復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 18ページ

ショッピング159件

復刊リクエスト2,658件

  • 博愛の人

    博愛の人

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:11

    ジョージ秋山の最高傑作だと思います。 昔単行本をそろえていましたが、1冊だけ買えずそこだけ読めないという悲しい思いをしました。ぜひ復刊していただきたいです。 (2008/03/26)
  • ジパング少年

    ジパング少年

    【著者】いわしげ孝

    投票数:11

    ジパング少年は、私にとっての心の栄養剤です。わくわくしたり、自分にももっといろんなことできるんだって気にさせてくれます。特に南米に旅行に出てからが私は好きです。いろいろな人との出会いの中で彼ら... (2001/09/22)
  • 忍者街道 全2巻

    忍者街道 全2巻

    【著者】白土三平

    投票数:11

    http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato-s/sirato54-no-sb.html (この先のリンクネタバレあり。注意)によると 「忍者街道... (2005/07/19)
  • 火の鳥風太郎・二級天使
    復刊商品あり

    火の鳥風太郎・二級天使

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:11

    石ノ森最初期作品の傑作カップリング! ぜひ現在の製版印刷技術で復刻を望みます。 (2002/03/13)
  • 怪人コロンコ博士
    復刊商品あり

    怪人コロンコ博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19)
  • マジカル・シティ・ナイト

    マジカル・シティ・ナイト

    【著者】朝松 健

    投票数:11

    K

    復刊を希望する一番の理由は、このシリーズの続編であり、完結編である本を買ったからです。 その完結編シリーズ、『暗黒は我を蔽う』だけでもわかるようにはなっていると思うのですが、やはりシリーズも... (2007/10/13)



  • なんたって18歳 全5巻

    【著者】牧野和子

    投票数:11

    私が、まだ、少女だった頃、夢中になって読みました。内容に関しては、記憶があいまいになっています。今、大人の目で、昔読んだマンガを再読してみていたと、切に願っています。幼い頃の自分との再会や、新... (2007/01/23)
  • とどろけ!一番
    復刊商品あり

    とどろけ!一番

    【著者】のむらしんぼ

    投票数:11

    のむらしんぼ先生は「つるぴかはげ丸」で一躍有名となりましたが、個人的思い入れのある作品といえば、やはり「とどろけ!一番」でしょう。 当時小学生だった私もよくマネしたものです。もちろん答案は無茶... (2000/08/10)
  • 魔法千一夜

    魔法千一夜

    【著者】後藤信二

    投票数:11

    いつ頃かわからないのですが、ポプコムという雑誌に連載されていたもので、話も好きだったんですが、イラストも大好きでした。 ベーオウルフが旅立ったその後を知りたいです!! この作品は本当に大好きで... (2001/09/14)



  • マッハの鬼 ジェッターウルフ

    【著者】田仲哲雄

    投票数:11

    毎月とても楽しみにして読んでいたのですが、短期間で連載が突 然終わってしまい単行本も刊行されませんでした。対潜水空母、 航空機同士のドッグファイトレースなど熱い空の戦いは、今読ん でも決して色... (2003/12/25)
  • ボンバーマン・ビーダマン爆外伝

    ボンバーマン・ビーダマン爆外伝

    【著者】三鷹公一

    投票数:10

    タカラトミーが2025年にホワイトブロスのリメイク玩具商品化を発表したのは、爆外伝に触れてきた世代が成長し、商品を買えるほど大人になったことを意味しています。つまり爆外伝はこれから盛り上がり成... (2025/03/07)
  • ミルモでポン!

    ミルモでポン!

    【著者】篠塚ひろむ

    投票数:10

    折りに触れてよく読んでいますが、今も色褪せない面白さを感じます。コミックスは家にあるのですが年月を経て劣化が激しく、きれいなものをと思うと手に入れる手立てがありません。本当に大好きな作品なので... (2017/02/07)
  • トラウマイスタ

    トラウマイスタ

    【著者】中山敦支

    投票数:10

    独特な画風はこの作者にしか描けず、まさに個性だと思います。画風も含めて、勢いのある作品であり、キャラクターや武器のデザインも秀逸です。視覚的な魅力のある作品ですので、ぜひ本棚に並べたい作品と言... (2021/12/17)
  • コロッケ! 全15巻

    コロッケ! 全15巻

    【著者】樫本学ヴ

    投票数:10

    当時から、今もずっと一番大好きな作品です! 騙されても、自分を犠牲にして仲間を守ろうとする主人公の純真さに心を打たれます。 友情、家族愛、笑い、感動が全て詰まっていて子供向け作品とは思えな... (2014/09/03)
  • キューティーハニーF 全4巻

    キューティーハニーF 全4巻

    【著者】飯坂友佳子

    投票数:10

    我が変身ヒロイン沼の原初作品のキューティーハニーF。 当時は漫画版の存在を知らなかったので是非とも欲しいのですが、古本は高騰中。 飯塚さんが消息不明らしいから無理ではという声もありますが、... (2024/01/24)
  • 萩尾望都 Perfect Selection 3 11人いる!

    萩尾望都 Perfect Selection 3 11人いる!

    【著者】萩尾望都

    投票数:10

    文庫で持っていますが是非版も大きく装丁の美しいPerfect Selection シリーズで復刊してほしいです。やはり版が大きい小さいでその作品が持っている情報量に違いがあります。宜しくお願い... (2018/11/05)



  • ふたりのエリカ

    【著者】北島洋子

    投票数:10

    リアルタイムで読んでました! 後で、ふたりのロッテを読み、これが原作だったのかな?と思いましたが、バレエは当時の女の子の憧れだったので、これはこれで楽しめました。 北島洋子先生の作品は、品... (2014/04/07)



  • 少年少女世界名作文学全集 全56巻

    【著者】編集 川端康成、佐藤春夫、浜田廣介、村岡花子、波多野勤子、亀井勝一郎、宮本三郎

    投票数:10

    私が持っているのは、第40巻の秘密の花園です。他の全集のようにカラーの挿し絵があったり、表紙に有名な絵画が使われていたりといった、はでさはありませんが、光沢のある白い表紙のデザインも良く、挿し... (2008/10/23)
  • 藤子・F・不二雄SF短編perfect版 7巻

    藤子・F・不二雄SF短編perfect版 7巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:10

    shn

    shn

    復刊希望。中古は高額なので。 (2009/06/29)
  • 電光超人グリッドマン超全集

    電光超人グリッドマン超全集

    【著者】円谷プロダクション

    投票数:10

    子どもの頃毎週視聴していた番組。アニメ化も決定し、このタイミングで復刊を希望します。 (2017/07/16)
  • はらぺこのとこやさん

    はらぺこのとこやさん

    【著者】小沢正、北田卓史

    投票数:10

    子どもが幼稚園から借りて来て知った本。 トラを食べるという、ショッキングな展開に加えて、バリバリという効果音と、トラととこやさんの口だけのカットにヤられてしまいました。 自分にとっての、絵... (2013/04/08)
  • なぜなに からだのふしぎ

    なぜなに からだのふしぎ

    【著者】石垣純二監修

    投票数:10

    実は、この本がもう出版されていないとは思いませんでした。 あの死後の世界は忘れられません。 幼馴染もみんなあの絵は忘れられないようです。 すべての絵がリアルだったような思い出があります。... (2008/07/04)
  • ポムポムアップル全2巻

    ポムポムアップル全2巻

    【著者】島 貴子

    投票数:10

    小学生の頃に読んでいました 単行本も買ったのになくしてしまい、残念に思っていました 島貴子さんのちゃおでの連載はこれが最後だったと思います 私もファッションや、スイーツをとても美味しくさせる ... (2006/05/01)
  • 孫子がいちばん! 全3巻

    孫子がいちばん! 全3巻

    【著者】聖鈴子

    投票数:10

    また読みたい! (2011/02/04)
  • 天使派リョウ 全10巻

    天使派リョウ 全10巻

    【著者】中村真理子

    投票数:10

    以前ビックコミックのどれかで読んでいて、家の者がその頃ビックコミックのすべての週刊誌を買っていて一週間八百円とか千二百円とか、今からでは考えられないようなことで、その上また種類がふえるというの... (2010/11/04)
  • 機獣新世紀ZOIDS ゾイド 公式ファンブック

    機獣新世紀ZOIDS ゾイド 公式ファンブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:10

    再放送でゾイドを見直して資料集を読みたくなったため。 1~4巻の復刊希望 (2016/04/17)
  • 海底人類アンチョビー 全4巻

    海底人類アンチョビー 全4巻

    【著者】安永航一郎

    投票数:10

    設定とかしがらみ(複線とは言わない…^^;)とかが、うまくまとまっていた作品だと思います。 どうもこの方は不遇の作家と言わざるえないので、Fanを続けていくのも大変… 早く、商業誌に復活してい... (2005/04/08)
  • 気まぐれ四銃士

    気まぐれ四銃士

    【著者】川原由美子

    投票数:10

    フランス歴史物にはまったのはベルばらがきっかけですが、この作品も大好きでした。絵が愛らしくて読後感爽やか、きゅんとする所もあり、乙女心のツボをついてました。読んでほっこりする歴史物、そうないで... (2015/01/18)
  • 花 全2巻

    花 全2巻

    【著者】松野美鳥

    投票数:10

    この漫画が連載されているマンガ誌を当時、購読していました。 第2巻の最後のエピソードから2~3回で連載終了したような。 その後、同じ雑誌で明治時代のサーカスが舞台の連載が始まり ました... (2013/05/05)
  • 広重東海道五十三次

    広重東海道五十三次

    【著者】白石克

    投票数:10

    広重、大好きです。どうしても欲しい!! (2004/03/03)
  • 電脳文章作法

    電脳文章作法

    【著者】菅谷充

    投票数:10

    パソコンを使った、文章制作・創作の各種方法の指南書。 文章読本や創作の方法を説いた本はたくさんありますが、 パソコンという現代人必須の「道具」を最大限に活用した 文章読本は、これまでになかっ... (2004/02/03)



  • 佐々木淳子イラスト集 Dark green visual message 夢

    【著者】佐々木淳子

    投票数:10

    佐々木淳子さんの美しいカラーは、名作「ダークグリーン」の世界を一層深めてくれると思います。“この時代”の佐々木淳子作品を愛するファンは現在も多いようです。同時収録『ラデル』は、新書館のSF少年... (2004/07/13)
  • じゃじゃ馬グルーミンUP 第26巻

    じゃじゃ馬グルーミンUP 第26巻

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:10

    25巻までは手元にあるのですが、26巻だけありません。 古書店でも探してみたのですが「全26巻セット」というものばかりでした。 今さら“文庫版で揃えなおす”というのも、悔しい感じがします。... (2006/11/09)



  • 光の戦士ダイヤモンド・アイ

    【著者】川内康範 原作 / 橋本勝巳 ほか 著

    投票数:10

    世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11)
  • まりもの星
    復刊商品あり

    まりもの星

    【著者】谷ゆきこ

    投票数:10

    谷ゆきこさんの「悲しいバレエまんが」は当時大流行。各学年ごとに新しいシリーズが始まり、進級しても持ち上がりで連載が続いていました。それが全くコミックになっていないのが残念でなりません。特に、私... (2006/03/23)



  • 永遠のオーロラ

    【著者】上原きみこ

    投票数:10

    まだ読んだ事のない作品のようです。 是非読んでみたい! (2005/08/11)
  • 西のペルシア
    復刊商品あり

    西のペルシア

    【著者】池田さとみ

    投票数:10

    シシイ・ガール同様、ちゃおに掲載された当時はかなりの反響が あったと思います。当時小さかった私には雑誌を買うのが精一杯 で、とてもコミックスは買えませんでした。 なのでずっと復刻されるのを待っ... (2003/06/24)



  • ジャッカー電撃隊

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:10

    石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO 秘密戦隊ゴレンジャーの続編 戦隊HEROシリーズとして始まった 『ジャッカー電撃隊』 てれびくんにて連載されたとあり 当時はその連載は知らず知らず... (2020/02/24)



  • キャプテン・スカーレット

    【著者】江波譲二/園田光慶/森藤よしひろ

    投票数:10

    サンダーバードが40周年を迎え、週間「少年サンデー」で唯一リアルタイムで読んでいた江波譲二先生のキャプテン・スカーレットが思い浮かびました。未単行本化を知りぜひ、もう一度読んでみたい、特に美し... (2006/11/30)
  • 仮面ライダーJ(小学館  スーパークエスト文庫)

    仮面ライダーJ(小学館 スーパークエスト文庫)

    【著者】上原正三 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:10

    こちらはまだ読んだ事はありませんが、劇場版では描かれなかった部分までしっかり書き込まれてるとか…ぜひ読んでみたいです。 (2004/07/28)
  • ミラーマン 鏡の黙示録(小学館スーパークエスト文庫)

    ミラーマン 鏡の黙示録(小学館スーパークエスト文庫)

    【著者】野添梨麻 著 / 岡本英郎 イラスト

    投票数:10

    中古ではなく新品を手にしたいのと、本を図書館などで借りるのではなく、自分の所有物としてならば落ち着いて読めるので。 それと大切な恩師の執筆した作品なので読んでみたい (2024/12/26)
  • ザ・セレクト(13)「宇宙船サジタリウス」

    ザ・セレクト(13)「宇宙船サジタリウス」

    【著者】日本アニメーション

    投票数:10

    2001年にDVDの発売、NHK衛星放送での再放送でこの作品に関心をもつ人が増えています。その一方で、発行されている本が少なく、オークションでの高値の取引につながっています。 少しでも多くの人... (2002/10/30)
  • 恐怖の遊星魔人
    復刊商品あり

    恐怖の遊星魔人

    【著者】水木しげる

    投票数:10

    既売のものは高いです (2009/08/08)
  • ワッハワッハハイのぼうけん
    復刊商品あり

    ワッハワッハハイのぼうけん

    【著者】谷川俊太郎 作 / 和田誠 絵

    投票数:10

    びよびよした細い線で描かれたシンプルな挿絵と、不思議でおかしな内容のお話がうまくマッチした、センスあふれる絵本でした。 ワッハワッハハイという名前もキャラクターも、独特の味があって大好きでした... (2002/08/29)
  • ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ! 全2巻

    ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ! 全2巻

    【著者】橋口隆志(現橋口たかし)

    投票数:10

    すごい懐かしいです。もう一度読みたい。 内容はキャスターの小宮えつこ?だったか… が毎回毎回いろんなことをさせられる話 (必ずHいというかお色気な展開になる) だったと思います。 あの時はどき... (2003/11/07)
  • ドロファイター

    ドロファイター

    【著者】村上もとか

    投票数:10

    30年ほど前に少年サンデーに連載されていた漫画だが、村上もとか氏 の描画の素晴らしさと独特なストーリーが忘れられない。同氏の赤いペガサスも素晴らしいがこの作品も素晴らしい。本当はモータースポー... (2002/07/18)
  • 必殺のかけうどん狼 全3話

    必殺のかけうどん狼 全3話

    【著者】壬生牙狼(みぶき ろう) → 島田まゆ

    投票数:10

    先日、ふくやまけいこ氏の「東京物語」を久しぶりに発掘したとき、そういえば似たような絵柄のマンガが同じ時期にあったよなあ・・・と、記憶の底から、なんとかタイトルを引っ張り出して検索エンジンで探し... (2004/01/07)



  • 迷犬タマ公 全巻

    【著者】田中道明

    投票数:10

    連載第一回から読んでいたはずなのですが、幼かったため、ほとんど内容を覚えていないのですが、是非読みなおしてみたい作品です。 当時はコミックスを買うなんて財力もない小学生ですから、コロコロさえも... (2002/04/22)
  • 魔法のアイドル パステルユーミ

    魔法のアイドル パステルユーミ

    【著者】あらいきよこ

    投票数:10

    アニメは好きで見ていましたが、単行本は 残念ながら出ていたことを知りませんでした。 従いまして内容はわかりませんが 好きだったアニメのコミックなら 読んでも見たいし、1つには コレクターズアイ... (2005/12/27)
  • 帯をギュッとね!26巻~30巻

    帯をギュッとね!26巻~30巻

    【著者】河合克敏

    投票数:10

    tak

    tak

    高校時代の思い出の本。最近1~28巻までをまとめ読みして、再び彼らに元気をもらいました。普段は文庫を好んで読みますが、「帯ギュ!」だけは別!!4コマがまた大きな魅力なのです。背表紙も色鉛筆みた... (2005/01/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!