「公式ガイドブック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング26件
復刊リクエスト259件
-
メタルスレイダーグローリー ファンブック
投票数:58票
このゲームに出会ったのはもう10年以上前でして やっとつい最近になってゲームで遊ぶことができました。 あの当時「絵がきれい」ということで印象に残っているだけでしたが、ゲームをやっとできてさらに... (2003/11/02) -
美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語オフィシャルコンプリートワークス
投票数:57票
廃刊になった後、古書店で入手するということには異存はないのですがネットオークション等でやたらと高値になるのは不満です。 またそういった状況を利用しようとしている人がいることも事実なので可能なら... (2001/12/31) -
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典
投票数:49票
アメコミというジャンルのファン層の薄さから3000部限定とされたが、蓋をあけてみれば即完売。 マーベルは現在ヴィレッジブックスからのコミック翻訳も順調で、近く格闘ゲーム「Marvel VS ... (2010/07/14) -
夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…
投票数:49票
友人に教えてもらい、この作品を知りファンになりました! しかしゲームも攻略本も絶版しており中古もとても高値で取引されていて手に入りません。 今はゲームを持っていませんが攻略本だけでも欲... (2013/01/14) -
ファミ・コンプリート
投票数:49票
創刊当時、任天堂ファミリーコンピュータ誕生20周年の節目で 企画された本書。あらゆるファミコンの歴史・秘話・裏技などが 「これでもか!」というくらい詰め込まれた正にファミコン本の 決定版... (2016/07/05) -
ロマンアルバム ヤダモン
投票数:48票
思い出いっぱいのアニメだから。 かわいい魔女アニメなんだけど、実は奥の深いテーマがあっておもしろかったです。 SUEZEN氏の絵も大好きでした。 懐かしくて「ヤダモン」でふと検索を掛け、当たっ... (2003/12/10) -
薔薇の全貌~少女革命ウテナ~
投票数:47票
最近になって今更好きになった作品。現在の商業アニメにウンザリしていた今、この作品に出逢えた。原画動画詰め指示、音楽も演出も細かさも本当に素晴しい。今だからこそわかるその実力とレベルの高さにもう... (2006/04/02) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
投票数:46票
Nintendo Switch/PlayStation4での移植ソフト発売が決まりました。 作品についての詳細な設定を読むことができるこの書籍を、もう一度読みたくなる人は多くいるはずです... (2022/07/11) -
THE ビッグオー オフィシャルガイド
投票数:46票
オフィシャルガイドブックにしか書かれていない内容があり、アニメを見ているだけでは分からない事があります。アニメ1期と2期があり、2期は内容が難しく、つまらないと言われますがガイドブックがあれば... (2024/04/19) -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
投票数:45票
シリーズ全作品プレイ済みで、どれも設定に奥深さがあり大好きな作品の一つです。 欲しいと思ったときにはもう絶版で手に入らない状態にあり、すごく残念に思っていました。 紅い蝶はWiiでもリメイ... (2012/07/24) -
ロックマンX4 最強大図鑑
投票数:44票
ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26) -
ドラゴンフォース公式ガイドブック
投票数:44票
先日、ゲームの方が10年という時間を経てPS2に移植・発売され、今までこのゲームを知らなかった人たちが新たにこのゲームを知る機会ができました。ただ単純にゲームを進めていくだけではこのゲームの世... (2005/08/31) -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
投票数:43票
アニメのストーリーダイジェストや設定資料だけじゃない、ペンタゴナワールド全体を楽しめる他の関連本とはひと味違う本。 どうやら紛失してしまったので、ぜひもう一度手元に置いておきたい。 (2021/09/06) -
復刊商品あり
電脳コイル企画書
投票数:42票
再度復刊をしていただきたいです。 気づいたころには絶版になっていました... (2023/01/13) -
プリンセスチュチュ公式ガイド 卵の章/雛の章
投票数:41票
動画配信サービスでアニメ全話みてBluRayBOX買いました。伊藤郁子さんのキャラクターデザイン、音楽、キャラクター一人一人の設定何もかも好きです。プリンセスチュチュについてもっと知りたい、ぜ... (2018/07/30) -
聖飢魔2激闘録ひとでなし
投票数:40票
小学生の頃大好きで、最近動画を見てからまた大好きになりました。この本が出ていることも知らず、この本を買った人の感想を見ていたら、欲しくてしょうがなくなりました。でもネットの中古品を見ても価格が... (2012/08/22) -
マジンガーZ大全集
投票数:38票
本放送は物心付く前だったため、マジンガーシリーズに夢中になったのは小学生時代の再放送でした。 そして高校時代に友人から借りて読んだこの本。その情報量に感動しつつも小遣いのやり繰り下手で買えず... (2011/12/03) -
ガン×ソード公式ビジュアルブック
投票数:36票
自分の周囲ではイマイチ知名度が低いですが、大好きな作品です。好きだからこそ、より深く知りたいし、公式資料集という形のあるもので手元においておきたいんです…。中古はプレミアのため手が出せないので... (2010/06/10) -
ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL
投票数:36票
ママ4は私が小4のときのアニメで、本当に印象深いです。 大好きだったのにこの本の存在を知らなかった当時が悔やまれる・・・。 今冬DVD化も大決定なこのアニメ、本当に素敵な作品です! 復刊大希望... (2003/09/30) -
20th Anniversary ファイアーエムブレム
投票数:35票
ファイアーエムブレムが好きなので、是非読んでみたいです。 (2016/10/08) -
ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック
投票数:35票
本放送から20年以上経った現在、TOKYO MXでの再放送ではじめて視聴しました。ロミオ、アルフレドをはじめ、子供達が不遇な環境にも負けず、友情を築きながら生きている姿に胸を打たれました。きっ... (2017/03/10) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2
投票数:33票
同シリーズで前作・前々作では、それぞれ2冊が発売され好評を博してきましたが、第3シリーズであるスプラッシュスター編ではこの種のムックは今のところ発売されておりません。今ひとつ不人気だったのは否... (2007/03/09) -
牙狼〈GARO〉魔戒之書
投票数:31票
牙狼の詳しい世界観や設定、より詳しく知ってみたいです! 本屋で見かけていた頃には作品を知らず、素通りしており、 好きになった今では絶版で見れないのがとても悔やまれます。 是非復刊お願いい... (2010/11/14) -
機甲戦記ドラグナー コンプリートアートワークス
投票数:30票
youtubeでみて設定資料を掘り返したくなりました。 (2023/08/26) -
ロマンアルバムエクセレント「宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL」1&2
投票数:30票
昔からヤマトファンでしたが、子供のころは欲しいものが買えませんでした。大人になった今ヤマト熱が再燃し、制作過程の色々な詳細を知ることが出来るというこの本を探しましたが、売り切れ状態!何とかなら... (2011/05/23) -
リカちゃん完全カタログ
投票数:30票
昔はリカちゃんよりもカンナちゃんが好きでした。最近初代リカ ちゃんを改めてみる機会があり「こんなに可愛かったの?」と思 い、いい年して今から集め始めています。いろいろとリカちゃん に付いて知り... (2006/10/21) -
魔法のエンジェル スイートミント
投票数:30票
私はこの作品がとっても大好きで、自分のHPも この作品をメインにして運営しています。 今でもこの作品に関連するものを日夜探しています。 この本もそのうちの一つで、 復刊できるならぜひともしてい... (2001/05/11) -
グラビテーション完全攻略ファンブック 全2巻
投票数:26票
もう何年も村上さんのファンをやっているのですが、一時期離れていたせいで手に入れられなかったものが多くて困っています・・・。中でもファンブックは一番欲しいもので、中身も充実しているし、ファンには... (2006/03/19) -
タカラSFランド大全集
投票数:26票
先般、トランスフォーマーシリーズ(G1〜G2)の最重要資料である『トランスフォーマージェネレーションデラックス』がめでたく重版となりましたが、本書が復刊すればミクロマン・ダイアクロンからTFま... (2014/12/08) -
復刊商品あり
ロックマンマニアックス
投票数:25票
幼い頃からロックマンが好きで、探し回り少しずつメガミックス、ギガミックスを集めていましたがどうしてもこちらがなかなか見つからないですし、あっても学生の私にはあまりにも値段が高く手が届きません。... (2015/01/24) -
銀河漂流バイファム コンプリートアートワークス
投票数:24票
大好きだったアニメです、また設定資料とか見られたら嬉しいです。 (2025/07/01) -
ビックリマンシール完全大百科 増補版
投票数:24票
昨年、アニメの新シリーズも出て、久しぶりにキャラクターを網羅してる本で復習したくなったので (2024/02/27) -
アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”
投票数:23票
古本の価格が非常に高騰しているため。どうせ大枚はたくなら古本業者ではなく出版社のほうに払いたい。 (2018/07/22) -
ラジアントヒストリア 公式ワールドガイダンス
投票数:22票
ゲーム「ラジアントヒストリア」について書かれた資料本です。世界観、文化、キャラの解説がバランス良く記載されています。年表のちょっとした所にアレっと思うような記述があったり、隅々まで読めばところ... (2015/01/02) -
復刊商品あり
おジャ魔女どれみメモリアルアルバム
投票数:22票
小さい頃からどれみが好きで好きで仕方がなかった現在高校生です。 どれみは私を構成するもののうちの一つといっては小さすぎるほど影響を受けていた作品なのでより深くどれみを知るため設定資料や背景美... (2014/07/19) -
七ツ風の島物語公式ガイドブック
投票数:22票
この本は只のゲームガイド本では無く雨宮慶太さんの画集に近い本だと思っています。雨宮慶太FANなら必ず欲しい本の一つです!!この本が発売された当時、私はこの本を手にする事が出来ませんでした。いま... (2004/11/17) -
SDガンダム全6種(テレビマガジンカラースペシャル)
投票数:20票
自分は当時、騎士ガンダムの本を持っていてそれこそ擦り切れるほど読んだ覚えがあります。それほど児童書は保存状態が悪く、なかなか現物に拝めることはありません。みなさんの力で是非とも全種類復刊できる... (2011/01/20) -
牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック
投票数:20票
書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02) -
アイアンリーガーパーフェクトガイド
投票数:20票
数年前にアイアンリーガーという作品を知った20代です。 90年代熱血アニメが大好きなので、自分が生まれるより昔にこんなアニメがあったんだ…と存在を知って以来どハマりしました(笑) アイ... (2023/02/01) -
復刊商品あり
エイプ企画編集任天堂公式ガイドブック攻略本シリーズ
投票数:20票
シムシティ、スーパーマリオの公式ガイドを持っていましたが、 どこかへなくしてしまいました。。。 随所にこだわりを感じさせる、これほど秀逸な攻略本は他にないと思います。 この本をまた読みたいと思... (2006/06/11) -
ななこ MY LOVE
投票数:20票
手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15) -
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ
投票数:19票
劇場版で本作を知り、配信サイトで本編も見たらストーリーや懐かしさを感じるキャラクターの掛け合いに加えすさまじいハイクオリティの戦闘シーンにすっかり夢中になってしまいました!細かい設定なども知り... (2016/11/23) -
トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念
投票数:18票
単純に読んだことが無く、また中古品も見かけないので復刊をお願いしたいです。今年で40周年を迎えるTFシリーズ、こういった大全集は新規ファンも古参ファンも楽しめると思いますし、根強い人気を誇る原... (2024/01/04) -
パワプロクンポケット大全
投票数:18票
単純にもう一度読みたいから。また、近々パワプロクンポケット1・2のSwitchリメイクが発売され、版元にとっても相乗効果が見込めると考える。 (2021/11/13) -
キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!
投票数:18票
キャプテンが大好きだから! 大好きです。 墨谷二中野球部のすべてがしりたい。 どうしても知りたい。 好きになったのが最近だったたので、この本の存在を知った時にはもう手遅れだった。 何とかしてく... (2005/08/17) -
ディーヴァ・ファンブック
投票数:18票
「ディーヴァ」のゲームとCDが、今月復活します。 このような時期だからこそ、『ディーヴァ・ファンブック』も 復刊してほしいと思います!!! 実は「ディーヴァ」の壮大なストーリーが語られている... (2003/12/09) -
スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分 任天堂公式ガイドブック
投票数:18票
スーパーファミコンの復刻ミニゲームを買いました。当時、楽しんでいたメトロイドをやりたくて。 ところが、武器のありかやボスキャラの弱点などすっかり忘れてしまっていたのです。なんとしてもクリアした... (2019/05/08) -
十二国記公式アニメガイド
投票数:17票
アニメ版『十二国記』は名作でもありますので、私のようなアニメファンの為にも、再評価の為にも復刊して欲しいです! ちなみに、アニメ版『十二国記』の続編が製作されるのであれば、『魔性の子』とフル... (2009/06/17) -
魔神全書 マジンガー・バイブル
投票数:17票
仕事で必要なため (2021/11/26) -
PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING
投票数:16票
PSYCHO-PASSシリーズを最近観て、とても好きになりました。監督さん方が作品の制作過程等を話されている動画を拝見し、細部まで考え抜かれて作られていると知りました。そのため、ますます作品に... (2023/04/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!