「パソコンゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング18件
復刊リクエスト322件
-
桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ
投票数:37票
アトリエシリーズの中では『マリーのアトリエ』の雰囲気が一番でした。 この本とても欲しいのですが、今となってはどこの書店でも見かけません。 アトリエシリーズ新作も発売になって、新たにファンになっ... (2003/07/16) -
ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII
投票数:36票
ザナドゥは所有していますが、非常に好きな作品です。 一部、ジャンプ先の記述に誤植があった思いますので、そのあたりを直して復刊してくれるとうれしいです。 また、シナリオIIは、当時、買えなかった... (2004/03/18) -
宵明星
投票数:35票
復刊される事を待ち望んでいる方が実は大勢居るはずです。 とは云うものの「あの若かりし頃のあのキャラの過ちをもう一度この目で…!」 というのが本音です。どうしても内容に終始したリクエスト形式にな... (2004/11/10) -
韓国Disc Station 全巻(Vol.1~5)
投票数:35票
韓国版限定だったエリーシオンの話をぜひ日本版でも復刻してほしいです! (2021/10/21) -
ドラゴンスピリットの本
投票数:35票
大切に保管してあったはずが、見つからなくなってしまった・・・ BGMがすべて名曲で、全曲楽譜が載っていたこの本に是非復活してほしい (2022/05/04) -
超☆魔導物語 全3巻
投票数:31票
私はどうにか2巻まで購入できたのですが3巻がどうしても手に入りません。ネット上でも取引はされてなく・・・。 続きがすっごく気になります。 それに魔導がすごく好きなので再版してもっとたくさんの方... (2004/07/16) -
スーパーアドベンチャーゲーム ゼビウス
投票数:31票
ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08) -
マイトアンドマジック3ハンドブック
投票数:28票
思い出のゲームです。こういうサイト、企画があること自体知りませんでしたが、非常に興味深い。まだまだ票数は難しいようですが、実際この時期のゲームやその攻略本には独特の面白さgはあると思うので是非... (2002/09/02) -
ザナドゥファイル
投票数:27票
最近時間にゆとりができて、大昔に夢中になったゲームを引っ張り出して もう一度 やりだしました。なかなか 難しかったんだなぁと思いながら 進めています。 設定資料とかあると また違った 楽しみ方... (2016/09/18) -
電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!
投票数:25票
ゲーム関連の本を集めています。オークションサイトでこの本の目次の画像を見ましたが全て興味を惹かれるものでした。中でもドラクエⅣをテーマにした堀井雄二さんとの対談は非常に貴重なもので是非とも読ん... (2020/09/06) -
ウィザードリィコレクション
投票数:24票
コンピューターゲーム界黎明期の創生者たちが何を思いこれらのものを築き上げてきたのか。それが今日のゲーム業界にどのような影響を与えてきたのか。今の時代の豊富な映像と音声で彩られたゲームに慣れた子... (2005/11/08) -
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
投票数:24票
結構前から探しているのですが一向に見つからない。 そのくせに見つけたとしても1万円以上の値段で競られていて貧乏学生の俺にはどうしても手が出ない。 オークションで例え1万円以上で出品されて居ても... (2002/08/31) -
学園ヘヴン公式キャラブック全員集合!
投票数:23票
最近、学園ヘヴンにはまりました。この本のことを知り、かなり探したのですが、ありませんでした。オークション、その他で取引されていましたが、かなりの高額のため手に入りそうもありません。アニメも地上... (2006/09/09) -
スーパーリアル麻雀ビジュアルファンブック パーフェクトコレクション
投票数:21票
今でもファンが多く、販売当時に買えなかった人や紛失した人、買ったことを忘れている人(!)が相当にいると思われます。 実際、「豆本」と呼ばれる非売品の価値はとんでもないものになったままであって... (2009/09/18) -
ガンダムタクティクス モビリティーフリート0079公式ガイド
投票数:20票
この間ゲームを手に入れまして ストレスにいらいらしながらも何とかクリアしました 攻略本の方も見てみたいので是非復刊お願いしたいです しかしこの本は2800円と攻略本にしては高価な方にはいるの... (2002/10/04) -
ぷよぷよSUN
投票数:19票
正式タイトルは 『ぷよぷよSUN サタンさまのモテモテ大作戦』です。 発行は株式会社アスキー 編集&発行人は浜村弘一 発売は株式会社アスペクト、ファミ通文庫ですね。 印刷は三共グラフィック株式... (2005/08/15) -
ウーくんのソフト屋さんSpecial
投票数:19票
読んでみたいです (2010/09/08) -
ぷよぷよゲームブック 全4巻
投票数:18票
単なるゲームブックに収まらず、魔導物語のエピソードや小ネタも含まれており、バロメッツがカーバンクルのような仲間として同行したりシェゾと旅してサタンを倒すぷよSUNのif的シナリオ等なかなか見ら... (2024/09/27) -
ディーヴァ・ファンブック
投票数:18票
いやあ、実はこの本、持っていたんですよ。「ディーヴァ」は好きだったゲームだったのでね。しかしその後、それを古本屋に売ってしまったのです。 そして今、「プロジェクトEGG」からディーヴァ全7機... (2003/12/19) -
ADVANCED 大戦略2001 公式ガイドブック(win版)
投票数:18票
私はこの本が手に入らなくなって久しい、2006年度の「この ゲーム」の購入者ですが、とにもかくにも「難しく」てスペイン でもう挫折しそうな「あまりの度素人」なのです。 どうかこんな私でももう... (2006/03/14) -
零 ~濡鴉ノ巫女~ コンプリートガイド
投票数:16票
やっと!! 移植されたのに!!PS4! 手元で確認しながら、じっくり、 プレイしたいのです。 攻略サイトはあるけど、見にくいんです。 裏話やキャラデザインも見たい。 プレミア価格にな... (2023/01/16) -
素晴らしき日々~不連続存在~ 公式ビジュアルアーカイヴ
投票数:16票
プレミア価格となっており手が出せないため (2015/06/22) -
東方紫香花 ~Seasonal Dream Vision.
投票数:16票
アンソロジー集ですが、神主の書き下ろし小説収録+CD付き。 それで1890円なら買ってもいい。というか買う。 しかし、発売された当時まだ東方を知らず… 買いたいと思っても再販されていない... (2008/07/31) -
復刊商品あり
B+Game Novels 咎狗の血
投票数:16票
この本は初版しか生産されていないらしく(2006/2/7初版発行) 今となっては本は絶版になっており、 そしてもう手に入れることもできず。。。。。(/_;) ネット、本屋、などにはもう置... (2008/03/19) -
ピアノ・ソロ イース全曲 ゲームミュージックの宝島4 PianoSolo "MUSIC FROM YS"
投票数:16票
イースシリーズは昔から大好きでした。 今でもイースの音楽は、美しく、そしてかっこよく、 心の中のお気に入りとして残っています。 それはたぶん、ずっと変わらないでい続けると思います。 ぜひ、復刻... (2004/08/26) -
スーパーヒットゲーム学
投票数:16票
この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27) -
ディファレント・レルム 夢幻の探索
投票数:16票
とても綺麗なイラストを書かれる方なので、この人が書いた漫画と言うのが非常に気になるので…この本が出版された当時はまだ無名だったかも知れませんが、今や全国1,000万人(?)のパソゲー好きはこの... (2002/09/20) -
サバッシュ2公式ガイドブック
投票数:15票
家にあるこのサバッシュⅡ公式ガイドブックは 1983 年に発行された初版です。ゲームをクリアした後も本棚に置いておけるガイドブックがこの世に何冊あるでしょうか。とても良い旅に出かけたときの地図... (2001/11/28) -
ガンダムバーチャルモデラー・プロ パーフェクトマニュアル
投票数:15票
この本の存在を知ったのは絶版になった後でした。私はMac&Win版もあり、かつMac版は初回限定(Gファイターデータ付)を購入し、今でも利用している人間としては是非入手したく、古本屋を駆けずり... (2001/10/10) -
美川べるののゲームコミック集2
投票数:14票
「美川べるののゲーム魂」や「プラスティック:ベイビイズ」の復刊を機に製作されたらいいと思います。 未収録の漫画(『ボンバーマン』、『KOF』、『転生學園幻蒼録』、『学園ヘヴン BOY'S L... (2009/08/09) -
イース 小説シリーズ I・II・III・IV・V
投票数:14票
イースのゲーム世界観をそこねず、楽しめる作品です。イース好きの皆さまにおススメしたいです。 (2014/07/01) -
処女はお姉さまに恋してる
投票数:13票
TVアニメ「乙女はお姉さまに恋してる」の原作ゲームの小説版。 小説版は三種出ていますが、これのみが出版社にも在庫が無く入手難です。 他の二種と異なり、主人公・瑞穂の視点では無く、ヒロインの... (2007/01/16) -
楽譜集 YsIII[ワンダラーズ・フロム・イース]
投票数:13票
数々の名曲を残した「Ys」。 その原曲集となれば、音楽をやる人間にとって、これほどの価値のあるものはありません。 I、IIの楽譜についてはCDに添付してあるのですが、IIIについては3曲ほど... (2006/05/27) -
エリーのアトリエ公式デジタル原画集
投票数:13票
アトリエシリーズのゲームが好きで、パロディ漫画まで買っていました。デジタル原画集が出る、という告知が載っているのを見て探していましたが、出版社の都合で発売されなかったと記憶しています。他にもア... (2005/01/18) -
Pia キャロットへようこそ!!3オフィシャルファンブック
投票数:13票
とても欲しい物なのでこの本のネットオークションに参加したところ、 定価の2~3倍まで跳ね上がるのは当たり前のようですね。 (高すぎて落とせません) 是非とも増刊をお願いしたいです。 ゲームのフ... (2004/12/07) -
ピュアメール オフィシャルアートワークス
投票数:13票
発売予定のPCゲーム「妹でいこう!」の原画や小説の挿絵を担当して人気が出てきている西E田氏の画が多く掲載されているため。 ゲーム自体もまだ通販等で購入可能であり、新しく購入した人の需要もあるの... (2002/10/08) -
イース2テーブルトークRPG
投票数:13票
1だけ持ってる (2004/11/17) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
最近になってダライアスの魅力にハマりました。 この本には、他では知る事の出来ない設定、物語の背景などが数多く綴られているという話を聞いたので、是非読んでみたいです。 何卒、一般書籍にしてい... (2012/12/13) -
ほんとうのたからもの
投票数:12票
先日、この本の原作となった「君が望む永遠」をプレイし水月ENDのENDINGで流れたほんとうのたからものに感動しました。またほんとうのたからものが書籍になっていると知り読みたいと思ったのですが... (2008/04/13) -
究極!!X68000エミュレータ
投票数:12票
昔、X68000というパソコンに興味を持っていたのですが、高価なため買えず。パーソナルワークステーションというキャッチフレーズとともに多くのファンを虜にしていたと聞いております。シャープよりO... (2007/01/26) -
果てしなく青い、この空の下で…。公式ビジュアルブック
投票数:12票
欲しかった時にはもう絶版だったので・・・ (2007/12/04) -
ピアノ・ソロ ソーサリアン 2 ムミュージックの宝島12 PianoSolo
投票数:12票
ファルコムの曲はクオリティが高いけど、ソーサリアンは特に雰囲気があっていいです! ゲームはやったことないのに、音楽だけは熟知しています(笑) 1だけ楽譜を持っているので、2もぜひ手に入れた... (2012/06/04) -
中嶋敦子&みつみ美里E-LOGIN表紙画集
投票数:12票
2000年12月号までの「E-LOGIN」の表紙イラストなどは「中嶋敦子E-LOGIN表紙画集」という形で画集になったので、その雑誌の2001年1月号から最終号までの残りの表紙イラストなども同... (2003/12/16) -
バルダーズ・ゲート2シャドウ オブ アムン公式ガイドブック
投票数:12票
自分もつい最近購入したのですが(D&D3Eを購入したためです)、クエストは何とかこなせるものの敵のデータとかを知りたくて攻略本を欲しています。 プレイしていくうちに奥深さが広がるこのゲームの本... (2003/01/29) -
イーステーブルトークRPG
投票数:12票
こんなに楽しい本はない (2003/09/29) -
かのうぉ
投票数:12票
AIRにハマリ、かのうぉの存在を知ったのが、4月でしたので、本屋を何件もはしごしたりしたのですが、やはり発行部数と人気のため、手に入れることが出来ませんでした。 復刊しましたらぜひ手に入れたい... (2001/05/11) -
電脳戦機バーチャロン マーズ テムジン747J・モデリングサポートCG集 『Detail -TEMJIN 747J-』
投票数:11票
マーズ予約購入し、当時知り合いだった同人作家にあげてしまったのですが…… 自分は字書きなのですが、機体の雰囲気を掴んだりするのには、やっぱりヴィジュアルも必要なこともあります。これまでハセガワ... (2009/06/11) -
姉、ちゃんとしようよっ!公式ファンブック
投票数:11票
姉、ちゃんとしようよっ! この作品発売から時間を経て、最近になり初めて堪能しました。 簡潔に申しますと…かなりはまってしまいました。 その後公式ファンブックの存在を知りましたが…という経緯。 ... (2006/10/15) -
ピアノ・ソロ ソーサリアン 1 ゲームミュージックの宝島11 PianoSolo "SORCERIAN" 1
投票数:11票
楽譜が欲しい。弾いてみたいので復刊希望しています。 (2021/06/09) -
嬉野版『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ
投票数:10票
子供の頃にずっと読んでいたノベライズ小説です。2001に関しては既にゲームセンターに行かなくなり読めておりませんが、本編ストーリーの大きな補完があるそうで是非読んでみたいです。とくに96と97... (2023/06/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!