著者「手塚治虫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング371件
復刊リクエスト180件
-
復刊商品あり
快傑シラノ
投票数:5票
読んでみたい! 手塚さんの作品で、単行本に収録されていないものは まだまだたくさんあります。 それもなんとか本にならないかなあ… (2004/07/29) -
復刊商品あり
鉄腕アトム(1980年学年誌版)
投票数:5票
「鉄腕アトム(1980年学年誌版)」は ある程度の作品は読めますが、 まだ、単行本未収録の作品も多いです。 「アトム還る」の未収録部分と共に 復刊して欲しい作品です。 また、民間でも買えるよう... (2005/02/16) -
ジャングル大帝 全巻
投票数:5票
ジャングル大帝の漫画少年版が復刻された今、確かにその他のものも読みたいです。 (2010/12/15) -
ASTROBOY鉄腕アトム
投票数:4票
今現在手に入りにくく、電子書籍化も無いのです。 とても読みたいのですが書店サイトはどこも置いてなく、とても口惜しいです。 復刊した暁には3巻揃えて読みたいです。 (2021/11/15) -
復刊商品あり
奇子 雑誌連載版
投票数:4票
ビッグコミックで連載を読んでいましたが、ラストに至ってやっとヒロインが陰惨な状況から救われてほっとしていたところ、単行本では一転して救いのない無常観漂うラストに変わっており愕然とした覚えがあり... (2017/08/22) -
紙の砦
投票数:4票
手塚治虫さんの幅広い作品にはどれも一貫したテーマを感じていましたが、紙の砦を読んだ時に初めて手塚さんの根底に流れるゆるぎない思いに触れた気がして当時ひどく合点して嬉しくなったものです。あの時か... (2021/07/11) -
復刊商品あり
やけっぱちのマリア
投票数:4票
父が教師だったのですが、当時小学生だった自分に勧められて観た記憶があります。父なりの性教育だったのかもしれません。2巻か3巻で終巻したと思いますが、是非復刻してもらいたいコミックです。今の様な... (2012/09/13) -
復刊商品あり
きりひと讃歌
投票数:4票
知られていないですが良書です。 (2012/09/08) -
テレビコミックス ビッグX
投票数:4票
知りませんでした。こんなものが出版されていたんですか。講談社文庫版を買ったので、満足してました。復刊お願いします。 (2015/02/05) -
手塚治虫デビュー前作品全集
投票数:4票
手塚治虫先生は1946年「マアちゃんの日記帳」でデビューする以前、小学生の頃からマンガや生物図録を描いていました。それらの一部は稀に展覧会でガラス越しに見ることはできるものの全篇が公開されたこ... (2011/03/20) -
復刊商品あり
ゴールデンコミックス版 手塚治虫全集
投票数:4票
40年程前に最初に買った手塚治虫の単行本。「鉄腕アトム全20巻」、「ジャングル大帝全3巻」・・・と計40巻で終わったシリーズですが「アトム今昔物語」や「地球を呑む」、「ジャングル大帝」について... (2010/07/03) -
とっておきのもの とっておきの話 第2巻
投票数:4票
ゆかりの品を縁者の方が写真と文章で紹介とのこと。ぜひ読みたいと思います。 気になるのは価格です。 (2006/04/10) -
ふしぎなメルモ/鉄腕アトム
投票数:4票
声優:清水マリ先生のファンです。 是非とも、復刊をお願いしたいので、よろしくお願い致します。 (2004/12/26) -
復刊商品あり
タイガーランド
投票数:4票
単行本版は持ってますが、内容に相違があるのであればぜひ読んでみたいです。 (2001/11/28) -
手塚治虫の残した日記帳
投票数:3票
「リボンの騎士」が特に好きなので、 「リボンの騎士」について 手塚先生が何か日記に書いてあれば 読んでみたいので。 (2023/02/06) -
魔神ガロン
投票数:3票
鉄腕アトムに登場し、単独の物語があるのが知りました。今までの単行本は、編集物しかありません。1回実写及びアニメ化が、検討されて作者の思いが、強い作品。オリジナル完全版読みたいです。 (2025/01/29) -
華麗なるロック・ホーム
投票数:3票
ロックホーム好きにはたまらない1冊と聞いています、、めちゃめちゃ読みたいです、、 (2020/07/18) -
妖怪探偵團
投票数:3票
赤本において復刊される最後の山になる作品だと思います。 希望を捨てず望み続けたい。 (2016/06/12) -
手塚治虫漫画選集
投票数:3票
これまで手塚治虫氏の作品は多数復刻されましたが、この鈴木の選集は、ほとんどがA5版で、ロック冒険記のみがB6版で、たとえ古書で入手できたとしても、本の状態は良くなく、しかも高価なので、なんとか... (2015/02/23) -
復刊商品あり
手塚治虫漫画全集
投票数:3票
同全集の「黄金のトランク」全2巻(未完)は45年程前に当時情報をやりとりしていた手塚漫画のコレクターの人から古本屋で入手したからと安価で譲ってもらいました。 状態は非常に良い本ですが、現在復... (2016/01/13) -
ぼくの孫悟空(手塚治虫漫画全集版)、または西遊記
投票数:3票
手塚治虫のユーモアとアイロニーの精神が最もわかりやすく出ている作品と思う。 2006年に「ぼくのそんごくう」カラー版が出ているが、資料的価値はともかく、セリフが主にひらがなで読みにくい上、... (2013/11/20) -
ジャングル大帝 れお版
投票数:3票
れお版ジャングル大帝!是非読みたいです。 (2013/04/29) -
ジャンプコミックス解説選集
投票数:3票
確かにありましたよね、昔のコミックには。 もう1度読んでみたいです。 (2004/02/10) -
復刊商品あり
蟻人境
投票数:3票
とにかく読みたい!! (2004/02/07) -
ミッドナイト 完全版
投票数:2票
雑誌掲載順で全話、豪華仕様で、読みたいから。 (2024/12/18) -
ブラックジャック大全集 全15巻
投票数:2票
偉大な名作だから。最高の状態で欲しいです。40周年だけでく、50周年にもだして欲しいです。新本の正規価格で買いたいです。 (2023/12/30) -
マグマ大使 少年画報オリジナル版
投票数:2票
月刊少年画報は、当時他社に負けない少年誌で、手塚治虫先生の「マグマ大使」は、少年ブックの「ビッグX」より、好きな作品でした。 本年より、ビッグXオリジナル版が刊行されましたので、是非次回は、... (2023/11/26) -
ビッグX誌面復刻版
投票数:2票
大きな判型で読みたい。 (2023/01/11) -
どろろ
投票数:2票
コミック版未収録の扉絵や下書きなどを収録した≪オリジナル版≫か ブラック・ジャック大全集のような全巻セットで読める物が欲しいと思いました。 あとどろろは、 復刊した他の手塚治虫作品の... (2021/11/02) -
過去からの声
投票数:2票
漫画の神様、手塚治虫先生と、現在の漫画界の巨匠さいとう・たかを先生のご両名で出してある本があるなんて!是非読みたいです。 (2021/07/06) -
魔神王ガロン
投票数:2票
手塚治虫、永井豪という二人の天才がタッグを組んだと言っても良い、マンガ史に残すべき佳作。 (2021/06/03) -
火の鳥 ハードカバー(愛蔵版) 角川版 全12巻
投票数:2票
「ハードカバーの高級感」と、「写実的な登場人物の表紙」が、重厚で壮大な世界観と物語をより高めている。 作中の可愛らしいタッチの登場人物とは180度異なる写実的な表紙の人物像は、読後の余韻を強... (2021/02/12) -
復刊商品あり
ばるぼら オリジナル版
投票数:2票
江口寿史先生の描いたばるぼらの絵を見て、原作に興味を持ったから。 (2021/08/11) -
黄金のトランク
投票数:2票
「黄金のトランク」は1957年に西日本新聞にオール4色刷りで連載された作品で、最後まで四色刷りが続けられた作品だそうです(手塚治虫漫画全集のあとがきによる)。今手に入るものはすべて白黒なので、... (2019/09/23) -
MW
投票数:2票
手塚作品は、とにかく復刊させねば。 (2018/05/17) -
ノーマン オリジナル版
投票数:2票
小学生の時に読んでから、大人になってもずっと心に残っています。 敵と自分たちの存亡をかけて戦いますが、悲しいことも多かったと思います。 結末も切なくて悲しいですが、月をみたり犬を見るとノー... (2022/12/05) -
オズマ隊長 産経新聞掲載版
投票数:2票
連載中基本毎週日曜日カラー掲載されたこと。 加えて第21話(全集でカウントすると第15話)が未収録などオリジナル復刻の意義が大きいと思います。海のトリトンオリジナル版を刊行された復刊ドットコ... (2016/06/12) -
復刊商品あり
チッポくんこんにちは
投票数:2票
懐かしい (2014/05/14) -
復刊商品あり
アドルフに告ぐ(手塚治虫漫画全集) 5巻
投票数:2票
オリジナル版を先に復刊リクエストさせてもらいましたが、この作品は私はハードタイプを持っていて、こちらの手塚治虫漫画全集のサイズと質感は読みやすいので全巻復刊で欲しいな、と。 なにより子供時代... (2024/01/11) -
手塚治虫漫画全集 0マン(1~7)
投票数:2票
45年以上前に、初めて読んだ漫画です。当時祖父が買ってくれました。幼稚園・小学校とずっと読み直していた思い出の本です。とても大好きでした。あらためてきれいな状態で読めればと思い、希望しました。... (2012/09/09) -
テラへ
投票数:2票
話にはたびたび聞いたことはあるが、読んだことはありません。ぜひ読んでみたい。 (2012/05/13) -
ユニコ オールカラー版全3巻セット
投票数:2票
幼い頃に持っていたのだけれども、人に貸したまま失ってしまった。本当に好きだったので、また是非手にしたい。 (2013/03/24) -
復刊商品あり
手塚治虫の旧約聖書物語
投票数:2票
ブッダと対照をなすキリストについても作品として遺してくださった手塚先生の作品は、映像に限らずどんな形でも見たいし、未来に遺したい。 (2012/04/10) -
プルルくん
投票数:2票
昔、人形劇の1シーン(写真)に文字が書かれたバージョンの絵本が家にあったはずですが、いつのまにかなくなってしまいました。 もう一度、読みたいとずっと思って探しているのですが、あまりヒット作で... (2011/10/17) -
手塚治虫デビュー前作品全集
投票数:2票
デビュー前の作品が見てみたので。 (2012/09/09) -
クリティック
投票数:2票
もってるけど。「甘い」佐川くん論が今見ると(今でも)有効。 (2005/12/19) -
復刊商品あり
来るべき世界
投票数:2票
この本は読んだことがありません。でも、映画「フームーン」の原作となったのなら読みたいと思いました。 (2005/07/03) -
鉄腕アトム(林ひさお版)
投票数:2票
アニメーション「鉄腕アトム」でアトムを担当された 声優:清水マリさんのファンです・・・アトムのいろいろな ことを知りたいので。 (2004/04/21) -
復刊商品あり
上を下へのジレッタ全巻
投票数:2票
読んだ事がないので、どうせ読むなら完全版が読みたいです、新品がもう売ってないので (2020/10/19) -
ビス・ビス・ビス星ものがたり
投票数:2票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!