復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 29ページ

ショッピング149件

復刊リクエスト3,371件

  • シャドウハーツ2 ザ・コンプリートガイド

    シャドウハーツ2 ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:6

    シャドウハーツ2のソフトを買ったのですが、初めから完全クリアを目指す私にとっては、必需品で、販売元のメディアワークスさんにお電話したのですが、絶版と言われ、途方にくれています 古本では、... (2010/02/13)
  • プログラミング言語理論への招待 正しいソフトウェアを書くために

    プログラミング言語理論への招待 正しいソフトウェアを書くために

    【著者】バートランド・メイヤー 酒匂寛

    投票数:6

    プログラミング言語のさまざまな意味論を学ぶためには必要な書籍. (2012/03/08)
  • えんさいくろぺでぃあスレイヤーズ

    えんさいくろぺでぃあスレイヤーズ

    【著者】ドラゴンマガジン編集部 神坂一

    投票数:6

    H2O

    H2O

    存在をしらなかったので、読んでみたい。 (2024/04/02)
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使
    復刊商品あり

    デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使

    【著者】蕪木 統文

    投票数:6

    RAIDO remasteredから入ったものです。ゲーム本編がすごく面白かったため、ノベライズの復刊を希望します。何卒・・・! (2025/08/09)
  • 権力(パワー)に翻弄されないための48の法則<上><下>

    権力(パワー)に翻弄されないための48の法則<上><下>

    【著者】ロバート グリーン (著), ユースト エルファーズ (著), 鈴木 主税 (翻訳)

    投票数:6

    本書のタイトルには『権力に翻弄されない…』とあるものの、実際は権力をいかに使うかという露骨な内容であるようだ。 それゆえに悪用される恐れがあるためか、良書でありながら絶版になった可能性もある... (2009/01/20)
  • だれも死なない

    だれも死なない

    【著者】トーン・テヘレン

    投票数:6

    ハリネズミの願いで知りました。 どうにも読みたくて色々な図書館をあたりやっと借りられました。 読んだら、もうたまらなく好きになってしまって。 そばに置いて何度も読み返したい本です。ハリネ... (2017/04/05)
  • わが町

    わが町

    【著者】織田作之助

    投票数:6

    ぜひ読みたい。 (2008/11/05)
  • 戦国忍法図鑑

    戦国忍法図鑑

    【著者】初見良昭

    投票数:6

    初見先生の本は全部欲しい (2017/12/02)
  • 有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー

    有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー

    【著者】有栖川有栖編

    投票数:6

    品切れは惜しいです。 (2008/06/02)
  • 武田史料集

    武田史料集

    【著者】清水 茂夫、服部 治則

    投票数:6

    いずれも興味深い資料であり、特に武田家滅亡を記した「理慶尼記」と「甲乱記」を読みたいのですが、古書店にもなかなか出ていません。 (2017/07/05)
  • キャラクターオブ幻魔大戦 Warning!

    キャラクターオブ幻魔大戦 Warning!

    【著者】大友克洋

    投票数:6

    中学生の時に友達の持っていたこの本を見せて貰ってからずっと欲しかった本です。大友克洋の初アニメ参加作品でもあり、本人も相当気合いが入っていたらしく、キャラクター1体につき100パターン位のラフ... (2008/04/20)



  • 電撃G′s Festival DELUXE Vol.2 ToHeart2 AnotherDays

    【著者】メディアワークス

    投票数:6

    生産数が少なすぎた (2013/11/17)
  • エコロジカルダイエット

    エコロジカルダイエット

    【著者】ジョンロビンス

    投票数:6

    肉食の生活が、 森林・水資源・飢餓(人類と地球環境)と大きく関わっていること、 そして、健康にも甚大な悪影響があることを、 色々なデータによって詳しく説明されています。 (「神との対話... (2008/09/27)



  • 失われた島

    【著者】P・A・ホイットニー

    投票数:6

    これ欲しいです。 (2007/10/31)
  • 藤堂高吉の生涯 悲運の旧今治藩主

    藤堂高吉の生涯 悲運の旧今治藩主

    【著者】福田肇

    投票数:6

    丹羽長秀、豊臣秀長、藤堂高虎……。 それぞれ、信長、秀吉、家康の「補佐役」として名高い 三人の父を持ち、本人も藤堂本家の補佐役として その生涯を全うした……。 有名ではありませんが、間... (2010/04/28)



  • 飢え

    【著者】クヌート・ハムスン

    投票数:6

    ぜひ読みたい。 (2008/10/23)
  • 警官殺し

    警官殺し

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    フロスト警部から警察小説というものを知り、その原点となったこのシリーズをぜひ読んでみたいのです。 (2010/05/25)
  • 密室

    密室

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    このヒットシリーズが絶版なんておかしい。 (2010/12/17)
  • サボイ・ホテルの殺人

    サボイ・ホテルの殺人

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    復刊というより、スウェーデン語から直訳の新訳版が全10タイトルの内、5冊目で中断している。とにかく面白い作品であるのは間違いない。本書以降も刊行して下さい。 (2025/05/11)
  • 天になき星々の群れ

    天になき星々の群れ

    【著者】長谷敏司

    投票数:6

    自分では持っているけれど、誰でも手軽に入手できるようになって欲しいですね。癖が強いですが、他にはない面白さのある作品ですので、是非とももっと多くの人に読んでもらいたいです。また、自分のもボロボ... (2009/09/20)
  • 旋光の輪舞(センコウノロンド)バリスティクメサイア

    旋光の輪舞(センコウノロンド)バリスティクメサイア

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:6

    地元に旋光の輪舞を置いているゲーセンがなく、興味があるのにプレイできません。資料集やCDでセンコロ熱を満たしている状態です。その中でもバリスティクメサイアは気になる一冊であり、見てみたい、欲し... (2007/04/03)
  • 蒸発した男
    復刊商品あり

    蒸発した男

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    このシリーズを通して読みたいので。 (2009/09/11)
  • 笑う警官
    復刊商品あり

    笑う警官

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    読んでみたい! (2007/11/12)
  • エアリアルシティ 架空都市―倫敦

    エアリアルシティ 架空都市―倫敦

    【著者】川上稔

    投票数:6

    H2O

    H2O

    これは大学の時に通学の電車内で熟読した記憶。 川上氏が書く文章ってあの頃の頭脳には刺激的だったと思う。 あの頃から20年は経過したので、また読んでみたいなと思う。電子書籍として復刊リクエス... (2024/05/15)
  • 夢から、さめない

    夢から、さめない

    【著者】白倉由美

    投票数:6

    個人的にはリーディングストーリー版の方が好きですが、大好きなので、復刊して欲しいです。 (2007/09/21)
  • ブレイクエイジオフィシャルガイドブック

    ブレイクエイジオフィシャルガイドブック

    【著者】STUDIOねむ&馬頭ちーめい

    投票数:6

    先日、小説版やボトルシップトルーパーズの解説を行ったオフィシャルワークスが発行されましたが、漫画版全10巻の機体やキャラクターの解説をしたこのオフィシャルガイドブックを復刻していただきたいと強... (2006/07/25)
  • 六門秘伝モンスター・コレクション~忘泉の探求者~

    六門秘伝モンスター・コレクション~忘泉の探求者~

    【著者】小河原亮

    投票数:6

    この本は、モンスターコレクションTCGが全盛期の頃、ドラゴンマガジンで 連載されていた正統派ファンタジーコミックです。 安田均氏の創作した六門世界をまさに丁寧に、忠実に再現していたものです。 ... (2006/03/02)
  • ファンタージェン

    ファンタージェン

    【著者】結城信輝

    投票数:6

    当時買いそびれて以来、ずっと後悔してたんですよね… (2008/05/29)
  • 凶運の手紙

    凶運の手紙

    【著者】仁木悦子

    投票数:6

    学生時代大好きで読んでいました。 今また読みたい! (2012/09/07)
  • Sciーfiもーしよん!(サイファイもーしょん!)

    Sciーfiもーしよん!(サイファイもーしょん!)

    【著者】永野のりこ

    投票数:6

    「永野のりこ」を信じて一票。 (2005/12/12)
  • 江口寿史のなんとかなるでショ!

    江口寿史のなんとかなるでショ!

    【著者】江口寿史

    投票数:6

    ビデオもイイ!! (2008/11/14)



  • 眞魔国でもクリスマス!? (まるマシリーズ)

    【著者】喬林知

    投票数:6

    まるマの全プレドラマCDです。何故だか申し込み忘れて、現在大変悔しい思いをしております。 オークションに出品されますが高額な価格がついているようです。 アニメ化したせいで、最近になってファンに... (2005/09/28)



  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版絵コンテ集

    【著者】GAINAX

    投票数:6

    フリクリ絵コンテ集が復刊した今、これでしょう。 (2006/06/29)
  • 真言密教事相概説
    復刊商品あり

    真言密教事相概説

    【著者】上田霊城

    投票数:6

    本書は、密教のエンサイクロペディアです。文化保存の意味からも是非復刊を。 (2007/07/18)
  • ロードス島戦記 カードゲームコレクション

    ロードス島戦記 カードゲームコレクション

    【著者】グループSNE

    投票数:6

    aob

    aob

    角川のコンプコレクションで、『ロードス島戦記』関連であまり出回らなかった商品だと思うので、復刊を希望します。 ゲームで遊びたいんだけど、付属のカラーカードを切り離すのが惜しいのでプレイできて... (2005/05/23)
  • 題名のない音楽会

    題名のない音楽会

    【著者】黛敏郎

    投票数:6

    実は図書館に入っているので内容はすべて読みました。 黛先生の音楽に対する考え方や取り組む姿勢、現代の音楽に携わる全ての人にきっと勇気を与えてくれるでしょう。 素晴らしい内容の本なので絶対復... (2008/08/30)
  • 隻腕の神の島 全6巻

    隻腕の神の島 全6巻

    【著者】前田珠子

    投票数:6

    昔読んだ覚えが…(>_<) また読んでみたいです。 (2014/10/02)
  • マリーのアトリエ&エリーのアトリエ設定解説ファンブック

    マリーのアトリエ&エリーのアトリエ設定解説ファンブック

    【著者】Studio-M

    投票数:6

    ザールブルグの世界にハマって早数年・・・ この本の存在を知ったのが最近で、 是非手に入れたい!!!と、コレクター心をくすぐっております>< 宜しくお願いします (2006/09/17)
  • アッコちゃんスタイルブック

    アッコちゃんスタイルブック

    【著者】矢野顕子

    投票数:6

    オークションなどで目にするが新刷本が読みたい。 (2007/07/11)
  • 墓場鬼太郎  1  2

    墓場鬼太郎  1  2

    【著者】水木しげる

    投票数:6

    第3部の鬼太郎世代です。 映画の妖怪大戦争を見て、妖怪熱が燃え上がり、鬼太郎が読みたいと思い本屋へ行きましたが、なかなかありません。鬼太郎シリーズの復刊をリクエストします。 (2005/08/20)
  • 閃光戦隊ジュエルスターズ 全5巻

    閃光戦隊ジュエルスターズ 全5巻

    【著者】秋津透

    投票数:6

    完結したのを知りませんでした.どう決着がついたのか? (2006/02/06)
  • 火の鳥NO,12(ギリシャ・ローマ編)B六判

    火の鳥NO,12(ギリシャ・ローマ編)B六判

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫先生の大ファンです。中でも生命・愛・自然などが描かれた壮大な作品である「火の鳥」がとても好きです。特に角川書店さんが発売していたB六判の火の鳥は、表紙が厚くとても高級感がありました。価... (2005/02/12)
  • こちらCLAMP学園怪奇現象研究会 全1巻

    こちらCLAMP学園怪奇現象研究会 全1巻

    【著者】松本富之・CLAMP

    投票数:6

    好きな作家さんなので (2005/03/31)
  • 染を学ぶ

    染を学ぶ

    【著者】京都造形芸術大学

    投票数:6

    大学で染織を勉強しています。そこで先生に薦められましが、在庫がなく取り寄せることができませんでした。新宿の本屋や地元の大きめな本屋に行きましたがありませんでした。染織を学ぶ上で是非持っていたい... (2005/01/25)
  • 火星物語ロマンシア

    火星物語ロマンシア

    【著者】広井王子

    投票数:6

    初めて最初に買ったPSのソフトが火星物語でこれをやったとき あぁPSのゲームってきっと面白いものが多いんだろうなぁと 期待しました、ですがいまだにこれを超える好きなゲームはありません 同... (2007/01/18)
  • MMXテクノロジ最適化テクニック

    MMXテクノロジ最適化テクニック

    【著者】小鷲英一

    投票数:6

    最近この手の良書が出ていません。内容としてはMMXPentiumやPentiumIIの時代の内容で古くなっていますが、基本は変わってないし良書です。理想をいうなら現在のCPUにあわせた内容で新... (2006/01/08)
  • 久住昌之の人生読本

    久住昌之の人生読本

    【著者】久住昌之

    投票数:6

    久住ファンなので (2015/03/09)
  • Evangelion original  1 、 2 、3

    Evangelion original  1 、 2 、3

    【著者】庵野秀明

    投票数:6

    まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03)
  • BLOOD THE LAST VAMPIRE 上海哀儚(しゃんはいあいびょう)

    BLOOD THE LAST VAMPIRE 上海哀儚(しゃんはいあいびょう)

    【著者】藤咲淳一

    投票数:6

    同じ著者が書かれた 富士見ミステリー文庫の「BLOOD THE LAST VAMPIRE 闇を誘う血」を読んだので、ぜひ第二弾も読んでみたいです。できれば、ハードカバーの発売から時間が経過して... (2004/08/07)
  • ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻

    ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻

    【著者】安田均・高井信 グループSNE

    投票数:6

    デュダとリュークのコンビがとっても好きでした。仲が悪いはずのドワーフとエルフのデコボココンビ。デュダがとんちんかんな推理をしても、なんだかんだ、きちんと収まって、大団円…というところが気に入っ... (2009/09/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!