復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「雄鶏社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング3件

復刊リクエスト125件

  • オレンジ,レモン&グレープフルーツのお菓子(おいしいホームメイド)

    オレンジ,レモン&グレープフルーツのお菓子(おいしいホームメイド)

    【著者】柳瀬久美子

    投票数:5

    こんなにステキなレシピ本が絶版とは・・・ オレンジやレモン、グレープフルーツを使ったお菓子は 爽やかな香りと風味で作りたいお菓子であると思いますが レシピを見なければなかなか作れないと思いま... (2004/02/18)



  • ヒューマニズムの建築

    【著者】浜口隆一

    投票数:5

  • FLOWERS―ワイヤーワークの花刺しゅう

    FLOWERS―ワイヤーワークの花刺しゅう

    【著者】アトリエFil

    投票数:4

    キルトフェスティバル2015のtulipさんのブースでこの本を見ました。実演されていたのはこの本の著者さんだったのかも…? 刺繍が立体に,しかもワイヤーで立体的になるなんて! アトリエfi... (2015/01/29)



  • ハートフルコレクション レース編み

    【著者】たぶん多数

    投票数:4

    アマゾンのコメントがよかったので、是非見てみたいと思い、いろいろ探しましたが、アマゾンの中古品しか見つかりませんでした。 雄鶏社のレースの本は素敵なものが多いので、表紙の写真から想像して... (2011/08/06)
  • 素敵なビーズフラワー

    素敵なビーズフラワー

    【著者】ビーズファクトリー

    投票数:4

    ビーズフラワーに関する和書は非常に数が少なく、また、ほとんどが絶版状態です。私のように新しく興味を持った人が気軽に手に取れる、専門的ながら初心者向けのこの本が欲しいです。 (2008/03/24)
  • とびだすペーパークラフト

    とびだすペーパークラフト

    【著者】茶谷正洋

    投票数:4

    品切れや入荷未定が多くて、困っています。特に「奈良の旅」「京の旅」は是非とも復刊ねがいます。 図書館で借りても中がバッサリ切り取られて、ひどい有様です。 一番新しい「世界遺産をつくろう!」... (2011/06/09)
  • 絶対おいしいローカロリーのお菓子

    絶対おいしいローカロリーのお菓子

    【著者】小田真規子

    投票数:4

    おいしくてローカロリーのお菓子の本は少ないから、 復刊を希望します。 (2010/02/09)
  • いちごとベリーのお菓子(おいしいホームメイド)

    いちごとベリーのお菓子(おいしいホームメイド)

    【著者】福田里香

    投票数:4

    こんなにステキなレシピ集が絶版とは・・・ イチゴやブルーベリー、ラズベリーを使ったお菓子は 食べる側は嫌いな人はあんまりいないし、 作る側は作りたいお菓子でもあると思います。 この本は材料... (2004/02/18)



  • DMCクロスステッチ図案集

    【著者】Gloria Pat

    投票数:4

    Gloria Patの図柄はとても可愛いので、是非。 (2010/04/19)
  • 原田龍二セーターを着る

    原田龍二セーターを着る

    【著者】野田恭子

    投票数:4

    いまや俳優として大活躍中の原田さんが歌を出していた頃のとても貴重な逸品です。ライヴシーン等もあり、まるで写真集のように原田さん情報が満載です。探している人も多いですし、是非よろしくお願いします... (2001/07/24)
  • 筒井道隆 セーターが似合う彼だから

    筒井道隆 セーターが似合う彼だから

    【著者】不明

    投票数:4

    ai

    ai

    ファンだから (2004/08/08)
  • 日本の刺繍

    日本の刺繍

    【著者】平野利太郎

    投票数:3

    図書館で借りて読んでいますが、非常に丁寧な説明で、側に置いて度々確認したい本です。 是非復刊して欲しいです。 (2023/07/02)
  • はじめての日本刺繍

    はじめての日本刺繍

    【著者】紅会

    投票数:3

    日本刺繍に興味をもった時には、すでに廃刊(倒産)でした。 雄鶏社の「はじめての~」は、本当に初心者に馴染みやすいものが多く復刊をして頂きたいものが多くあります。 この本もその一つです。ぜひ... (2014/06/02)



  • FIL

    【著者】内山弘子 他

    投票数:3

    上品で質の良いニットが作り方も合わせて載っていた 1990年代前後の日本人のデザイナーがインタビューに応じ、活気のある誌面だった。 今は何でも安く買ってしまえるが、丁寧に作る楽しみ、完成の... (2012/09/07)



  • たのしいステッチ1

    【著者】イルゼ・ブラッシ

    投票数:3

    刺繍をする人には教科書です。20年以上していますがいまだに手放さず手引き書として必要です。 (2013/04/26)
  • dolls&dolls*ハンドメイドのお人形

    dolls&dolls*ハンドメイドのお人形

    【著者】米山京子

    投票数:3

    昔、ジャージの生地が私の住んでいる地域ではてに入らず、一体どこなら手に入れられるのかなぁと思ってました。 この本は持っていませんでしたが、米山先生の作品はとても可愛らしくて好き。 この頃は... (2018/06/14)
  • プレゼント

    プレゼント

    【著者】横尾香央留

    投票数:3

    横尾さんについて知った時、もうこの本は書店に並んでいませんでした。 この本は横尾香央留さんの最初の本(刺繍の本)で、デザインは中村至男さん、写真はホンマタカシさん、スタイリングは高橋みどりさ... (2011/05/18)
  • 手作り雑貨店CLOUDY

    手作り雑貨店CLOUDY

    【著者】青木恵理子

    投票数:3

    2005年10月発行なのに、もう書店で見かけない。 ネット書店では、最近、中古にも関わらず倍近い値段が付いている。 これは多くの人たちに求められている証拠である。 可愛い雑貨ばかり載って... (2008/06/15)
  • かわいいワンちゃん服

    かわいいワンちゃん服

    【著者】わかりません

    投票数:3

    小さな小型犬(チワワ)を飼っています。でもサイズ小さすぎるため既製品の犬服ではぴったりのものがないので手作りで作りたいと思いました。書店で犬服の作り方の本を探しましたが思うような内容でわかりや... (2007/07/26)
  • 立体いろいろ!ビーズの国

    立体いろいろ!ビーズの国

    【著者】武藤 光子他

    投票数:3

    私の趣味が高じて、ビーズ作成が娘の趣味になるきっかけになった本です。掲示されている最初の作品から順番に1つ1つ作成し、棚にディスプレイしていた、娘のもっとも大事にしていた本なのですが、公園にと... (2005/07/23)
  • 花言葉 可憐なニットたち

    花言葉 可憐なニットたち

    【著者】菅原由紀

    投票数:3

    花柄のかわいらしいニットを子供と自分のために作りたいから。 (2003/08/07)
  • 織り機も手づくり!かんたん織りもの

    織り機も手づくり!かんたん織りもの

    【著者】はじめましてシリーズ

    投票数:3

    図書館でこの本を借りました。制作の途中で貸し出し期限が切れてしまいまし た。購入しても惜しくないない本ですので、インターネットを検索したとこ ろ、購入不可。たまたま「復刊ドットコム」がヒットし... (2003/09/07)
  • 白い輝き レース編み

    白い輝き レース編み

    【著者】高木藤子

    投票数:2

    素敵な作品を発表していた雄鶏社がなくなったのは本当に残念です。エレガントな作品が掲載されている、この本は市内。近隣の図書館にも見当たりません。古書はとても高価です。ぜひ全国の編み物ファンのため... (2021/04/05)
  • 基本的なステッチがわかるはじめてのビーズ刺しゅう (大型本)

    基本的なステッチがわかるはじめてのビーズ刺しゅう (大型本)

    【著者】小倉 ゆき子

    投票数:2

    ビーズ刺繍の刺し方が、丁寧に記載されているそうなので、購入しようと思ったのですが、古本で探してみると、金額に割高感があったので。 (2016/11/09)
  • 優雅なレース編み

    優雅なレース編み

    【著者】本田君

    投票数:2

    ネットで、本田君先生のご本で作品を編まれている方がいらっしゃったので、私も、同じように編んでみたいと思ったけら。また、出版社が今はなくなってしまったので入手困難だから。 (2018/05/14)



  • ノルディスカ クロスステッチ作品集

    【著者】雄鶏社

    投票数:2

    以前、図書館で借りました。 自分でも持っていたい一冊です。 クマと少年や、ニルスと鳥 、他にもマリメッコの様な北欧らしい色合いの作りたい作品が沢山載っていました。 (2014/02/05)



  • トルコの可憐な伝統レーストゥーオヤ

    【著者】七海光

    投票数:2

    雄鶏社は残念ながら倒産してしまいました。なのでもうこの本はなかなか手に入りません。 ぜひ、この本を別の出版社さんから復刻して下さい! お願いします。 (2012/11/02)
  • かんたん、かわいい エコクラフト雑貨2

    かんたん、かわいい エコクラフト雑貨2

    【著者】荒関 まゆみ 古木明美

    投票数:2

    「かんたん、かわいい エコクラフト雑貨」とともに揃えたい。 (2015/10/01)
  • かんたん、かわいい エコクラフト雑貨

    かんたん、かわいい エコクラフト雑貨

    【著者】荒関 まゆみ 古木明美

    投票数:2

    参考にしたい作品が多く、手元に置いておきたい。中古品は高いので新刊で買いたい。 (2015/10/01)
  • 消しゴムで和のはんこ

    消しゴムで和のはんこ

    【著者】我那覇陽子

    投票数:2

    図書館で何度もかりています。手元に置いておいて、使いたいと思います。 (2010/03/16)



  • アフガン編み 1968-69秋冬

    【著者】不明

    投票数:2

    今アフガン編みの本はとても稀少です。小物だけでなく洋服を編みたいのに、それを扱う本は少なく、図書館にもほとんどありません。 一か月近く待ってやっと取り寄せてもらったりもしました。 オークシ... (2009/11/07)
  • 美しいレース編み ベストセレクション

    美しいレース編み ベストセレクション

    【著者】雄鶏社

    投票数:2

    ai

    ai

    最近の本は初心者用のものが多く、デザインも華やかさに欠ける感じがして物足りません。 昔のものほど華やかで上品なデザインが多く、これぞレース編みという大作も多く こちらの本も絶版になるに... (2019/01/02)
  • フェルト羊毛で作る小さな犬
    復刊商品あり

    フェルト羊毛で作る小さな犬

    【著者】須佐沙知子

    投票数:2

    この本は復刊されるそうです。 私もこの本をずっと探していて、復刊されるのがとてもうれしいのですが、どうやって他の方々にも知らせられるのかわからないので、ここに投稿しておきます。(復刊.Com... (2009/07/18)
  • 切りぬくBOOK

    切りぬくBOOK

    【著者】我那覇 陽子、辻岡 ピギー、 PIGPONG

    投票数:2

    短期間に絶版となってしまい(雄鶏社倒産のため?)、買いそびれました。 (2009/06/13)
  • 西川治のウィークエンド・バーベキュー

    西川治のウィークエンド・バーベキュー

    【著者】西川治

    投票数:2

    jim

    jim

    ホームセンターに行けばバーベキューセットが山積みになっているほど、キャンプやバーベキューという遊びは一般的なものとなりました。書店に行けば山ほどバーベキューに関する本が並んでいます。本書は、こ... (2009/06/07)
  • 想い出マスコットアルバム

    想い出マスコットアルバム

    【著者】宇山あゆみ

    投票数:2

    昭和の少女カルチャーを紹介する宇山あゆみさんの本です。今見ると新鮮でかわいいポップなマスコットの作り方を紹介しています。ずっと古本やオークションで探しているのですが、プレミアが付いて高くなって... (2008/11/02)
  • ドッグニット

    ドッグニット

    【著者】?

    投票数:2

    ほしいから (2006/12/19)
  • デポー39のステンシルワールド 作品と210の実物大図案

    デポー39のステンシルワールド 作品と210の実物大図案

    【著者】デポー39

    投票数:2

    デポー39の世界が大好きなので、その世界が余すところなく表現されていると聞いたこの本を、ぜひ見てみたいです。 (2005/06/20)
  • りんごとバナナのお菓子(おいしいホームメイド)

    りんごとバナナのお菓子(おいしいホームメイド)

    【著者】小川聖子

    投票数:2

    こんなにステキなレシピ集が絶版とは・・・ りんごやバナナのお菓子は、定番のものが多く 身近な果物なので作りやすいと思います。 食べる側も嫌いな人は少ないと思います。 この本は材料も手に入り... (2004/02/19)
  • 私の好きなもの

    私の好きなもの

    【著者】小林久美子

    投票数:2

    小林久美子さんの作風が大好き! 他にも多数収集中。 (2005/09/22)
  • あたたかいハートが伝わる 田丸純子の手あみのセーター

    あたたかいハートが伝わる 田丸純子の手あみのセーター

    【著者】田丸 純子

    投票数:2

    個性的なすばらしい作品集です。編物を始めたころに友人が持っていて見せてもらいました。その時にはわたしには編めないと思ってました。時間がたち、今ぜひ編んでみたいと思ってます。田丸さんオンリーの作... (2003/07/14)
  • やさしい色のタペストリー

    やさしい色のタペストリー

    【著者】田中真理

    投票数:2

    この本は、以前持っていたのですが、何故か紛失してしまいました。 仕事柄良く参考にした本だったので、とても残念で、 八方探して再度購入しようと思ったのですが、絶版になっており諦めかけたのです... (2008/07/16)
  • 山野井佳子のボード織りセーター 直線も曲線も思いのまま

    山野井佳子のボード織りセーター 直線も曲線も思いのまま

    【著者】山野井佳子

    投票数:2

    図書館で他の方の本を見てから、興味を持ちました。 貸し出しには期限があるので、ゆっくり じっくり勉強するには やっぱり購入したい。 でも、本屋さんにはなくて・・・オマケにこの書籍は廃刊との... (2010/02/16)
  • 山野井佳子のボード織り(ウイービング)セーターの基礎

    山野井佳子のボード織り(ウイービング)セーターの基礎

    【著者】山野井佳子

    投票数:2

    ボード織りをはじめたのですがセーターの基礎が書いてある本が欲しいと思ったのでできれば復刊を希望します。 (2002/07/22)
  • UFO…プレアデス星団からの接近

    UFO…プレアデス星団からの接近

    【著者】ブリット・エルダーズ、矢追純一

    投票数:2

    本屋で初めて見たとき、あまりの鮮明さにビックリでした。その時は持ち合わせがなくて諦めたのですが、そのまま忘れてしまいました。思い出した時はもう絶版でした。今度こそ手に入れたいです。 (2005/06/07)
  • 手編みってかわいい 初めて編むマイセーター

    手編みってかわいい 初めて編むマイセーター

    【著者】石原比呂子 遠藤ひろみ 芹沢ケイ子 水野陽子(BLUEBERRY FARM)横山純子

    投票数:1

    今見ても素敵なデザインのものが多く、また初めて編み物をする人にも分かるように丁寧に書かれているようなのでぜひ復刻して欲しいと思いました。 (2025/11/02)



  • ぬいぐるみ動物園

    【著者】和田絢子

    投票数:1

    昭和好きなら、レトロ好きなら、 または可愛いもの好きなら、 ハンドメイドで、 自分だけのぬいぐるみが、 たくさん好きなように作成できます。 若い方々にもぜひ知っていただきたいです。 ... (2023/01/16)
  • クッキー&クッキー

    クッキー&クッキー

    【著者】加藤千恵

    投票数:1

    絶版で手にはいらないので。 (2022/05/13)
  • アロマテラピーで心と身体にも嬉しい 私だけの香りを作る

    アロマテラピーで心と身体にも嬉しい 私だけの香りを作る

    【著者】鈴木 理恵

    投票数:1

    出版後23年が経過しても色あせず、いまだに使えるアロマ関連の実用書として群を抜いています。 化粧品材料を扱うネットショップを営業していますが、ずっと古書で買い集めてお客様に提供させていただい... (2022/02/28)
  • クライ・ムキのうふふな帽子〈2〉帽子の基礎BOOK

    クライ・ムキのうふふな帽子〈2〉帽子の基礎BOOK

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:1

    帽子づくりについて検索していると必ず出てくる上にレビューの評価も高いのでこの本を是非とも読んでみたいです。 (2018/06/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!