著者「筒井康隆」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング27件
復刊リクエスト69件
-
フェミニズム殺人事件
投票数:2票
筒井氏の名作「ロートレック荘事件」を読んだら、こちらも読みたくなりました。 (2006/08/01) -
復刊商品あり
虚航船団
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/18) -
人生読本-ダンディズム
投票数:2票
また読みたい。 雑誌ではなく出来るなら書籍の形がベスト。 (2023/02/22) -
異色時代短篇傑作大全2
投票数:2票
真樹操作品が読みたいので。他の方の作品も面白そう。 (2007/07/28) -
筒井康隆断筆祭全記録
投票数:2票
すき (2005/11/25) -
SFマガジン・セレクション 1986~1990
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
ことば四十八手
投票数:2票
すき (2005/11/26) -
筒井康隆の世界
投票数:2票
筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく... (2002/02/18) -
イリヤ・ムウロメツ
投票数:1票
学生時代に読んでいて再読したくなったので。 キエフ(キーウ)はロシアの古都であった描写が印象に残っています。 (2024/08/20) -
時をかける少女‐TOKIKAKE (角川コミックス・エース)
投票数:1票
1度読んでいましたが、また興味を持ち復刊希望です。 (2021/05/06) -
復刊商品あり
三丁目が戦争です
投票数:1票
絵本として入手したいです。 (2018/11/25) -
おれの血は他人の血
投票数:1票
子供の頃は読書家で、本に囲まれて生活していました。その大量にあった本の中でも特に大事にしていた筈なのにいつの間にか紛失してしまい、とても悔しいです。 (2017/04/16) -
着想の技術
投票数:1票
筒井康隆が生み出した重要な概念である虚構内存在の初出作品にもかかわらず絶版であるため。 (2014/12/29) -
奇妙な味の小説
投票数:1票
有名どころの作家の作品も沢山入っています。吉行氏本人の小説も入っていますし、何より“吉行 淳之介”という作家自らが編んだアンソロジーというところに興味がわきます。是非読んでみたいです。絶版する... (2010/10/30) -
新潮カセットブック T-1-3 関節話法 急流
投票数:1票
聞いたら噴出さずにはいられない,おもしろさ! 角野卓造さんの語りは秀逸!! カセットブックでの出版だったため,図書館等の古いものは雑音が多くて聞きづらいです。ぜひ,CDでの復刊を希望します... (2008/07/09) -
脱走と追跡のサンバ (日本SFノヴェルズ)
投票数:1票
読みたいから。手持ちの文庫本は茶色くなってしまったから。 (2006/03/11) -
日日不穏
投票数:1票
無 (2005/03/01) -
霊長類南へ
投票数:1票
大学時代に文庫本を持っていたが、阪神大震災で紛失してしまった。 (2016/04/17) -
本の森の狩人
投票数:1票
確か断筆宣言の直前に読んだのですが、最近読み直そうと探したら、どうやら友人にあげてしまったようで、手元に本が見つかりません。 なにせ10年くらい前なので細かい内容は忘れましたが、アンドレ・ジッ... (2002/08/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!