復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「少年画報社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング8件

復刊リクエスト210件

  • 快傑シラノ
    復刊商品あり

    快傑シラノ

    【著者】手塚治虫

    投票数:5

    手塚氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16)
  • 桃色サバス

    桃色サバス

    【著者】中津賢也

    投票数:5

    最近中津賢也先生の作品にハマったので、是非! (2015/10/01)
  • 柔道一直線
    復刊商品あり

    柔道一直線

    【著者】梶原一騎

    投票数:5

    文庫版は、アイヌ人の出てくるエピソードを、とちゅうまるまる1冊分カットしていて、ストーリーがつながらず意味不明なものとなっています。 しかも間にストーリーの説明どころか、カットしたということ自... (2002/09/20)
  • アルフィー ドリームジェネレーションコンプリートBOX

    アルフィー ドリームジェネレーションコンプリートBOX

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:4

    THE ALFEEの結成からデビュー、下積みを経てのサクセスストーリーがとてもよく、何度も読み直したい作品です。 コンプリートボックスが発売当初、どうしても入手することが叶わず… 本編以外の... (2024/07/06)
  • レディナイツ

    レディナイツ

    【著者】こしばしげる

    投票数:4

    絵が好きだった。 もう一度読みたい。 (2023/08/26)
  • 華星夜曲

    華星夜曲

    【著者】平田真貴子

    投票数:4

    出崎統さんが手がけたOVAがきっかけで知りました。 OVAは物語の途中で終わってしまったので、続きが非常に気になります。この作品は電子書籍サイト等でも配信されておらず気軽に読むことができない... (2016/06/28)
  • コミックマスターJ

    コミックマスターJ

    【著者】田畑 由秋・余湖 裕輝

    投票数:4

    諸事情により、手放してしまいましたが、もう一度読みたいから。連載第一話から読んでました。復刊の折りには、単行本収録時に一部書き直されたという最終話のオリジナル版(雑誌掲載版)を収録して欲しいで... (2015/02/09)
  • トライガン#1~2

    トライガン#1~2

    【著者】内藤 泰弘

    投票数:4

    マキシマム新装版とあわせて無印新装版もぜひ購入したいです。 よろしくお願いいたします。 (2024/04/06)
  • ゆめのかよいじ(初期版)

    ゆめのかよいじ(初期版)

    【著者】大野安之

    投票数:4

    オリジナルが読みたい。 (2014/08/20)



  • マットの獅子王

    【著者】梶原一騎・小畑しゅんじ

    投票数:4

    当時少年キングに連載されていたマットの獅子王(アントニオ猪木)ぜひ復刊ねがいます。同じ梶原作品のジャイアント台風(ジャイアント馬場物語)と読み比べてみたいから。 (2007/01/31)
  • スクラップスチック1

    スクラップスチック1

    【著者】いしいひさいち

    投票数:4

    いしい作品の中でも過小評価の代表ではないでしょうか? (2007/07/06)
  • 夜の燈火と日向のにおい

    夜の燈火と日向のにおい

    【著者】鬼魔あずさ

    投票数:4

    よみたい (2015/10/08)
  • 小説 超人ロック 魔女の世紀

    小説 超人ロック 魔女の世紀

    【著者】聖悠紀 金春智子

    投票数:4

    超人ロックは30年以上続いているけれど、小説になっているのはこれ1冊しかないようなので一度読んでみたいです。 (2006/01/30)
  • アブラ・マンダラ 全4巻

    アブラ・マンダラ 全4巻

    【著者】こやま基夫

    投票数:4

    全然、知らないけれど「内容」からすると、面白そう。 (2003/11/13)



  • 明日へキックオフ

    【著者】梶原一騎 前田俊夫

    投票数:4

    全話読みたいです (2004/07/28)



  • 赤い影法師

    【著者】原作・柴田錬三郎 画・小島剛夕

    投票数:4

    古書にても中々お目にかかれない。ぜひ読みたい。 (2010/01/27)
  • めいわく荘の人々全23巻

    めいわく荘の人々全23巻

    【著者】五十嵐浩一

    投票数:4

    全23巻のうち22巻も集めたのに情報が少なくていつのまにか廃刊になってました。五十嵐先生の書く本のシリアスさの中にあるギャグのセンスに魅せられて2,3倍の価格でも結末を読みたいと思い中古本など... (2003/02/28)
  • スクラップスチック5

    スクラップスチック5

    【著者】いしいひさいち

    投票数:4

    5巻は持っていないので。 (2013/09/26)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション 愛蔵版 全5巻

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション 愛蔵版 全5巻

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:3

    ドリームジェネレーションは、いくら探しても、何処にも見つからない幻のコミックで、持っている人は、高い価格で取り扱われて、高くて買えません。名作は、たくさんの方にシェアされるべきだと思いました。... (2021/10/09)



  • ワイルド7

    【著者】望月三起也

    投票数:3

    現在の世の中、特に政治も警察もどこまであてになるのか?p/w せめてワイルド7を読み、気を晴らしたい。 (2017/10/15)



  • 9ヶ月年上

    【著者】神戸さくみ

    投票数:3

    ずっと心に残っていて、もう一度最初から読んでみたいと思う作品なので、是非お願いしたいと思います。 (2023/06/11)
  • 魔物ハンター妖子

    魔物ハンター妖子

    【著者】宮尾岳

    投票数:3

    コミカライズもあったんですね、こちらも欲しいです (2014/03/27)
  • ワイルド7 飛葉イラスト集
    復刊商品あり

    ワイルド7 飛葉イラスト集

    【著者】望月三起也

    投票数:3

    もう一度見たい (2018/11/11)



  • バディは南風

    【著者】やぎむら亜紀

    投票数:3

    読みたいのでぜひ。 (2023/02/28)



  • アダルトハーフ

    【著者】藤原薫

    投票数:3

    n

    n

    藤原薫さんでホラーと聞いて是非。 (2013/04/28)



  • 弾丸マシンX

    【著者】関谷ひさし

    投票数:3

    関谷先生最後の本格連載。ぜひもう一度読みたい。 (2008/05/29)



  • サンダー7

    【著者】井上英沖

    投票数:3

    リモコンでなくベルトで巨大ロボットを操縦するという斬新な設定、 サンダー7以外にも色々なロボットが出てくるのでみんなに見て欲しいと思いました。 主人公の月岡明くんも可愛いです。 鉄人28... (2022/06/17)



  • おれのジャイアント

    【著者】水島新司

    投票数:3

    通して読みたい (2005/10/14)



  • なるへそくん

    【著者】山根あおおに

    投票数:3

    山根あおおに先生(赤鬼先生も)の漫画が大好きでした。 爆笑させるギャグはないけれど、なんとなく人情味のある作品が多かったからです。 この作品もそんな感じで、是非もう一度読みたいです。 (2004/12/08)
  • どろんこエース
    復刊商品あり

    どろんこエース

    【著者】一峰大二

    投票数:3

    当時豪華付録に釣られて少年画報を時々買ってました。マグマ大使、黄金バットとならんでとても楽しみにしていた漫画です。新しい魔球を編み出すため超人的な指の特訓をしていた処までは大体読んだのですが・... (2005/02/11)
  • 未来の国のケンジ
    復刊商品あり

    未来の国のケンジ

    【著者】桑田次郎

    投票数:3

    懐かしい思い出の作品です (2004/11/10)
  • 誘惑未満

    誘惑未満

    【著者】原のり子

    投票数:3

    本当に欲しかったの。実家が、急に無くなって、私の本もみんな無くなったので、・・欲しい (2006/10/22)



  • 戦国猿

    【著者】辻なおき

    投票数:3

    欲しいから (2004/02/02)



  • 妄想戦士ヤマモト 3巻

    【著者】小野寺浩二

    投票数:3

    これってアワーズ増刊号で連載中ですよ。 季刊なのでまだまだ先でしょうが・・・。 (2003/09/16)



  • ワイルド7 生原稿Ver.

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    「生原稿Ver.」で、全て読みたいものです。 (2024/06/29)



  • マグマ大使 少年画報オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    月刊少年画報は、当時他社に負けない少年誌で、手塚治虫先生の「マグマ大使」は、少年ブックの「ビッグX」より、好きな作品でした。 本年より、ビッグXオリジナル版が刊行されましたので、是非次回は、... (2023/11/26)



  • 怪物くん キングコミックス版

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    高額すぎて購入できない 当時と同じ装丁で よろしくお願いします! (2023/11/11)



  • フータくん完全版

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    フータくんを読んで見たいです。 フータくんの藤子不二雄ランド版を持っていますが未収録が読みたいです。フータくんが100万円を貯金して日本1周旅行すると言うストーリーで夢があっていいと思いまし... (2023/03/12)
  • ワイルドセブン 爆破105

    ワイルドセブン 爆破105

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    「バイクナイト事件」の次にぜひ買いたい。「バイクナイトも2冊買い」したかったのに高すぎた。安ければダブル買いして、安心して読めるのに、発刊に気づかず、買ったのが遅くなり、特典のおまけがつかなか... (2021/11/07)
  • 最前線 二世部隊物語

    最前線 二世部隊物語

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    戦記物ではリアルで大変面白い作品でした。テレビのコンバットやギャラントメンを見ていたので対ドイツ軍との戦いを漫画でも読んで第二次世界大戦の勉強にもなりました。出来ればカラー版での復刊を望んでい... (2018/10/31)



  • AAO

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:2

    鴨川先生の作品は全て読んでみたいです! 「マカロニほうれん荘」は我が人生のバイブル、私の血の45%(半端 故にリアル)はマカロニで出来ていると言っても過言ではありません (2025/02/22)
  • 宇宙大帝ギンガサンダーの冒険 水上悟志短編集 vol.3

    宇宙大帝ギンガサンダーの冒険 水上悟志短編集 vol.3

    【著者】水上悟志

    投票数:2

    『惑星のさみだれ』 『スピリットサークル』 『戦国妖狐』 『水上悟志短編集「放浪世界」』 『二本松兄妹と木造渓谷の冒険』 などSFからファンタジー、短編から長編まで楽しませてくれる水... (2018/02/03)



  • ノーマン オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    T.H

    T.H

    サイヤ人用1人乗りボール型宇宙船のネタ元を、確認したいため。 (2017/12/07)
  • まぶちの右近

    まぶちの右近

    【著者】ひらまつつとむ

    投票数:2

    私はこのまぶちの右近の1巻は今でも古本屋に売らずに持っています、復刊を希望する理由は連載された雑誌の休刊か廃刊のお陰で2巻以降出版されなかったが残念でコミック未収録が見たくて復刊リクエストしま... (2017/06/08)
  • 銀河鉄道999
    復刊商品あり

    銀河鉄道999

    【著者】松本零士

    投票数:2

    当時キャプテンハーロックとクイーンエメラルダスが話途中での未完となり、唯一筋が完結した作品。 (2017/02/03)



  • ぴよぴよ 水上悟志短編集 vol.2

    【著者】水上悟志

    投票数:2

    『惑星のさみだれ』 『スピリットサークル』 『戦国妖狐』 『水上悟志短編集「放浪世界」』 『二本松兄妹と木造渓谷の冒険』 などSFからファンタジー、短編から長編まで楽しませてくれる水... (2018/02/03)
  • i.d.

    i.d.

    【著者】岸虎次郎

    投票数:2

    とにかく読みたい。 (2015/11/29)
  • 未来のゆくえ

    未来のゆくえ

    【著者】やまむらはじめ

    投票数:2

    やまむらはじめの作品は大変面白いのですが、 現在連載中のもの意外はほとんど出回っておらず 未来のゆくえは新品が見つからない状況です。 やまむらはじめの作品が好きな方、ご協力お願いします。... (2010/04/04)



  • あずきマジック

    【著者】田川滋

    投票数:2

    情報不足ですいませんが、コミックになっているのかどうかも定かではありません。連載当時、中学生で野球をしていた私としてはワクワクして毎回楽しみにして読んでいました。掲載誌が掲載誌だけにいつの間に... (2010/01/01)



  • 宇宙生命ゴースト

    【著者】巽新也

    投票数:2

    ヒーローもの好きです。 (2008/07/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!