復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 24ページ

ショッピング159件

復刊リクエスト2,656件

  • 墓場鬼太郎  1  2

    墓場鬼太郎  1  2

    【著者】水木しげる

    投票数:6

    第3部の鬼太郎世代です。 映画の妖怪大戦争を見て、妖怪熱が燃え上がり、鬼太郎が読みたいと思い本屋へ行きましたが、なかなかありません。鬼太郎シリーズの復刊をリクエストします。 (2005/08/20)
  • おちゃらかほい! 全2巻

    おちゃらかほい! 全2巻

    【著者】やぶうち優

    投票数:6

    やぶうち先生大好き!復刊して! (2006/03/17)
  • りびんぐゲームB6版 全10巻

    りびんぐゲームB6版 全10巻

    【著者】星里もちる

    投票数:6

    666

    666

    現在文庫版はでていますが、コミックス版は重版未定でほぼ絶版状態です。 この方の描く世界は雰囲気が良く、テーマも明確で読みやすいです。 おそらくラブコメディを描かせたら右に出るものはなかなかいな... (2004/12/22)



  • みらくる・チャーみんぐ

    【著者】にしむらともこ

    投票数:6

    当時読んでいました。毎号楽しく読んでましたし、最後の展開は本当にどうなることかと思いました…!あの時のハラハラドキドキをもう一度味わいたいです。 (2012/08/07)
  • 紅ばら黒ばら 全2巻
    復刊商品あり

    紅ばら黒ばら 全2巻

    【著者】横山光輝

    投票数:6

    横山光輝 (2005/04/04)



  • まちだまちお その他

    【著者】尾崎弘

    投票数:6

    雑誌で連載されて一目見てはまり込んでしまいコミックス化を待っていたのですが…。 結局コミックス化されたかどうか把握していない状態になりました(笑) 今でも凄く読みたい作品なので強く復刊希望... (2006/12/03)
  • マルコのプリズムシリーズ1・2

    マルコのプリズムシリーズ1・2

    【著者】渡辺多恵子

    投票数:6

    「只今お取り寄せできません」 本屋の店員さんからそう言われた時は、かなりショックでした。 大学生の時に「風光る」に出会い、それから猛スピードで渡辺多恵子さんの漫画を集め始めました。大手の本屋か... (2006/05/22)
  • 映画ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ てんとう虫コミックスアニメ版

    映画ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ てんとう虫コミックスアニメ版

    【著者】藤子不二雄

    投票数:6

    読んでみたいなぁ・・・。 (2004/04/06)
  • Electric Garden

    Electric Garden

    【著者】佐野元春

    投票数:6

    中学の頃に出会った佐野元春は常に斬新だった。1984年のアルバム「VISITORS」にはラップが取り入れられていた。そして翌年1985年にカセットブック「ELECTRIC GARDEN」は発売... (2017/10/19)



  • 滅びの魔光伝説

    【著者】久間まさあき

    投票数:6

    パソコン上で多くの方が語られているのと同様、私の脳裏にも長年漠然とながら残っておりました。私はホラーやスプラッターの趣味は全くないのですが、昨年の或る日 本作のタイトルをパソコンにて知り 読み... (2005/04/12)
  • 炎はとまらない(全4巻)

    炎はとまらない(全4巻)

    【著者】麻原いつみ

    投票数:6

    私がいままで読んだテニス漫画(そんなにたくさん読んでないけど)の中では、一番好きな作品です。 (2005/07/08)
  • 初恋スキャンダル

    初恋スキャンダル

    【著者】尾瀬あきら

    投票数:6

    10巻まで持っています。 この前、処分しようと本の整理をしていて久しぶりに読んだのですが、とても懐かしかったのと読んでいた当時とはまた違った印象があって結局手元に残すことにしました。 古本とい... (2004/04/30)
  • さよなら三角

    さよなら三角

    【著者】原秀則

    投票数:6

    原秀則先生の作品はジャストミートや冬物語は文庫になったりしているのですが、この作品についてはワイド版とかにもなったことがない作品。タッチ(あだち充先生)と同時期なので、不可能ではないとは思うの... (2003/12/01)



  • ドロロンえん魔くん(小山田つとむ版)

    【著者】小山田つとむ(原作・永井豪)

    投票数:6

    読んでみたい!! (2006/09/20)
  • 修羅雪姫

    修羅雪姫

    【著者】上村一夫 原作・小池一夫

    投票数:6

    上村先生のような凄絶な色気のある絵を描く劇画作家がいなくなったのは、まことに残念。 (2004/02/11)
  • 炎トリッパー

    炎トリッパー

    【著者】高橋留美子

    投票数:6

    このあいだテレビで初めて「炎トリッパー」を見ました。不思議な部分もあり、カッコイイ部分もありという感じですごく良いお話でした。 私はこのコミックが欲しいと思い調べてみた所、結構昔に発売されたら... (2003/09/21)
  • 憂夢(全3巻)

    憂夢(全3巻)

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:6

    おもしろかったのは覚えているのですが、細かい内容が全く思い出せません。 でもあの不思議な感覚をまた味わいたいです。 (2006/01/07)
  • 特だねベル子さん/オフィス7
    復刊商品あり

    特だねベル子さん/オフィス7

    【著者】横山光輝

    投票数:6

    連載の一部を読む機会があり、その洒落た構成にしびれてしまいました。ぜひ全編を通して読んでみたい作品です。 (2003/08/14)
  • やっこの恋愛バイブルシリーズ あだーじょ・くろすわーど・ぷれりゅーど・そのほか乱多夢など

    やっこの恋愛バイブルシリーズ あだーじょ・くろすわーど・ぷれりゅーど・そのほか乱多夢など

    【著者】河野やす子

    投票数:6

    ハッピーエンドで終わるのがとても好きです。 シリーズ物は古本屋で何とか手に入れましたが、<あだーじょ>のみ、 見つかりません。 復刊希望します。 (2004/03/10)
  • 泣き虫学らん娘 全12巻

    泣き虫学らん娘 全12巻

    【著者】小越なつえ

    投票数:6

    是非是非、復刊して頂きたいシリーズです。 どきどきしながらも一気に読んじゃった覚えがあります。 悦郎と緑ちゃんの学園ラブコメをもぅ1度読みたいですね。 小越さんの本はほとんど読みましたが、 学... (2005/03/05)
  • キャンパスカルテット

    キャンパスカルテット

    【著者】井上恵美子

    投票数:6

    小学校低学年、別コミを初めて読んだころ連載されていまして、幼心に強く印象に残っています。主人公の相手役で王道の好青年の方(帯刀?)じゃなく、アウトローっぽい方(克己?)にどきどきしてました。も... (2004/07/11)
  • ライラックの木かげ

    ライラックの木かげ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:6

    子供の頃、学校の図書館で人気のある本だったので、なかなか借りることが出来ませんでした。そのまま読めずに、ここまできてしまい、是非読んでみたいのです。オルコットは大好きな作家で、他の本はほとんど... (2003/06/03)
  • トットちゃんのカルチャーショック 黒柳徹子の新・海外生活読本

    トットちゃんのカルチャーショック 黒柳徹子の新・海外生活読本

    【著者】黒柳徹子

    投票数:6

    約20年前(昭和59年初刷)の本ですが、内容がちっとも古くな い。海外との文化比較や、日本人に求められる点などを、対談形 式でまとめてあるのだが、今読んでも「なるほど」と思うことば かり、黒柳... (2003/04/28)
  • 教えることと学ぶこと

    教えることと学ぶこと

    【著者】灰谷健次郎and林竹二

    投票数:6

    灰谷氏と林氏の深く熱い気持ちを以前読んだときに感じもう一度読みたいと思えてきたから 尚、上記の本の内容のところにも希望する理由が書かれているのでご覧になってください *isdnコードの欄には... (2003/04/05)
  • 愛しのバットマン

    愛しのバットマン

    【著者】細野不二彦

    投票数:6

    ぜひとも (2007/09/25)
  • エーイ!剣道 全3巻

    エーイ!剣道 全3巻

    【著者】村上もとか

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • 北川みゆきイラスト集 MIYUKI MEMORIES

    北川みゆきイラスト集 MIYUKI MEMORIES

    【著者】北川みゆき

    投票数:6

    北川みゆき先生のファンになったのが最近で(罪ふたあたりです) 北川先生のお陰で生きてるようなものです (相棒の話とか) 北川先生のイラスト集が出てるとは!!絶対復刊してくださ... (2018/01/14)



  • 帰ってきたウルトラ兄弟

    【著者】居村真二

    投票数:6

    この本が読みたいです(ToT) (2007/07/24)
  • 夫婦探偵奮戦記全10巻

    夫婦探偵奮戦記全10巻

    【著者】井上恵美子

    投票数:6

    かなり前ですが…9巻欲しくて小学館に問い合わせをしたら 事情があって9巻のみ販売することが出来ないと言われました。 復刊が叶うのなら読んでみたいです。 (2005/04/13)
  • ダッシュ勝平

    ダッシュ勝平

    【著者】六田 登

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • 無限海漂流記 全2巻

    無限海漂流記 全2巻

    【著者】松本零士

    投票数:6

    松本さんのファンなので。 (2003/12/28)
  • 人形少女 全2巻
    復刊商品あり

    人形少女 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    ウメズ・好き (2002/09/19)
  • 姿なき招待 続姿なき招待

    姿なき招待 続姿なき招待

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    読みたい。 (2003/09/26)
  • 漂流教室 My First WIDE B6版 全4巻
    復刊商品あり

    漂流教室 My First WIDE B6版 全4巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    ドラマ化されたものを観たのですが、原作が読みたいです! めっちゃくちゃおもしろそう~~。 どこにいっても全然見かけないので。 (2002/10/05)
  • 原人ビビ
    復刊商品あり

    原人ビビ

    【著者】石川球太

    投票数:6

    生まれて初めて買った 少年サンデーに載っていた 印象深い作品です 是非まとめて読みたいです。 (2005/02/13)
  • 仮面ライダーBlack
    復刊商品あり

    仮面ライダーBlack

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    子供の頃ずっと見ていた思いでの作品です。 (2002/05/08)



  • 若き獅子の伝説

    【著者】立原あゆみ

    投票数:6

    小学生のころ姉の「女学生の友?」という雑誌を借りて読んだ。 姉から古本をもらって、若き獅子の伝説を切り取り、全話ファイルして何度も読んだが、読むたびに泣いた。そのファイルが紛失して今読むこと... (2007/01/21)
  • 王女シルビア

    王女シルビア

    【著者】工藤夕貴 イラストレーション・・宇野亜喜良

    投票数:6

    前に、学校の図書室で見つけて読んでみたら とてもよくて、感動したので、また読んでみたい♪と思ったから。 学校はもう卒業してしまったので、借りれない・・。 夏休みに学校の図書室に通って・・ 読... (2002/01/14)
  • 輪舞

    輪舞

    【著者】水野英子

    投票数:6

    ストーリーもあやふやなのですが、リアルなような気品に満ちたような、とにかく普通の少女漫画ではない絵だったと思います。内容的に大人が読みこころうたれる映画のような作品だったと思うので、今この年齢... (2001/11/03)
  • 陽だまりの樹 全11巻

    陽だまりの樹 全11巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫のいわゆる黒手塚(後期)の隠れた代表作のひとつ。医者の家系に生まれ、自身も医師の免許を持ち、かたわら漫画家になった彼。ブラックジャックや三つ目がとおるなどのヒット作にたどり着いた頃の青... (2022/05/19)



  • わが愛は虹のかなたに

    【著者】花村えい子

    投票数:6

    当時小学3年、兄の「小学6年生」を読んでいて、このマンガの最終回にぶちあたりwました。まさに衝撃!今思うとこの感情が”萌え”なのか!?っていうくらい感動しました。今読むとそのベタさに「なんじゃ... (2007/07/10)



  • ごきげんチャーミイ

    【著者】上原きみこ

    投票数:6




  • がんばれ!キッカーズ

    【著者】ながい のりあき

    投票数:6

    ながい先生の話で盛り上がっていたら、急に懐かしくなりました。 テレビアニメでは見たことあるけど、原作ではまだ読んだことがないんです。 あの名作をぜひ復活させてください! (2001/11/30)



  • わたしは真悟

    【著者】楳図かずお

    投票数:6

    この本は絶対面白いのでみんな読んでください (2000/07/12)
  • 御用侠

    御用侠

    【著者】山田風太郎

    投票数:6

    最高傑作と聞けば、読みたくなるのが人間の性。山田風太郎さん の作品は、知らない本を古書店で見かけるとつい買ってしまう程 好きです。初めて耳にするタイトルですので、ぜひ復刊して、書 店でふつうに... (2001/05/12)
  • アイアンフェザー

    アイアンフェザー

    【著者】小山愛子

    投票数:5

    小学三年生で2005年から2006年まで連載されていた作品でシリアスな内容で好きな作品なのですが現在単行本が手に入りにくくなっていますので復刊していただきたいです。 (2024/03/02)
  • 快盗!ポケモン7

    快盗!ポケモン7

    【著者】あさだみほ

    投票数:5

    小学三年生で連載していたこの作品との出会いは、私にとって運命の出会いでもありました。初めて読んだのは2話で、わくわくしながら別冊付録を何度も何度も読んだ記憶があります。初めて自分から漫画を買っ... (2023/06/12)
  • 駈斗戦士 仮面ライダーズ 超変身ギャグ外伝!!

    駈斗戦士 仮面ライダーズ 超変身ギャグ外伝!!

    【著者】原作:石ノ森章太郎、作画:小西紀行

    投票数:5

    平成版仮面ライダーSDみたいな作品で大好きです。 昨今原作のスピンオフ的な作品は「キャラクターを尊重する」というのが殆どでしょうがこの作品には原作に忠実なキャラクターが殆どいないのがある意味... (2024/09/18)



  • 藤子不二雄Ⓐ大全集

    【著者】藤子不二雄Ⓐ

    投票数:5

    パパにとって『忍者ハットリくん』は中高生の頃、『笑ゥせぇるすまん』は専門学校生~社会人になったばかりの頃のそれぞれのバイブル。 『ハットリくん』『せぇるすまんシリーズ』それぞれ全話完全収録さ... (2025/06/04)
  • 世界が生まれた朝に

    世界が生まれた朝に

    【著者】エマニュエル ドンガラ

    投票数:5

    アフリカ版『百年の孤独』と言われています。いつか読もうと先延ばしにしている間に手に入らなくなってしまいました (2020/08/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!