復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「写真・写真集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 27ページ

ショッピング296件

復刊リクエスト1,396件

  • 近江 木と石と水の国

    近江 木と石と水の国

    【著者】白洲正子

    投票数:1

    「近江山河抄」とほぼ同時期に出された写真集。牧氏の写真と正子女史の文章の絶妙なコントラストが見事な一冊でした。古書市場にも出廻り難くなりましたので、復刊に一票を投じます。 (2004/10/14)



  • 能面 全二冊

    【著者】中村保雄(解説) 牧直視(写真)

    投票数:1

    原書はわたしの生涯の宝です。能面を紐解く写真集として、本書に勝るものは今後においても現われないと思います。ただ、本書は取り扱いが大変ですので、電子ブックでの復刊が現実的だと思います。 (2004/10/08)
  • ヨーロッパ猫日和

    ヨーロッパ猫日和

    【著者】大谷眞

    投票数:1

    大谷さんは、猫を可愛らしさだけではなく、気高さ、奔放さなどの猫独特の面からも、うまく景色の中で捉えていらっしゃると思います。 そんな写真達には、思わず見入ってしまったり、見た後の余韻が長く... (2008/12/26)
  • 奥三河

    奥三河

    【著者】前田真三

    投票数:1

    前田真三氏の没後多くの写真集が出版されるにも拘わらず、何故絶版の儘となっているのか理解出来ません。北海道や上高地の写真のような派手さはありませんが、しっとりと落ち着いていて前田氏の別の面を見る... (2004/09/11)



  • 魯山人作瓷印譜 磁印鈕影

    【著者】北大路魯山人

    投票数:1

    以前の復刻では図版が殆ど白黒でしたが、篆印が現存するなら、カラーで撮り直して欲しいですね。 (2004/08/24)
  • ガレのガレ エミール・ガレの真髄

    ガレのガレ エミール・ガレの真髄

    【著者】土屋良雄 文 / 藤森武 写真

    投票数:1

    以前知人からこの本を見せてもらった時、今まで写真集で見ていたガレ作品が通俗的に思えるほどの美しさに腰を抜かしました。高価ですが、ぜひ欲しい。 (2004/08/14)
  • 薩摩切子

    薩摩切子

    【著者】土屋良雄(文) 藤森武(写真)

    投票数:1

    実物を肉眼で見るだけでは捉えきれない美しさに満ちた写真集の逸品。 (2004/08/14)
  • 激写文庫 名取裕子

    激写文庫 名取裕子

    【著者】篠山紀信

    投票数:1

    すき (2005/11/25)
  • オルタナティブ・ロック 1988~1995

    オルタナティブ・ロック 1988~1995

    【著者】スティーヴ・ガリック

    投票数:1

    おそらく、国内で出版されている、グランジを追った写真集の中では最も空気を感じる事が出来る物です。また、海外では、カート・コベインの十周忌特集が、様々な雑誌で組まれ、時期も良いと思いました。 (2004/05/07)
  • 光芒の大地

    光芒の大地

    【著者】石川雅一

    投票数:1

    戦場や美しい自然のモノクロ写真と格調高い詩との調和は、 廃刊にしてしまうには余りに惜しい。ずっと読み継ぎたい作品。 (2004/01/07)
  • 神乃麻美写真集 妖精開花

    神乃麻美写真集 妖精開花

    【著者】中川秀樹

    投票数:1

    彼女は遠野奈津子ちゃんと同時期に話題だった裸体の女性。個人的には遠野奈津子ちゃんに軍配が上がりましたが、青春時代に夢中になったヘアヌードはやはり忘れられません。彼女もまた色白で美乳の持ち主です... (2004/01/01)
  • Venus

    Venus

    【著者】陳 文彬

    投票数:1

    絶版となり入手困難なので。 (2003/11/22)
  • タンタンと

    タンタンと

    【著者】佐内正史

    投票数:1

    以前から探していたのですが、何処にも置いておらず、購入出来ないままでした。是非とも復刊して欲しいです。 (2003/10/23)



  • 汽車半世紀

    【著者】本島三良

    投票数:1

    僕は鉄道マニアです。 (2003/09/26)
  • バーボンソーダ

    バーボンソーダ

    【著者】わかりません

    投票数:1

    CASCADE熱が再燃した今日このごろ。復刊を希望します。 (2004/11/02)
  • 『私立探偵 濱マイク』写真集

    『私立探偵 濱マイク』写真集

    【著者】黒田 光一

    投票数:1

    映画とはまた違った雰囲気が好きだった人は多かったはずです。永瀬正敏ファンだけではなく、TVドラマの独特の雰囲気をもう一度味わいたいという人、最近の出版でしたが、探してはみたけれど本書を入手でき... (2003/08/31)
  • Uncommon Places

    Uncommon Places

    【著者】S.Shore

    投票数:1

    興味がある。 (2003/08/23)
  • 名峰日本アルプス

    名峰日本アルプス

    【著者】白籏史郎

    投票数:1

    白籏史郎の傑作である。 日本アルプスが体系的にわかる。 山岳写真の手引書としても有益 (2003/08/23)
  • 源氏蛍

    源氏蛍

    【著者】栗林慧

    投票数:1

    皆に見てもらいたい素敵な本だから。 (2003/05/07)
  • えにっき 郡司あやさんの写真集

    えにっき 郡司あやさんの写真集

    【著者】久保田昭人

    投票数:1

    ぐんちゃんの写真集を最近ネットでしったのですが、さがしたものの絶版で在庫が何処にもありませんでした。復刊を希望します。 (2003/04/04)
  • 新どうぶつ記全4巻

    新どうぶつ記全4巻

    【著者】朝日新聞社

    投票数:1

    十年ほど前の新聞掲載ですので現在の状況は変わっているかも知れませんが動物の写真の素晴らしさに加えて気持が込められた文章、環境保護の資料としても価値ある本だと思います。ぜひたくさんの方々に読んで... (2003/03/23)



  • カラーブックス なつかしの蒸気機関車

    【著者】久保田博

    投票数:1

    古書店でもなかなか見付けられず、入手困難なので… (2003/03/18)
  • 「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    【著者】鎌倉文也

    投票数:1

    図書館で見たことがあります。欲しいと思ったら絶版でした。是非復刊してください。 (2003/02/25)



  • Only Zeiss、Only Zeiss II

    【著者】京セラ

    投票数:1

    ツアイスのレンズをこよなく使っています。 奥深い写りの秘密が知りたい。 (2008/11/19)
  • rosy

    rosy

    【著者】白川みなみ

    投票数:1

    ファンだから (2002/09/07)
  • Yuri

    Yuri

    【著者】石川 治

    投票数:1

    ボクサーユーリの大ファンで、この本をどうしても手に入れたいから。 彼の孤高で、凛とした美しさがきっと表れていると思うから。 (2002/08/15)
  • GIRLS-ゲートキーパーズ文庫写真集

    GIRLS-ゲートキーパーズ文庫写真集

    【著者】GONZO

    投票数:1

    この本、あらとあらゆる所で注文したんですが、全部 ”申し訳ございません、現在ご注文いただいた本は、在庫がございません”など、ほとんどが、注文出来ませんでした。この本は、僕にとって、諦めきれない... (2002/07/02)



  • 新スチュワーデスの本

    【著者】深田祐介

    投票数:1

    高校生時代、お小遣いを貯めて買った本です。 阪神大震災で被災 紛失してしまいたした。 (2002/06/21)
  • 少年の港

    少年の港

    【著者】藤原新也

    投票数:1

    欲しいです。なかなか見つからないし。新しい方が印刷も良いだろうし。なぜ欲しいかというと、藤原新也の隠れた代表作ではないかと思っているからです。 (2002/06/12)



  • 光る風-沖縄

    【著者】東松照明

    投票数:1

    有名な写真集でありながら、現在は図書館等でしか見ることができません。また、著者の東松氏は、国際的に有名な写真家でありながら、このように過去の写真集が現在入手できないというのは、残念なことです。... (2001/08/31)
  • 地球星の子どもたち

    地球星の子どもたち

    【著者】田沼武能

    投票数:1

    私は、世界の文化や歴史、人間にとても興味があって、特に子供たちの写真が好きなので田沼さんの撮った世界各地の子供たちの写真集が是非見てみたいと思っています。 どこの本屋を探しても取り扱っていなか... (2001/08/28)
  • ハッシュ 川越美和写真集

    ハッシュ 川越美和写真集

    【著者】木村晴/撮影

    投票数:1

    この写真集は持ってるのですが、川越美和嬢を応援するために、投票します。89年発刊の写真集(美和さんが16歳のやつ)のようにもう一回り小さいサイズで復刊するとよろしいかも。 (2002/08/15)



  • 日野自動車RU638型 モーターショー写真付きアルバム

    【著者】日野自動車

    投票数:1

    小学生の頃からバスが好きだから。 (2001/03/31)
  • 写真芸術

    写真芸術

    【著者】金丸重嶺

    投票数:1




  • 写真集/フォトコレクション

    【著者】撮影:森田研作

    投票数:1




  • ザ・ギター2

    【著者】プレイヤー・コーポレーション

    投票数:1

    古本屋でも2だけは入手できない。もう15年探している。 (2000/09/10)
  • 悪女の微笑

    悪女の微笑

    【著者】日向明子

    投票数:1

    買いたいときにあなたはいないというわけではないけれど、お金と時間に余裕が最近できたので、昔気になってた人の写真集を買いたいと思ってるんです。 (2000/08/06)
  • THE GREAT HIMARAYA

    THE GREAT HIMARAYA

    【著者】白籏史朗

    投票数:1

    もうなかなか手に入らない本ですから、入手したいですね! (2003/12/25)
  • アジャーニ・ノート

    アジャーニ・ノート

    【著者】赤井励

    投票数:1

    イザベル・アジャーニの大ファンだから (2000/06/23)
  • ヨーロッパの窓

    ヨーロッパの窓

    【著者】向田直幹

    投票数:1

    私は「ヨーロッパの扉」を持っているものですが著者の「ヨーロッパの窓」も是非ほしいと思い続けていました。 読売新聞にインターネットで復刊の記事を見て早速申し込んだ次第です。 (2000/06/15)
  • イ・ビョンホン写真集「LBH MEETS LBH」ALL ABOUT LEE BYUNG HUN」

    イ・ビョンホン写真集「LBH MEETS LBH」ALL ABOUT LEE BYUNG HUN」

    【著者】永石勝

    投票数:0

  • 「パリイ」 イ・ビョンホン写真集

    「パリイ」 イ・ビョンホン写真集

    【著者】鋤田正義

    投票数:0

  • うさぎ恋し 紺野美沙子

    うさぎ恋し 紺野美沙子

    【著者】稲越功一撮影

    投票数:0

  • ずらーりマメ ならべてみると

    ずらーりマメ ならべてみると

    【著者】高岡昌江

    投票数:0

  • 新宿: 1965-97 (フォト・ミュゼ) ペーパーバック – 1997/11/1

    新宿: 1965-97 (フォト・ミュゼ) ペーパーバック – 1997/11/1

    【著者】渡辺 克巳

    投票数:0




  • 復刊商品あり

    太陽の肖像 文集

    【著者】奈良原一高

    投票数:0

  • エンターテインメントアーカイブ ウルトラマンレオ

    エンターテインメントアーカイブ ウルトラマンレオ

    【著者】中村宏治

    投票数:0

  • 来たるべき言葉のために

    来たるべき言葉のために

    【著者】中平卓馬

    投票数:0

  • 奈月の四季ー岡本奈月写真集

    奈月の四季ー岡本奈月写真集

    【著者】野川イサム

    投票数:0




  • The Good Side

    【著者】奥山由之

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!