復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング186件

復刊リクエスト2,683件

  • 手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
    復刊商品あり

    手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望

    【著者】手塚治虫

    投票数:132

    手塚治虫の作品には、現代のマンガが失ってしまったものが豊富に盛り込まれている。徒に偶像崇拝の対象とするつもりは毛頭ないが、今こそ読まれるべき作品である。 値段も手頃であり、所蔵するスペースに... (2016/03/06)



  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    投票数:132

    驚きました! この本の復刻を願い最初に投票して下さった方は、10年近く待っていることになるのですね。 BANANA FISHという不屈の名作に沿ってNYを紹介しているこの本は、原作ファ... (2011/09/08)
  • ドラえもん ガチャ子出演の全作品
    復刊商品あり

    ドラえもん ガチャ子出演の全作品

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:131

    どこにも載ってないので、ネットでなんとかその姿を拝見したが なんとも魅力的♪ 今の漫画のように洗練されたキャラではなく、泣き声まで 「ガース」というその泥臭さがたまりません。 あぁ、読... (2008/04/19)



  • デュエットで走ろう

    【著者】マヤよーこ

    投票数:131

    子供の頃本当に大好きだった作品で、当時小学生だった私が泣きながら読んだ記憶が今でも焼き付いています。私が絵の関係の仕事を目指す全てのきっかけも、この作品が好きになり、夢中で漫画を描いていたのが... (2007/03/10)
  • ゼルダの伝説

    ゼルダの伝説

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:130

    石ノ森先生がゼルダの伝説をコミカライズされていたことをつい先程知り、是非とも読んでみたい思いで投票しました。 中古本も探してはみたのですが、古いこともありなかなか状態の良いものが見付からず、... (2025/04/20)
  • あばれ! 隼

    あばれ! 隼

    【著者】古沢一誠 作 / 峰岸とおる 画

    投票数:130

    小学生の頃、コロコロで呼んでいたが中学生になってコロコロを読まなくなり、あばれ!隼も読まなくなった。 最近、ふと思い出し検索すると全10巻も出ているとのこと。 読んでいたのは、コミックにす... (2014/01/30)
  • メディックス

    メディックス

    【著者】西村しのぶ

    投票数:129

    西村しのぶセンセイの作品は全て初版で所蔵しているマニアとし て、未だコミックになっていない作品があるなんて…! 何年も待っていましたが、なかなかコミックにならないので こちらで投票させていただ... (2004/09/19)
  • 星のカービィ―おしゃべりCDコミック    ワンダーライフスペシャル

    星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル

    【著者】さくま 良子

    投票数:129

    この本は、自分がすごく小さい時にあって、何度も聞いていた記憶があるのですが、気がついたら家のどこにも無く某ショッピングサイトなどでも探してみたのですが、どこのサイトでも売っていなくてとてもショ... (2016/08/02)
  • 超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    【著者】立石佳太

    投票数:128

    コロコロ黄金期を支えた傑作!フーセンプラモ・キンタマン消しゴム…みんな懐かしい思い出です。是非ともオ○ンダムが載っている連載版・特集記事を再録した完全版で復刻していただきたいと思っています。…... (2004/08/21)
  • 『ピンポン』ビジュアル・シネブック

    『ピンポン』ビジュアル・シネブック

    【著者】『ピンポン』製作委員会

    投票数:127

    前に、本屋さんの店頭で並んでいたのを見たのですが、そのときはあまり興味がなく、素通りしていました。でも、最近になって「ピンポン」のDVDを見てかなりハマってしまい、そういえばこんな本あったなぁ... (2004/02/16)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    ある時突然、ドラマの主題歌を思い出しました。 読書が趣味となった今、映像だけでなく原作を読みたいと思い立ったのですが、絶版。近くのどこの図書館にも無い、古書店でも見つからないのです。 ああ... (2007/10/15)
  • 「平成版」まことちゃん (全4巻)

    「平成版」まことちゃん (全4巻)

    【著者】楳図かずお

    投票数:125

    オークションでかなり高額で取引されており、読みたい人が読めない状態です。私も文庫版で「まことちゃん」を読み、続編?を是非読みたいと思っています。作者へ読者の熱意が伝わらない今の状況を変えて欲し... (2002/09/23)
  • 日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ

    日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ

    【著者】斎藤康一、矢野哲治

    投票数:124

    カヤックを最近始めましたが、意外とこの手の本はないものです。 この本が発刊された当時に比べ、カヤック人口もかなり増えていますし、今こそこの本が求められているのではないでしょうか?なお、この本が... (2003/01/27)
  • 森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    【著者】森脇真末味

    投票数:123

    持ってたんですが、「家が狭い」ということで高温多湿の物置へ。1年経ったらぼろぼろになっていました。ダメになった漫画200冊。その中の一つです。こんな名作ならいつでも買えると思っていたのに、つい... (2005/07/01)
  • ハーイ!まりちゃん

    ハーイ!まりちゃん

    【著者】上原きみ子

    投票数:123

    「まりちゃん」は少しだけ読んだ記憶があります。私はその頃、上原先生の「舞子の詩」という作品にどっぷりはまっていたので、この作品はそこまでよく読みませんでした。でもバレエ漫画だったことは鮮明に残... (2005/01/16)
  • モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
    復刊商品あり

    モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:121

    藤子不二雄の作品が大好きで、子供の頃、モジャ公の第1巻を買いました。その後、第2巻を購入しようとしましたが絶版で手に入らず、古本屋を探しまわっても見つけることが出来ないまま今日に至っています。... (2002/10/24)
  • ビックリマン

    ビックリマン

    【著者】竹村よしひこ

    投票数:120

    自分が小学校4年生(1987年くらい)の時にコロコロのビックリマンを夢中で 読んでいた記憶があります。ギャグも満載でした。 ビックリマンの漫画は色々な方が描かれていて自分が読んでいたのは誰... (2006/12/07)
  • SEX
    復刊商品あり

    SEX

    【著者】上條淳士

    投票数:119

    大げさでなく、自分という人間の考え方や生き方に 最も大きな影響を与えてきた作品。 これを最後まで見ないうちは、 オトナになった気がしません(笑) 待ってる人も多いと思います。お願いします。 (2003/09/23)
  • 上原きみこ名作集

    上原きみこ名作集

    【著者】上原きみこ

    投票数:119

    全部で8巻あります。 ルネの青春、はばたけエンジェル、友情マーチ。アンズの咲く音、スペインの花嫁・・・・。 ロリィの青春につながる、ルネ&エンゼルシリーズが前半の5冊 1部は文庫で発売さ... (2007/05/20)
  • サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
    復刊商品あり

    サイボーグ009(Shotaro World)全28巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:118

    電子書籍より絶対紙の本が欲しい。先日、石ノ森萬画館で60周年の原画展を鑑賞しました。見開き絵の迫力はもちろん、石ノ森萬画はコマ割りの妙などあり、絶対紙で読んだ方が良いと改めて思った。全巻同じシ... (2025/04/07)
  • 魔法使いサリー 全1巻
    復刊商品あり

    魔法使いサリー 全1巻

    【著者】横山光輝

    投票数:118

    すみません、原作が有った事自体知りませんでした(笑)しかも横山光輝で!。何しろ2度目のアニメ化の時で小学生だったもので・・・ ここまでメジャーなネタで、しかもこんなメジャーな作家の作品を絶版... (2003/06/04)
  • ミニレディー百科

    ミニレディー百科

    【著者】多数

    投票数:117

    子どもの頃に読んでいて、内容がとても良かったシリーズです。何度も読み返してました。 マナーやお菓子作りの基本はこの本で学びました。 親からマナーやモラルが学べなくなった今の時代こそ、こ... (2018/04/23)
  • 「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
    復刊商品あり

    「愛ぬすびと」「愛たずねびと」

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:117

    どーしても読みたくてケータイの電子書籍で読んだのですが一コマづつしか読めないのが不満だった!コピーとか効果的に使ってるシーンがあるのにモッタイナーイ。是非紙のページでコマ割りを楽しみたい。「愛... (2012/10/12)
  • 県立地球防衛軍
    復刊商品あり

    県立地球防衛軍

    【著者】安永航一郎

    投票数:116

    確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    児童漫画のコロコロコミックにありながらの異色作! ド派手なアクションは今見ても色あせない! この漫画で、戦車の装甲をもブチ抜く44マグナムの存在を知った! ぜひ、闇に葬られたいわくつきエ... (2019/06/03)
  • ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:115

    「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18)
  • The World Is Mine

    The World Is Mine

    【著者】新井英樹

    投票数:114

    大

    超のつく傑作でしょ。第一話から読んでたけど、周りでも読む力ある人は皆揃ってそう言ってた。読む前は一度既成の価値観を取り外せ。この作者、嫌う人は激しく嫌うけど、俺は激しく好き。TWIMは現時点で... (2005/12/01)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    自分が小学校4年の時に読んでからずっと大好きで、ことあるごとにまた読みたいと思っていました。 あの話の空気感や、可愛らしいイラストは、自分が絵やイラストを描くのが大好きになるきっかけでもあり... (2013/06/25)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:114

    cei

    cei

    私が小学校に通っていたころ、初めて読んだマンガがちょっとだけ☆マーメイドシリーズでした。社会人になった今でも思い出深く大好きで大切なマンガです。このシリーズに出会ったおかげで今の私がいて、人魚... (2013/10/25)
  • K-1ダイナマイト

    K-1ダイナマイト

    【著者】坂井孝行

    投票数:113

    以前全巻所有していたのですが、2011年の震災で全て失ってしまいました。 再度入手しようにもなかなか手に入らず困っています。 連載当時小学生だったあの頃のコロコロコミックを語るうえで欠... (2018/07/30)



  • 定吉七番

    【著者】安永航一郎

    投票数:113

    一冊になるほどページ数があったかなぁ? でも雑誌の切り抜き保管してだいぶ経つので、いい加減書籍で出してほしいです。 ページ増量とファンサービスの一環として、PCエンジンゲーム「定吉七番」の... (2013/12/31)
  • 中年スーパーマン左江内氏
    復刊商品あり

    中年スーパーマン左江内氏

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:113

    単なるヒーローものじゃなく、中年社会人のもつ悲哀や、夢と現実の狭間にゆれる感じが好きでした。 アメリカのコメディドラマで似たような設定の作品がありましたが、それに比べてやはり藤子作品、ペーソス... (2002/08/22)
  • とんで!小鳥ちゃん 全2巻

    とんで!小鳥ちゃん 全2巻

    【著者】マヤよーこ

    投票数:113

    小さいころに1年間だけ雑誌を買っていて見た記憶があります。 それからは単行本の存在を知って親にせがんで買ってもらったものです。 キャラや動物を中心にしたストーリーがとても楽しく、 自分が漫画家... (2004/04/29)
  • ルートパラダイス

    ルートパラダイス

    【著者】久米田康治

    投票数:112

    最近、久米田先生のファンになりましたがマガジンで新連載を開始したので自分みたいな新しい久米田先生のファンが増えると思っています。 久米田先生の他の作品(育ってダーリンやポカポカ)は古本屋で簡単... (2005/09/02)
  • 俺節
    復刊商品あり

    俺節

    【著者】土田世紀

    投票数:111

    ストーリーの中身が深いし、勝ちあがろうともがく少年たちのその後がとても気になります。 プレミアがついているので、もうネット購入はむずかしい状態です。 作者もどんどん知名度を増しているのに、... (2007/03/12)
  • うる星やつら 自選複製原画集

    うる星やつら 自選複製原画集

    【著者】高橋留美子

    投票数:110

    「めぞん」の原画集は持っているのですが、すごく素敵です。「うる星」も大好きなので、ぜひほしい!私は「らんま」からのファンなので、「うる星」は月1回のワイド版(15冊セットのもの)の発売を楽しみ... (2004/08/17)
  • 猫目小僧 全2巻
    復刊商品あり

    猫目小僧 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:110

    昔、キング、サンデーで愛読し、単行本もそろえていましたが、いつも間にか紛失してしまいました。 古書ではとても」高値で売られていて、なかなか入手することができません。なんとかもう一度、読んでみた... (2004/10/06)
  • 仙べえ
    復刊商品あり

    仙べえ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:110

    ****S45年少年キングに連載された作品。山から下りてき た仙べえに街の人間たちはおおさわぎ=@藤子不二雄ランドでも刊行されたものか分からないのですが、と にかく読んでみたい作品です。 是... (2001/06/21)
  • チンタラ神ちゃん
    復刊商品あり

    チンタラ神ちゃん

    【著者】藤子不二雄

    投票数:109

    版権の問題とかで復刻が難しいらしいです。作者二人の純粋な合作作品の一つだからでしょう。入手大困難で4万~5万のプレミアがついてしまった本です。しかも埋もれた作品なのでどういう内容かも知りません... (2001/09/17)
  • スーパービックリマン 伝説の四聖戦士

    スーパービックリマン 伝説の四聖戦士

    【著者】窪内裕

    投票数:108

    コミックをリアルタイムで読んでいた頃から10年以上を経たいまでも、 スーパービックリマンという世界が胸を離れることがありません。 処分してしまったコミック単行本も、ふたたび購入しようかと思... (2007/05/05)
  • 電磁戦隊メガレンジャー超全集

    電磁戦隊メガレンジャー超全集

    【著者】田神悠

    投票数:108

    いつかスーパー戦隊超全集BOXが刊行されて復刻刊行されることを楽しみにしています。 (2025/02/17)
  • 水木しげる全集

    水木しげる全集

    【著者】水木しげる

    投票数:106

    水木先生の作品は、現在手に入らない物ばかりで、ネットや古本屋を回って蒐集するのも大変です。出版元や本の大きさがバラバラの物を集めるより、まとまった形で手に入れられるのなら大助かりです。全集とい... (2005/08/05)
  • ドラとバケルともうひとつ
    復刊商品あり

    ドラとバケルともうひとつ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:106

    [ドラとバケルともうひとつ]というタイトル聞いた事は、ありましたが、まさか毎月、藤子F不二雄先生が描いた作品だなんて知りませんでした。 とても読みたいんですが、当時の雰囲気を壊さないような復刻... (2005/05/25)
  • 新キテレツ大百科 全6巻

    新キテレツ大百科 全6巻

    【著者】原作:藤子・F・不二雄  漫画:田中道明

    投票数:106

    以前から田中先生版のキテレツ本の存在は知っていたのですが読んだことがないのでぜひ一度読んでみたいです。 特にアニメ版のキテレツのヒットによりリメイク連載されたものなのでアニメ設定に近い世界観... (2015/07/02)
  • おりょうりのもり

    おりょうりのもり

    【著者】舟崎靖子 著 / 野田亜人 画

    投票数:106

    小さい頃にとても気に入って毎日読んでいた本です。 子供が出来た今、大好きだった”おりょうりのもり”を買いに行ったら絶版でした。とても夢のあるいい本なので、是非是非復刻させてほしいです。 (2017/02/11)
  • MOTHER攻略ガイドブック

    MOTHER攻略ガイドブック

    【著者】未確認

    投票数:106

    私の好きなゲーム「MOTHER」。当時は小学生でした。 そしてその大好きなゲームの関連書籍、特に、原作者の糸井重里のQ&Aも載っているこのガイドブックも欲しくてたまらなく、書店で見かけたときか... (2001/12/10)
  • 「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
    復刊商品あり

    「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」

    【著者】手塚治虫

    投票数:106

    前2作は未読作品です。 新宝島はジュンマンガのリメイク(?)しかしりません。 刊行お願いします。 時代的にオリジナルの版は他人が手書きしたものですよね。 手塚治虫先生オリジナルの原稿って残って... (2001/11/21)
  • 金メダルマン

    金メダルマン

    【著者】勝木一嘉

    投票数:104

    小学生時代、転校先でも何とかやっていったのはコロコロのおかげでした。 中でも「金メダルマン」シリーズは毎月楽しみでしたvv 結構な年齢になった自分なので、今読むと河馬さん視点になってしまう... (2006/09/29)
  • おろち 全6巻
    復刊商品あり

    おろち 全6巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:103

    ネットで、中古を探していますが、なかなか全巻集まりません。 まだ、三巻までです。 おろちの、シュールで、つねに社会に問題提起をして終わる斬新な展開が大好きです。ただのホラー漫画ではない!だか... (2005/03/02)
  • アフター0

    アフター0

    【著者】岡崎二郎

    投票数:103

    3巻くらいまでは買っていたのですが、 しばらくチェックしていなかったら絶版してたと知ってショックでした。 藤子不二雄の持っていたセンスオブワンダーを感じさせてくれる作家のひとりです。 復刊して... (2002/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!