「アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ
ショッピング1,035件
復刊リクエスト1,474件
-
ディズニーアニメーション 生命を吹き込む魔法 ― The Illusion of Life ― 大型本
投票数:8票
お願いします。あなた達しかできません。お願いします。 (2025/06/19) -
梅津泰臣art works〈クジューク〉 (パーフェクト・メモワール)
投票数:8票
最近梅津泰臣さんの作品にハマり、集め始めました。絶版になって価格高騰で手が出せないため復刊希望です。 (2025/07/08) -
復刊商品あり
ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集
投票数:8票
どのサイトに行っても注文できない状態でしたので、再販を希望します。 ハウルの動く城はすごく好きな作品なので、監督が伝えたかったメッセージや表現を見てみたいです。 (2021/04/03) -
深淵を歩くもの
投票数:8票
むかし友人宅の本棚で目にしたときには、もうすでに絶版になっていた小中千昭さんの短編小説集『深淵を歩くもの』。その場で読みふけり、感激につぐ感激。友人に譲ってほしいと、ダメ元でお願いしてみたもの... (2014/03/14) -
オトナアニメCOLLECTION いまだから語れる80年代アニメ秘話~美少女アニメの萌芽~
投票数:8票
80年代アニメに最近ハマり、内容がとても気になるため。 (2021/03/16) -
復刊商品あり
トランスフォーマージェネレーション デラックス
投票数:8票
G1期の玩具を完全網羅した書籍は現段階ではこの本しかありません。 今現在のトランスフォーマーの展開は過去のキャラクターのリメイクが主流となっているので今後、過去のキャラクターを知るということ... (2014/03/25) -
THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上
投票数:8票
古参のファンとしては欲しい一品です。 (2013/05/10) -
復刊商品あり
プリキュアシリーズ
投票数:8票
単行本の古書の入手困難な状況、また、未収録話数などもあり、メモリアルボックス的な図書として復刊して欲しいです。テレビ放送の本編とは若干異なる人物描写や構成など、コミックスならではの魅力があり、... (2013/05/02) -
巨人の星
投票数:8票
「あしたのジョー」と並ぶスポーツ漫画の金字塔。平成の若者には理解できない部分もあるかもわかりませんが、平成の”元”若者には忘れられない作品。「あしたのジョー」は復刻版が出ましたが、「巨人の星」... (2013/01/18) -
トップクリエイターが教えるキャラクターの創り方~『サムライチャンプルー』『エルゴプラクシー』にみるアニメーション制作現場
投票数:8票
サムライチャンプルー、エルゴプラクシー、どちらも最近知ったばかりですが、とても好きな作品です。唯一無二と言えるあの素晴らしい世界がどのようにして作り上げられたのか。興味が尽きません。中古品は高... (2024/06/12) -
デジモンアドベンチャー ファイル島編 全4巻
投票数:8票
昔友人が持っていましたが、コミックスではありますが、カラーで読みやすく、レンタルビデオとちたっげいつでも読めるので、今思えば友人の家で読んだ後自分でも買えば良かったなと思います。 中古店でも... (2011/03/10) -
star people
投票数:8票
面白そうですね。絶対復刊されたら買います! (2011/02/22) -
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA’s ビジュアルファンブック
投票数:8票
読んでみたいです (2010/09/03) -
世界アニメーション映画史
投票数:8票
力作。こんな本が絶版だなんて。 (2008/10/15) -
COMBATTLER V ・VOLTES V ・DAIMOS ROMANROBO ANIME CLIMAX SELECTION
投票数:8票
一般書店で出回っていない珍しい書籍なので、尚更気になります (2013/04/08) -
YEBISUセレブリティーズ/Dolce VITA
投票数:8票
YEBISUセレブリティーズ関連の読み物を集めていて、購入しようと思っていましたら、限定数が終わってしまっていて買えませんでした。オークションなどで探していますが、オークションにも出てこないか... (2006/05/03) -
最終出動 機動警察パトレイバーafter TV
投票数:8票
アニメージュ文庫は少数でもいいので時々再販して欲しい、初期東映動画系・ジブリ関係以外が新品で手に入り辛い (2015/08/29) -
季刊 S~エス~ 第1号~第4号
投票数:8票
まだ完売していない号を読んで、是非前の号も手に入れたいと思いました。 (2006/01/05) -
ジ・オウム サブカルチャーとオウム真理教
投票数:8票
悪ノリ気味に当時の世相をおちょくった文章から、テロリストとしてのオウムの精神構造を真面目に論じた文章まで、内容は幅広い、と言うかもうカオス状態。10年ほど前の本だけど、却って、今となっては貴重... (2004/07/06) -
巨神ゴーグ(冒険王版)
投票数:8票
コミック・ボンボンの清水としみつ(連載時:清水緑)さんの書籍化はされているのに何故、伝説となっている「のなかみのる」さんの『巨神ゴーグ』は単行本化されていないのでしょうか?DVD-BOX化に伴... (2005/03/05) -
超人ロックの謎
投票数:8票
当時DVDプレイヤーをもっていなかったため、入手をあきらめていたのですが、各エピソードをまとめた単行本があることを最近知り、注文を試みたのですが既に売り切れでした。出版社も「増刷の予定なし」と... (2004/05/27) -
バビル2世(松本めぐむ版)
投票数:8票
「横山光輝」の原作も読みたいです (2012/09/26) -
レジェンドオブアイドル
投票数:8票
いまだ根強い人気を誇るアニメーション「アイドル天使ようこそようこ」と「アイドル伝説えり子」。その作品を扱った唯一無二とも言えるムック本です。ケーブルTVでの再放送もありましたので、是非、復刊を... (2006/01/16) -
アローエンブレム グランプリの鷹(国友やすゆき版)
投票数:8票
小さい時にテレビで見ていて、マンガでまた見てみたい。 (2019/01/19) -
超時空要塞マクロス
投票数:8票
マクロが大好きなので。 (2014/12/10) -
宇宙戦士バルディオス
投票数:8票
思い入れのある作品なので、関連商品をいろいろ探していますが、児童誌連載の漫画版ですか… これは盲点でした。 作者は画力のある人だし、一見の価値あり、と思います。 テレビ放映が打ち切りになっただ... (2003/10/19) -
ウィンダリア
投票数:8票
NDSソフト「ダンジョンオブウインダリア」での話のあまりのぶつ切り加減に憤慨し、これを「ウィンダリア」の話だと思われて欲しくなかったので、本来の「ウィンダリア」の話を一人でも多くの人に知って欲... (2008/06/03) -
プレイステーション必勝法スペシャル サモンナイト2を一生楽しむ本
投票数:8票
サモンナイト2をプレイしたとき既に出ていなかったので、是非欲しいと思います。 (2004/01/21) -
UFO戦士ダイアポロン
投票数:8票
読みたいので。 (2007/03/13) -
ろぼっ子ビートン
投票数:8票
読んだ事ないのでぜひ読みたいです (2005/06/20) -
超電磁マシーン ボルテスV/闘将ダイモス
投票数:8票
スーパーロボット大戦をプレイしていて、原作がどんなだったのか気になり、さまざまな古本屋を探したが見つからなかったし、スパロボで原作を見てみたい人も少ないと思ったから。 (2004/02/01) -
超人戦隊バラタック(全2巻)
投票数:8票
戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。 ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んで... (2023/10/20) -
小説 機甲戦記ドラグナー
投票数:8票
大好きなアニメのなのですが、当時は小説を手に入れることができませんでした…是非復刊希望します。 (2005/05/26) -
宇宙戦士バルディオス 全2巻
投票数:8票
懐かしい!バルディオス!! (2004/02/11) -
大空魔竜ガイキング(古城武司版)
投票数:8票
他の作者さんのマンガは復刻版等で出版されて読むことが出来ますが、冒険王版はこのままでは永久に読むことが出来ません。ぜひ復刻を・・・。 (2004/07/27) -
復刊商品あり
星の子チョビン(吾妻ひでお・すがやみつる版)
投票数:8票
復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15) -
ブレンパワードフィルムブック全4巻
投票数:8票
復刊して欲しいです。是非お願いします (2010/02/22) -
クリィミー・マミ ムック
投票数:8票
とても、好きなアニメでした。 ぜひ、復刊お願いします! (2007/12/05) -
復刊商品あり
アニメーションのギャグ世界
投票数:8票
この本との出会いは20年以上前になります。 名古屋市立の某図書館で1度読んだきりです。 私はトム&ジェリーが大好きでした。 そのころ、アメリカのアニメに関する書籍など1冊も ありませんでした。... (2006/03/01) -
モンタナ・ジョーンズ
投票数:8票
モンタナが昔からずーと好きだからです (2005/10/11) -
角川アニメ文庫「宇宙船サジタリウス」全3巻
投票数:8票
「宇宙船サジタリウス」というアニメ作品は、普通のアニメと違う部分がありました。それは、ムーミンに似た擬人化したキャラクターが、大人のドラマ・・・実写でやるようなドラマを演じていたことです。それ... (2002/12/16) -
グランダー武蔵RV
投票数:8票
グラ武蔵の関連のものは今はほとんど出回ってませんし、なぜこんなに知られていないのか不思議です。DVDも出て欲しいくらい大好きです。釣りアニメの頂点と言えると思います。もう一度武蔵たちに会いたい... (2004/08/10) -
ねこのゴルゴ
投票数:8票
単行本化されたのかどうだかわからないまま昔から探していまし た。ぜひまとめて読みたいです。 (2005/06/06) -
宇宙戦艦ヤマト全記録集(上・中・下)
投票数:8票
ヤマトには心があります。魂があります。その様な熱い想いをもう一度味わいたいですよね。復刊を是非希望します。 (2002/12/28) -
宇宙空母ブルーノア 若き獅子たちの誕生 人工惑星ゴドムとの対決
投票数:8票
子供の頃持っていました。もう一度見たい本です。 (2011/12/14) -
姿三四郎<全2巻>
投票数:8票
子供の時見て記憶に残ってます。絵が好きでした。DVD?もあるようですが、確かタレントさんが声あててたような・・ちょっと音声付で見る気がしないので(失礼ですね)本だとうれしいです。復刊したら是非... (2004/04/14) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ ルパン三世(1982年発売版)
投票数:8票
現在、「ルパン」の楽譜集はドレミ楽譜出版から刊行されて いるものが入手できます。 が、20年近く前に発売された東京音楽書院版にしか 掲載されていない曲も多く、しかもこの楽譜集も今では ほぼ入手... (2001/08/11) -
ロマンアルバムEXTRA46 未来少年コナン
投票数:8票
このアニメーションの原作を読んでみたいです。私が生まれる以前の作品で、時間の経過とともに関連書籍が手に入らなくなってしまってますが、なんとか私のような新参のファンも手に入れられるようになったら... (2001/06/28) -
手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた
投票数:7票
是非作画の参考に使いたいです! 動物、虫、爬虫類など多くの動きを参考にしたい。 現在手に入らないためよろしくお願いいたします (2024/06/06) -
ヤッターマンヒロインズ ドロンジョ&アイちゃん
投票数:7票
なかなか手に入らない書籍な上に今年でアニメ本編も15周年を迎えるので記念としても販売してほしいです (2023/03/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!