出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ
ショッピング59件
復刊リクエスト2,423件
-
王様たちの菜園
投票数:16票
たまに無償に、どうしても、こどもの時に読んでいた雑誌「りぼん」の作品をまとめて読みたい時期がここ数年度々あります。その中でこの作者の作品は独特ののっぺりした情感のただよう作品でかなり気に入って... (2002/10/26) -
Xenogears 神屠る物語 ~序章
投票数:16票
ゲームが面白く、この世界観にはまり、その内容を詳しく知りたいと思った。 そして、この本を知ったのが最近だったから。 この作品なら小説にしても絶対面白いだろうと思っていたからあるとしってどうして... (2001/12/10) -
みだれ撃ち涜書ノート
投票数:16票
筒井氏の作品の中には非常にユーモラスで読者を惹きつけるにもかかわらず絶版とされているものが多くあります。この作品も非常に魅力的な評判が流れていながら現状では入手困難の極みゆえに復刊を願う次第で... (2002/02/27) -
燃える!お兄さん
投票数:16票
こういう時代だからこそ読みたい (2022/04/06) -
ジョン・レノン プレイボーイインタビュー
投票数:16票
随分昔に読んだんで、もう内容はほとんど覚えていません。 でもジョン・ファン、ビートルズ・ファンには是非読んでもらいたい内容だったと思います。 それを確認するには復刻していただくしかありません!... (2003/07/18) -
皇国の守護者 1・2巻
投票数:15票
中古も見つからない、電子書籍化もしないので。 ちゃんと作者にお金払って読みたいです。 (2019/03/18) -
時を編むナンタケットバスケット
投票数:15票
雑誌で見たナンタケットバスケットの美しさに一目ぼれ。その背景を調べているうちにこの本を知りました。が、手に入れることができず愕然としました。洋書のナンタケットの本も購入しましたが、イマイチ。ぜ... (2013/07/27) -
復刊商品あり
仏ゾーン 全5巻
投票数:15票
連載当時小学生でした。 子供心に、弥勒様が現れるまで、 みんなで世界を保たなければと勇気づけられました。 さっちゃんが世界を救うところがみたい! 復刊と、続きのお話を強く希望しています... (2021/04/28) -
マーガレット文庫 世界の名作 全50巻
投票数:15票
初めて祖父に買ってもらった本が『少女パレアナ』でした。繰り返し読み、他の本も少しずつ買ってもらいました。『美しいポリー』『リンバロストの少女』がお気に入りでした。イラストもかわいらしく、小さ... (2013/10/24) -
パリの秘密(1)(2)(3)(4)『世界の名作 別巻2』
投票数:15票
この本が復刊リストに含まれているとは嬉しい。19世紀半ばを代表するこの作品は、今で言うと新聞小説の走りのようなもの。近年,フランス文学の鹿島茂、小倉孝誠が騒ぎ出したのがきっかけで、一部、具眼の... (2007/03/17) -
松本零士の少女漫画(昭和40~44年)
投票数:15票
小学生の頃「りぼん」の付録「巻き毛のロン」を読み、大変感動しました。 感動を共有しようと友人に貸したのですが、なかなか戻ってきません。聞きただしたところ、なんとその友人の母親が勝手に廃品回収... (2010/09/23) -
秘密探偵JA 全13巻
投票数:15票
どのエピソードもストーリー展開が面白かった記憶があるので、また読みたい。 (2020/09/04) -
銀色の童話
投票数:15票
30年位前に出版されたものです。私は偶然オークションで落札(しかも900円くらい!!)できましたが、これをご存知ない方には是非読んでいただきたいと思います。初期作品ばかりですよ! 一読の価値あ... (2005/11/09) -
まさか やっぱり ほんとうに?
投票数:15票
川崎苑子さんの漫画は、小学生の頃から大好きで読んでいました。この「まさかやっぱり・・」も大変おもしろく、同時収録されていた話も、大変感動した記憶があります。この本は大切に保管していたつもりだっ... (2006/07/22) -
東京マグニチュード8.2
投票数:15票
ひょんな事からこの作品の事を知りました。とても興味深い内容でぜひ読んで見たいです。現在絶版って事は過去に単行本化しているのでしょうか。でしたら投票が集まれば復刻化かもしれませんね。あらすじを読... (2009/05/28) -
旋風(かぜ)は江を駆ける 上・下
投票数:15票
最近三国志にハマって、この作者さんの三国志を購入したのですが、『鳳凰飛翔』と『旋風(かぜ)は江を駆ける (下)』だけが手に入りませんでした・・・。間が抜けている状態で、とても気になります!!是... (2004/03/15) -
ドラゴンクエストモンスターズ 鳥山明イラストレーションズ
投票数:15票
スライムの印刷されたクリアのアウターケースに水色の本を差し込む外装だったのを覚えてる。とにかくドラクエモンスター図鑑の決定版です。「モンスター物語」と共に手元に置いておけば、より一層ドラクエの... (2011/09/19) -
われらホビーズファミコンゼミナール全4巻
投票数:15票
小さい頃、買ってもらえなかったファミコンへの憧れが募りすぎた原因となった作品です。 手に入らないが為に、友達の家で短い時間で必死になって遊んでいた人も多かったのでは?! そんなファミコンゲ... (2012/08/12) -
サイレントナイト翔 全2巻
投票数:15票
子どもの頃、父に時折連れて行ってもらった喫茶店。そこで読んだジャンプで連載されていた作品。 その時の三話分ほどまで読み、幼心にも面白かった記憶でしたが、半年ほど後にジャンプを読んだ頃には既に... (2019/10/30) -
プーイ
投票数:15票
私はこの本を持っているのですが、多くの素敵な作品を描いてる 萩岩先生の作品が絶版しているのはもったいないと思います。一 番最初に作者はまりをしてずっと大好きなマンガ家です。萩岩先 生の大ファン... (2004/05/07) -
アニメキッズコミックス DRAGONBALLZ 魔人ブウ編 全15巻
投票数:15票
絵本みたいになっていて、絵が凄くカワイイです。色も綺麗で!!アニメにもない絵とかがあったりして、今出ているアニメ版のカラーコミックスとは、また違った良さがあります!ドラゴンボールが大好きな子供... (2006/09/12) -
惨事のおやつ
投票数:15票
思い出した!こんなの有りましたね~。今、集英社で連載してるから、それが単行本化したら最終巻の巻末に入れたらどうでしょう? にしても、これが「通念上問題作」ならば「地獄甲子園」を映画化する方が... (2003/06/02) -
「パロパロ」および未単行本化作品
投票数:15票
至高のギャグ漫画だと思います。 (2005/07/04) -
聖闘士星矢 劇場版1作目のアニメコミックス
投票数:15票
氷河と絵梨衣のカップルが一番好きなので。 (2012/01/13) -
NIPPON国民ニ告グ
投票数:15票
あがささんのコミックはいくつか持っていたのですが、この NIPPON国民ニ告グは1巻は持っているのですが、いつになっても 続きが発売されず、発売も未定だと言われてしまったことがあっ たので。 ... (2002/10/01) -
2年B組仙八先生(全4巻)
投票数:15票
夏彦くんがとても素敵でした。最近は全然見かけませんがロックミュージシャンになっているらしいという噂も。ドラマの中で着ていた服のコーディネイトセンスはバツグン!!あれは私服に違いないと当時やはり... (2009/01/06) -
風と共に去りぬ
投票数:15票
これは、20年経ってもぜんぜん古い感じがしない名作だと思います。 じつは、1揃い持っているんですが、いたんできたので、あたらしくほしいのです。 友達に貸すとみんな「すごく面白かった」(1人は寝... (2001/12/06) -
デジモンクロスウォーズ
投票数:14票
ラストがすごく感激。 多くのファンに見てもらいたいほどの名作。 (2021/06/04) -
北斗の拳[新書版] 全27巻
投票数:14票
読み始めて数十年経つが未だに読み飽きることなく、むしろ年齢を重ねることで当時わからなかった感情の発見を見つけることのできる本作品は死闘を通じて愛とは何か、守るものは何かを問いかけてくれる人生の... (2017/10/25) -
さいころコロ助
投票数:14票
幼年ブックと日の丸のスパースターで、りりしいサイコロころ助は小学低学年の私は一生懸命絵を描いた。 低学年向きのため多くの読者あまり印象に残っていないかもしれないが、復刊すれば多くの人が懐... (2015/01/30) -
Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3
投票数:14票
とても好きなゲームです発売から10年以上過ぎましたが 今でもとても大切にしており関連するものは買い集めています。 Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3は存在そのものを先日まで知らなかったので... (2006/12/07) -
佐藤真樹 未収録作品集
投票数:14票
大好きな真樹先生の作品は全部読みたいです。 (2008/03/26) -
藤子不二雄A単行本化されていないギャグマンガ『ボクちゃんのララバイ』、『'72 サラリーマン今年の課題』、『旦ベエ』、『ジロキチ』、『かっぱのカッポ』、『マンガ株式会社』、『狂人軍』、『刑事ネコロンボ』&『夢トンネル』など
投票数:14票
ほぼ全て単行本未収録作品です ミスドラキュラが復刊でこの未収録作品も単行本化していただけるのではないかと思い 復刊をお願いしました。 かなり古い作品も含まれているのでなかなか探すのも大変だと思... (2006/03/10) -
ホワイト・ノイズ
投票数:14票
今度映画化されるから (2022/01/18) -
おでんグツグツ
投票数:14票
もう一度読みたい。 (2014/01/03) -
ふたりの童話 全3巻
投票数:14票
岩館真理子初の週マでの長期連載。 当時、山本鈴美香、池田理代子、弓月光、などの豪華執筆陣が 居並ぶ週刊マーガレットに、新人岩館真理子がこれで看板作家の ひとりに駆け上がった、初期における記念... (2005/07/03) -
いずみちゃんグラフティ
投票数:14票
昔、友人から借りて読んでいました。 さわやかなお色気と根性も持ち主いずみちゃん、その彼女に振り回される恭兵をもう一度ぜひ読んで見たい。 (2011/09/30) -
少年王者全10巻
投票数:14票
小学生の時に、母が買ってくれました。自分の少女時代に夢中になったとのこと。私もその言葉どうりに夢中に。あのすいこまれるような楽しさを母となった今、我が子に教えてやりたい、その想いだけでなく、自... (2005/01/14) -
きみの瞳につまづいたネコ
投票数:14票
読んでみたいです。 (2011/10/23) -
はーい!よしこで~す
投票数:14票
大昔の小・中学高時代、よしこ先生の大フアンでした。おもしろく、本がボロボロになるまで何回も読みました。どうしてももう一度読みたい!青春時代を思い出したいです!古本屋に行くと、ないとわかっていて... (2004/06/27) -
幽遊白書 冥界死闘篇炎の絆 前後編
投票数:14票
冨樫先生の名作の一つだから (2011/08/14) -
闇狩人 全6巻+外伝2巻
投票数:14票
闇狩人は、必殺仕事人と似ているような マーダーライセンス牙にも似ているような 本当に普通の男の子がこの仕事を受ける。当時の私の琴線に触れ 読み更けていました。 坂口さんの作品を見なくなり、... (2007/10/02) -
勝手にセレモニー
投票数:14票
懐かしいです。大好きな話でした。 (2008/03/24) -
章子のエチュード 全2巻
投票数:14票
最近ベルばらを読み直し、池田漫画にのめり込んでいた少女時代を思い起こしました。子供の時はお小遣いも限られているし、コミック本までなかなか手を出せず、持っていない本を集めだしています。ぜひぜひ復... (2004/07/09) -
クール・ガイ
投票数:14票
すごくいい内容なのに、どこのサイトの電子書籍にもない。ちょっとこわめの男子とひたむきな女子というとよくありそうだけど、でもこの漫画は一味違うと思う!絶対また読みたい! (2022/05/13) -
時のない国 その他の国
投票数:14票
学生時代に友人に借りて読んで以来、本屋や古本屋を探して回っているのですが、いまだに手に入れれません 唯一見つけたのが、都会の図書館でしたがずいぶん遠くまで行かなければなりません ほのぼのとした... (2002/05/14) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 全37巻
投票数:14票
連載当時ファンで、コミックス全巻買いました。 今年秋からの新作アニメ化&ゲーム化のニュースを知って懐かしくなり、また読みたくなりました。 その前に完全版での発売を希望します! 稲田先生の... (2020/02/10) -
5(ファイブ)愛のルール
投票数:14票
当時としては時代を先取りして、 広告代理店が舞台になっていました。 少女漫画とは思えない雰囲気した。 原作者の方とトラブルがあったために 単行本化されなかったといううわさを 聞いた事があります... (2002/04/05) -
聖闘士星矢 神々の熱き戦い アニメコミックス
投票数:14票
当時購入したものが、擦り切れているので買いなおしたいです。 (2003/06/15) -
東大快進撃 全3巻
投票数:14票
東大一直線が中途半端に終わって、どうなるのかなというところに確かヤングジャンプというところから続編ということで続けられた。そのころになると、結構、昔のギャグ漫画のようなかんじでなく、絵も丁寧に... (2018/01/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!