復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ

ショッピング118件

復刊リクエスト2,354件




  • In The Trash

    【著者】清野桂也

    投票数:10

    月刊G-ファンタジーの不定期連載を毎回楽しみにしており、急に続きが出ないまま忘れられてしまっている作品ではあるかもしれませんが、その雑誌の中で一番と言っていいほど惹かれる作品でありました。 ... (2007/02/17)
  • 「サザエさん」単行本未収録作品
    復刊商品あり

    「サザエさん」単行本未収録作品

    【著者】長谷川町子

    投票数:10

    サザエさが大好きで、子供の頃から単行本をよく読んでいました。 未収録の作品も読んでみたいです。 (2014/08/06)



  • 岡本章の未収録集

    【著者】岡本章

    投票数:10

    岡本章さんのイラストや話が好きです。 ほのぼのタッチのイラストからストーリー。 非常に楽しませて頂きました。当時、古本のアニパロコミックスや 単行本まで漁りましたが、今回、このページを開き、未... (2006/04/28)



  • ヴォーカリーズ

    【著者】清原なつの

    投票数:10

    最新作「千利休」も買いました。雑誌のみの作品は見逃していました。清原ファンは女性だけでなく、男性も多いのです。ぜひ単行本未収録作品のコミック化をお願いします。何とかお願いします。 (2005/01/17)



  • アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)

    【著者】やまと虹一(原作・石ノ森章太郎)

    投票数:10

    原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか? 特にやまと虹一先生の絵がとても好きなんです。 ただ連載回数も少ないと思う... (2020/05/18)



  • 仮面ライダーBLACK(石川森彦版)

    【著者】石川森彦(原作・石ノ森章太郎)

    投票数:10

    欲しい! (2006/08/19)



  • 激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット

    【著者】のなかみのる(原作・八手三郎)

    投票数:10

    チェンジマン&ジャスピオンの時にも思ったのですが、 1冊で複数の作品が読めるなんてファン(主に戦隊シリ ーズ)としてはこんなに嬉しいことはない。 復刊していただけるのであれば、放送開始3... (2008/05/12)



  • 光の戦士ダイヤモンド・アイ

    【著者】川内康範 原作 / 橋本勝巳 ほか 著

    投票数:10

    世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11)
  • エグザイル・サーガ

    エグザイル・サーガ

    【著者】衣谷遊

    投票数:10

    ダンバイン関連の作品が好きなのですがこの作品と「聖戦士ダンバイン外伝 敬禱する巨甲騎士」は一度として目にしたことないのでぜひ復刊していただきたい (2022/02/06)



  • むてきごうりき

    【著者】横山光輝

    投票数:10

    「五郎の冒険」「てつのサムソン」ほどの知名度はなく、単行本化もされていませんし、単に私が昔読んでいた懐かしい作品である、というだけなのですが…。 今にして思えば、私と「横山光輝」とのファースト... (2003/07/13)



  • ジャッカー電撃隊

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:10

    石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO 秘密戦隊ゴレンジャーの続編 戦隊HEROシリーズとして始まった 『ジャッカー電撃隊』 てれびくんにて連載されたとあり 当時はその連載は知らず知らず... (2020/02/24)



  • 桜野粧子未収録作品集

    【著者】桜野粧子

    投票数:10

    最近、桜野粧子さんの同人誌を購入しましたが、 あのすてきな世界をコミック1冊分、しっかりと まとめて読みたいと思いました。 最近のボーイズラブ系のコミックとはひと味違った 趣のある作品ばかりな... (2004/07/07)



  • スパークス(ガドガード)

    【著者】いづなよしつね

    投票数:10

    原作でファンになった方、いづなファンの方には外せない作品。 作者の脳内では続いてるそうです・・・ アニメで知った方には別作品に感じると思いますが、この原作がなければ「ガドガード」も存在しなかっ... (2003/05/19)



  • スーパーロボット レッドバロン

    【著者】野口竜

    投票数:10

    昔好きでした。今、関連書籍を読もうとしても、ほとんど無いのが現状です。復刊を希望します。 (2006/09/08)



  • キャプテン・スカーレット

    【著者】江波譲二/園田光慶/森藤よしひろ

    投票数:10

    サンダーバードが40周年を迎え、週間「少年サンデー」で唯一リアルタイムで読んでいた江波譲二先生のキャプテン・スカーレットが思い浮かびました。未単行本化を知りぜひ、もう一度読んでみたい、特に美し... (2006/11/30)
  • 獅子の娘 全12巻

    獅子の娘 全12巻

    【著者】寺館和子

    投票数:10

    以前ドラマ化された際に1~5巻は再販?された時に 購入したのですが、6~12巻は結局再販され図に終わりました。 存在を知らなければ、あそこでお話しが終わってると思ったと思いますが、とても中途半... (2005/02/09)



  • 柴田昌弘初期作品集

    【著者】柴田昌弘

    投票数:10

    雑誌で持っていたのですが流石に30年以上前のものですし、実家に置いてきたので処分されてるだろうなぁ。 柴田先生の過去作品はほぼ読んでいてタイトル見れば大体記憶にも残っているのですがやはり細か... (2016/10/04)



  • フーリッシュゲーマーズ 単行本化

    【著者】荒井清和

    投票数:10

    味のあるマンガでしたが 連載終了後全く触れる機会がありません。 単行本で永久保存したいです。 出来れば大判サイズで出してほしい。 (2024/04/17)



  • マッハの鬼 ジェッターウルフ

    【著者】田仲哲雄

    投票数:10

    毎月とても楽しみにして読んでいたのですが、短期間で連載が突 然終わってしまい単行本も刊行されませんでした。対潜水空母、 航空機同士のドッグファイトレースなど熱い空の戦いは、今読ん でも決して色... (2003/12/25)



  • ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    ヒットコミックスの40巻から48巻に渡って繰り広げられた最後の闘い。 雑誌連載時は床屋さんの待ち時間に飛び々で読んでいました。 このエピソードに留まらず、全話出すんですよね。 余り焦らさ... (2024/10/09)



  • 魔法少女隊アルス

    【著者】陣名まい

    投票数:9

    魔法少女隊アルスが独特で幼いながらとても印象に残ってます。また読んでみたいです。復刻してほしいです。 (2019/07/16)



  • 大垂水の鷹、18R(ヘアピン)の鷹、他少年チャンピオン掲載作品集

    【著者】貞本義行

    投票数:9

    ストーリーもよく覚えていない作品だったが、主人公が乗るバイクが、当時大人気だったヤマハのRZ250やRZ350じゃなく、RD400だったことに奇妙な感じがしたのでうっすらと記憶に残っていた。 ... (2020/01/11)



  • しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品

    【著者】しばたひろこ

    投票数:9

    雑誌に掲載されていた時からずっと、かしこいうさぎさんなどのしばたさん作品未収録の単行本化を望んでいましたが叶わず。 子どもの頃に読んだ記憶が消えない前に、復刊を希望いたします。 (2016/07/30)



  • 魔術大戦モアイくん

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:9

    私が小学生の頃、ナスカの地上絵やイタコ伝説など世界のミステリスポットを初めて知った漫画でもあり、世界にはこんな不思議にあふれたところがあるのかとても信じられないという驚きの気持ちと、毎回モアイ... (2012/05/17)
  • ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分

    ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:9

    ゴルドンとサボテンダーが出てる回が見たいから。 (2018/04/28)



  • みらくる・ドリーム ミンキーモモ

    【著者】山辺麻由

    投票数:9

    ミンキーモモファンなので是非まとめて読みたい。 (2012/07/28)



  • Dr.オーヤマのドキドキ科学講座

    【著者】大山哲也

    投票数:9

    久しぶりに読みたいですね。 アンドロイドの友子ちゃんが、食事中の博士から「お醤油ある?」と聞かれ、「あるわよ♪」と答えるだけで、醤油瓶を持ってくるまではしない例が描かれていて、人間の知能とプ... (2016/11/05)



  • 『小山田いく選集』

    【著者】小山田いく

    投票数:9

    霊能バトル、ちょっとエッチだったけど優しい話で好きでした。 (2018/08/06)



  • マキとキャル(コミックボンボン連載作品)

    【著者】望月祐一

    投票数:9

    36年位前に なるんですねぇ。マキとキャルは、知らないのですが、あいらぶ由香は、見ていて 単行本がいつでるのか 楽しみに、していました。望月祐一さん デビュー作品が好きで 切り取って 保管して... (2018/06/19)



  • ウルトラQ(TBSコミックス版)

    【著者】鬼童譲二

    投票数:9

    TBSコミックスは国会図書館でも保管されていないほど発行数が極めて少なく、オークションでもレアな雑誌です。ですからウルトラファンの一人でもある私にとっては幻の漫画版ウルトラQ(特にカネゴンの繭... (2008/12/17)



  • ウェディングピーチ

    【著者】藤井みどり 原作:富田祐弘

    投票数:9

    藤井先生オリジナルのウェディングピーチ、絶対もう一度読みたいです! (2011/09/17)



  • 超操縦メカMG

    【著者】蜂文太

    投票数:9

    読んだことが無かったですがゲーマガ面白かったので。 (2023/06/23)
  • こいつら100%伝説
    復刊商品あり

    こいつら100%伝説

    【著者】岡田あーみん

    投票数:9

    d

    d

    懐かしのギャグ漫画だ (2016/10/10)



  • 弥生がライバル

    【著者】ますむら浩一

    投票数:9

    その昔、マガジンSpecialで短期連載していたものです。 当時中学生で思春期真っ只中であった私に衝撃を与えた作品でした! (中身はソフトなエッチでした) 週刊マガジンにて読み切りで載っ... (2007/09/05)



  • 大島弓子 文庫未収録作品集

    【著者】大島弓子

    投票数:9

    ほんとうは全集を出して欲しいんです…でも、できないのならせめて!文庫未収録作品だけでも! (2012/12/02)
  • レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    【著者】おうたごさく(桜多吾作)

    投票数:9

    コミックボンボンで1989年11月号から、90年10月号までの1年間に渡り連載されていた漫画です。同作者の「レスラー軍団大抗争!」の続編にあたるストーリーです。全12話のうち、前半に相当する1... (2007/02/13)



  • 「奇妙な昼下がり」他、コミックス未収録作品

    【著者】石本華子

    投票数:9

    みなさんのコメントを読ませていただいて、石本華子さんがmimiエクセレントに連載されていたゴシック風の物語、コミックスにまとまったら買いたいと思っていたのを思い出しました。 ネットで調べてみ... (2024/02/19)



  • 平成サバービア

    【著者】衿沢世衣子

    投票数:9

    著作のなかでこれは読んだことがないので (2007/07/26)



  • エドワード・ゴーリー傑作集

    【著者】エドワード・ゴーリー

    投票数:9

    漫画仕様のものが非常に気になります。見てみたいので一票。 (2010/12/10)



  • KURO氏の作品の単行本化

    【著者】KURO(ゴジ太)

    投票数:9

    筋肉表現のすばらしさと、叙情的表現がすばらしいです。 (2009/11/16)



  • 妖怪とりかえっこ (『地獄先生 ぬ~べ~』小説版)

    【著者】富田祐弘  (原作:真倉翔 イラスト:岡野剛)

    投票数:9

    R

    R

    最近続編がグランドジャンプに連載されていてそれも楽しいです。昔のキャラクターのうち一部がまだ続編の方に登場していないのが残念です。また小説版は実際に起こった霊体験が収録されてるのでそれも見たい... (2018/02/15)



  • イラスト集「DRAGON QUEST MONSTERS」(続巻)

    【著者】鳥山明

    投票数:9

    2006年5月現在まで、『ドラゴンクエスト』シリーズは"VIII"まで発売されており、 キャラクターやモンスターのデザインもかなりの数に上っています。 『ドラゴンクエスト』シリーズの為に描いた... (2006/05/01)
  • パトライザー3 part 2

    パトライザー3 part 2

    【著者】阿乱霊

    投票数:9

    中学時代にこの漫画を知り、19の時にようやく読むことが出来ました。 2010年現在、amazonでの販売数は増えつつありますが、読めて数人。 誰にだって、初めは気軽に読んでほしい漫画なんで... (2010/10/25)



  • ファーナの海

    【著者】別府 ちづ子

    投票数:9

    小学生の頃、学級文庫にこの作品が掲載された雑誌がおいてあり、大好きだったのを思い出しました。もう一度読みたいです。 (2006/09/24)



  • 超人ロック イラストギャラリー

    【著者】聖悠紀

    投票数:9

    主人公(男)がいきなり女性で登場!しかしそれは変装ではなく超能力での変身だった。 当時、かなり意表をついたと聞きます。 今でも、聖氏のロックは漫画界をになう方だと思っております。 出れば間違... (2006/03/05)



  • 神谷悠画集

    【著者】神谷悠

    投票数:9

    ず――――っっと待ってるのに、未だに出ない(T_T)美しい絵なのに。一枚絵として完成度の低そうな若手の画集はポンポン出てるのに。 何故なんだ―――――っっ(T_T) 皆様、ご協力お願いいた... (2005/07/02)



  • 20世紀の奇跡

    【著者】桑田次郎、加山五郎ほか

    投票数:9

    絵物語からなのか桑田先生から加山(川崎)先生への途中交代からなのか一度も単行本化されていません。 当時、桑田先生は某件から一時連載をしておらず復帰となる作品でした。 是非に復刻をお願いした... (2019/06/06)



  • 田村由美単行本未収録作品

    【著者】田村由美

    投票数:9

    読みたい作品があります。 ずいぶん前から掲載誌を探してますが、入手困難なので是非。 (2006/01/26)



  • コロコロコミックよみきり恐怖まんが

    【著者】細井雄二,よしかわ進 など

    投票数:9

    夢に見たり、夜中にうなされて目が覚めたり、漫画でそんな思いを味わったのは他にありません。 どうしてももう一度読んでみたいです。紙ベースで読んでみたいですが、もし無理なら電子ブックでも仕方ない... (2004/11/06)



  • とびけり圭介

    【著者】佐香厚子

    投票数:9

    懐かしく、また読みたい (2014/08/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!