出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 29ページ
ショッピング154件
復刊リクエスト3,317件
-
サボイ・ホテルの殺人
投票数:6票
TVドラマのDVDをみてファンになり原作を読んでみたいと思います。 (2010/03/03) -
天になき星々の群れ
投票数:6票
自分では持っているけれど、誰でも手軽に入手できるようになって欲しいですね。癖が強いですが、他にはない面白さのある作品ですので、是非とももっと多くの人に読んでもらいたいです。また、自分のもボロボ... (2009/09/20) -
旋光の輪舞(センコウノロンド)バリスティクメサイア
投票数:6票
地元に旋光の輪舞を置いているゲーセンがなく、興味があるのにプレイできません。資料集やCDでセンコロ熱を満たしている状態です。その中でもバリスティクメサイアは気になる一冊であり、見てみたい、欲し... (2007/04/03) -
復刊商品あり
蒸発した男
投票数:6票
復刊希望 (2008/02/18) -
復刊商品あり
笑う警官
投票数:6票
このシリーズを通して読んでみたいので。 (2010/05/25) -
エアリアルシティ 架空都市―倫敦
投票数:6票
昔友人に貸してもらって読み、最近になってもう一回読み始めたところ思いっきりはまってしまいました。 そして、伯林、香港、大阪、巴里、デトロイトを集めたものの、エアリアルシティ(倫敦)だけは新品は... (2006/10/20) -
夢から、さめない
投票数:6票
持っていた筈なのに、いつの間にかなくしてしまいました。白倉先生マニアとしては、是非!復刊希望です。 (2019/05/11) -
ブレイクエイジオフィシャルガイドブック
投票数:6票
先日、小説版やボトルシップトルーパーズの解説を行ったオフィシャルワークスが発行されましたが、漫画版全10巻の機体やキャラクターの解説をしたこのオフィシャルガイドブックを復刻していただきたいと強... (2006/07/25) -
ロケットガール
投票数:6票
大学の先生に薦められて、徹夜で読みました。 アニメ化もされているのに原作が品切れので、 4巻揃えて復刊を希望します。 (※1巻の“電卓”のくだりは笑えます。) (2011/02/05) -
六門秘伝モンスター・コレクション~忘泉の探求者~
投票数:6票
この本は、モンスターコレクションTCGが全盛期の頃、ドラゴンマガジンで 連載されていた正統派ファンタジーコミックです。 安田均氏の創作した六門世界をまさに丁寧に、忠実に再現していたものです。 ... (2006/03/02) -
盲目の音楽家を捜して
投票数:6票
この本で取り上げられている 佐賀の大道芸人「かっくんちゃん」 の存在を広く知ってほしい。 大正~戦後まもなくの間に活躍した かっくんちゃんの情報はきわめて少ないため、 この復刊がひとつのき... (2006/04/09) -
ファンタージェン
投票数:6票
IIが発売されておりますが「風の大陸」「FSS」はこちらでしか取り扱ってないので、その意味では貴重かと。 (2006/11/29) -
凶運の手紙
投票数:6票
昭和の日常ながら、きっちり本格。現代にも充分通じる仁木悦子の作品を、この作品に限らず手に取りやすい文庫本として是非復刊して欲しい。 (2015/05/16) -
Sciーfiもーしよん!(サイファイもーしょん!)
投票数:6票
「永野のりこ」を信じて一票。 (2005/12/12) -
江口寿史のなんとかなるでショ!
投票数:6票
ビデオもイイ!! (2008/11/14) -
眞魔国でもクリスマス!? (まるマシリーズ)
投票数:6票
私が【今日からマ王!】に出会う前の応募作品なので、完全な手遅れで諦めるしかない状況になっていました。それでも、聞きたいという思い一心で、CDを探しましたが、非売品と言うだけあって入手は難しく、... (2007/09/23) -
新世紀エヴァンゲリオン劇場版絵コンテ集
投票数:6票
新劇場版の完結した今こそ復刊を (2021/03/12) -
復刊商品あり
真言密教事相概説
投票数:6票
事相を学ぶために非常に良い書籍であると伺っています。 是非再版されることを願います (2016/10/24) -
ロードス島戦記 カードゲームコレクション
投票数:6票
角川のコンプコレクションで、『ロードス島戦記』関連であまり出回らなかった商品だと思うので、復刊を希望します。 ゲームで遊びたいんだけど、付属のカラーカードを切り離すのが惜しいのでプレイできて... (2005/05/23) -
題名のない音楽会
投票数:6票
実は図書館に入っているので内容はすべて読みました。 黛先生の音楽に対する考え方や取り組む姿勢、現代の音楽に携わる全ての人にきっと勇気を与えてくれるでしょう。 素晴らしい内容の本なので絶対復... (2008/08/30) -
隻腕の神の島 全6巻
投票数:6票
読んだことない…チェック漏れか、当時も出てたの知りませんでした。 (2010/10/10) -
マリーのアトリエ&エリーのアトリエ設定解説ファンブック
投票数:6票
アトリエシリーズが好きなのでよろしくお願いします! (2008/10/16) -
アッコちゃんスタイルブック
投票数:6票
連載当時楽しみにしてました。 ぜひ読みたいです。 (2009/05/25) -
墓場鬼太郎 1 2
投票数:6票
すき (2005/11/27) -
閃光戦隊ジュエルスターズ 全5巻
投票数:6票
このシリーズ、自分は全部持っていますが、布教用に手に入るようにしてほしいです。 (2005/03/14) -
火の鳥NO,12(ギリシャ・ローマ編)B六判
投票数:6票
手塚治虫先生の大ファンです。中でも生命・愛・自然などが描かれた壮大な作品である「火の鳥」がとても好きです。特に角川書店さんが発売していたB六判の火の鳥は、表紙が厚くとても高級感がありました。価... (2005/02/12) -
こちらCLAMP学園怪奇現象研究会 全1巻
投票数:6票
この学園シリーズが好きなので、是非とも読んでみたいです (2014/12/04) -
染を学ぶ
投票数:6票
大学で染織を勉強しています。そこで先生に薦められましが、在庫がなく取り寄せることができませんでした。新宿の本屋や地元の大きめな本屋に行きましたがありませんでした。染織を学ぶ上で是非持っていたい... (2005/01/25) -
火星物語ロマンシア
投票数:6票
初めて最初に買ったPSのソフトが火星物語でこれをやったとき あぁPSのゲームってきっと面白いものが多いんだろうなぁと 期待しました、ですがいまだにこれを超える好きなゲームはありません 同... (2007/01/18) -
MMXテクノロジ最適化テクニック
投票数:6票
最近この手の良書が出ていません。内容としてはMMXPentiumやPentiumIIの時代の内容で古くなっていますが、基本は変わってないし良書です。理想をいうなら現在のCPUにあわせた内容で新... (2006/01/08) -
久住昌之の人生読本
投票数:6票
文庫版を持っているのですが、古いのでもうボロボロです…。 ずっと手元においておきたい一冊なので復刊希望します。 (2007/08/07) -
Evangelion original 1 、 2 、3
投票数:6票
まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03) -
BLOOD THE LAST VAMPIRE 上海哀儚(しゃんはいあいびょう)
投票数:6票
同じ著者が書かれた 富士見ミステリー文庫の「BLOOD THE LAST VAMPIRE 闇を誘う血」を読んだので、ぜひ第二弾も読んでみたいです。できれば、ハードカバーの発売から時間が経過して... (2004/08/07) -
ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻
投票数:6票
リプレイの方は手元にあるのですが、ノベルは随分前に手放してしまいました。リプレイを読んでいると、改めてノベルをもう一度読みたいと思います。 現在小学生の息子は本があまり好きではないのですが、... (2011/11/05) -
明日への追跡
投票数:6票
これはとても思い出深い一冊です。ラストで謎の転校生が去っていた時、「さあ、明日でも追いかけていったんだろう。」という主人公の言葉が強く心に残っています。復刊リクエストがないようなので、リクエス... (2004/06/01) -
恋人はスナイパー
投票数:6票
最近劇場公開もされた恋スナ!! テレビで過去2回放送されていたのは誰しも知っていますが、 本が出てた事をご存知でしたか? もう絶版されて、見つけ出すのは困難です。 劇場公開され、劇場版ノベルズ... (2004/05/30) -
復刊商品あり
自由学校
投票数:6票
獅子文六の、娯楽性がありながらも品があり、なにかホットする小説が好きですが、ほとんどが絶版です。最近『大番』が小学館文庫から出ましたが、私がもっているのは他には『箱根山』と『但馬太郎治伝』のみ... (2010/06/19) -
沖田総司の世界
投票数:6票
沖田総司が大好きです。なので、いろんな人が書いた沖田像を読んでみたいです。 (2004/03/05) -
完全版 NIGHT HEAD 全8巻
投票数:6票
NIGHT HEADを知ったのはテレビシリーズがきっかけです。テレビの中の世界観に初めて観たときから見事に引き込まれ、NIGHT HEADにはまりました。本が出ていたのを知ったのは何年もあとで... (2004/02/18) -
ガープス・サイオニクス 汎用RPG超能力ガイド
投票数:6票
すでにGURPS第4版で未翻訳のGURPS Powers(http://www.sjgames.com/gurps/books/powers/)、GURPS Psionic Powers(ht... (2010/06/01) -
ディープ・ブルー
投票数:6票
リプレイが面白く、この作者の他の本も読みたくなりました。 (2008/03/09) -
元禄事件始末記
投票数:6票
歴史・時代小説やドキュメンタリーは、古今東西を問わず関心があります。 (2004/02/01) -
幻想皇帝 聖妖星編全5巻
投票数:6票
秦の始皇帝と、フランス革命時に活躍した政治家フーシェを主人公にした小説。パラレル、と称するのが妥当かどうか? とても説明しにくいお話ですが、面白かったです。後書きを見る限り、作者にとっても思い... (2004/01/01) -
薔薇
投票数:6票
イェイツといえば、この人。故尾島庄太郎氏(イェイツ協会の顧問・理事を務めたこともある)の訳本です。 原題 The Secret Roseは、現在もさまざまな人の手によって訳はされているのです... (2003/12/25) -
ウィザードリィ・外伝III 闇の聖典 公式ガイドブック
投票数:6票
読んでみたいので復刊を希望します (2008/11/18) -
コンピュータ言語進化論──思考増幅装置を求める知的冒険の旅
投票数:6票
「内容」欄を読み、面白そうだったので。 (2003/12/10) -
シミュレーションゲーム 財閥銀行攻略の手引き
投票数:6票
幻の名作ゲーム! 懐かしいので是非読みたい! (2011/03/31) -
2300年未来への旅
投票数:6票
実験的手法による異色SF長編です。続編の「ローガンズ・ワールド」のほうが小説の出来は数段良いので、セット復刊を希望。 (2007/12/10) -
修羅雪姫
投票数:6票
以前読んだ記憶があり、思ったよりも壮絶な話だったように思います。もう一度、読んでみたい作品ですね。 (2003/10/09) -
復刊商品あり
ありんす国伝奇
投票数:6票
山田風太郎が描く遊女に惚れこんで、女性思想の研究までしています。なのに、この『ありんす国伝奇』は読んでないんです(泣)なんとしてでも本書を読んで、研究への気合を高めたいです。 (2004/09/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!