出版社「潮出版社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング0件
復刊リクエスト80件
-
COLLECTION開高健
投票数:3票
最近発刊された、「一言半句の戦場」が発売後すぐに増刷されたことからも、開高氏に関する書籍は需要が見込まれます。しかもこれは良書です。が、もともとが分厚い単行本で、値段が高かった。 思い切っ... (2008/07/11) -
ブライズデイル・ロマンス 幸福の谷の物語 八潮版 アメリカの文学19
投票数:3票
今卒論でこの作品を扱っているのですが、訳本がなく、ストーリーを掴むだけでかなりの時間がかかってしまいます。それも勉強にはなるのですが、ストーリーはなるべく早く掴み、もっと考察などに時間をかけた... (2005/06/12) -
太陽伝
投票数:3票
小学校低学年の時に「希望の友」で読んで、夢中になりました。幕末の事はすぺてこの本で学んだように思います。とにかく主人公が素敵で、単行本を毎日枕の下に入れて寝ていました。もっと広く沢山の人に読ん... (2004/07/02) -
必殺男の切れ味
投票数:3票
藤田まこと氏のファンだから (2006/01/18) -
『名作』 全2巻
投票数:3票
新・古書堂の100円コーナーで偶然見つけた『名作』第1巻。これはおもしろい! (2003/04/28) -
弟子たち
投票数:2票
読んだ事がないので (2023/02/14) -
池田大作の軌跡
投票数:2票
後世の人達によんでもらいたら (2014/08/06) -
ラッキー9
投票数:2票
希望の友に掲載された貝塚ひろしのSFまんがです。 みな書房より貸本漫画として刊行されたことがありますが ながらく絶版状態です。当時の読者としたら もう一度読んでみたい作品です。 よろしくお願い... (2005/07/28) -
聖子は鳥になった
投票数:2票
この本のことは数年前に知って、読んでみたかったけどすでに絶版になっていました。色々探しても、手に入りません。絶対読んでみたいので、よろしくお願いします!!! (2003/12/22) -
新聞記者の詩
投票数:2票
本田靖春氏の著作は「本田靖春集」のかたちで現在、旬報社から刊行中(全5巻)である。ただ、この本は残念ながら、選から漏れている。 読売新聞大阪本社の生い立ちや「黒田軍団」の奮闘ぶりについては魚... (2002/02/10) -
三国志演義大事典
投票数:1票
渡邉・仙石版もあるのは知っているけど、こちらの方が詳しい事柄も多いと思うので復刊を希望。こういう本はドンドン電子書籍として復刊して欲しい。 (2024/05/03) -
カスターブリッジの市長
投票数:1票
20代の時に読みましたが、もう一度手に取って読んでみたい。 (2022/11/05) -
復刊商品あり
水滸伝
投票数:1票
現在還暦を過ぎましたが横山先生の水滸伝の第一巻を親に買ってもらい読んだのが小学校に入学して間も無くの頃でしょうか。 中国中の豪傑達が次々と梁山泊に集結して世の中の乱れを正そうと活躍するストー... (2022/02/18) -
潮漫画文庫 鉄人28号 第17巻
投票数:1票
書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定のため、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”…と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、この「復刊リクエスト」へ「... (2019/09/14) -
潮漫画文庫 鉄人28号 第16巻
投票数:1票
書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定のため、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”…と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、この「復刊リクエスト」へ「... (2019/09/14) -
必勝 電脳学園
投票数:1票
単行本を所持しているが、最終話まで収録されていないとのこと。未収録作を収録した完全版を読みたい。 (2019/06/20) -
坂田靖子セレクション (第4巻) 塔にふる雪
投票数:1票
子供に読ませたい (2017/08/20) -
赤いオーケストラ
投票数:1票
第2次大戦を考える上で、貴重な書籍。 (2017/04/07) -
氷雪の門
投票数:1票
真岡郵便局の話を聞いて衝撃を受け図書館で借りて読んだが、是非この本を購入したいと思ったから。 (2014/12/19) -
ゴルバチョフと運命をともにした2000日
投票数:1票
歴史の記録として読みたい。 (2014/05/21) -
小室孝太郎短編集
投票数:1票
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADを見ていて主人公のモデルとなった小室孝太郎先生の作品が読みたくて希望しました。 (2010/08/02) -
加賀乙彦短篇小説全集 全五巻
投票数:1票
古書も大変少なく、是非入手したい。 これを買えば、ばらで買う必要がなくなるので。 是非復刊してほしい。 (2010/01/31) -
復刊商品あり
さみしいネコ
投票数:1票
まもなく定年を迎える団塊の世代に読んでいただきたい本です。「けむりのゆくえ」もそうでしたが、新装版は中途半端な作りが目立ちます。本書は古書でも入手困難で、ぜひとも復刊を希望します。 (2006/04/18) -
角さんの鼻歌が聞こえる part4
投票数:1票
書店員です。お得意様がどうしてもこのシリーズの本が欲しいと探しておられるのですが、part1~part3までは古書店サイトなどで見つけたのですがpart4だけは見つけることができません。是非全... (2004/08/31) -
科学と宗教
投票数:1票
ぜひ読みたい (2016/07/10) -
宮沢賢治漫画館全5巻
投票数:0票
-
ブルー・インフェリア
投票数:0票
-
グラッドストン
投票数:0票
-
生命と仏法を語る 上・下
投票数:0票
-
英訳 仏法と宇宙
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!