復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,422件




  • あつまれ青春

    【著者】忠津陽子

    投票数:12

    好きな作家なので (2005/03/21)
  • 響子

    響子

    【著者】塩森恵子

    投票数:12

    一つの女心の強さと弱さを学んだ作品。 是非ともまた何度も読んでみたいです。 (2009/06/06)



  • レモンの年頃

    【著者】鈴原研一郎

    投票数:12

    昭和の青春を過ごした人達にとって、鈴原先生の純愛作品はとても懐かしく 身近な印象を持つと思います。忘れてしまったようで頭の片隅に残る懐かしい感覚になり、また他の作品も多く、これを機会に是非と... (2007/04/12)
  • PUTITAKITYU

    PUTITAKITYU

    【著者】藤崎竜

    投票数:11

    封神の再アニメ化に合わせて初期の藤崎ワールドも広まるべき! (2017/08/18)
  • 花のいたずら
    復刊商品あり

    花のいたずら

    【著者】岡田あーみん

    投票数:11

    あーみん先生が好きだからです 全部欲しいです (2016/01/08)
  • 魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    【著者】松井優征

    投票数:11

    子どもの頃読んでて、いつか全巻揃えたいと思ってましたが進学などであわただしくしているうちにいつの間にか絶版してました… 中古で買い揃えるのは簡単ですが、正規ルートで作者様に利益が出る方法で購... (2023/04/25)
  • 虫とけものと家族たち
    復刊商品あり

    虫とけものと家族たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:11

    3部作もって何度も読み返していましたが、引越しを繰り返すうちに紛失。残念に思っていました。 最近息子の読んでいる森見登美彦氏の作品に触れられているのを知り可能なら読み返したいし、息子にも... (2013/09/14)



  • 新井素子 単行本未収録作品集

    【著者】新井素子

    投票数:11

    ぜひ読みたいです。 (2010/05/02)



  • パパとあたし(全1巻)

    【著者】北風智子

    投票数:11

    昔大好きな本だったので当時は大事にしていました。 ですが実家が建て直されその時になくなってしまいました。 また是非読みたいです。 (2018/04/05)
  • シャーマンキング33巻〜

    シャーマンキング33巻〜

    【著者】武井宏之

    投票数:11

    シャーマンキングにすごくのめりこんで、全巻そろえました。 でも、打ち切りということで終わりがあやふやで完結されないまま 連載は終わってしまって、すごく悲しいです。 続きを読みたい人は私以... (2007/09/10)
  • レィティアの涙 未完

    レィティアの涙 未完

    【著者】高遠砂夜

    投票数:11

    昔読んでいました。続きが気になっています。 (2014/10/02)



  • ねばねばネバ子

    【著者】土田よしこ

    投票数:11

    是非、読みたいです。 私が生まれる前の作品なので、どこにも売ってなくて残念です。 (2011/02/27)
  • 龍と魔法使い

    龍と魔法使い

    【著者】後藤星

    投票数:11

    「龍と魔法使い」シリーズが好きなので、そのマンガも読んでみたいと思ったので。現在「龍の魔法使い」全巻も絶版で手に入りにくい状態なので、文庫と同時にマンガも復刊してほしいという思いから復刊を希望... (2005/08/19)



  • 愛してナイト〈りぼん編〉

    【著者】多田かおる

    投票数:11

    だいたいの自分の年代はりぼんだったので、愛してナイトがアニメ化+りぼん登場は嬉しすぎました。 (2020/09/09)



  • 若草物語

    【著者】北島洋子

    投票数:11

    1965~70年ごろに「りぼん」の付録のマスコットコミックで読みました。この付録は毎月日本と海外の名作シリーズになっていて毎回読み応えのあるものばかりでした。このシリーズを復刊してもらえると子... (2004/08/03)
  • ベガスラブゲーム 他黒バラシリーズ傑作集全5巻

    ベガスラブゲーム 他黒バラシリーズ傑作集全5巻

    【著者】鎌田幸美

    投票数:11

    「ノワール」というタイトルで同じ集英社から出た大判のもの(MRB505)はⅠ,Ⅱを持っているのです。また、「創美社」1996年版「ノワール」が存在するらしいのですが、こちらは現在手に入りにくい... (2020/09/06)



  • ロストパラダイス文書

    【著者】清原なつの

    投票数:11

    清原なつの先生の作品は25年以上前から読み続けていました。 しかし、この作品は読んでいないのです。ぜひ復刊をお願いします。 (2005/01/17)
  • 涼州賦

    涼州賦

    【著者】藤水名子

    投票数:11

    天は二物を与えず、というのは大嘘です。美貌と文才……それに、藤水名子先生は日大で中国文学を学ばれた本格派なので、漢文も中国語もオールマイティです。 文壇の三美人は、藤水名子先生と新津きよみ先生... (2004/02/15)
  • 黄帝別姫

    黄帝別姫

    【著者】藤水名子

    投票数:11

    天は二物を与えず、というのは大嘘です。美貌と文才……それに、藤水名子先生は日大で中国文学を学ばれた本格派なので、漢文も中国語もオールマイティです。 文壇の三美人は、藤水名子先生と新津きよみ先生... (2004/02/15)
  • ゆうれい小僧がやってきた 全5巻

    ゆうれい小僧がやってきた 全5巻

    【著者】ゆでたまご

    投票数:11

    ゆでたまごの作風の変化キン肉マン王位編修了からⅡ世に至るまでの変遷を感じたい。 (2018/02/03)
  • 幽遊白書ジャンプコミックスセレクション

    幽遊白書ジャンプコミックスセレクション

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:11

    幽白好きっす (2006/01/09)
  • あっちゃんといっしょ

    あっちゃんといっしょ

    【著者】高井祐

    投票数:11

    この作品が出た頃には、高校生になっていましたが、9歳のときと変わらず、やっぱり泣かされました。今読んでも感動できます。きっと流行とか時代に流されず、そういうものを飛び越えて、いつの時代、いつの... (2005/10/24)
  • チャレンジャー 後編

    チャレンジャー 後編

    【著者】高井祐

    投票数:11

    人として大切な何かを教えてくれる漫画だったから。復刊したらまた読みたいです! (2007/08/25)



  • 花も嵐も 全3巻

    【著者】梶原一騎 原作 / 川崎のぼる 画

    投票数:11

    最近になって存在を知りました。力量ある作家同士のタッグ。 最初の部分の試し読みとあらすじは把握しましたが読んでみたいです。 ベトナム戦争がらみで反米思想を心配されて路線変更したのかな? ... (2025/01/25)



  • ノラをさがして!

    【著者】木内千鶴子

    投票数:11

    小さな頃ピアノのお稽古に通っていたのですが、その時にもレッスンバッグにしのばせて待ち時間に読むほどお気に入りのコミックスでした。高学年になって処分してしまった事が今でも悔やまれてなりません…!... (2004/05/07)
  • アタックno.1

    アタックno.1

    【著者】浦野千賀子

    投票数:11

    わたしが何より一番大好きなアニメはこの「アタックNo.1」です!!! テレビで懐かしのアニメ100本などと銘打って視聴率を稼いでいるようですが、その際チラッとは紹介されても上位入賞しないのが不... (2002/11/13)
  • 鳴呼!!毘沙門高校

    鳴呼!!毘沙門高校

    【著者】宮下あきら

    投票数:11

    ド田舎の超人的(^^)高校生が次々にスポーツに挑戦してハチャメチャな大活躍をするというマンガで、最後は総理大臣と対決することになります。ジャンプで読切で何作かでたあとに連載された。極虎一家とボ... (2006/10/15)
  • アカシア騎士団

    アカシア騎士団

    【著者】金井美恵子

    投票数:11

    新潮社版で読みました(集英社からも出ていたというのは知りま せんでした)。装幀も素敵でした。初めて読んだ頃はまだ子供 で、金井さんの本がその後いろいろな本の世界への入り口になっ た、そんな貴重... (2003/03/27)
  • 振り返れば地平線

    振り返れば地平線

    【著者】佐々木譲

    投票数:11

    私自身「北を目指していた」あの夏から何年が過ぎたのだろう。自分と等身大のライダーたちの青春スケッチ。続編の「いつか風がみていた」は何度も読み返しているが、「振り返れば地平線」は15年くらい前に... (2008/10/09)
  • パラレルワールド大脱走

    パラレルワールド大脱走

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    なんといってもSFは、わかりやすくて面白くないと。 哲学SF反対! (2004/01/30)
  • パラレルワールド大混線

    パラレルワールド大混線

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/24)



  • エルドラドの伝説

    【著者】井出ちかえ

    投票数:11

    “井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26)
  • ラホールの副領事

    ラホールの副領事

    【著者】マルグリット デュラス

    投票数:11

    私は、現在大学でフランス文学を学んでいますが、卒論はデュラスの研究にすることに決めました。現在私の大学のフランス文学科では、デュラスの作品を取り上げる授業もあり、中でも「ラホールの副領事」は、... (2001/09/07)



  • セシルの場合は

    【著者】忠津陽子

    投票数:11

    好きな作家なので (2005/03/21)



  • ひっくりかえったおもちゃ箱

    【著者】山本鈴美香

    投票数:11

    嬉しくなりますね。こういうのを見つけると。 私(男ですが)は持ってますが、名作だと思います。 山本さんの作品では「七つのエルドラド」が最高に好きですが、この作品も逸品です。是非、復刊して多くの... (2001/07/18)
  • アクタージュ act-age

    アクタージュ act-age

    【著者】マツキタツヤ 原作 / 宇佐崎しろ 作画

    投票数:10

    原作者が逮捕されたのは知っていますが、内容は名作ですし、作画担当の宇佐崎しろ先生の絵が好きなので。 出版社にとっては難しい判断でしょうけれど、復刊を検討してほしい。 (2023/05/29)



  • 「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」

    【著者】野田サトル 野田さとる 野田智

    投票数:10

    ぬ

    とても面白くて大好きな作品ゴールデンカムイが完結し、野田サトル先生の次回作がスピナマラダ!の再創生と決まりました。ゴールデンカムイで野田サトル先生を知り、スピナマラダ!も知りました。スピナマラ... (2022/07/08)



  • 遊戯王5D's設定資料集

    【著者】高橋和希

    投票数:10

    今月2021年3月で 記念すべき最終話から10年! デュエルリンクスでブルーノ登場で盛り上がっている今まさにみんなが欲しい本です! (2021/03/24)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    東映版遊戯王が大好きだからです。東映版遊戯王は今もなお人気が高く、愛され続けている素晴らしい作品なので是非とも読んでみたいです。東映版商品はなかなか中古品を扱う店でもお目にかかれないので、復刊... (2018/03/19)
  • 鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    【著者】鳥山明+さくまあきら

    投票数:10

    以前持っていたのですが、実家を出た時にどこかに紛失してしまいました。再販してるのかと思ったら絶版、残念です。内容はかなり面白くてなんども読みました。今読んでもマンガってどう描くのかよくわかり、... (2019/08/29)
  • 聖闘士星矢 ギガントマキア 血の章

    聖闘士星矢 ギガントマキア 血の章

    【著者】車田 正美 浜崎 達也

    投票数:10

    聖闘士星矢の派生作品としては唯一の小説作品。オリジナルキャラクターであり原作キャラとも密接に関わる髪の毛座の盟を始め、聖闘士星矢原作へのリスペクトとオリジナル要素が合わさった非常に面白い作品で... (2022/07/08)
  • 小説 デジモンアドベンチャー 全3巻

    小説 デジモンアドベンチャー 全3巻

    【著者】まさき ひろ

    投票数:10

    当方は只今デジモンアドベンチャーにはまりつつあり、アニメ関連書籍(アニメ絵本及びそれに類するもの以外)は購入を考えてる商品も有りますが、これもその一つですが、Amazonで見たら3巻だけ商品そ... (2020/03/22)



  • 郡まきおの未収録作品

    【著者】郡まきお

    投票数:10

    作者さん(今のペンネームは「コーリ キオ」さん)がTwitter(X)で昔の作品公開してるのですが、放送部のお話は原稿も掲載誌もなくしてしまったらしい…。ギャグみたいですが読みたい。『だいぼう... (2024/03/31)
  • サバイビー 全3巻

    サバイビー 全3巻

    【著者】つの丸

    投票数:10

    弱者が強者に立ち向かう復讐物の傑作。 (2013/09/06)
  • 浅田弘幸画集 骨の尖

    浅田弘幸画集 骨の尖

    【著者】浅田弘幸

    投票数:10

    線の綺麗さ、独特な世界観、一枚絵なのにも関わらず物語が想起させてくれる希有な作家さんだと思います。 骨の尖は拝見したことがありませんが、絶対にいいものだと確信しています。 どうにか復刊して... (2014/01/25)



  • 丘の上のミッキー

    【著者】久美沙織

    投票数:10

    当時中学生だった、25年くらい前に全10巻を読みました。 忘れた頃に何回も読んでは、楽しんでいました。 ここ10年くらいは読んでおらず、断捨離ブームもあり、 読みたくなったら「Book ... (2011/12/11)
  • ブザー、シグナルゴーホーム

    ブザー、シグナルゴーホーム

    【著者】志村志保子

    投票数:10

    「女の子の食卓」のような秀逸な短編を期待して一票。 (2008/03/23)
  • 赤ずきんチャチャ 全13巻

    赤ずきんチャチャ 全13巻

    【著者】彩花みん

    投票数:10

    子どもが小学生になり、漫画を読みたいと言っていて、このタイトルを思い出し購入しようとしましたが、もう売ってませんでした。 小学生に安心して渡せる漫画といったらこれです。 (2024/06/05)
  • 朝太郎伝

    朝太郎伝

    【著者】中島徳博

    投票数:10

    もう一度、読みたいから! (2020/04/05)
  • GRAPHIC ANTHOLOGY

    GRAPHIC ANTHOLOGY

    【著者】まつもと泉

    投票数:10

    買い忘れ (2022/06/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!