「サンコミックス・サンワイドコミックス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング13件
復刊リクエスト115件
-
復刊商品あり
ハニーハニーのすてきな冒険
投票数:13票
ずっと昔、家にたまたまあったので読む事が出来ました。 面白くて、何度も何度も繰り返し、ぼろぼろになるまで読んだ事を覚えています。何があってもへこたれないハニーがとても好きでした。 アニメは何か... (2001/03/03) -
怪傑シャッフル
投票数:12票
この時代のテレマガ掲載の作品は全部みたいね。 (2018/01/17) -
水の子
投票数:12票
たしか、横浜の山手の大金持ちの三姉妹と、三女の水泳コーチがからんだとっても魅力的なストーリーだったと記憶しています。絵もきれいで、こんな大金持ちの家に住めたらどんなに素敵だろう、などと想像しな... (2004/08/15) -
正義のシンボル コンドールマン(全2巻)
投票数:12票
少女漫画と見紛うばかりの描写は素晴らしいと聞き及びます。ひお氏といえば世代的に圧倒「宇宙戦艦ヤマト」の世代ですが、ここでもたしかに余人の入り難い「2人の世界」的な描写が秀逸でした。アクの強い川... (2009/06/18) -
少年期たち(全2巻)
投票数:12票
月刊マンガ少年の新連載第一回の切り抜きをとってあり、今すべてを熱烈に読みたい!と思っています。『風っ子』だけ所有していましたが、 それも実家と同時に失いました。ダンサン全集をぜひどちらかで出... (2011/03/22) -
思春期100万年
投票数:12票
是非、復刊を希望します。 (2014/01/03) -
大不倫伝
投票数:12票
もう一度読みたい (2012/07/09) -
シンデレラ騎士(全2巻)
投票数:11票
いつの間にか、失くしてしまった宝物の1つですね。大人になって、取り戻そうとしても、難しくて嘆いてます。 (2010/04/28) -
黒い風/新・黒い風(全2巻)
投票数:11票
懐かしい作品ですね。再読したいです。 (2015/03/10) -
少年忍者部隊月光
投票数:11票
ガッチャマンの原作者(兼キャラクターデザインも手がけた)であり、タツノコプロの初代社長である吉田竜夫氏が、漫画家として描いた作品として、是非読んで見たいものと前々から切望していた作品。以前所持... (2006/09/26) -
大草原の小さな四畳半
投票数:11票
20年ぐらい前でしょうか。どうしてもこの本が欲しくて 探していた経験があります。当時古本でなかなかなく、あっても 新刊だけでした。そうしているうちに朝日ソノラマ文庫は 本屋の本だなから消え、気... (2001/11/28) -
ムー大陸の7人
投票数:11票
なつかしいっす。この作品をご希望の方がいるとは。同士ですね。 この作品は、何故かラストだけをはっきり覚えてます。 当時子供ながら、エッチな話やなあ、と思っておりました。 いまから考えると笑っち... (2002/03/04) -
となりのたまげ太くん
投票数:10票
全話読みたいです (2007/04/13) -
白い秘密結社
投票数:10票
“井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26) -
出戻社員伝
投票数:10票
未読ですが以前文庫であったような気がします。文庫での再刊は無理ですか? (2005/03/28) -
おみなえし
投票数:10票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、すべて品があって絵が美しく、読後とっても豊かな気持になりました。人物描... (2005/02/10) -
宇宙戦艦ヤマトⅢ 全2巻
投票数:9票
『宇宙戦艦ヤマト』から『完結編』までのひおあきら版コミックスはたびたび再版されたり、復刻されたりしているのに、この「宇宙戦艦ヤマトⅢ」だけは「サンコミックス」だけ。かなり「レア本」であることは... (2010/02/09) -
This is 大介
投票数:9票
売ってないですよね。でたらもち買います。 (2005/12/05) -
復刊商品あり
アイアン・マッスル 全1巻
投票数:9票
劇画とは、これだと思わせるタッチと、センスがある作品に仕上がっていて、おもしろい。 もう一度、見たいです。 (2004/11/27) -
女の子あつまれ!
投票数:9票
持っているので買いませんが協力致します。 個人的には、この時期の画風が好みです。 『とある城下町は、時代錯誤ともいうべき封建的な男性優位の社会に染まっていた。 ある日、男子中学生がリーダー格の... (2004/10/11) -
近眼人類詩集
投票数:9票
読んだことはなかったけど、以前本の内容の解説を読んだときに、すごく面白そうだと思い、どこかに売られていないか調べたりしましたが、全く見当たらず、とても残念に思っていました。絶対復刻するならこの... (2017/04/14) -
笑い仮面 全2巻
投票数:8票
子どもの頃に読んで、印象が強かった。 (2019/01/17) -
絵里子
投票数:8票
どうしてもどうしてもどうしても読みたいから。 この世に確かにあるはずなのに、読めないなんて、悲劇だから。 (2005/01/23) -
花びし草
投票数:8票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、すべて品があって絵が美しく、読後とっても豊かな気持になりました。人物描... (2005/02/10) -
死の谷
投票数:8票
ドラキュラ、オールマン大学は「オールマン・シリーズ」になっており、その世界はまさにヴァンローゼ。「イブの息子たち」が大好きという方には特にお勧めしたいです。他にも表題作はなんと青池御大の高校時... (2005/10/09) -
レッド・スクエア
投票数:8票
読んでないのはこれだけ。レンコシリーズの最新刊も 出版されたことだし、かえすがえすも福武で出たことを 知らなかったことが悔しい。 これほどの作品の一部分だけ読めない状況にしたまんまの 出版社と... (2003/01/23) -
戦えナム 全2巻
投票数:7票
ジョージ秋山の、例によって入手困難な漫画のひとつ ヤフオクでも滅多にお目にかかれません 安野モヨコの監督不行届にも登場してくるので、知名度は抜群です 現在放映中のドラマ、銭ゲバが... (2009/01/25) -
ストップにいちゃん
投票数:7票
小学生の頃、初めて買い与えられて読んだ漫画がストップにいちゃんでした。日常にありそうな情景の中のストーリー、そして超人的なにいちゃんが素敵でした。一度再版されたことがありましたが、その時はまだ... (2008/07/17) -
復刊商品あり
カワリ大いに笑う(全2巻)
投票数:7票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
復刊商品あり
火星令嬢
投票数:7票
-
昆虫皇帝
投票数:7票
読んだことがないので読みたいです! (2006/02/20) -
海鳴りがやむとき
投票数:6票
小学生の頃、「少女フレンド」に連載されているのを読みましたが、今どきの昼ドラとして取りあげてもいいような、少女誌にしてはかなりオトナっぽい愛憎渦巻く話だったと記憶しています。当時は子供でよくわ... (2005/12/17) -
ローラのほほえみ
投票数:6票
すき (2005/11/25) -
宇宙空母ブルーノア ①②
投票数:5票
TVアニメシリーズは本放送当時から大好きで、当時サントラ盤LPレコード、書籍「宇宙空母ブルーノア超百科」と小説版(文庫)全2巻、近年DVD-BOXとサントラ盤CDは買ったのですが、コミックの存... (2009/11/09) -
東海道戦争
投票数:5票
筒井先生の短編「東海道戦争」と長編「48億の妄想」を下敷きに、テレビのショーが引き金となって内戦が起こる日本の姿をカリカチュアライズして描く。赤塚プロ、石ノ森章太郎プロで技術を磨いた長谷邦夫先... (2022/07/04) -
復刊商品あり
冒険ガボテン島
投票数:5票
小学生の時、コミックスを読んでガボテン島での少年達の冒険がドキドキ、ワクワクで無人島でのサバイバルにあこがれました。巨大だこや海賊船、ツリーハウス、飲み水の作り方、謎の恐竜出現など1巻目から息... (2004/03/12) -
宇宙戦艦ヤマト 完結編 全2巻
投票数:5票
是非お願い致します! (2003/10/03) -
妖怪水車
投票数:5票
このコミックスに収録されていた「化木人の謎」という話をどうしてももう一度読みたい!!!原作は小栗虫太郎の「人外魔境」ということで、必死で原作本も探しました。 不思議な味わいのある「化木人の謎」... (2003/02/15) -
女侠無宿
投票数:4票
棚下氏の絵柄が好き。何かひとつでも復刊していただければ嬉しいです。 (2007/03/05) -
復刊商品あり
少年ハリケーン
投票数:4票
「ぼくら」連載時に作者の画風が好きだったし、主人公のキャラクターも「少年ジェット」と似ており、好きだった。 (2006/05/10) -
ギルガメッシュ 全4巻
投票数:4票
文庫本があるみたいですが、絶版になった漫画の方を欲しがる方がいるみたいですし、私も欲しいと思ったので…。 (2004/07/22) -
ばんざい探偵長
投票数:4票
関谷ひさしさんの「ストップにいちゃん」や「少年No.1」をよんで他の作品も心から読みたい、そう思いました。でも絶版になっているこの作品をプレミアム漫画で検索してもあまりにも高額すぎて手が出ませ... (2005/06/04) -
都落ち戦争
投票数:4票
主人公のかわいらしい初恋が彼女の成長とともに適っていく過程にわくわくしながら読んだ記憶があります。 ぜひ、復刊して欲しいです。 (2008/01/16) -
マンダム親子
投票数:4票
20年前に読んだのですが、未だに忘れられません。 古本屋にもなく、ネット古本販売などでも金額が 高すぎで手が出ません。同著者の「ダメおやじ」などは 漫画文庫になって出回っているので、「マンダム... (2004/03/20) -
ヤマトよ永遠に 全2巻
投票数:4票
ひお版の「永遠に」があったんですか? 見てみたい! (2019/10/16) -
紅グモ
投票数:4票
小1の時 初めて出会った楳図ワールド、恐怖漫画の原点、神様のような方です。後にまことちゃんなどコミカルなものでも名を馳せましたが、私はやっぱり恐怖ものが大好きです。この後のへび少女も、赤ん坊少... (2007/01/24) -
大空魔竜ガイキング(細井雄二版)
投票数:4票
読みたい。 (2003/07/06) -
プロレス大勝負
投票数:3票
原田久仁信のプロレススーパースター列伝の続編的感のある「プロレス大勝負」ぜひ一度読みたいものです。 (2007/05/05) -
ごろまき健
投票数:3票
面白く、ほろり、石井マンガの見せ所!! (2008/12/11) -
モサ
投票数:3票
この作品にかぎらず、現在ちばてつや氏の作品は、「あしたのジョー」以外は全く無いと言っていい状態です。 是非とも復刻をお願い致します。 (2013/01/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!