生きとした都会の街角に立っているかのような錯覚を与えてくれます。ルパン三世と銭形警部を彷佛させるクラ... (2007/09/16) -
モスキート・コースト
投票数:9票
村上春樹さんが、インタビューで、「あれはおもしろかったね。 「スイスのロビンソン」をパロッたようなシニカルな冒険のコメ ディーで、とにかく面白い」と言っていました。村上ファンの僕 としては、ぜ... (2001/09/24) -
タワーリング・インフェルノ
投票数:9票
たいへん有名な映画ですよね。20世紀FOXとワーナー映画のライバル会社が共同制作したっていう凄い映画です。 原作も2つあるのですが、もう1つの「そびえたつ地獄」(リチャード・M・スターン)はハ... (2004/03/15) -
おれたち、ザ・コミットメンツ
投票数:9票
ソウルだから (2008/03/07) -
太陽と月に背いて
投票数:8票
原作を読んでみたいので。 (2021/05/28) -
フルメタル・ジャケット
投票数:8票
キューブリック監督の傑作デブしごき映画、みなさん大好きな「フルメタル・ジャケット」の原作であります。ラフターマンってなんでこういうあだ名なんだろう? とかとか映画で書かれなかったディテールが趣... (2006/11/02) -
復刊商品あり
宇宙ヴァンパイアー
投票数:8票
欲が深いようですが、エンターテインメントSFも書いてみたいです。 (2004/02/17) -
密林の謎の王国
投票数:8票
確かに読んだのですが、中身はまったく覚えていません。バローズの作品なら、(ターザン以外は)すぐにキーワードが思いだせるのですが・・・。そんな訳で復刊希望です。 【追記】カンボジアの遺跡を探検... (2006/07/17) -
ブレイブ
投票数:8票
ジョニー・デップさんの映画(ビデオ)を見て、原作を読んでみたくなりました。 とても重いテーマですが、人としてとても考えさせられる内容の深い作品でした。 是非原作を読んで、もっともっとジョニー・... (2003/11/01) -
グリフターズ
投票数:8票
これぁ復刊せなアカンでしょ、と切望しているので (2005/05/26) -
ぼくの伯父さんの休暇
投票数:8票
とても素敵な装丁を、あるネットの画像で見て一目で気に入ってしまいました。こんな素敵な本が絶版になっているのは信じられません。どうか一日も早く復刊していただきたいと思います。内容も楽しいとのこと... (2003/09/05) -
解放されたフランケンシュタイン
投票数:8票
読んでみたい。 (2004/02/20) -
空中ブランコに乗る中年男
投票数:8票
サーバーの作品をもっと読みたいので。 (2014/07/07) -
ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア
投票数:7票
映画「ベネデッタ」を観て原作の存在を知り、俄然読んでみたくなった。 (2023/12/11) -
ドクトル・ジバゴ
投票数:7票
ドクトル・ジバゴは素晴らしい作品です。ロシア革命の中で社会の流れ、個人の愛や生といったものをテーマにし、20世紀を考えるに欠くことのできない作品であるといえます。パステルナークの作品としても素... (2007/12/12) -
旅路-ピランデルロ短篇集
投票数:7票
かなり昔の話です。もう本屋の棚から本書が消えていたころ、偶然に入った都下のある駅の本屋で、本書を見つけました。ホコリをかぶって端もすこしボロになっていたもののその場ですぐ買ったのは幸いでした。... (2007/06/14) -
ソフィーの選択
投票数:7票
映画は予告編でネタバレするという大変なミスを犯したため、何が「選択」なのかが観る前からわかってしまうというとんでもない結果になってしまいました。ただ、その結論が分かっていても、小説で今一度読み... (2010/01/12) -
サクリファイス
投票数:7票
「サクリファイス」は言葉を切り落として生まれた“映像”だ。映像は映像で完結しているから、言葉を必要としない。しかし作られる過程で、作り手は、それを物語に直さなければならない。タルコフスキー自身... (2018/04/25) -
復刊商品あり
パリは燃えているか? 上・下
投票数:7票
かつて持っていたのですが、どこかに失せてしまった。 (2016/01/23) -
復刊商品あり
縮みゆく人間
投票数:7票
「アイ・アム・レジェンド」の原作を読んで感動し、マシスンのファンになった。 扶桑社から刊行されている「奇術師の密室」「深夜の逃亡者」を読んだ。 リチャード・マシスンの作品は書かれたのが相当... (2008/08/05) -
少女レベッカ
投票数:7票
少し地味かもしれませんが、この時代の家庭小説が好きな方の期待は裏切らない佳作だと思います。私は、若草物語、アン、エミリー、バレアナ(ポリアンナ)、レベッカについては、どれかを思い浮かべると、必... (2004/06/19) -
アミティヴィルの恐怖
投票数:7票
「悪魔の棲む家」リメイク版をDVDで見て、実際にあった事件をもとにしていることを知り、大いに興味を持ちました。 (2006/06/25) -
蝿
投票数:7票
フライの原作かあ (2004/12/27) -
ミレニアム
投票数:7票
友人に貸して紛失されてしまいました。 もう一度手に入れたい一冊です。 よろしくお願いします! (2007/01/06) -
復刊商品あり
ある詩人への挽歌
投票数:7票
マイクル・イネスの最高傑作。雪にうもれるスコットランドの重苦しい風景のなかで、近親者の数十年の時の流れを経た争闘を重厚かつ格調高い文体で展開させ、読後に一抹の寂寥感を残す。スコットランド方言が... (2010/04/24) -
ベラミ裁判
投票数:7票
ミスダスの海外ミステリ オールタイム名作集の年代別集計の1920年代に登録されている。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23) -
ワンダーウーマン TOWN MOOK増刊
投票数:7票
アメリカンコミックスの大ファンです。現在新作映画の撮影も進み、テレビシリーズのDVD発売も企画中です。復刊するには非常に良いタイミングなのでは?と思っております。 (2005/11/23) -
スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編
投票数:6票
この本は以前に出ていたクロニクルの再販で同じ内容だと思い買い逃しました。その後、不当に高い価格でオークションなどに出されてしまう程、数が出なかった理由は内容について宣伝が足らなかったのではない... (2025/02/26) -
復刊商品あり
エクソシスト
投票数:6票
絶版になっていて驚きました。 中古だと大変高額で… 映画は「ホラー」色が強いですが、 小説は、悪魔払いの神父の葛藤(科学か信仰か)などが細かく描かれ、「人間ドラマ」「サスペンス」「ミステ... (2020/06/09) -
復刊商品あり
エンダーのゲーム
投票数:6票
隠れた名作の一つ。最近、映画化が決まったようなので、原作を読みたいなと思ったら、まさかの絶版。現在、古本市場でも入手が難しいようで、価格が高騰。 一度は読んでおきたいSFの名作ということで、... (2013/05/13) -
チェブラーシュカとなかまたち(1976年版)
投票数:6票
古書ではなかなか高価で簡単には手が出ません。 1976年版の方が書籍としてのデザインも素敵なので。 テレビドラマの「ビブリア古書堂の事件手帖」で紹介されているのをみて、あらためて旧版の方が... (2013/03/11) -
悪い種子
投票数:6票
とある書籍内にてこの本の一節とともにあらすじが紹介されており、その内容にたいへん興味を持ちました。中古本を購入しようにも軒並みプレミア価格で容易には手が出しにくく、復刊していただけると有り難い... (2018/07/24) -
隔週刊ハリー・ポッター チェスコレクション
投票数:6票
私は30巻まで持っています。おじいちゃんが買ってくれていたものです。三日前におじいちゃんからその30巻分もらいました。その時まで私は30巻までしか無いと思っていたんですが、足りないなぁと思って... (2011/05/16) -
地球最後の男
投票数:6票
映画版「アイ・アム・レジェンド」の公開時に原作を読みました。 とても面白かったのですが、紛失してしまいました。 もう一度読みたいので、復刊希望です。 (2021/12/23) -
ヘルバウンド・ハート
投票数:6票
初公開の時、映画館で観た「ヘルレイザー」が気に入り、その原作の「魔道士」(旧タイトル)を購入して読んだのですが、その後ネットオークションで売ってしまいました。最近また無性に読みたくなったので、... (2014/12/07) -
復刊商品あり
ゴーストワールド
投票数:6票
映画の「ゴーストワールド」が本当に大好きで、ぜひ原作コミックを読みたいと思ったのですが、日本語版はすでに絶版となっていてもう手に入りません。また、古本などもいろいろと探してみましたが、やはり全... (2004/06/09) -
「THE DESTROYER」シリーズ
投票数:6票
映画「レモ/第一の挑戦」は個人的に凄く好きな映画でその原作小説があると知り探した時にはすでに廃刊していました。映画の題のわりにその続編は造られてないようですが小説の方はかなり長いシリーズがある... (2004/01/30) -
2300年未来への旅
投票数:6票
すき (2005/11/26) -
家
投票数:6票
最初映画を観てから本を読んだのですが、どちらも面白かったです。是非、復刊していただきたいです。 (2004/11/18) -
スペース1999(全3巻)
投票数:6票
たしか、中学生の頃、TVでこのシリーズを放映していたはずなのですが、私の地区では放映されず、悔しい思いをしました。懐かしさがいっぱいのこのTVシリーズの小説を是非、読んでみたいと思います。 (2003/08/12) -
サン・フィアクル殺人事件
投票数:6票
ジョルジュ・シムノンの愛読者です。人生をいろいろな方向からじっくり見据えあれもある、これもある彼の視点が好きです。現在シムノンの著作で発刊されている図書が日本では少ないのです。彼の著書はじっく... (2006/09/17) -
ツインピークスクーパーは語る
投票数:6票
最近に『ツインピークス』に興味を持ち始めました。 読んだ事がないので、復刊を希望します。 (2010/04/08) -
射鵰英雄伝
投票数:5票
中国のトップスター、シャオジャン(肖戦)と香港映画界の巨匠ツイハーク(徐克)監督がタッグを組んだ映画、射鵰英雄伝が2024年中国本土で公開予定です。まだ具体的な情報は未公開ですが、話題になる映... (2024/03/04) -
メナムの残照
投票数:5票
マイケル・ヨン著『歴史戦の真実』の冒頭で紹介されており、ネットで調べるとドラマ・映画ともに高評価でした。何度もリメイクされる、タイの国民的名作だそうです。 日本語で触れられるものはこの原作の... (2020/05/01) -
復刊商品あり
ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
投票数:5票
最近映画化されたということで調べてみたところ、中古品しか見当たりませんでした。 今後日本でも映画が公開されるのであれば注目されることは必至。読みごたえのある良作ですが訳に難があるようですので... (2011/09/25) -
ミュータントニンジャタートルズ3
投票数:5票
タートルズの実写映画『ミュータント・タートルズ3』のコミカライズ。と言ってもキャラクターの性格やビジュアルは当時のアニメ版(おそらくボンボンで連載していた時の漫画の設定でコミカライズしたもの)... (2016/02/07) -
奇跡の人
投票数:5票
知りませんでした。読んでみたいです! (2008/09/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!