「ゲームブック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
                    	ショッピング13件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト165件
- 
                            	
                                スーパーマリオブラザーズ (双葉文庫―ファミコン冒険ゲームブックシリーズ)投票数:5票 Vol.2 大魔王ネオ・クッパの挑戦とVol.3 マリオ軍団出撃の挿絵が後の「ドラゴンハーフ」を手掛ける事となる見田竜介の絵柄が良いので、是非復刊を! (2015/11/12)
- 
                            	
                                グラディウス―未知との戦い投票数:5票 私も読んでみたいです。 (2011/12/30)
- 
                            	
                                ギリシャ神話アドベンチャーゲーム 全3巻投票数:5票 小学生の時に3冊持っていて遊んだのですが シナリオがとても良かった記憶があります。 ファイティングファンタジーの復刊分で遊んでいたら この本で再び遊びたいという強い気持ちがわきました。 ... (2022/07/18)
- 
                            	
                                タイガー暗殺拳投票数:5票 ドラゴンファンタジーやファイティングファンタジー合わせて是非復刊を。中古価格も高騰していて手がでません。このタイガー暗殺拳は海外では結構シリーズが出ていたと思います。そちらの未翻訳分も是非出し... (2021/06/27)
- 
                            	
                                ドルアーガの塔 悪魔に魅せられし者投票数:5票 一巻だけが品切れになり、プレミアが着いて約4倍の値段に。 2021年11月現在、ニ〜三巻は買える状態です。 復刊というよりは重版希望です。 (2021/11/20)
- 
                            	
                                まほらば 8巻初回限定特装版投票数:5票 持ってます。ピクチャーゲームブックは、誘拐された朝美ちゃんを沙夜子さんが助けるため、幾多の困難に立ち向かうという冒険ものです。なかなか難しいですが、でも面白いです。お薦めしたいです。 (2005/06/06)
- 
                            	
                                君ならどうする・食糧問題投票数:5票 高校時代に途上国開発の難しさをこの本で疑似体験したことが、その後の勉強や活動の視野を広げてくれたと感謝しています。 (2009/01/02)
- 
                            	
                                ドラゴンクエスト/蘇る英雄伝説投票数:5票 エニックス版よりもこっちの方が面白かったと思います。2になると逆転しますが(笑) (2003/10/23)
- 
                            	
                                堀井雄二ミステリーアドベンチャーゲームブック作品(ポートピア連続殺人事件 密室殺人の謎 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ)投票数:4票 数度となく遊んだ懐かしのゲーム。不朽の名作です。 その小説があると知り、ぜひ読みたいと思った次第。 復刻を強く願います。 (2018/02/06)
- 
                            	
                                メタルギア (ファミリーコンピュータ コナミスペシャル―コナミゲームブックシリーズ)投票数:4票 ぜひとも再版してほしい。メタルギアの歴史において貴重な一冊であり、完全な翻訳と普及を図るためにも再発行が理想的だ。可能であればPDF形式での再公開を。 (2025/08/29)
- 
                            	
                                『ディシプリン*帝国の誕生』(非公式)ガイドブック投票数:4票 以前から『ディシプリン*帝国の誕生』が気になっていた事と、そのゲームのガイドブックを公式刊行してほしいという望みを賭けリクエストしました。 「『ディシプリン*帝国の誕生』(非公式)ガイドブッ... (2013/05/26)
- 
                            	
                                ゲームブック「ベルゼブルの竜」「夜の馬」投票数:4票 ベルゼブルの竜は読んだことがありますが、夜の馬は未読です。是非復刊してほしいです。 (2011/11/13)
- 
                            	
                                イース 戦慄の魔塔投票数:4票 最高に面白かったゲームブックの復刊を希望します。主人公はアドルではなく、普通の高校生という点も、感情移入するのにピッタリのアイデアでした。これほど面白いゲームブックは、双葉社からは出てなかった... (2002/09/09)
- 
                            	
                                幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)投票数:3票 本国では復刊されているらしいので、日本語版も復刊してもらいたいです。 (2021/07/06)
- 
                            	
                                熱核姉妹ツインノヴァ 惑星ディクターの陰謀投票数:3票 スタジオハードのオリジナルゲームブックでは唯一、女性キャラが主人公となる作品である為、是非とも復刊をお願いします!! (2016/10/19)
- 
                            	
                                バック・トゥ・ザ・フューチャー (スーパーアドベンチャーゲーム)投票数:3票 「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」映画第1作目のゲームブック版には映画には存在しないゲームブック独自のオリジナル展開も存在するため、是非とも復刊を!! (2016/03/10)
- 
                            	
                                鉄人28号 東京原爆作戦投票数:3票 横山光輝のファンやロボットアニメファンのためならば是非ともガンダムやボトムズ、ダンバイン、トップをねらえ!のゲームブックだけではなく、巨大ロボットアニメの先駆者でもある鉄人28号のゲームブック... (2016/01/31)
- 
                            	
                                シミュレーションゲームブックス1 オーディーン 光子帆船スターライト投票数:3票 宇宙戦艦ヤマト等で有名だった西崎義展のSFアニメ作品でゲームブック化されたのは本作だけだったので、「ファイティング・ファンタジー」、「グレイルクエスト」(旧「ドラゴン・ファンタジー」)、双葉社... (2015/11/29)
- 
                            	
                                ウルトラマン(ゲームブック作品 講談社/日音BOOKS)投票数:3票 ガンダムやボトムズ、ダンバイン、ルパン三世等を初めとするアニメのゲームブックやファイティング・ファンタジーやグレイルクエスト等を初めとするゲームブックオリジナル作品、マリオやメトロイド、スペー... (2015/11/20)
- 
                            	
                                スウィートホーム 魔性の棲む館投票数:3票 双葉社のゲームブックシリーズは、子どもを対象にしたものですが、いずれもボリュームがあり読みごたえが十分でした。 このスウィートホームは、ホラー要素が強く子どもには刺激の強い内容でした。 当... (2025/02/07)
- 
                            	
                                ワルキューレの伝説 舞い降りた女神投票数:3票 ファンの人のため (2013/05/28)
- 
                            	
                                ペーパーアドベンチャー全2巻投票数:3票 ゲームブックもベーマガも好きだったがこれは知らなかったので、ぜひ読んでみたい。 (2019/06/14)
- 
                            	
                                魔界塔士Sa・Ga(サガ)―冒険者たちのレクイエム (双葉文庫―ゲームボーイ冒険ゲームブックシリーズ)投票数:3票 サガシリーズ特有の味を感じさせる名作だと思いますので。仲間になる新撰組(挿絵で描かれるその姿は必見)、敵にやられるだけでなく一風変わったゲームオーバーの多さ、結構な難易度(仲間がやられると思わ... (2014/09/11)
- 
                            	
                                魔界戦士エイリアンウォーズ投票数:3票 学研から出版されていたシミュレーションゲームブックスシリーズの一冊です。児童向けゲームブックですが大人が読んでも楽しめるものでした。昨今のゲームブック市場は縮小の一途で、これだけ読みやすくスト... (2011/01/15)
- 
                            	
                                魔界の呼び声 呪いの首塚村投票数:3票 小学生のころ集めていたシリーズです。 是非もう一度読みたいです。 (2011/01/15)
- 
                            	
                                コナミワイワイワールド投票数:3票 古本に限らず本を読むことが好きだから (2010/08/04)
- 
                            	
                                消えたガンダムNT投票数:3票 ポケットの戦争のアナザーストーリー。やっぱり気になりますね。 (2009/08/30)
- 
                            	
                                シャーロックホームズソロミステリーズ ディオゲネスクラブ殺人事件 全3巻投票数:3票 シャーロック・ホームズと共に、ロンドンを感じられる作品に興味がそそられる。とても気になる! (2022/05/10)
- 
                            	
                                アテナ 幻想界の大妖魔投票数:3票 アレンジの利いた背景、随所にみられるセクシー要素、独特な絵柄相まって、不思議な魅力のある1冊です。 1冊所有しているものの、チェックシートを紛失しており、そこも含めて復刊されると嬉しく思... (2019/01/19)
- 
                            	
                                超美少女転校生とねらわれた学園 シミュレ-ションゲ-ムブック1投票数:3票 小学生の時、図書室に置いてあった本で、ゲームブック形式とい うものを初めて読んだ本でした。 一つの話で、ストーリー・恋愛・SF…etcと楽しめる作品です。 初めて読んだのは小学生の時ですが、成... (2003/06/25)
- 
                            	
                                魔城の迷宮投票数:2票 600Pに都市迷宮の絵がぎっしり詰まった奇書です。もう一度あの不思議な感覚に浸りたいです。 (2016/04/08)
- 
                            	
                                双葉社&スタジオハードオリジナルゲームブックシリーズ投票数:2票 スタジオ・ハードが手掛けるオリジナルゲームブック作品は何気に面白い物があるので是非とも復刊を!! (2016/03/28)
- 
                            	
                                銀河の三人 復活のヴィザーン投票数:2票 このゲームにもゲームブックがあったんですね、読んでみたい (2016/01/28)
- 
                            	
                                セガゲームブック作品(スペース・ハリアー、ファンタジーゾーン、ファンタシースター)投票数:2票 ファミコンのゲーム作品に比べセガのゲーム作品のゲームブック版は希少的な存在である為、再版して欲しいから…。 (2015/11/12)
- 
                            	
                                アドベンチャーブックスシリーズ全20巻投票数:2票 ゲームブックはそれなりに嗜んでいましたが網羅する前に時代が過ぎ去ってしまいました また頁を捲る感覚を味わってみたいと思っています (2015/02/08)
- 
                            	
                                デジタルデビル物語 女神転生2 メシアプロジェクト2036投票数:2票 いまやゲームに留まらずさまざまなメディア展開を続ける有名なメガテンシリーズ、その輝かしきファミコン版第二作は、最終戦争後の荒廃した地上に現れた悪魔たちとの戦いを描く、当時衝撃的なストーリーでし... (2016/02/20)
- 
                            	
                                名探偵ホームズ 謎の地下迷宮投票数:2票 昔持っていて、また読んでみたいから (2021/01/21)
- 
                            	
                                名探偵ホームズ 恐怖の魔宮投票数:2票 昔持っていて、また読んでみたいから (2021/01/21)
- 
                            	
                                名探偵ホームズ 鬼岩城の謎投票数:2票 昔持っていて、また読んでみたいから (2021/01/21)
- 
                            	
                                まぼろしまぼちゃんゲーム・トラベル投票数:2票 勝川さんの原作もののため、他の絵本の挿絵のようなものでなく勝川ワールド全開の本です。アニメ化もされたこの作品はコミック売場に置かれることがないため、勝川さんのファンでもなかなか目にすることのな... (2015/01/26)
- 
                            	
                                薫の君によろしく!投票数:2票 女の子向けで、平安朝が舞台と特殊なものですが、ゲームブックとして面白そうな作品と思います。探しても古本屋さんには先ずなくて、あったとしても気軽に手の出せる値段でなくなってしまっています。ここは... (2013/05/17)
- 
                            	
                                ボンバーキング アルタイル最終戦争投票数:2票 なんか変わった本みたいですね。読んでみたいです。 (2003/09/26)
- 
                            	
                                機動戦士Zガンダムジェリド出撃命令: Top Gundam (アドベンチャーヒーローブックス 16)投票数:1票 幻の巨大MA、ドゥーラが出るところに魅力を大きく感じた (2025/06/08)
- 
                            	
                                ガバリン (ゲームブック版)投票数:1票 双葉社にしては珍しく、洋画映画を扱ったゲームブックとしては謎解きパズルや映画版には存在しないゲームブック独自の展開が存在するため、是非とも復刊を!! (2016/05/11)
- 
                            	
                                ペパーミントゲームブックシリーズ投票数:1票 ペパーミントゲームブックシリーズは何気に入手困難な作品なので、是非とも復刊して欲しいです…。 (2016/05/11)
- 
                            	
                                妖魔館の謎投票数:1票 菊地秀行の妖魔シリーズのゲームブック版は何気に珍しい作品なので是非とも再販を…! (2016/03/06)
- 
                            	
                                ゲームブック デビルマン 誕生編投票数:1票 ゲームブック版「ゲゲゲの鬼太郎」と同様、表紙及び挿絵イラストに原作者ご本人が起用されたゲームブック作品なので是非とも復刊を!! (2016/02/21)
- 
                            	
                                光文社レースゲームブック(爆走バイク! アメリカ大陸縦断レース、日本縦断キャノンボール 火の玉レース)投票数:1票 レースがメインとなるゲームブック作品は数少ないので、こういった作品も復刊を!! (2016/02/07)
- 
                            	
                                タイタン—ファイティング・ファンタジーの世界投票数:1票 ファイティングファンタジーの世界観が大好きで是非読みたいのですが、すでに廃刊。。 中古でもトンdもない値段がついていますので、是非復刊していただきたいです。 (2015/07/03)
- 
                            	
                                スーパーブックス 怪奇・恐怖シリーズ全4巻投票数:1票 1冊も持っていなくて内容がとても気になっているので。今ではまとめて4万円でも買えないと思います! (2014/12/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                




















































