出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング158件
復刊リクエスト2,641件
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
投票数:132票
当時は学生でお金も無く旅行という発想も無く購入しなかったのですが、 今年アニメ化にあたり原作を久々に読み返し、行ってみたいと考えるようになり、 ガイドブックを読みたくなりました。 現在の... (2018/12/19) -
スージーちゃんとマービー
投票数:131票
子供の頃に図書館でいっぱい借りた大好きな絵本です。おしゃれな小物やお洋服、なんともおいしそうなお菓子たち、へんてこな発明品が忘れられません。大人になって手元に欲しいと思いましたが一巻しか手に入... (2021/03/08) -
復刊商品あり
ドラえもん ガチャ子出演の全作品
投票数:131票
どこにも載ってないので、ネットでなんとかその姿を拝見したが なんとも魅力的♪ 今の漫画のように洗練されたキャラではなく、泣き声まで 「ガース」というその泥臭さがたまりません。 あぁ、読... (2008/04/19) -
デュエットで走ろう
投票数:131票
知人の読んでいた「ぴょんぴょん」を読んで、動物のかわいさと、引き込まれて涙した物語に、一発でファンになりました。私は単行本の方がかさばらないし、丸々その作品が読めるので単行本化を待っていたので... (2009/10/16) -
メディックス
投票数:130票
メディックス、大好きでずっと単行本になるのを待っていたのに(もうすぐ発売、と掲載されていた時もあったのに)いつまでも宙に浮いたまま~で気になってたんです。 ここで投票が集まってるのを知って嬉し... (2005/10/21) -
あばれ! 隼
投票数:130票
コロコロコミック(小学生向け)とはいえかなり熱血で破天荒的?なある意味ぶっ飛んた展開で自分が小学生時、少し読みました。 ebook japan での復刊を希望します。 (2023/06/01) -
ゼルダの伝説
投票数:129票
所有したいし読みたいです。 (2019/04/10) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
むかし、読んでました。 しかも立ち読みで。 本を買うお金がなかったのです。 でも今は、財力のある大人になりました。 復刊されたら絶対に買います。 昔読んでたコロコロコミックの漫画で 今も刊行さ... (2005/01/22) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
私は以前からさくま先生の漫画のファンでした。 さくま先生のカービィはいつも親しみやすく、そして可愛いらしくて私は先生の漫画でよりカービィを大好きになったのです。そのカービィ達の声が聞けるなんて... (2004/03/29) -
『ピンポン』ビジュアル・シネブック
投票数:127票
ピンポンのDVDを借りて、とてもおもしろく、DVDも購入しましたが、譲ってくださる人や、オークションにもありません。ピンポンビジュアルシネブックをもう一度、各書店などで売ってくださるととてもう... (2004/03/11) -
復刊商品あり
つぶやき岩の秘密
投票数:126票
DVDで「つぶやき岩の秘密」を見ました。本当に良い作品ですね。 何故今、このような作品がテレビドラマにないのだろうか? 石川セリのテーマソングが深く胸を突きます! 中学3年生の時、時の音... (2011/10/15) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
「平成版」が出版されてる事自体しりませんでした。 若い頃と違ってコミックの世界から離れていましたが 子供にも、まことちゃんのキャラを伝承したいです。 心から復刊を望みます。 読みたいのに手に... (2003/07/09) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
昨年からカヌーをはじめて、あるショップでこの本の存在を知りました。ぜひこの本が欲しいと思って探したのですが、廃刊となっているということで、とても残念に思っていたところ復刊ドットコムを知り投票し... (2003/03/17) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:124票
私は最近森脇先生の作品を知りました。「緑茶夢」と「アンダー」を呼んだのですが、それは私画今まで考えていた少女漫画とは違う、本当の「ドラマ」で、感動しました。他の作品も読みたいと思っています。と... (2003/07/10) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
学年誌小学2年生で連載してたころからファンでした。 このマンガを読んだのがきっかけで、今マンガの世界でご飯を食べています。 まりちゃんのバレエに対する一途な気持ちを思い出したいので、 ぜ... (2010/06/05) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
藤子不二雄の作品が大好きで、子供の頃、モジャ公の第1巻を買いました。その後、第2巻を購入しようとしましたが絶版で手に入らず、古本屋を探しまわっても見つけることが出来ないまま今日に至っています。... (2002/10/24) -
復刊商品あり
SEX
投票数:120票
もう何年も待っています。 2巻が出たときに、続々7巻発売! みたいなコメントが帯に書いてあったのですが いつまで経っても、発売されず・・・ 全巻の発売を切望しています。 あれほどの作品が、単行... (2004/02/15) -
ビックリマン
投票数:119票
子供のころ譲ってもらった雑誌に載っていて、好きでした。 DVDでアニメも見られるようになり、この作品もまたきちんと読んでみたいです。出来るなら、雑誌に一緒に載っていたビックリマンの資料的な記事... (2006/02/09) -
上原きみこ名作集
投票数:119票
上原さんの作品は、私の青春でした。今だ、私の本棚には「ロリィの青春」「炎のロマンス」「マリーベル」「ごきげんチャーミィ」「舞子の詩」があります。でも、短編がありません。雑誌で持っていたので、さ... (2003/05/24) -
復刊商品あり
魔法使いサリー 全1巻
投票数:118票
虫コミ版は古本で8万円、翠楊社版も2万円前後と、はっきり言って腹が立ちます。なんでこんな素晴らしい作品が復刻されないのでしょうか?ぜひ早期の復刊を希望いたします。単行本未収録分もぜひ復刻してく... (2003/04/21) -
ミニレディー百科
投票数:117票
エチケット入門…大人になった今も役立っています。 愛の星占い…夢のある絵で、占いを別としても楽しめる。 他はタイトルが思い出せませんが、このシリーズは今も充分に読みごたえがあると思... (2017/03/10) -
復刊商品あり
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
投票数:117票
電子書籍より絶対紙の本が欲しい。先日、石ノ森萬画館で60周年の原画展を鑑賞しました。見開き絵の迫力はもちろん、石ノ森萬画はコマ割りの妙などあり、絶対紙で読んだ方が良いと改めて思った。全巻同じシ... (2025/04/07) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
どーしても読みたくてケータイの電子書籍で読んだのですが一コマづつしか読めないのが不満だった!コピーとか効果的に使ってるシーンがあるのにモッタイナーイ。是非紙のページでコマ割りを楽しみたい。「愛... (2012/10/12) -
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
安永航一郎の作品の中でも、間違いなく代表的な作品のハズなのに、 入手できないのは非常に残念に思う。 この手の、「一昔前の、手に入らない傑作」は他にもたくさんあるが、 自分の中で優先順位の高いも... (2002/01/07) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
小学生のころから本当に大好きな漫画です。 マーメイドという単語を聞けばまっさきにこの漫画を思い出します。 どこを探しても見つからなくてどうしてもどうしても復刊してほしいと思い、投票しました... (2011/02/12) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
児童漫画のコロコロコミックにありながらの異色作! ド派手なアクションは今見ても色あせない! この漫画で、戦車の装甲をもブチ抜く44マグナムの存在を知った! ぜひ、闇に葬られたいわくつきエ... (2019/06/03) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
小さい頃、バレエに憧れてバレエ漫画「舞子の詩」に夢中になりました。今、娘がバレエを始めて改めてバレエ漫画を読みたくなり「舞子の詩」以外にも「まりちゃんシリーズ」がある事を知りました。ぜひぜひ読... (2006/02/17) -
The World Is Mine
投票数:114票
『キーチ!』で新井英樹氏の作品に引かれたものの、 『The World Is Mine』は、現在古本でしか購入出来ない状況で、 しかもプレミアが付いてたりします。 「なんとかなんないかなー」と... (2006/05/18) -
ドール=ガール
投票数:114票
私が昔、小学三年の頃に初めてたちばな先生の 「ドール=ガール」を読んだときにあまりに面白かったので、 ページをめくる手が止まらなかった そして、今思い返すとあの時読んで面白かったので、 ... (2013/08/09) -
復刊商品あり
中年スーパーマン左江内氏
投票数:113票
発売時、すぐに購入しました! あれは、表紙のイラストだけでも魅力ある作品でしたから。 発売後しばらくすると、私の行動範囲においてはどこの本屋さんでも見かけな くなってしまいましたが、なぜそんな... (2002/08/15) -
とんで!小鳥ちゃん 全2巻
投票数:113票
連載時は全く知らなかったのですが、コミック化された時、かわいい動物の絵に惹かれて1、2巻とも買いました。私も小鳥ちゃんのように動物好きな人間ですが行動力がなく、小鳥ちゃんの動物に対するパワフル... (2009/10/16) -
定吉七番
投票数:112票
東郷隆の原作のファンで、しかも安永航一郎も大好きな僕にとってはぜひとももう一度読みたい作品です。 定吉七番が関東の秘密結社(だったかな?)NATTO相手に命じられた作戦を遂行するストーリーです... (2005/05/14) -
ルートパラダイス
投票数:112票
久米田康治は「ホンモノの漫画家」です。 彼は「行け!南国アイスホッケー部」や「かってに改蔵」などで有名ですが、彼はそれだけではおさまらない多面的な作家です。 その作家の優れた作品をぜひ読みたい... (2005/03/07) -
K-1ダイナマイト
投票数:111票
掲載誌で読んでいましたが当時は単行本を買う事ができず、現在も入手困難という事が非常に残念です。初めて夢中になって読んだ少年漫画だったので思い入れも強いです。今読んでも間違いなく面白いですし、大... (2011/06/04) -
復刊商品あり
俺節
投票数:111票
実は連載時には特に注目しておらず、最後の方を少し読んだだけなのです。それから「編集王」「同じ月を見ている」等で土田世紀ファンになり、「俺節」も読みたいと思ったときには既にプレミアム価格、入手困... (2005/07/17) -
うる星やつら 自選複製原画集
投票数:110票
ここ数ヶ月前からうる星やつらなどの高橋留美子作品はまりました。 話の内容も良くわかってきたので、絵についてもいろいろと鑑賞したいと思い、 投票します。いくら昔の漫画といえど、錆びれることのない... (2004/05/16) -
復刊商品あり
猫目小僧 全2巻
投票数:110票
既に文庫版等で復刻されていると思っていました。 実はまだなんですね。 古い楳図作品でこの本が現代で読まれていないことは不幸です。 私にとって妖怪物のヒーローは某氏の鬼太郎でなくこの猫目なのです... (2005/05/05) -
復刊商品あり
仙べえ
投票数:110票
****S45年少年キングに連載された作品。山から下りてき た仙べえに街の人間たちはおおさわぎ=@藤子不二雄ランドでも刊行されたものか分からないのですが、と にかく読んでみたい作品です。 是... (2001/06/21) -
復刊商品あり
チンタラ神ちゃん
投票数:109票
版権の問題とかで復刻が難しいらしいです。作者二人の純粋な合作作品の一つだからでしょう。入手大困難で4万~5万のプレミアがついてしまった本です。しかも埋もれた作品なのでどういう内容かも知りません... (2001/09/17) -
電磁戦隊メガレンジャー超全集
投票数:108票
いつかスーパー戦隊超全集BOXが刊行されて復刻刊行されることを楽しみにしています。 (2025/02/17) -
水木しげる全集
投票数:106票
今の日本人のほとんどの妖怪のイメージが 水木先生によって作り上げられたものだと思います。 ですから、 今後、妖怪という日本の文化から生まれたスバラシイ者たちが 生き続けるには水木先生の漫画を... (2005/12/12) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
私が生まれる前の作品です。 国会図書館で読みましたが、藤本先生の遊び心が詰まった、 学年誌テイストも満載の作品です。 当時の学年誌を購読していた方にしか通じない ネタもありますが、そこがまた魅... (2002/04/01) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
藤子F不二雄大全集にて、キテレツの面白さを認識した。これこそ私の求めていた作品だ!ドラえもんも十二分におもしろいが、生まれたときからずっと読んできたので、そろそろ飽きてきた。そこで読んだ本家、... (2011/12/08) -
おりょうりのもり
投票数:106票
小さい頃にとても気に入って毎日読んでいた本です。 子供が出来た今、大好きだった”おりょうりのもり”を買いに行ったら絶版でした。とても夢のあるいい本なので、是非是非復刻させてほしいです。 (2017/02/11) -
MOTHER攻略ガイドブック
投票数:106票
この本が出たのは私が小学生の時でした。 当時書店が1軒もないような田舎に住んでいたので、大きな町に買い物に行った時に数十軒の書店を探して回りましたが、ついになけなしのお金を使う事はできませんで... (2003/01/13) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
「新宝島」は、当時のかき版とやらで見てみたいです。 「ピノキオ」と「バンビ」は、アメリカの某プロから 承諾を得るのが難航するのは必至ですが、 版権料を払ってでも、なんとか刊行してもらいたい 代... (2003/06/22) -
復刊商品あり
おろち 全6巻
投票数:104票
小学生の頃、口裂け女が騒がれていた時にクラスで怖い漫画が流行ってよく読んでました。謎の美少女「おろち」が人々の人生を見つめていく作品。なかでも「カギ」が印象にある。人間の心の闇の部分を描いた心... (2020/05/07) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
スーパービックリマン伝説の四聖戦士
投票数:104票
アニメでもコロコロコミックなどでも語られない4戦士の歴史が気になり、Vo.1がでた瞬間に買いました。 細かい描写やストーリー性にビックリマンのファンでなくとも楽しめる作品だと思います。是非、... (2022/04/01) -
アフター0
投票数:103票
小学生の時に父が購読していたビックコミックオリジナルで読んでいました。1話1話のアイデアに当時夢中で読んでいました。もう一度、今読みたいのですが、古本屋を巡ってもありません。ぜひぜひ復刊しくだ... (2002/04/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!