復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽・楽譜」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ

ショッピング234件

復刊リクエスト1,791件

  • 実践コード・ワークcomplete 理論編

    実践コード・ワークcomplete 理論編

    【著者】篠田元一

    投票数:9

    音楽理論を学ぶ人にはおすすめの本らしいです。 私も音楽理論を扱う書籍は何冊か読みましたが、 簡単すぎるか難しすぎるかで脱初心者しかけの私に合う本が なかなか見つからず、音楽仲間に聴いたと... (2010/03/08)
  • ホルニストという仕事 -音楽家のビジネス・ライフ

    ホルニストという仕事 -音楽家のビジネス・ライフ

    【著者】ポール プリッチャード

    投票数:9

    全ての音楽家・音楽愛好家に読んでもらいたいから。絶版のままでは、もったいなさすぎる。 (2009/05/21)



  • T-SQUARE コンプリートベスト 1977~1988

    【著者】T-SQUARE

    投票数:9

    このバンドスコアにはT-SQUAREの好きな曲がすべて収録されているてめぜひ復刊してほしいから。 また、T-SQUAREのバンドスコアは現在1冊のみ発売されているがベスト版ではないのでこのス... (2008/02/08)
  • ルネサンスの音楽家たち 全2巻

    ルネサンスの音楽家たち 全2巻

    【著者】今谷和徳

    投票数:9

    入門者にとっても入り口として相応しい書と思います。 よろしくお願いします。 (2010/07/11)
  • こだわり派のための名曲徹底解析 マーラーの交響曲

    こだわり派のための名曲徹底解析 マーラーの交響曲

    【著者】金子建志

    投票数:9

    いろいろな音楽関係書籍、サイトで引用されたり言及されることが多い書籍です。 非常に内容の評価も高いものです。クラシック好き、マーラーファンには欲しくて堪らない書籍だと思います。 マーラ... (2014/05/18)
  • シマノフスキ全集 第1巻、第2巻(全4巻中)
    復刊商品あり

    シマノフスキ全集 第1巻、第2巻(全4巻中)

    【著者】森安芳樹, 田村進[編集・校訂・運指]

    投票数:9

    日本ではあまりピアノで演奏される機会の少ない作曲家かもしれませんが、 初期、中期、後期と魅力的な音色、独特の音楽感ですばらしい曲がたくさんあります。国内ではなかなか入手できず、輸入で注文する... (2007/11/07)
  • ドローンとメロディー 東南アジアの音楽思想

    ドローンとメロディー 東南アジアの音楽思想

    【著者】ホセ・マセダ

    投票数:9

    著者の作品を聴いたことがあり、その基盤となっている思想・理論を知りたいと思うので。 (2013/02/23)
  • 日本印度化計画(ロックバンド・ピース)

    日本印度化計画(ロックバンド・ピース)

    【著者】筋肉少女帯

    投票数:9

    ある朝ふとヘヴィ・メタルを僕のギターでかき鳴らしたくなりました。それが2年前です。 2年間この曲だけをずっと求めていました。 この曲がどうしても欲しかったので、復刊される事を切に切に願っていま... (2006/05/03)



  • 復刊商品あり

    Dear+2

    【著者】小松原俊

    投票数:9

    是非欲しいです。 (2009/10/17)
  • ブリーフ&トランクスSongbook「BURITORA GOLDEN BEST」

    ブリーフ&トランクスSongbook「BURITORA GOLDEN BEST」

    【著者】ブリーフ&トランクス

    投票数:9

    ブリトラが大好きで、自分でも曲をギターで弾いてみたいと思ったからです!! (2005/12/07)
  • ウンジャマ・ラミーのジャカジャカ・ギター・スクール

    ウンジャマ・ラミーのジャカジャカ・ギター・スクール

    【著者】安保亮

    投票数:9

    ゲームが好きで、楽曲も好きだから。 (2014/10/06)
  • 子どものための9つのオペレッタ

    子どものための9つのオペレッタ

    【著者】藤田 妙子

    投票数:9

    以前持っていたのですが,何度かの引越しで紛失してしまいました。再購入しようとしたら,もう手に入らないとのこと。とても残念です。かなり年月を経ていますが,今の子ども達にも必ず受け入れられる素晴し... (2009/05/11)
  • ゆず 横浜青春物語

    ゆず 横浜青春物語

    【著者】吹上 流一郎

    投票数:9

    ゆずは大好きなんで復刊してほしいです。 (2007/10/28)
  • 氷室京介/ベスト・コレクション
    復刊商品あり

    氷室京介/ベスト・コレクション

    【著者】不明

    投票数:9

    正直、私の彼が探しているのですがみつからないので (2009/01/05)



  • NHKみんなのうた 全巻

    【著者】水星社編集部

    投票数:9

    当時とびとびにしか買ってなかったのですが、今になって、必要になってきました(私は教員です)。現代の子ども達に歌わせたい良い曲がたくさんありました。是非、全巻復刊してください。とりあえず、急いで... (2004/02/12)
  • バンドスコア アースシェイカー<ディ・ケイド>

    バンドスコア アースシェイカー<ディ・ケイド>

    【著者】アースシェイカー

    投票数:9

    大好きなバンド! 改めて音を拾いつつも楽譜があったらなぁと思う今日この頃・・・。 (2010/03/04)
  • "Merveilles" a deux dimension

    "Merveilles" a deux dimension

    【著者】MALICE MIZER

    投票数:9

    未だ売ってるから大丈夫って安心していたら、気が付いたら品 切・重版未定という風になっていました。 出た時に買っておかなかったのが悪いのですが…。 MALICE MIZERの世界に浸れる一冊だと... (2003/09/07)



  • ストラヴィンスキー自伝

    【著者】ストラヴィンスキー

    投票数:9

    よ

    この深く且つ広い情報量で何故絶版?私は図書館でこの「自伝」のお得意様になっています。是非欲しい!願わくば「世界芸術論大系」(他出版社ですがこれも絶版ですね)にある「ハーバード大学に於けるレクチ... (2003/11/28)



  • はじめの一歩 1、2

    【著者】オフコース・ファミリー

    投票数:9

    以前所持していたが、うっかり捨ててしまい、後悔している。 もっともよき時代のオフコースを反映しているような気がする。 (2005/10/10)
  • BOOM TOWN

    BOOM TOWN

    【著者】内田美奈子

    投票数:9

    うっかり買い逃したので(ノ_T) (2008/12/19)



  • TECHNODELIC

    【著者】YMO

    投票数:9

    中学生だったあの頃、欲しくてしょうがなかった。でも、中学生にとっては高いものだった。置いてあったレコード屋に毎日のように行っては、少しずつ憶えて家に帰り、自分で五線譜のノートに起こしていた。も... (2005/04/19)
  • マリス・ミゼルの“ああ、無情” 天地鳴動編

    マリス・ミゼルの“ああ、無情” 天地鳴動編

    【著者】マリス ミゼル

    投票数:9

    この本が出た時期がGacktさんが脱退した後だったので 自分の中で変なこだわりみたいなものがあって買えません でした。 後になって買っておけばよかったと後悔しています。 きっと同じような方がい... (2003/09/07)



  • 1974 HOBO'S CONCERTS ライブハウスの夜明け

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:9

    学生時代にHOBO'sコンサートのLPを買い、日本のロックの夜明けを体感してきました。 中には未だに現役で活躍する「センチメンタルシティロマンス」の稀少な録音などもあります。 この本は読んだこ... (2004/04/30)
  • Piano&Vocal杉山清貴コレクション

    Piano&Vocal杉山清貴コレクション

    【著者】杉山清貴

    投票数:9

    清貴ファンには懐かしい曲たちです。気軽にCDも配信も手に入る今ですが、たまには自分で譜を追いながら楽器をいじるのも楽しいもので。しかし耳コピで譜面を起こすほどの根性が無いのでココはひとつぜひ再... (2008/03/06)
  • 紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    【著者】久石譲

    投票数:9

    同じシリーズの魔女の宅急便のピアノソロアルバムの、サウンドトラックに忠実なアレンジが好きなので、紅の豚の世界に浸るにはこの楽譜しかないと思います! 今手に入るものは、ジブリ曲集の中に2、3曲... (2010/07/06)
  • CHIKUZEN SATOH PHOTO&MESSAGE As I am…終わりなき旅の途中で

    CHIKUZEN SATOH PHOTO&MESSAGE As I am…終わりなき旅の途中で

    【著者】佐藤竹善

    投票数:9

    1年ほど前から古本屋を探し回ってますが、どこにもありません。発売当時購入したファンの人は、その後手放すことはないでしょうから当然ですね。発売の事実を知らず購入してなかったことを悔やんでいます。... (2002/10/14)



  • 松本孝弘/ベストスコア

    【著者】不明

    投票数:9

    ぜひ#1090をコピーしたい。 (2005/02/13)
  • 坂本龍一・音楽史

    坂本龍一・音楽史

    【著者】山下邦彦

    投票数:9

    坂本龍一氏の音楽が好きなので。 この本の存在は最近まで知りませんでしたが、ぜひ読んでみたいです。 (2002/04/22)



  • TM NETWORKのスコア「DRESS」

    【著者】TM NETWORK

    投票数:9

    最初に買ったアルバムだからです。 (2004/05/25)



  • レーサーX・ライブ・エクストリーム・ヴォリューム2

    【著者】ドレミ音楽出版社

    投票数:9

    レーサーXは1986年のデビュー当時からのファンです。 1月の初来日公演も見行く事が出来て感激なんですが、 初期の頃のスコアは持っていないので是非手に入れたいです。 (2002/03/08)
  • 7years

    7years

    【著者】THE YELLOW MONKEY

    投票数:9

    私の大好きな大好きなイエローモンキー。 私にロックのカッコ良さをこれでもくらえっ!と教えてくれた彼ら。活動休止していても、知りたい事は知りたい。彼らがその7年間どんな事を感じていたのか。ドーム... (2001/04/23)
  • さまざまな季節に

    さまざまな季節に

    【著者】さだまさし

    投票数:9

  • ア・カペラコーラス トライトーン編

    ア・カペラコーラス トライトーン編

    【著者】多胡淳

    投票数:8

    この本の存在を知った時にはすでに入手困難で、オークションでの出品を待つしかない状況でした。 3冊中2冊もっていますが、全部揃えるのはなかなか難しい状況。とても素敵な曲ばかりですし、このまま消... (2016/01/05)
  • 復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選

    復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選

    【著者】キーボードマガジン ムック本

    投票数:8

    好きな曲が多く掲載されていて、模範ピアノ演奏のCDもあり、ピアノ初級者の自分でも自力で練習して弾けるようになれるようなものが他にはありません。どうしてもこの本行き着いてしまいます。どうかよろし... (2010/09/30)



  • HISTORY OF ELECTRIC GUITARS(エレクトリック・ギターの歴史を温ねて)

    【著者】山中 多賀子

    投票数:8

    若い頃に手に入れた愛機達についてのデータがなく、検索をかけたところ、本誌の情報が見つかりました。最近になってにわかにヴィンテージものの情報誌が出版されていますが、名もない物についての記載は少な... (2010/07/02)
  • マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    【著者】岡俊雄

    投票数:8

    上巻は手に入るので、下巻も読んでみたい (2012/07/26)
  • チャー坊遺稿集

    チャー坊遺稿集

    【著者】柴田和志

    投票数:8

    日本ロック史上最初で最後、今の世の中じゃけして現れることのない奇跡的なバンド、村八分のヴォーカルチャー坊、最高の詩人であり表現者。ファンとしてこの本を読まずにおれません、アマゾンで購入しようと... (2008/09/05)
  • 聖飢魔II「PONK!!」

    聖飢魔II「PONK!!」

    【著者】聖飢魔II

    投票数:8

    これぞ聖飢魔IIという世界観の楽曲群ではないかもしれないが、それだけに貴重な1冊だと思います。 (2016/10/07)
  • 聖飢魔II「WORST」

    聖飢魔II「WORST」

    【著者】聖飢魔II

    投票数:8

    まだまだ新しく生まれるだろう聖飢魔ll信者の為に (2010/11/06)
  • 聖飢魔II「THE OUTER MISSION」

    聖飢魔II「THE OUTER MISSION」

    【著者】聖飢魔II

    投票数:8

    聖飢魔IIに命をかけるほど好きでバンドもやっててもちろんこちらのバンドスコアも持っていたのですが、 引越しのどさくさでバンドスコアが入っていた箱をまるごと紛失してしまって諦めていたのですが... (2021/08/24)
  • 聖飢魔II「悪魔が来たりてヘヴィメタる」

    聖飢魔II「悪魔が来たりてヘヴィメタる」

    【著者】聖飢魔II

    投票数:8

    まだまだ新しく生まれるだろう聖飢魔ll信者の為に (2010/11/06)
  • リスト編曲 ベートーヴェン交響曲全集 全2巻
    復刊商品あり

    リスト編曲 ベートーヴェン交響曲全集 全2巻

    【著者】小林仁 校訂・運指 / 丸山桂介 解説

    投票数:8

    doverの粗悪なコピーではなくて日本の質の高い楽譜で弾きたいですね。 (2009/10/24)
  • 新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に 劇場版(ピアノ弾き語り&ヴァイオリン ピース)

    新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に 劇場版(ピアノ弾き語り&ヴァイオリン ピース)

    投票数:8

    thanatosの楽譜がとにかく欲しい。弾きたい。 (2008/09/20)
  • Vintage Guitar vol.1~10  特にvol.7とvol.9

    Vintage Guitar vol.1~10  特にvol.7とvol.9

    【著者】エイムック

    投票数:8

    hb

    hb

    自分の所有するギターの詳細が特集されている本なので非常に参考になるため。特にVol.4の復刊を望みます。また、ネット・オークションで非常な高値で取引されており、一般の購読者には買いたくても変え... (2008/01/03)
  • バンドスコア ハロウィン 守護神伝第二章

    バンドスコア ハロウィン 守護神伝第二章

    【著者】HELLOWEEN

    投票数:8

    名曲ばかりなので (2009/02/15)



  • 市川哲史の酒呑み日記

    【著者】市川哲史

    投票数:8

    現在はネット上で「単行本化までの期間限定」として、連載の一部がファンの手によりアップされていますが、やはり完全に収録された書籍として読みたいです。 好評を博したという近著『私が「ヴィジュアル... (2007/01/08)



  • 復刊商品あり

    プロコフィエフ 自伝・評論

    【著者】プロコフィエフ

    投票数:8

    今、プロコフィエフの存在は以前よりきわめて大きくなっている。 この機会に、ソビエトとは切り離された視点でまた読んでみたい。 (2007/12/21)



  • 対位法とフューグ

    【著者】マルセル・デュプレ著/池内友次郎訳

    投票数:8

    デュプレといえば、素晴らしいオルガン作品がまず思い浮かぶ。 オルガン作品には、対位法・フーガは命だ。この本はその技法と 作品の直結したおもしろさが味わえるのではないか。命ある理論 書というのは... (2006/04/10)



  • ヨーロッパのジャズ・ディスク 1800 LP・EP・CD [季刊 ジャズ批評別冊]

    【著者】星野秋男他

    投票数:8

    古い年代のヨーロッパのジャズについての情報を得ることができる、貴重な(そしておそらくは唯一の日本語で書かれた)本です。この本は現在どの図書館にも所蔵されていないので、読むためにはオークション等... (2006/03/08)
  • 20世紀のムーンライダーズ

    20世紀のムーンライダーズ

    【著者】月面探査委員会

    投票数:8

    日本のロック史におけるムーンライダーズの果たした役割を考えるとき、彼らの主張を明確に捉えるには当時のCDだけではわかりづらい。その時彼らがどのように考えていたのか、またCD製作の意図等を捉える... (2006/08/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!