「パソコンゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング15件
復刊リクエスト316件
-
D.C.~ダ・カーポ~ファーストファンブック
投票数:137票
テレビアニメーションから知り、コミック、CD、小説、ゲームを購入しました。アニメ版が終わってから時間が経てば経つほど、復刊希望者が減っていってしまいそうなので、ぜひ早期に復刊を検討して欲しいで... (2004/04/27) -
チャレンジ!パソコンRPG&AVG 4~5
投票数:135票
現在SOFT-CITYというサイトでレトロゲームの再発売をしており、学生時代やりたくても出来なっかったゲームがあります。やりたいのですが詰まってしまった時どうしようもないので、このような本が是... (2003/10/31) -
テレビゲーム 電視遊戯大全
投票数:133票
中古市場で高騰している事から、復刊されると、相当の需要があると思われます。ぜひ復刊していただきたい。 (2015/11/11) -
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
投票数:129票
今まで、色々なロールプレイングを遊んできましたが、 いまだに自分の中では最高傑作と思っています。 『君は伝説の勇者』などの押し付けでなく、自ら依頼を受けて 冒険する自由度の高さ、大事件ばかり... (2006/03/10) -
アドベンチャーゲーム必勝本
投票数:127票
ボーステックさんのEGGプロジェクトで古いゲームを楽しんでいる者です。 山下先生の復刊された他の本全て購入させていただいたのである程度昔のAVGやRPGのヒントは得る事ができたのですが、「地... (2003/12/17) -
コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)
投票数:125票
昔からずっと「魔導物語」「ぷよぷよ」共に大好きなのですが(勿論今も大好きです)、コンクラの存在を知らなかった為後半というかほぼ終わりごろしか購読しておらず、大部分を見逃しています。それでもすご... (2007/09/20) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着く... (2004/11/17) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:108票
ビデオゲームメーカーのナムコが1980年代に発行していた、ファン会報誌“NG”に掲載されていたマンガ。 NGの休刊(というより事実上の廃刊)によって未完に終わったファンタジーコミック。 NG版... (2002/09/15) -
LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻
投票数:96票
親のパソコンに入っていたゲームをよくやってました。 懐かしくなって調べたところ、それらのゲームがこの本に載っていたことが分かりました。 今はパソコンを買い換えていてゲームは失われています。... (2007/12/19) -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
投票数:83票
リアルタイムで連載を読んでいました。 当時は小学生ゆえにお小遣いの用途が限られており、単行本に手を出せずにいたのですが、いざ買おうと思ったときには既に『とっても!ぷよぷよ』自体の在庫が無くな... (2007/07/29) -
ザナドゥデータブックvol1~2
投票数:76票
ザナドゥの攻略だけではなく、世界も深く感じることができる、素晴らしいデータブックです。 中古ではかなり高騰しているので、これをきっかけに多くの人が読めることを期待します! ザナドゥ30周年... (2015/07/28) -
Episode of the clovers visual book白詰草話公式設定資料集/sakuramook
投票数:75票
ゲームも良いですが、イラストじっくりながめて楽しみたいです。 一度ネットで見かけ、買い逃してしまい、結構復刊希望が多くて驚きました。 Littlewitchの作品には思い入れの深い方が多い... (2009/06/21) -
終末の過ごし方オフィシャルアートワークス
投票数:74票
極最近にこのソフトと小池定路さんという方を知り、ファンになりました。 オフィシャルアートワークスは絶版になっていると聞いていたのであきらめていました。少しでも可能性があるのなら・・・ということ... (2002/10/11) -
山下章のレスキュー! AVG&RPG
投票数:68票
当時のパソコンゲームは、今のような派手さは無いけれども、とても深くハマり込むものでした。 そして、このシリーズの書籍は、対象であるソフトを持っていなくても、読んでいて楽しいものだった記憶があり... (2006/07/24) -
戦女神II ~失われし記憶への鎮魂歌~ ビジュアルファンブック
投票数:67票
エウシュリーのゲームは、完成度が高く、コンシューマーゲームに遜色ない出来であると思います。最近廉価版の戦女神Ⅱも発売され、今年六月には、戦女神ZERO(戦女神Ⅰ、Ⅱ以前のストーリーを扱ったもの... (2008/05/30) -
ダ・カーポコラボレーションストーリーズ
投票数:61票
D.C.コラボレーションストーリーズはD.C.関連での一番良 い時代であった時期に作られた物で、声入りのアフターシ ナリオなども入っているので現在聞くことのできない辞め られた声優さんの声とか... (2004/07/24) -
VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン
投票数:59票
有志様の情報で、この様な漫画があると知りました。 バーチャロンのファンとして、是非読んでみたいと思いましたので、投票させて頂きました。 OMGの頃は、短編漫画が色んな雑誌に掲載されていました... (2004/02/19) -
マスターオブモンスターズファイナル徹底解析
投票数:54票
マスターオブモンスターズファイナルはプレイヤーが自力で隠しイベント等を全て制覇することはほぼ不可能だと思います。 しかも現状全てを正確に書いている攻略サイトは1つもありません。 リメイ... (2010/08/28) -
CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で
投票数:53票
今でもこの本を欲しがっている人は数多く存在しています。現にオークションやネット販売では中古でも何倍もの値段がついており、未開封のものに至っては1万円以上になるものもあり、なかなか手が出にくい状... (2007/01/25) -
Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック
投票数:53票
最近、絵師であるキリヤマ太一氏の絵にはまってしまったのですが、この原画を探せども見つからないんです。某通販サイトを覘いても定価の3倍近い値がついていて、さすがに手が出せません。どうか復刊して欲... (2006/03/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!