復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング2件

復刊リクエスト215件

  • マリス・ミゼルの“ああ、無情” 天地鳴動編

    マリス・ミゼルの“ああ、無情” 天地鳴動編

    【著者】マリス ミゼル

    投票数:9

    三部作全部そろえた気でいて実は2巻目を2冊買ってまし た・・・。自分が馬鹿なんですが、どうしても欲しい!三冊そろ えたいのです。しかし、探してもなかなか見つかりません。ぜひ ぜひ、復刊して欲し... (2003/01/21)
  • パーフェクトストレンジャー

    パーフェクトストレンジャー

    【著者】橋本みつる

    投票数:9

    もう一回読みたいです。印象的な場面ばかりの名作です。 (2008/04/05)
  • 演声人語

    演声人語

    【著者】青野武

    投票数:8

    演技に興味があり、そういう仲間同士で、この本がほしいとはいっているのですが、誰も見つからず、入手困難とされ、そういわれるとさらにほしくなり、検索サイトなどで、調べてみると買ってそんなし!等とか... (2004/12/06)
  • ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    【著者】リュック・ベッソン、檜垣嗣子

    投票数:8

    ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)
  • 明大漫研OB作品集

    明大漫研OB作品集

    【著者】明大漫研OB

    投票数:8

    数年前に「早稲田対明治 マンガ早明戦」という企画が某雑誌であり、 漫画研究会で双璧をなすこの2大学出身の作家による作品紹介の 中に、明治大学OBの作品の一つとしてこの本が紹介されていました。 ... (2002/11/09)
  • 人形はこたつで推理する 全2巻

    人形はこたつで推理する 全2巻

    【著者】河内実加 原作:我孫子武丸

    投票数:7

    漫画と原作を未読ですが、あらすじを見て 読んでみたくなりました。 (2007/06/20)
  • ビブリホン【ビブリと楽しいビブリ語辞典】

    ビブリホン【ビブリと楽しいビブリ語辞典】

    【著者】松浦雅也

    投票数:7

    ゲーム ビブリボンの魅力に気づいたのは、販売から10年以上経ってからでしたが、ゲームの世界観を楽しむための手がかりとしてこの本を復刊してほしいです。どこにも売っていないのかと正直とてもがっかり... (2023/11/23)
  • 大きなビートの木の下で BOΦWY STORY

    大きなビートの木の下で BOΦWY STORY

    【著者】紺待人

    投票数:7

    ・中学校からのファンで、以前持っていたけど無くなってしまったから。 (2020/01/29)



  • LIVE LUN !!

    【著者】市東亮子

    投票数:7

    これも連載が中断してから(というか雑誌が潰れてから)ずいぶん経つためか それとも作者自体が他の連載に追われているせいなのか 一向に続きが出ないまま廃刊になってしまった。 このままでは生殺しだし... (2005/01/31)
  • 電気じかけの予言者たち TMネットワーク・ストーリー1983

    電気じかけの予言者たち TMネットワーク・ストーリー1983

    【著者】木根尚登

    投票数:7

    いつのまにか買えなくなっていた;;; (2018/01/17)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】フィリップ・セギ、藤田真利子

    投票数:7

    ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)
  • イギリス料理を召し上がれ

    イギリス料理を召し上がれ

    【著者】北野佐久子

    投票数:7

    あまり良く知らなかったイギリスの料理や生活がわかると思うので。 (2015/11/25)
  • THE ALFEE BOOK LONG WAY TO FREEDOM Vol.1

    THE ALFEE BOOK LONG WAY TO FREEDOM Vol.1

    【著者】ソニーマガジンズ

    投票数:7

    是非復刊させましょう (2000/12/01)
  • Play Station b.l.u.e. Legend of water オフィシャル攻略ナビゲーションブック

    Play Station b.l.u.e. Legend of water オフィシャル攻略ナビゲーションブック

    【著者】ソニーマガジンズ

    投票数:7

    dio

    dio

    以前、ソニーマガジンズさんに直接電話確認したんですが、既に絶版になっていると言う事でした。その前もその後も、各大型書店に問い合わせをしましたが、見つかりませんでした。 でも、どうしても手に入れ... (2000/10/05)
  • 激突トマラルクperfect guide book Tomarunner vs L’Arc~en~Ciel

    激突トマラルクperfect guide book Tomarunner vs L’Arc~en~Ciel

    【著者】ソニー・マガジンズ

    投票数:6

    ゲームは持ってないのですが、ファンとしては絶対に持っておきたいので (2006/08/14)
  • 猫のヤーコプ

    猫のヤーコプ

    【著者】トーマス・ヘルトナー

    投票数:6

    内容は猫好きにはとてもたまらない内容なのに、本自体がとてもアートなのがすばら しい! また、見ているだけで、ほんわか和めるマンガも、そして文章もとても素晴らしいと 思います。 是非、復刻をよろ... (2004/10/08)
  • 不滅のヒーロー仮面ライダー伝説

    不滅のヒーロー仮面ライダー伝説

    【著者】岡謙二

    投票数:6

    ぜひ、昭和ライダーの本が欲しいです。 (2003/11/28)
  • いのち短し恋せよおとめ 全3巻

    いのち短し恋せよおとめ 全3巻

    【著者】新名あき

    投票数:6

    部屋の中から一巻と二巻が出てきたので三巻もできたら。 (2005/06/26)



  • TM NETWORK/STAR CAMP TOKYO

    【著者】藤井徹寛

    投票数:6

    mk

    mk

    これだけ持ってないので…! (2004/04/15)
  • Grip

    Grip

    【著者】スパークスゴーゴー

    投票数:6

    see

    see

    10年以上のスパゴーファンです。 スパゴーの一番良い時期がいっぱい詰まってるこの本の復刊を望んでいます。 よろしくお願いします! (2003/08/17)



  • 李小龍大全―ブルース・リー・ライブラリー

    【著者】ブルース・リー

    投票数:5

    やはりブルースが自らの源流である詠春拳を初めとする中国武術 グンフーへの考えがまとめられてる グンフーへの道 は必見でしょう ブルースと言えば腹の出た武術の先生 スパーリング... (2012/06/27)
  • 快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)

    【著者】なし

    投票数:5

    この作品、興味あるので欲しいです。 (2009/04/05)
  • L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」

    【著者】?

    投票数:5

    バンド活動をやっている人は楽譜がかなり重要なものになりますが、その楽譜がなければ演奏ができなくなる可能性が出てきます。 その中のひとつに、このバンドスコアが必要なのです。 世の中にはバンド... (2008/02/08)
  • 図上の敵機

    図上の敵機

    【著者】下田信夫

    投票数:5

    とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11)
  • ふた子のモンチッチシリーズ

    ふた子のモンチッチシリーズ

    【著者】鈴木悦夫 加藤晃

    投票数:5

    子供のころ普段あまり本を読まなかったのですが なぜかこの本だけは印象に残っていて大人になっても ふと思い出していました。ただ、題名を忘れてしまって いてネットでやっと題名を探し出しました... (2011/09/28)
  • 竹野内豊 in the door

    竹野内豊 in the door

    【著者】秦淳司

    投票数:5

    私が彼のファンになったのは、もう7、8年前なのですが当時は海外在住で日本のテレビもほとんど見ていなくて、情報もなく、この本の存在すら知りませんでした。1999年にやっとインターネットを始め、や... (2003/08/14)
  • ぼくはこのまま帰らない  (小説)

    ぼくはこのまま帰らない  (小説)

    【著者】内田 一奈

    投票数:5

    漫画は持っているのですが小説があるとは知らず・・・是非読んで見たいです。 (2005/08/12)
  • たいした夏 サザンオールスターズ

    たいした夏 サザンオールスターズ

    【著者】三浦憲治

    投票数:5

    サザン大好きなので、読みたい! (2003/09/30)
  • ゴジラ・クロニクル

    ゴジラ・クロニクル

    【著者】ソニー・マガジンズ

    投票数:5

    小学生時代に発売された作品で、当時は知らなかった。 欲しいので、復刊希望します。 (2018/02/01)
  • デヴィッド・ボウイ大百科

    デヴィッド・ボウイ大百科

    【著者】デーヴ・トムソン

    投票数:5

    ボウイ関連書籍は山ほどあって大半が絶版でキリがないので、一番資料的価値(があるのか分かりませんが)の高そうなこの本の復刊希望! ボウイを聴く時にそばにあれば重宝しそう。一家に一冊、ボウイ鑑賞の... (2002/01/23)
  • HAPPY

    HAPPY

    【著者】藤沢映子

    投票数:5

    レッドウォーリアーズの歴史を忘れてはならない。 (2006/02/12)
  • 地球はウルトラマンの星
    復刊商品あり

    地球はウルトラマンの星

    【著者】切通理作

    投票数:4

    平成ウルトラを極めたいです。 ビデオ全巻持ってますが、解説とかもほしい!! (2008/12/24)
  • KENTAU-ROS

    KENTAU-ROS

    【著者】十文字美信

    投票数:4

    伝説のバイク集団、横浜ケンタウロスを写真家十文字美信さんが撮影した幻の写真集です。噂によると、十文字さんはケンタウロスの関係者だったようです。1984年に出版された希少な写真集を、もっと多くの... (2005/08/27)
  • 挑戦せずにあきらめることはできない

    挑戦せずにあきらめることはできない

    【著者】マイケル・ジョーダン

    投票数:4

    昨今、災害やら不況やらと困難に遭遇して悩んだり、仕事や人生で行き詰まった身近な連中に読んで欲しいと思ったのだが、現在は取扱い不可!と言う事で入手困難!!買えなかった!!! 宮本武蔵の「五輪の書... (2004/11/24)
  • まぼろし月夜 純愛幽霊綺譚

    まぼろし月夜 純愛幽霊綺譚

    【著者】大坂尚子

    投票数:4

    このゲームをやってみました。 とてもいい話で、幽霊のあやめさんが良かったです。 小説が出版されている事を知ったのですが、すでに手に入れられない状態でした。 どうしても読んでみたいので、復刊をお... (2004/03/17)
  • 虹のジプシー
    復刊商品あり

    虹のジプシー

    【著者】式貴士

    投票数:4

    パラレルワールドへの流転の旅。自殺の哲学。 血に塗れながらも明るい希望を持たせた結末を迎えます。 すんげー好みの作品でした。復刊熱望。 (2004/03/14)
  • 空想科学エジソン

    空想科学エジソン

    【著者】カサハラテツロー

    投票数:4

    ミニ四駆にはまっていた頃の気持ちを思い出しました。 (2006/11/23)
  • メイキング・オブ・2001年宇宙の旅

    メイキング・オブ・2001年宇宙の旅

    【著者】ジェローム・アジェル

    投票数:4

    2001年宇宙の旅はおそらく映画のオールタイムベストのベストテンには必ず入るくらいの偉大な映画なのだと思うがその製作に関する裏話を聞けるんだから最高じゃないですか 理由をいちいち聞く理由がよ... (2018/03/03)
  • 黒いスーツのサンタクロース

    黒いスーツのサンタクロース

    【著者】田窪一世

    投票数:4

    6年前、高校生のとき演劇部に入っていました。そして、高校演劇の大会において、県大会まで行かせていただいたその時の、劇が「黒いスーツのサンタクロース」でした。でも、本は、借りたもので、もう手に入... (2002/10/13)
  • Wind journey 藤竜也写真集

    Wind journey 藤竜也写真集

    【著者】宮本唯志

    投票数:4

    現在25歳なのですが、この本が出版されたのが1984年なので、 当時の私としては、どうしても手に入れることが出来ません。 色々と、藤竜也さんの書物を収集しているところなのですが、 絶版状態で、... (2002/02/07)
  • ザ・スミス・ストーリー~心に茨を持つ少年~

    ザ・スミス・ストーリー~心に茨を持つ少年~

    【著者】ミック・ミドルズ著 内田久美子訳

    投票数:4

    smith dakara (2006/11/29)
  • 真夏の奇跡

    真夏の奇跡

    【著者】牧原朱里

    投票数:4

    先日、とあるきっかけで1巻だけ読ませて頂きました。 すごく続き、その後が気になります。 ぜひぜひ復刊してほしいです。 (2004/06/08)
  • JAM PACK.

    JAM PACK.

    【著者】JUDY AND MARY

    投票数:3

    興味あるため (2019/09/12)
  • Wani Wani

    Wani Wani

    【著者】浅川英郎

    投票数:3

    数年前出版の為にもう書店では手に入らないので。 この方の写真に憧れ、同じようにこの道を進もうとした時に 手にしておきたい一冊だったので。 (2006/06/14)
  • 羽根むしられて

    羽根むしられて

    【著者】ウディ・アレン 伊藤典夫・堤雅久訳

    投票数:3

    『法月綸太郎の本格ミステリ・アンソロジー』に『ミスター・ビッグ』という短編が収められてまして、これがとても面白かったので他の作品も是非読んでみたくなりました。 (2005/11/17)
  • よりぬき幼稚園戦記まだら

    よりぬき幼稚園戦記まだら

    【著者】義見依久 with MADARAPROJECT

    投票数:3

    摩蛇羅そのものが放浪戦記と化して早十幾年。 幼稚園戦記は、ある意味、放浪のMADARAの原点ですね…。 帰ってこーい・・・・・ (2005/08/11)
  • アクエリアンエイジ・ノベル宝瓶宮の扉

    アクエリアンエイジ・ノベル宝瓶宮の扉

    【著者】中井まれかつ

    投票数:3

    二巻で打ち切りになってしまい続きがよみたいからです (2004/08/30)
  • humansystem TM NETWORK アーティスト・ブック2

    humansystem TM NETWORK アーティスト・ブック2

    【著者】TM NETWORK

    投票数:3

    懐かしくて、当時を思い出しつつ余韻に浸ってみたい (2007/02/06)
  • ザ・ゴッドファーザー

    ザ・ゴッドファーザー

    【著者】ハーラン・リーボ

    投票数:3

    不朽の名画ゴッドファーザーの制作に至るまでのエピソードは発刊当時から大変興味がありましたが、発刊当時3,500円と高額だったので文庫化を待っていました。しかし、そのまま絶版になってしまい、古本... (2022/07/27)
  • グースバンブス全10巻

    グースバンブス全10巻

    【著者】R.L.スタイン

    投票数:3

    小学生のころにドラマ版を毎週見ていました。小説版があるなんて知ったら。欲しくなりました(笑)。 (2009/09/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!