出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト2,658件
-
復刊商品あり
ファントム無頼 少年サンデーコミックスワイド版
投票数:18票
航空祭でF-4のかっこよさをしりました。航空ファンの間ではとても有名な作品らしく読んでみたいと思っていましたが、電子化もされておらず、Amazonで中古が高額になっていました。作者への利益還元... (2020/03/03) -
復刊商品あり
ザ・ムーン
投票数:18票
ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16) -
復刊商品あり
爆転シュート ベイブレード 全14巻
投票数:18票
メタルファイトベイブレードが面白いので、過去のベイ関連の本や映像もみたいと思いましたが、なかなかみつからず。特に、映像での初期のものがネット上ですらなく、レンタルもないためどうしても見たいのに... (2011/10/07) -
風のレーサー侠
投票数:18票
スーパーミニ四駆が再販された今、もう一度読みたい、徳田ミニ四駆漫画。 外伝もぜひ!! (2007/06/29) -
玄奘西域記 全2巻
投票数:18票
文庫版まで絶版とは知りませんでした。時の地平線が気に入ってから諏訪さんの作品をそろえるため古本屋さんを探し回ったのを思い出します。私は所有していますがとてもいい作品です。まだ手に入れることがで... (2007/01/02) -
RAIDEN-18
投票数:18票
単行本化してください! (2009/07/21) -
青山知可子写真集「熱帯性気候」
投票数:18票
はじめまして 私は平成生まれですがアイドルの写真集を集めています。 青山知可子さんの写真集がほしいです (2023/09/30) -
諸葛孔明時の地平線 第2巻
投票数:18票
2巻と7巻が絶版になっているとは知らず最近1巻を購入しました。 とても面白くて全巻揃えたいと思いましたが残念です。 運良く2巻は古本屋で購入できましたが7巻が手に入らないため、現在6巻でス... (2007/01/02) -
ぷりぷり県 全5巻
投票数:18票
知り合いに薦められたが売っていない!! Usedでもなかなか入手できずとても困っている。 そもそもなぜ絶版??お願いです、復刊してください。 今の状況ではこの面白さを友人に伝えることさえできな... (2004/11/28) -
放課後チルドレン
投票数:18票
当時小学生だった私は夢中でこの作品を読んでいた記憶があります。 おおばやし先生の描かれるキャラが可愛くて、魅力的でとても大好きでした。 再び読みたくなったのですが、結構昔の作品なので絶版らしく... (2006/06/07) -
精霊紀行 全2巻
投票数:18票
持ってます…が、現在、親戚の倉庫で埃被ってます。どんな状態になってるやら…(>_<)もう内容は忘れてますが、もう一度読みたい!つい最近、文庫で、たがみよしひさ作品集が3冊出ましたが、それに収録... (2010/07/06) -
復刊商品あり
ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分
投票数:18票
生まれたばかりのポコニャンが とても、とてもカワイイ。 ドラえもんも最近は昔のコミックスが読めたりしてうれしいのですが ポコニャンはキャラ的にも知らない人が多いので そういう機会も少ないです。... (2004/02/15) -
モスラ コロコロコミック版
投票数:18票
読みたい人がまんべん無く買えるように 冊数が実質無限の、電子書籍での復刊を希望します! (2014/05/20) -
秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)
投票数:18票
読んでみたいです! (2013/10/05) -
スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分 任天堂公式ガイドブック
投票数:18票
この攻略本なしでは完全な攻略はほぼ不可能だからです。私は友人にこの書籍を借りてやっとクリアすることができたので思い出に残る一冊です。このゲームは未だ販売されており、攻略本を求める購入者の数は多... (2003/12/14) -
英訳うる星やつら全4巻ワイドカラー版
投票数:18票
全英訳で、オールカラーというのは、良いことです。 この本のおかげで英語が好きになったと言うのも、 過言では、無いでしょう。 この世の中、英語が使えることが、悪いことでは無いでしょう。 是非、ま... (2002/12/14) -
Happy! 23巻
投票数:18票
とあるきっかけで全巻そろえようと新品、古本問わず買いあさり始めましたが肝心の最終巻だけ再版予定無しの絶版ということを知り無念です。即復刊していただきたく思います。連載漫画の最高峰。この作品、長... (2003/07/25) -
ウメカニズム
投票数:18票
奇才・楳図かずお氏の作品を徹底分析・解明。 これを読めば全てが分かります! 上級者向けです!初心者には不向き! 「漂流教室」「わたしは真悟」「14歳(フォーティーン)」など、珠玉の傑作... (2002/09/11) -
復刊商品あり
プロゴルファー猿
投票数:18票
kindleで購入したデジタルセレクションの17巻付録の複製原画の「恐怖の難ホールベスト10!!」の雑誌版の単行本との違いにあまりにも愕然としてしまいました。また風雲編での出場選手たちのカッコ... (2023/04/29) -
復刊商品あり
マリリン・モンロー・ノー・リターン
投票数:18票
すき (2005/11/18) -
ポケモンゲットだぜ!
投票数:17票
あさだ先生といえばゲットだぜ!というくらい大好きな作品です。 インカムを使うことでピカチュウと会話が出来るシュウ。 他のポケモン作品では見られない、読者に見える形で喋るピカチュウとシュウが... (2017/04/24) -
お話宝玉選
投票数:17票
小学二年生の時に買ってもらいました。大人になってから、この本の多くのお話が歌舞伎や能・狂言、落語から採られていることを知りました。読むことで知った物語を舞台で観る楽しみは格別のものがあります。... (2016/03/09) -
熱血!どリトル先生
投票数:17票
以前に読んだことがあって、とても面白いお気に入りのギャグ漫画だったのに、引っ越したときに、間違えて捨ててしまいました。 もう一度、読みたいと思っていたら、このサイトのことを知って、復刻しても... (2009/05/18) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版2
投票数:17票
単純に「私が手にとって作品を読みたいから」ですが、このまま絶版になってしまうのはあまりにも惜しいです。 「ドラえもん」や「キテレツ」などの有名な作品は、もちろん傑作なのですが、「SF短編PE... (2007/10/04) -
名探偵コナンカラーイラスト全集 The complete color works 1994-2002
投票数:17票
この作品はまだみたことなく、復刊希望。 (2018/07/13) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
突然の連載終了と、発売予告と発売履歴はあるのに店頭で見かけなかった2巻。なんとしても続きが読みたい作品です。 (2011/03/06) -
天は赤い河のほとり全28巻
投票数:17票
少女コミック50周年で盛り上がっている今、篠原千絵原画展が開催されている今こそ読みたい、天は赤い河のほとり。 わたしはずっと前に読んだこの作品が大好きだったのですが、今になって読み返したくな... (2018/11/05) -
渡瀬悠宇パーフェクトワールドふしぎ遊戯
投票数:17票
この作品のファンになってもう10年以上…。最近久しぶりにネットで検索していたら、こんな本が発行されていたことを知りました。「これは是非とも購入せねば!」と意気込んだはいいものの、もうバックナン... (2006/06/03) -
チョコっとちょこちゃん
投票数:17票
小学2年生の頃ずっと楽しみに愛読させていただいてました。 先日掃除の際、ちょこちゃんを真似して描いたと思われる落書きを発見し、 懐かしくなって思わずネット検索してしまいました。 でも現在... (2007/05/19) -
プラズマイザー電(他 上山道郎単行本未収録作品)
投票数:17票
家にプラズマイザー電が載っている別冊コロコロがあるのですが あの分厚い本が6冊(全6話)ともなると、場所をとってしまうので 1冊の本にまとめて売ってくださるとうれしいですね。 電、メッチ... (2011/05/18) -
復刊商品あり
アイムホーム 上・下
投票数:17票
NHKのドラマを見て、思い出しました。このマンガが連載された当時、結構結末を気にしながら読んでいたことを。就職など生活環境が変わってマンガを読む機会が減ってしまい、すっかり忘れていました。ドラ... (2004/11/26) -
アーコのおみまい
投票数:17票
子供の時、両親が夜布団の中でよく読んでくれました。今でも両親と「アーコのおみまい」の事を話します。思い出の一冊です。 先日、私と両親が二歳の息子に「アーコのおみまい」を買ってあげようと探したと... (2006/07/28) -
同じ月を見ている
投票数:17票
友達が勧めてくれ、あまり乗り気のしないままパラパラと読んでいたのですが、気づけば3時間夢中になって最後まで読んでいました。ところが、友達が貸してくれたその本は4巻だけぬけていたのです。4巻だけ... (2004/07/22) -
楳図かずお全集
投票数:17票
子供の頃から大ファンです。 ほとんど持っていたのですが、ボロボロになってしまったり、捨ててしまったりしたので、今一度すべての作品を揃えて、永久保存版としたいです。 DVDのような形でもいいです... (2006/02/21) -
This is animation 機動警察パトレイバー THE MOVIE & OVA 設定資料全集
投票数:17票
ひょんなことからコミックスを読み返し、またぞろ夢中になっております。私のオタク暦の中ではずいぶん後期に属する作品ですが、今見返してみても輝きを失っていない作品だと思うのです。DVDレンタルなど... (2007/09/01) -
復刊商品あり
大空のちかい
投票数:17票
名前だけは、知っていたが、一度も読んだことがないし、陸軍機の隼が主人公の乗機というのも零戦偏重のなかでは、珍しい。「0戦はやと」(これも今では、入手困難だが)や「紫電改のタカ」だけが航空戦記じ... (2004/07/23) -
MACROSS THE MOVIE
投票数:17票
今でもシリーズ物として製作され続けている「マクロス」は、今の20代、10代のアニメファンにも 大きな影響を与えている作品である事は間違い無いと思います。 そのような幅の広いファン層を獲得してい... (2003/06/27) -
ヤッターマン
投票数:17票
当時小4の私は小学館の雑誌「てれびくん」でこの漫画を読んでましたが、悪玉トリオのギャグ展開で一世風靡していたアニメ版とは一線を画し、独自の世界を作っていた久松文雄氏のコミック版を是非とも読んで... (2006/02/20) -
風の戦士ダン(全9巻)
投票数:17票
子供の頃は同時期の「炎の転校生」の方が好きだったのですが、今になって雁屋先生のドラマチックな話と照れを隠すかのような島本先生のギャグの融合具合が思い出されて、改めてじっくり読みたい気持ちでいっ... (2012/08/08) -
ザ・超能力 全3巻
投票数:17票
とても関心がある (2005/09/15) -
復刊商品あり
ウルトラマンタロウ(小学館学年誌版)
投票数:17票
ゲッターロボが新装版で出ているのでこれを機に賢ちゃんの作品をドンドン復刻して欲しいです (2014/12/18) -
復刊商品あり
モッコロくん
投票数:17票
「幼稚園」や「小学一年生」など低年齢向けの雑誌に連載された為か、 今まで単行本に収録されていないのが、大変勿体無く思えます。 カラー版ドラえもんのように何らかの形でまとめてほしいものです。 ※... (2002/09/15) -
ケティ物語
投票数:17票
「少年少女世界の名作文学」でこの話を読み、子供心に感動しました。あとがきに、この話は3部作で、名作文学に収録されているのは「ケティ物語」「学校のケティ」の2部までとありました。できれば読んだこ... (2006/07/08) -
かあさん星
投票数:17票
高度成長期前後の日本の児童向け少女マンガの金字塔といえば、この先生!薄幸の美少女とバレエにあこがれ、バレエ教室に通う少女が続出したのは人気ドラマ「赤い靴」とこのマンガの功績でしょう。あのころの... (2001/12/11) -
地球/母なる星 宇宙飛行士が見た地球の荘厳と宇宙の神秘
投票数:17票
地球時計を企画するきっかけになった本だと聞きました。 その際、紹介されていた宇宙飛行士の方々の言葉に惹かれました。 早速探してみましたが、よもや20年も前の本とはつゆ知らず。 今、この時... (2009/06/24) -
オレンジシティ
投票数:17票
一巻しか古本屋で手に入らなかった...続きが気になります。読みたいです。文庫版でもいいので是非是非復刊してください。 (2001/10/14) -
復刊商品あり
月世界紳士
投票数:17票
手塚初期作品は、全集でもあまりにも少ないので、 初期作品全てを復刊して欲しい。 手塚ファンとして。 また、これはかなりの幻の作品なので。 (2005/02/16) -
くいねこのたまご
投票数:17票
図書の仕事をしていますが、最近の絵本は本当に子どもにすすめられるだろうか?と疑問に思うものが多い。その中で、本当に子どもに勧めたい本(この本はまさにそうだと思うのですが)が、絶版というのは、本... (2003/11/11) -
すてきなコーラ
投票数:17票
小学生の頃,叔母の家で読みました。すてきなコーラも大好きでしたが,セシリアにはまり,読後に残った余韻が今もまだあせずに続いています。(約25年かな?)オークションでは値段が高騰しますし,競争が... (2001/07/14) -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
投票数:16票
I would like this series to be republished so that English speakers like me can have more access... (2021/11/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!