「パソコンゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング19件
復刊リクエスト323件
-
嬉野版『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ
投票数:10票
98から2000まで全て読みました。 本編に沿った作品はシリアスで濃厚、コミカルな作品はとことん笑わせ、読んだ当時は楽しませていただきました。 現在は惜しくも手放してしまったので、是非... (2020/03/28) -
牙龍 Ga-Ryu
投票数:10票
木村明広氏のエメドラの同人誌を読んだことがあったんですが、エメドラの後日談でga-ryuとのつなぎの部分だったらしく、そもそも牙龍自体が単行本化されていない?とのことで、内容が気になったので。... (2014/02/08) -
スーパー・ブラックオニキス
投票数:10票
小さい頃の思い出の本 親に言われるがまま捨ててしまって後悔しています 電子ブックでは復刊していますが、やはり紙ベースで欲しい (2020/10/06) -
Quartett!ビジュアルファンブック
投票数:10票
おもしろい作品だから。 (2009/07/02) -
ウルティマコレクション日本版 公式クルーブック ClueBookシリーズ
投票数:10票
本書は伝統的なロールプレイングゲーム、ウルティマ1から8までを一枚のCD‐ROMにまとめた究極のウルティマソフト、『ウルティマコレクション日本版』の完全攻略本です。特に、ついに日本語化されるこ... (2005/05/25) -
ピアノ・ソロ YsIII ワンダラーズ・フロム・イース ゲームミュージックの宝島6
投票数:10票
欲しい! (2016/11/01) -
PC8801mkII SRゲーム リバイバルコレクション
投票数:9票
ファンの皆様のため (2018/06/26) -
カードワース 公式ガイドブック
投票数:9票
発表から20年が経過してもなお色褪せることなく、プレイヤーの手でさらなる進化を遂げ、もはや「カードワース」という一つのジャンルになっている伝説のフリーゲームの公式ガイドブック、それがかつて販売... (2020/04/15) -
逆転裁判ファンブック
投票数:9票
描き下ろしの漫画やイラスト、設定が多く収録されている本と聞いております。が、現在は入手困難です。作品ファンしては是非拝読したい一冊です。 (2025/03/16) -
テックウィンDVD 2004年10月号
投票数:9票
アルファナッツさんのRPGツクールXPのサンプルゲーム「白い絆」の外伝にあたる、「黒い絆」が収録されているため、ぜひ復刊を希望します。 (2008/05/25) -
魔界天使ジブリール ビジュアルファンブック
投票数:9票
購入したかったんですが、発売当時お金が無くて、今やっと購入するめどが立ったんですが、発売10ヶ月もたたないうちに絶版になっていて、どの書店探しても在庫が無い状態で、どうしても上記の本を手に入れ... (2005/06/17) -
ザールブルグの錬金術士公式ビジュアルファンブック
投票数:9票
ザールブルグ好きにはたまらなさそうですね! 是非! (2008/05/23) -
ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」
投票数:8票
ゲーム性、世界観、音楽、そして時には主人公たちより存在感のある 巨大な戦艦たち…何もかもひっくるめて一番大好きなゲームのムックなので新品を購入したいです。オークションなどはあまり好きではないの... (2006/02/20) -
復刊商品あり
逆転裁判コミックアンソロジー
投票数:8票
このゲームにハマッたのは 最近の事なので、攻略本やアンゾロジーを集め始めたのも最近です。 だからどうしても欲しいんです。 ネット上での感想などを見ても、かなり面白いとばかり書かれています。 私... (2005/01/26) -
ミスタードリラー 4コママンガ笑スタジアム
投票数:8票
最近ミスタードリラーに興味を持ち その結果この本にも興味を持ちました。 最新作から既に数年経過している今でもこうして 人に興味を抱かせる魅力ある作品のコミックです 入手困難ですが読んで... (2015/01/30) -
好き好き大好き!
投票数:7票
この本の作者がシナリオを担当したゲームがすごく好きで、その流れで好き好き大好きのノベライズ版を読もうと思っていたけど、プレミアがついて買えそうにないから。 ゲーム版の好き好き大好きもカルト的... (2025/02/17) -
ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア
投票数:7票
FF が好きなので、是非読んでみたいです。 (2020/02/12) -
アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007
投票数:7票
読んでみたいです。また、『GUILTY GEAR 2 -OVERTURE- 設定資料集』と共に復刊希望。 (2014/05/05) -
大槍葦人自選画集 LITTLE WORLD PINK
投票数:7票
どうしても欲しいです。 (2009/07/02) -
美少女CGクリエイトバイブルハードコア
投票数:7票
かなりきわどい(ハァハァな)2DCGの描き方指南書(らしい)。 昼間は教科書、夜はオカズと一石二鳥のこの本を 時代の闇に埋もれたままにして良いはずがないっっ! 是非、復刊をお願いします。(スレ... (2006/03/03) -
月は東に日は西に-Operation sanctuary-ビジュアルファンブック 東奔西走スクールライフADV
投票数:7票
購入したかったんですが、発売当時お金が無くて、今やっと購入するめどが立ったんですが、発売1年もたたないうちに絶版になっていて、どの書店探しても在庫が無い状態で、どうしても上記の本を手に入れたい... (2005/06/19) -
こころナビビジュアルファンブック
投票数:7票
私は既に1冊持っているのですが、再版を希望する一人です。 確かに、この種類の本としては非常に密度が濃く、高く評価されるべきものと信じます。 内容について細かく言うことはルールに反しますし、持っ... (2005/10/23) -
To Heart わたしたちを作ってね
投票数:7票
To Heartは5年以上前の恋愛シミュレーションゲームですが、最近はTVアニメも放映され、続編の「To Heart2」も発売されるなど、まだまだ旬です。昨今のフィギュアとは味わいの違うペーパ... (2005/03/11) -
ガスト・イラストレーションズ
投票数:7票
イリスとかまで入るんでしょうか? どのくらいのページ数になるかで購入するかは変わってくるかも? (2005/05/02) -
アイレムファンクラブ会報誌「DRAGONFLY(ドラゴンフライ)」創刊号から最終号まで
投票数:7票
新参なので凄く読みたいです (2010/09/17) -
マリーのアトリエ公式デジタル原画集
投票数:7票
アトリエ(ザールブルグ)(グラムナート)のファンです。関連の書籍、イラストの描かれた本を、全部集めたいのです。2年は探しました。発見できなかったのです。それで復刊を希望します。シリーズは現役、... (2004/10/24) -
Leaf Anthology Comic(リーフ アンソロジー コミック)
投票数:7票
中村博文さん、そして雫の昔からのファンです。雫リニューアルが出た時に、ふと、どんな関連グッズがあるのかと探していて見つけました。 いくつか在庫を扱っているお店を探してみたのですが、見つけること... (2004/07/01) -
TYPE-MOONエースvol.2
投票数:6票
現在は新品はほとんど出回っていない。また、今回は「バッカーノ!」などの著者:成田良悟氏の外伝小説が付録として付いていたが、中古品では付いていないものが多い。この外伝は、現在この本以外では読めな... (2011/02/06) -
電撃G′s Festival DELUXE Vol.2 ToHeart2 AnotherDays
投票数:6票
この本の存在を知った時には販売期間中なのにもかかわらず、店頭はおろか、ネットショッピングでも品切れの状態で、見つかったとしても中古だったり、定価の倍の値段だったからです。 (2008/03/13) -
インベーダー攻略法
投票数:6票
日本が世界に誇る文化の一つテレビゲーム。その黎明期に出たインベーダーゲームの数少ない資料として本書は貴重である。 (2012/05/11) -
SHUFFLE! 公式 原画・設定資料集
投票数:6票
興味を持ち、欲しくなったから。 (2005/08/22) -
シュヴァルツシルトワールド&テクニカルファイル
投票数:6票
シュヴァルトシュルトV 真皇誕生 を買ったら、I、IIが付いてきました。なかなか勝てません。それと シュヴァルツシルトIII TRUTHも買いました。提督や開発した宇宙船のデータを細かく集める... (2004/04/27) -
シミュレーションゲーム 財閥銀行攻略の手引き
投票数:6票
是非! (2005/11/27) -
Disc station Vol.20,21,22
投票数:6票
コメットサマナー欲しいです・・・。 (2004/03/10) -
ガンダムネットワークオペレーション攻略×ファンブック Windows版
投票数:6票
是非復刊をお願い致します! (2003/05/04) -
パソコンパラダイス総集編1~15
投票数:6票
どんなもんなのか知りたいから (2003/03/21) -
フェアリーテールコンプリート
投票数:6票
昔のゲームは味があっていいですね (2005/07/09) -
パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000
投票数:5票
この本はその当時の重要な資料となります。さらに当時の感想が聞けるので面白いからです。 (2021/05/08) -
ファイナルファンタジーXI ぼくらのきもち Boy meets Girl
投票数:5票
お話の続きが新刊で出ているのですが、それ以前の話も気になってを読みたいのに絶版みたいなので是非読みたいです!キャラクターがそれぞれ生き生きと存在感があるので、過去のストーリーが気になって仕方あ... (2012/09/01) -
グラディウス―未知との戦い
投票数:5票
ビデオゲームのゲームブックは資料価値も高いので精力的に復刊して欲しい (2015/12/07) -
魔神ぐり子のゲーム魂(仮称)
投票数:5票
先生のドラクエ4コマが面白かったので、コレも読んでみたいです。 (2011/06/03) -
TYPE-MOONエースvol.1
投票数:5票
買い逃したので (2009/12/09) -
永遠のアセリアスピリットガイド
投票数:5票
ザウス発売の本格的RPG&SLG「永遠のアセリア」を完全クリアするために絶対おすすめ! これが無くては全イベントを網羅できませんでしょう。 イベントの手伝いだけでなく、この世界の理(ことわ... (2007/06/05) -
NScripterオフィシャルガイド
投票数:5票
Nscrpterを使い出したが、解説本がなかったため。 分かりやすく、飽きもしない高評価のガイドなので 手元に置いておきたいため。 (2006/04/21) -
Wind -a breath of heart- ビジュアルファンブック
投票数:5票
今ではアマゾンの中古でしか扱ってないから。 (2007/01/12) -
プリンセスメーカー1・2コレクション
投票数:5票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/06) -
ファンタシースターオンラインエピソード1&2設定資料集
投票数:5票
手にし損ねてしまいました 是非お願いいたします (2009/03/10) -
ガーディアンリコール~守護獣召喚~公式ガイドブック
投票数:5票
最近ハマったので。 (2006/01/29) -
With You ~みつめていたい~ 公式原画設定資料集
投票数:5票
橋本タカシのイラストが好きで、設定資料、没イラストが見たい から。僕は絵を描くことが好きで橋本タカシ氏のようなイラスト に憧れていて橋本タカシ氏のイラストを描いてみたいからです。 復刊されたら... (2003/11/27) -
メルティマニア全メルティランサ-シリ-ズ完全ファンブック
投票数:5票
私がこの本の存在を知り、購入を考えた時点で絶版となっていたので、書店での取り寄せが不可能だったのです。なので、是非欲しいからです。 (2003/09/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!