「少年ジャンプ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング93件
復刊リクエスト472件
-
超マン(全2巻)
投票数:28票
に、しても「豪ちゃん作品」は絶版多すぎ! 藤子不二雄みたいに版権がネックになってるわけじゃ無さそうだし・・・何故? ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「... (2003/05/29) -
ぼくの動物園日記
投票数:28票
小学生の時、担任の先生が学級文庫として教室に置いていてくれて、動物の好きな私には読んですごく印象に残っていた本でした。 なので、最近になってまた読みたくなってずっと探していたのですが、題名ぐら... (2002/06/12) -
大相撲刑事
投票数:27票
週刊少年ジャンプ30年以上の歴史の中で、伝説として輝くギャグ漫画の至宝。 相撲取りが刑事というシュールな設定と、レポート提出などをはじめとした、田代まさし並みに小技の効いたギャグの応酬。 不条... (2002/07/07) -
新ジャングルの王者ターちゃん
投票数:25票
古本じゃプレミアついてて……コンビ二本じゃ満足できない! 完全版が無理なら、文庫出してください、集英社!! ターちゃんはシモ多いけど、それ以上に主人公とかキャラが魅力的だし、良いお話もあり... (2007/01/19) -
聖闘士星矢関連の廃盤になったものすべて
投票数:25票
どれも再販があれば購入を希望するが、一番欲しいものは「聖闘士星矢アニメスペシャル」です!復刻版をぜひ欲しい!! 大全がでたなら可能なハズだ!!ぜひ三冊分まとめて一冊のものでも構わないので欲しい... (2002/08/03) -
戦国風流
投票数:25票
来年の大河ドラマ「前田利家」楽しみですねー。僕の自宅は荒子 城跡・下ノ一色城跡のすぐ近くで、前田家関係のものには特別な 思い入れがあります。前田慶次郎に関してもそれは同じです。 もっと詳しく知... (2001/04/19) -
Field of colors アイシールド21イラスト集
投票数:23票
アイシールド21は連載当時からずっとずっと大好きな作品です。来年21周年になる今、イラスト集第2弾の発売も期待してますが なにより村田先生の非常に丁寧な描き方解説やジャンプ本誌で目にしたページ... (2022/03/13) -
トリコ
投票数:23票
私は島袋光年著の漫画は大好きです。 思い出せば小学校6年生のころ友達の家で始めて 『世紀末リーダー伝 たけし』を読ませてもらって以来大ファンとなりました。たけしが復刊したときはとても喜んだし、... (2006/08/09) -
さとうだいすけ短編集
投票数:23票
何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07) -
「キャプテン翼 全37巻」 完全版
投票数:23票
全ての扉絵が入った物なら絶対欲しいです。 昔は気に入った扉絵(もちろんキャプテン翼の)を、雑誌からスクラップしたりコピーしたりして、透明な下敷きにはさんでおくのが、私と友人達の間ではやっており... (2003/01/11) -
まぼろしパンティ 全3巻
投票数:23票
ぜひ、読んでみたい! (2019/05/11) -
復刊商品あり
アカテン教師梨本小鉄
投票数:23票
天に唾を吐けば自分に返ってくる!そんなシーンもありましたね。私もこのマンガで儂という字を「わし」と読むと知りました。ふつうこんな字少年誌で使いませんよね。絵は古臭い感じですが、たしかに面白かっ... (2000/06/06) -
CLAYMORE画集 Memorabilia
投票数:22票
作品の性質上、図書館やブックオフでも見ることができないので買うしかないが、売ってない。 (2013/11/23) -
復刊商品あり
銭ゲバの娘、プーコ
投票数:21票
ええ!知らなかったです。銭ゲバは恐ろスい漫画だと知っていたのでとても読む気になりませんでしたがドラマを見てから気が変わりました。殺人はしないけど近い感情はあります。プーコの話、とても興味がわき... (2009/03/04) -
THE MOMOTAROH! 全10巻
投票数:21票
ふと見た夫のおなかが何かを彷彿させる・・・? それはもんがーでした。 人に貸して帰らないまま何年も忘れていたけど(先生ごめんなさい)、 多人数なのにキャラの個性が立っていたところや、 ページ内... (2004/05/17) -
マシンハヤブサ
投票数:21票
単純に、望月三起也氏のファンだからというのが主です。 原作が望月さんだというのは知っていたのですがマンガの存在は知りませんでした。ワイルド7も好きですが、JAやケネディナイツ的な作品も好きなの... (2005/10/25) -
新ど根性ガエル
投票数:21票
『新ど根性ガエル』の存在を初めて知りました。 今月、やっと『ど根性ガエル』のDVD-BOXを揃えることができました。 TVアニメだけでなく、原作の『ど根性ガエル』シリーズにも 興味があるので、... (2006/06/21) -
灰になる少年
投票数:20票
少年ジャンプ連載時に衝撃を受け、B6版、文庫版ともにもっていますが、大きいサイズで読みたい。あとカラーページ、連載時扉絵再現の完全版で刊行してほしい。本当はジョージ秋山先生存命中に、関連のイン... (2020/07/22) -
遊☆戯☆王 全38巻
投票数:19票
遊戯王が大好きなので (2023/02/13) -
HUNTER×HUNTERキャラクターズブック
投票数:19票
ハンター×ハンターの大ファンです。フジ版ハンターは名作でした。この本はキャラクターの今までの歩みと、1日の考察といった面白いページから、古橋一浩監督のインタビュー・声優さんのトーク・脚本家の岸... (2013/09/16) -
アウターゾーン
投票数:19票
連載時に、いつも読んでいました。おもしろいと思ってはいたものの、単行本を買わずにいたらいつの間にか絶版になっていて、古本屋を探しても置いておらず、結局手に入れることができませんでした。どうして... (2003/08/10) -
JOJO A-GO!GO!
投票数:19票
これは廃刊になっていたのだろうか? まあ良い、とにかく丁寧な装丁もさることながら、 大きく美しい画集と設定資料、作者エッセイなど見所は無限大。 ジョジョラーならば部屋に一冊置いておいて損はない... (2005/01/31) -
ジャンプ放送局VTR 全24巻
投票数:19票
各世代によって週刊少年ジャンプの目玉連載は数多かれど、誰もが一度は読んだ事があるのが間違いなくこのジャンプ放送局である。このコーナーから一般の読者が様々なお題をハガキで投稿する文化が確立された... (2020/02/05) -
企業戦士YAMAZAKI 全12巻
投票数:19票
面白くて、11巻まで読みました。で、ちょっと仕事が忙しくなったの間をおいてから買おうと思ったら無くなってました。 うぅ、12巻読みたい。これも、古本屋さんやインターネット探してるのですが滅多に... (2003/02/06) -
聖闘士星矢 ギガントマキア 盟の章
投票数:18票
聖闘士星矢の世界観を深く分析し、宇宙と聖闘士の設定に一段と踏み込んだ内容は星矢ファンは必見です。 従来の熱い世界観を残しつつ、作者独特の過激で刺激の強いタッチは新たな個性を感じます。盟の設定... (2014/04/08) -
キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!
投票数:18票
チビッ子の時に目を輝かせてみていたアニメのキャプテン!! 自分はどうしてあんなに一生懸命見てたんだろ・・・ そんな、こんなの理由を知りたい!! ホントそれにつきます。 是非fukkan... (2006/12/14) -
LONELY ARMY 大河原正敏短編集
投票数:18票
現在連載されている「王様の仕立て屋」が好きなので、きっとこの作品も楽しめると思います。 復刊をお願いします! (2010/10/24) -
妖怪ハンター
投票数:18票
本書収録の『死人帰り』は他の単行本には収録されておらず、この本でしか読めません。著者自身が満足のいく出来ではないからという理由によるようですが、私は好きな作品です。文庫版という形でも良いので、... (2003/05/28) -
すもも
投票数:18票
20年程前かな。子どもながらに独特の世界観に衝撃をうけました。ネットカフェでも探しましたが見当たらず、誰に話しても、その漫画なんて知らないと言われ続けていました。この復刊サイト様、ぜひ夢を叶え... (2014/08/15) -
聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち アニメコミックス
投票数:18票
聖闘士星矢のファンです。自分は氷河が好きでした。中学1年生の頃にアニメ放送がスタートし、姉とテレビにかじりついたものです。今では成人したファンも多くいるでしょうし、今ならこういった本を買えるの... (2003/09/10) -
サーキットの狼
投票数:18票
子供のころ夢中になって読んでおり,単行本も集めていましたが,最終巻まで読んでおらず,ストーリーのどのあたりまで読んでいたのか,そして最後がどうなって終わったのか,どうしても気になる。 どこの... (2012/09/19) -
復刊商品あり
少年エスパーねじめ 全2巻
投票数:17票
小学生の頃、1巻のみ親に買ってもらいました。自分で自由なお金が使えるようになった今、2巻を買おうと思い、本屋に行ってみると絶版したと言われました。方々探しましたが、どこの本屋にもないとのことで... (2007/12/22) -
ドラマCDシリーズ「いちご100% LAST TAKE」
投票数:17票
今年になって、やっとこのいちご100%という作品に出会い、現在進行形で原作を読んでいます。アニメも見ました。そんな中このようなグッズがあることを知り絶盤になってしまった今となっては、新品で手に... (2020/02/01) -
聖闘士星矢大全
投票数:17票
聖闘士星矢が子供の頃から大好きで、この大全がずっと欲しいと思ってますがすでに絶版になっている様で手に入りません。中古本屋にもかなりあたりましたが置いていない状態です。ファンにはたまらない1冊と... (2008/03/23) -
カナバリズム
投票数:17票
以前、持っていたのですが手放してしまいました。心に深く残っている作品を今一度読みたい思いと素晴らしい作品を、今も昔もこれからも多くの人々に読んでいただきたいです。 本当に心に呼びかけてくる感... (2024/08/18) -
戦国英雄伝 時代小説の楽しみ8
投票数:17票
前田関係は地元なので大変興味があります。私の家は前田利家誕 生の地、荒子から数百メートルです。大河ドラマの影響でちょっ と有名になりましたね。この辺りは歴史小説にもよく登場する地 名がたくさん... (2002/05/05) -
みどりのマキバオー全16巻
投票数:16票
僕はマキバオーを集めているのですが、絶版になっているのでほんとに集めるのが困難です。文庫版が出ているのですが、どうしてもコミックで集めたくて・・・。ほんとに傑作なので必ず集めたいです。お願いし... (2005/12/15) -
一本包丁満太郎 全33巻
投票数:16票
グルメブームはいまだに続き、中古本も高価で売られている人気作。 ただ今ビック錠がなぜか熱い。メルカリなどを見てもこの作品の漫画単行本は希少で人気があるので非常に高価で売り出されている。他... (2021/02/17) -
我竜京介パブリックファイル
投票数:16票
未読なので、読んでみたいです。 (2008/09/27) -
燃える!お兄さん
投票数:16票
小さい頃によく読んでいて、好きなマンガでした。 今単行本を探しているのですが、 絶版になっていて読む事が出来ません。 復刊して欲しいです (2002/08/23) -
復刊商品あり
仏ゾーン 全5巻
投票数:15票
連載当時小学生でした。 子供心に、弥勒様が現れるまで、 みんなで世界を保たなければと勇気づけられました。 さっちゃんが世界を救うところがみたい! 復刊と、続きのお話を強く希望しています... (2021/04/28) -
われらホビーズファミコンゼミナール全4巻
投票数:15票
小さい頃、買ってもらえなかったファミコンへの憧れが募りすぎた原因となった作品です。 手に入らないが為に、友達の家で短い時間で必死になって遊んでいた人も多かったのでは?! そんなファミコンゲ... (2012/08/12) -
サイレントナイト翔 全2巻
投票数:15票
子どもの頃、父に時折連れて行ってもらった喫茶店。そこで読んだジャンプで連載されていた作品。 その時の三話分ほどまで読み、幼心にも面白かった記憶でしたが、半年ほど後にジャンプを読んだ頃には既に... (2019/10/30) -
アニメキッズコミックス DRAGONBALLZ 魔人ブウ編 全15巻
投票数:15票
絵本みたいになっていて、絵が凄くカワイイです。色も綺麗で!!アニメにもない絵とかがあったりして、今出ているアニメ版のカラーコミックスとは、また違った良さがあります!ドラゴンボールが大好きな子供... (2006/09/12) -
惨事のおやつ
投票数:15票
思い出した!こんなの有りましたね~。今、集英社で連載してるから、それが単行本化したら最終巻の巻末に入れたらどうでしょう? にしても、これが「通念上問題作」ならば「地獄甲子園」を映画化する方が... (2003/06/02) -
ザ・ドリフターズ101のひみつ 全員集合!! ドリフのズッコケまんが
投票数:15票
ドリフDVDにもなったことだし、ここはひとつ! もちろん当時のままの台詞で!改変禁止! (2005/06/23) -
「パロパロ」および未単行本化作品
投票数:15票
みなさん、本当に買うつもりですか? ・・と思いつつも1票入れさせていただきます。 (2005/09/24) -
聖闘士星矢 劇場版1作目のアニメコミックス
投票数:15票
氷河と絵梨衣のカップルが一番好きなので。 (2012/01/13) -
北斗の拳[新書版] 全27巻
投票数:14票
読み始めて数十年経つが未だに読み飽きることなく、むしろ年齢を重ねることで当時わからなかった感情の発見を見つけることのできる本作品は死闘を通じて愛とは何か、守るものは何かを問いかけてくれる人生の... (2017/10/25) -
いずみちゃんグラフティ
投票数:14票
昔、ジャンプで読んでましたが、 また紙の本で読みたいです。 (2020/05/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


































.jpg)







![北斗の拳[新書版] 全27巻 北斗の拳[新書版] 全27巻](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4088516613.09.LZZZZZZZ.jpg)
