復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ

ショッピング123件

復刊リクエスト2,368件




  • 世界の妖精さん

    【著者】鳳万里香/やすはらじゅん

    投票数:10

    やすはらじゅん先生の妖精さん大好きでした。 そりゃあもうやすはら先生の妖精さん以外は受け付けないほど(^^; なのにこの本は読んだことがない! 復刊して下さい! ぜひ読みたいです!! (2015/07/02)



  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    【著者】水縞とおる

    投票数:10

    鴉

    復刊を希望する理由を必ず書かないといけないというシステムには 疑問があるが、何はともあれ水縞作品は好きなので投票 (2009/06/04)



  • 米田仁士のお子様ランド

    【著者】米田仁士

    投票数:10

    特別おなかを抱えて笑うほどおもしろいっていう訳でないんですが、妙におかしく て、今でもたまに古い『宇宙船』をひっぱり出しては読み返してます。 まだ1冊にまとめられた形では出ていない筈なので、創... (2005/01/10)



  • In The Trash

    【著者】清野桂也

    投票数:10

    月刊G-ファンタジーの不定期連載を毎回楽しみにしており、急に続きが出ないまま忘れられてしまっている作品ではあるかもしれませんが、その雑誌の中で一番と言っていいほど惹かれる作品でありました。 ... (2007/02/17)



  • 岡本章の未収録集

    【著者】岡本章

    投票数:10

    岡本章さんのイラストや話が好きです。 ほのぼのタッチのイラストからストーリー。 非常に楽しませて頂きました。当時、古本のアニパロコミックスや 単行本まで漁りましたが、今回、このページを開き、未... (2006/04/28)



  • ヴォーカリーズ

    【著者】清原なつの

    投票数:10

    「りぼん」誌を離れてからほとんど読んでいません。 是非とも読みたいです。 (2004/07/26)



  • アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)

    【著者】やまと虹一(原作・石ノ森章太郎)

    投票数:10

    アクマイザー3のコミカライズは、テレビマガジンの土山よしき版、テレビランドの細井雄二版、冒険王の山田ゴロ版がありました。やまと虹一版はおそらく冒険王か、テレビマガジンの増刊号だったのではないか... (2022/09/10)



  • 激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット

    【著者】のなかみのる(原作・八手三郎)

    投票数:10

    チェンジマン&ジャスピオンの時にも思ったのですが、 1冊で複数の作品が読めるなんてファン(主に戦隊シリ ーズ)としてはこんなに嬉しいことはない。 復刊していただけるのであれば、放送開始3... (2008/05/12)



  • 光の戦士ダイヤモンド・アイ

    【著者】川内康範 原作 / 橋本勝巳 ほか 著

    投票数:10

    世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11)
  • エグザイル・サーガ

    エグザイル・サーガ

    【著者】衣谷遊

    投票数:10

    当時の単行本を所有はしていますが1巻までしか出ていないので 最終話まで収録した完全版の単行本が欲しい (2023/09/22)



  • むてきごうりき

    【著者】横山光輝

    投票数:10

    私もぜひ復刻して欲しい横山ロボット漫画です。 なお、「ごうりき」は、昭和44年の「幼稚園」と「小学1年生」に連載された作品ですが、その内の「幼稚園」に連載された4回分が、現在発行中の横山光輝ク... (2003/07/13)



  • ジャッカー電撃隊

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:10

    石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO 秘密戦隊ゴレンジャーの続編 戦隊HEROシリーズとして始まった 『ジャッカー電撃隊』 てれびくんにて連載されたとあり 当時はその連載は知らず知らず... (2020/02/24)



  • 桜野粧子未収録作品集

    【著者】桜野粧子

    投票数:10

    最近、桜野粧子さんの同人誌を購入しましたが、 あのすてきな世界をコミック1冊分、しっかりと まとめて読みたいと思いました。 最近のボーイズラブ系のコミックとはひと味違った 趣のある作品ばかりな... (2004/07/07)



  • スパークス(ガドガード)

    【著者】いづなよしつね

    投票数:10

    原作でファンになった方、いづなファンの方には外せない作品。 作者の脳内では続いてるそうです・・・ アニメで知った方には別作品に感じると思いますが、この原作がなければ「ガドガード」も存在しなかっ... (2003/05/19)



  • スーパーロボット レッドバロン

    【著者】野口竜

    投票数:10

    野口竜氏の仕事を知りたいです (2004/12/27)



  • キャプテン・スカーレット

    【著者】江波譲二/園田光慶/森藤よしひろ

    投票数:10

    サンダーバードが40周年を迎え、週間「少年サンデー」で唯一リアルタイムで読んでいた江波譲二先生のキャプテン・スカーレットが思い浮かびました。未単行本化を知りぜひ、もう一度読んでみたい、特に美し... (2006/11/30)
  • 獅子の娘 全12巻

    獅子の娘 全12巻

    【著者】寺館和子

    投票数:10

    以前ドラマ化された際に1~5巻は再販?された時に 購入したのですが、6~12巻は結局再販され図に終わりました。 存在を知らなければ、あそこでお話しが終わってると思ったと思いますが、とても中途半... (2005/02/09)



  • 柴田昌弘初期作品集

    【著者】柴田昌弘

    投票数:10

    柴田昌弘作品はほぼ購入していますが、初期短編の単行本未収録作品2作 魔法のラケット 人形たちは夜にささやく の2作品は、単行本にまとめて出して欲しいですね。 少年少女SFマンガ競作大全... (2021/02/22)



  • フーリッシュゲーマーズ 単行本化

    【著者】荒井清和

    投票数:10

    味のあるマンガでしたが 連載終了後全く触れる機会がありません。 単行本で永久保存したいです。 出来れば大判サイズで出してほしい。 (2024/04/17)



  • ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    ワイルド7の最終章ということもあり物語の怒涛の勢いがすごく、激しくて悲しいてとても心揺さぶられた章なので是非とも生原稿ver.で読みたいです。 (2025/02/24)



  • しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品

    【著者】しばたひろこ

    投票数:9

    雑誌に掲載されていた時からずっと、かしこいうさぎさんなどのしばたさん作品未収録の単行本化を望んでいましたが叶わず。 子どもの頃に読んだ記憶が消えない前に、復刊を希望いたします。 (2016/07/30)



  • 魔術大戦モアイくん

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:9

    私が小学生の頃、ナスカの地上絵やイタコ伝説など世界のミステリスポットを初めて知った漫画でもあり、世界にはこんな不思議にあふれたところがあるのかとても信じられないという驚きの気持ちと、毎回モアイ... (2012/05/17)
  • ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分

    ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:9

    ゴルドンとサボテンダーが出てる回が見たいから。 (2018/04/28)



  • みらくる・ドリーム ミンキーモモ

    【著者】山辺麻由

    投票数:9

    ミンキーモモ好きなのですが、こちらの作品は初めて知りました。陸モモ読んでみたいです! (2012/01/09)



  • Dr.オーヤマのドキドキ科学講座

    【著者】大山哲也

    投票数:9

    久しぶりに読みたいですね。 アンドロイドの友子ちゃんが、食事中の博士から「お醤油ある?」と聞かれ、「あるわよ♪」と答えるだけで、醤油瓶を持ってくるまではしない例が描かれていて、人間の知能とプ... (2016/11/05)



  • 『小山田いく選集』

    【著者】小山田いく

    投票数:9

    懐かしい。小山田先生の作品とともに青春を過ごしました。また読みたいです。 (2018/07/27)
  • 山岸涼子全集

    山岸涼子全集

    【著者】山岸涼子

    投票数:9

    以前貸本屋で読んでいましたが、揃えるにはお金も場所もありませんでした。 後々これでしか読めない話があると気付いてから色々探していますが全部揃えるのは難しいので、復刊を熱に希望しています。 ... (2009/04/25)



  • マキとキャル(コミックボンボン連載作品)

    【著者】望月祐一

    投票数:9

    36年位前に なるんですねぇ。マキとキャルは、知らないのですが、あいらぶ由香は、見ていて 単行本がいつでるのか 楽しみに、していました。望月祐一さん デビュー作品が好きで 切り取って 保管して... (2018/06/19)



  • ウルトラQ(TBSコミックス版)

    【著者】鬼童譲二

    投票数:9

    TBSコミックスは国会図書館でも保管されていないほど発行数が極めて少なく、オークションでもレアな雑誌です。ですからウルトラファンの一人でもある私にとっては幻の漫画版ウルトラQ(特にカネゴンの繭... (2008/12/17)



  • ウェディングピーチ

    【著者】藤井みどり 原作:富田祐弘

    投票数:9

    藤井先生オリジナルのウェディングピーチ、絶対もう一度読みたいです! (2011/09/17)



  • 超操縦メカMG

    【著者】蜂文太

    投票数:9

    このサイトで存在を知りましたが是非とも読みたいです。 (2016/03/14)
  • こいつら100%伝説
    復刊商品あり

    こいつら100%伝説

    【著者】岡田あーみん

    投票数:9

    これが廃刊になっていたとは・・・後世に語りづがれるべき名作ギャグ漫画ですよ 岡田あーみんは少女漫画界のレジェンドです (2016/01/10)



  • 弥生がライバル

    【著者】ますむら浩一

    投票数:9

    その昔、マガジンSpecialで短期連載していたものです。 当時中学生で思春期真っ只中であった私に衝撃を与えた作品でした! (中身はソフトなエッチでした) 週刊マガジンにて読み切りで載っ... (2007/09/05)



  • 大島弓子 文庫未収録作品集

    【著者】大島弓子

    投票数:9

    ほんとうは全集を出して欲しいんです…でも、できないのならせめて!文庫未収録作品だけでも! (2012/12/02)



  • 権田原夏樹

    【著者】小野敏洋

    投票数:9

    「上連雀三平」の漫画・単行本としてではなく、完全に「小野敏洋(おのとしひろ)」の漫画・単行本として出版してほしいため。 「夏樹ねーちゃん」こと権田原夏樹さんに関連する書籍(バーコードファイタ... (2010/01/18)
  • レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    【著者】おうたごさく(桜多吾作)

    投票数:9

    コミックボンボンで1989年11月号から、90年10月号までの1年間に渡り連載されていた漫画です。同作者の「レスラー軍団大抗争!」の続編にあたるストーリーです。全12話のうち、前半に相当する1... (2007/02/13)



  • 「奇妙な昼下がり」他、コミックス未収録作品

    【著者】石本華子

    投票数:9

    みなさんのコメントを読ませていただいて、石本華子さんがmimiエクセレントに連載されていたゴシック風の物語、コミックスにまとまったら買いたいと思っていたのを思い出しました。 ネットで調べてみ... (2024/02/19)



  • 平成サバービア

    【著者】衿沢世衣子

    投票数:9

    著作のなかでこれは読んだことがないので (2007/07/26)



  • エドワード・ゴーリー傑作集

    【著者】エドワード・ゴーリー

    投票数:9

    漫画仕様のものが非常に気になります。見てみたいので一票。 (2010/12/10)



  • KURO氏の作品の単行本化

    【著者】KURO(ゴジ太)

    投票数:9

    筋肉表現のすばらしさと、叙情的表現がすばらしいです。 (2009/11/16)



  • 妖怪とりかえっこ (『地獄先生 ぬ~べ~』小説版)

    【著者】富田祐弘  (原作:真倉翔 イラスト:岡野剛)

    投票数:9

    友人のお奨めなのですが、私も興味があります (2006/10/05)



  • イラスト集「DRAGON QUEST MONSTERS」(続巻)

    【著者】鳥山明

    投票数:9

    スピンオフ作品の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの新作が続々と登場していて、ドラゴンクエスト生誕25周年という節目の年に是非発売してほしいです。最近の新登場モンスターはよくわからなくな... (2011/09/19)
  • パトライザー3 part 2

    パトライザー3 part 2

    【著者】阿乱霊

    投票数:9

    part1を持っているのですが、part2が出版されていることを知りませんでした。あまりの過激さに出ないもんかと思ってました。最近ふと、調べてみたら、出版されていたのを知ったのですが、既に絶版... (2006/04/20)



  • ファーナの海

    【著者】別府 ちづ子

    投票数:9

    小学生の頃に読んでました。大好きでした。最後まで読めなかったので気になっていました。 絵も素敵だったし、ストーリーもワクワクするものだったので、最初からまた読みたい。 (2021/11/16)



  • 超人ロック イラストギャラリー

    【著者】聖悠紀

    投票数:9

    主人公(男)がいきなり女性で登場!しかしそれは変装ではなく超能力での変身だった。 当時、かなり意表をついたと聞きます。 今でも、聖氏のロックは漫画界をになう方だと思っております。 出れば間違... (2006/03/05)



  • 神谷悠画集

    【著者】神谷悠

    投票数:9

    ず――――っっと待ってるのに、未だに出ない(T_T)美しい絵なのに。一枚絵として完成度の低そうな若手の画集はポンポン出てるのに。 何故なんだ―――――っっ(T_T) 皆様、ご協力お願いいた... (2005/07/02)



  • 20世紀の奇跡

    【著者】桑田次郎、加山五郎ほか

    投票数:9

    当時、加山五郎さんは川崎のぼるさんのお弟子さんと思ってましたが、あまりにタッチが似すぎているので、逆に、個性がない漫画家になると、勝手に心配してました。とにかく、マガジンを買うと、真っ先に読ん... (2014/10/28)



  • 田村由美単行本未収録作品

    【著者】田村由美

    投票数:9

    単行本派なので、単行本化されてないものは是非!! (2006/03/20)



  • コロコロコミックよみきり恐怖まんが

    【著者】細井雄二,よしかわ進 など

    投票数:9

    少年時代に読んだ漫画をどーしてももう一度読みたい。だれでもそうだと思います。トラウマ系となるとなおさら!記憶の中にある映像と照らし合わせたい!それにこの辺の漫画は現代の都市伝説のさきがけ的存在... (2007/03/22)



  • プロレス地獄変(週刊劇画ゲンダイ連載)

    【著者】梶原一騎

    投票数:9

    とても読んでみたいです。 (2008/02/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!