「ロボット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 12ページ
ショッピング478件
復刊リクエスト951件
-
復刊商品あり
太陽の牙ダグラム&装甲騎兵ボトムズ(岡崎優版)
投票数:7票
のなか版以外にもあったですね。ぜひ読みたいです。 (2004/02/09) -
電撃戦隊チェンジマン&巨獣特捜ジャスピオン
投票数:7票
復刊熱烈希望です。 (2006/02/09) -
SCRAP三太夫 全2巻
投票数:7票
ラストのウォーズマン登場で、(多分)「キン肉マン」より未来の時代で、同軸線上の世界であると思える作品です。主人公たちが、老い死ぬことのないロボットだからこそ絆はかけがえないものと彼から教えられ... (2012/07/22) -
マジンガーZ(蛭田充版)
投票数:7票
蛭田作品。マジンガー作品供に好きです。是非復刊して下さい。 (2003/11/05) -
超電磁マシーン ボルテスV(細井雄二版)
投票数:7票
昔、持っていました。もう一度夜みたいです。 (2010/06/24) -
蝿
投票数:7票
所持していますが、皆さんにも読んでいただきたくて (2004/11/14) -
ゴワッパー5 ゴーダム
投票数:7票
少年時代、すごく好きだった作品です。 圧倒的なパワーを感じさせるロボットアニメでした。 二木てるみの、乾いた「お姉さん」声も良かった。 レンタルビデオ店にもないんですよね。 数あるタツノコ作品... (2004/08/16) -
THE ART OF ZGUNDAM
投票数:7票
読んでみたい。 (2018/09/10) -
超魔神英雄伝ワタル
投票数:7票
大好きですので! (2005/06/26) -
マジンガー・シリーズ(秋本シゲル版)
投票数:7票
ゲッターロボGは読んでいたが、マジンガーも描いていたとは、知らなかった (2016/10/14) -
ロボット110番
投票数:7票
読んでみたいです。 (2004/02/21) -
機動戦士ガンダム超百科
投票数:7票
うちの子に見せたらいつの間にか真っ二つにしていました。 (2017/01/12) -
機動戦士ガンダムMS‐06解体新書
投票数:7票
ザクというMSについて書いてある本は数あれど、ザクに絞って書いてある本はあまりお目にかかりません。本としては比較的最近のもののようですが、手に入れようと思ったときには既に入手不可(T_T)。オ... (2003/04/20) -
キングボンバ
投票数:7票
読みたいので。 (2007/03/13) -
HISTORY OF MOBILESUIT
投票数:7票
是非復刊をお願い致します! ただ、たかだか30数ページしかない本で、『MSVハンドブック1~4』の抜粋でしかないものですので、『MSVハンドブック1~4』の未収録部分や以降の『MSハンドブック... (2003/05/04) -
『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)
投票数:7票
これも比較的最近の作品にしちゃ、プレミア付いてるんだよね~ ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「リョコー少年団(出来れば完全版で)」も良かったら投票して... (2003/05/30) -
ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険
投票数:7票
先日、部屋の片付けをしていると、このゲームを発見しました。 久々にゲーム機を引っ張り出ししてみるのですが、どうも鈴が全て集まらない 攻略本を復刊して下さい。 (2004/06/13) -
未来戦隊タイムレンジャー超全集
投票数:7票
タイムレンジャーというか、スーパー戦隊の超全集をまとめた本出てほしいです。 タイムレンジャーも大好きです!! (2008/12/24) -
ガンダムセンチネル
投票数:7票
ガンダムセンチネルってまだ絶版になっていないと思うんですけど? それとも著・モデルグラフィックス編集部のムックや 著・高橋昌也の小説版(両方とも出版・大日本絵画) 以外にこういう本があるのなら... (2000/07/14) -
エリアル(ソノラマノベルズ版)
投票数:6票
いつでも購入できると思っていたら、いつの間にか絶版になっており、読みたい書籍の一つです。 購入にも1冊5000円以上する巻もあるなど、高騰が著しいので、再販をお願いします。 (2021/05/13) -
宮武一貴デザイン集―Highly original works
投票数:6票
増補して版型を大きくしての再販希望です。 (2016/11/08) -
バイファム・パーフェクト・メモリー
投票数:6票
以前購入しましたが、これほどまでにバイファムを特集した本はない。 改めて手元に置きたい。 (2022/08/25) -
LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ
投票数:6票
ロボットの好きな子どもにマインドストームを買ってプレゼントしたいと思っています。この本があったら子どもでも楽しくできそうだなあと思いましたが、絶版で入手できる中古品は高すぎます。何だか足元を見... (2010/05/11) -
進化論シリーズ
投票数:6票
私の記憶違いかもしれないのですが、C.DARWINシリーズは現在3巻まで商業誌化されていたと思います。 このシリーズともども、埋もれさせるにはあまりに勿体無い作品です。 グランゾートの世界... (2010/03/26) -
復刊商品あり
河森正治マクロス デザインワークス
投票数:6票
バリアブルファイターラブなのに、この本のことを知った時には既にプレミア本になってました。さまざまなメカの立体化が進む今、変形プロセスを眼で確かめられる資料が欲しい!このVF立体化しないかなと妄... (2010/03/08) -
ヘヴン 全2巻
投票数:6票
映画になってもおかしくない内容だと思います。 「面白い」の一言では片付けられません。 これだけのストーリーが、絶版や文庫化にならない事が不思議です。 もっともっと多くの人に読んで欲しいで... (2008/11/19) -
旋光の輪舞(センコウノロンド)バリスティクメサイア
投票数:6票
地元に旋光の輪舞を置いているゲーセンがなく、興味があるのにプレイできません。資料集やCDでセンコロ熱を満たしている状態です。その中でもバリスティクメサイアは気になる一冊であり、見てみたい、欲し... (2007/04/03) -
わたしは真悟(小学館文庫) 全7巻
投票数:6票
マンガというジャンルの到達した一つの高みであると思います。是非とも呼んで欲しい本です。それ故に古書の暴騰は嘆かわしく思います。できれば、原画の繊細さを活かすために大判で出していただきたいように... (2006/12/07) -
五星戦隊ダイレンジャー テレビランド作品
投票数:6票
ダイレンジャーが復刊しますように。 (2023/11/03) -
新世紀エヴァンゲリオン劇場版絵コンテ集
投票数:6票
フリクリ絵コンテ集が復刊した今、これでしょう。 (2006/06/29) -
ピコピコロボベエ
投票数:6票
懐かしい!昔、読んだときに大好きになりました。是非、もう一度読みたいです。 (2005/03/15) -
コズみっく 2巻
投票数:6票
ぶっちゃけ好み的には少し苦手な所もあったレモピー それでも買っていたのはこの漫画の為!(あと同人コーナー) 当時流行っていたどのギャグマンガよりもずっと性に合う感覚が有り、 この漫画の中... (2006/12/01) -
戦闘マシーン・ソロ
投票数:6票
実は、つい最近、東京ローカルの昼の映画番組で、明らかにこの本が原作と思われる「サイバーソルジャー 史上最強の戦闘兵器(1996作品)」なる映像作品を観て、無性に読み返したくなりました。 ロボ... (2004/10/07) -
映画ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ てんとう虫コミックスアニメ版
投票数:6票
ビデオで何度も見ました。コミックスアニメ版があるなら、是非読んでみたいです。 (2005/04/13) -
無敵のスーパーロボ 鉄人28号
投票数:6票
鉄人好きです。 (2004/11/07) -
レッドバロン(時里信一版)
投票数:6票
単行本化されてないですよね? 当時 別冊付録でも かなりのページ数だったので 読み応えがあると思うのですが (2021/01/31) -
マグネロボ ガ★キーン
投票数:6票
最近、東映ロボットガールズを宣伝に起用してDVDも単品で出たのでこれを機会に出してくれてもいいかも(ガイキングやバラタックのコミカライズ版も含めて) (2010/10/23) -
惑星ロボ ダンガードA(岡崎優版)
投票数:6票
この作者のダンガードAは知らなかったです! 是非読ませて下さい! (2005/01/18) -
機甲艦隊ダイラガーXV
投票数:6票
超合金ブームロボットアニメのコミカライズ、一纏めにして復刊して欲しいですね (2012/12/30) -
重戦機エルガイム カセット文庫
投票数:6票
テレビ版よりも納得のゆく小説版の音声化とあれば、聴きたい!主人公が苗字の「ダバ」でなく「マイロード」という名前で描写されているのも魅力。1巻のみのカセット文庫ですから小説全3巻を網羅した内容と... (2003/10/08) -
ソノラマ文庫・カセット版 青の騎士ベルゼルガ物語 全2巻
投票数:6票
かれこれ20年近く前に近所のお兄さんが持ってきた一冊の本。そいつがベルゼルガ物語との出会いでした。当時は小学校にも行っていたか怪しいくらいの歳でしたし、小説の方は良くわからなかったのですが、さ... (2006/05/31) -
HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 6 "GUNDAM WEAPONS U.C.0080"
投票数:6票
この頃は立ち読みするだけで… とにかく手に取りたいです。 (2013/01/31) -
HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 4 "MOBILE SUIT GUNDAM ZZ"
投票数:6票
すき (2005/11/28) -
MS SAGA 全10号 & 電撃ガンダムW
投票数:6票
ガンダム冬の時代を支えたMSサーガ。今の設定ではなかったことにされてしまったムーンクライシス。名場面が多くて今でも台詞覚えてます。ミネバ様の為の最終回のあの嘘に涙流しました。電撃ガンダムw!?... (2019/05/19) -
ロボット貯金箱
投票数:6票
コバルトのSFシリーズの中でもこれは買いませんでした。 というか、見たこともなかったです。 カットナーの表題作は“ Robots have no tails ”(1942年作)ですね。 たいて... (2003/08/01) -
天空のエスカフローネ 全8巻
投票数:6票
青春の1ページ。テレビ東京夕方アニメ黄金期の作品。 これのコミックは当時、友達から借りて読んだけど、手元に置いておきたいから復刊を希望。 (2024/04/05) -
無防備都市
投票数:6票
昔読んだ事があります。ストーリーは単純でしたが、主人公キークのモノローグが実に「キークらしい」雰囲気だったのを覚えています。復刊されたらぜひ読みたいですね。 (2005/02/09) -
塔の戦士 耐熱装甲レガシアム
投票数:6票
マイナーだが貴重なOVA全盛期の美少女ロボットアニメ。原作は尚更知らない人が多いはず (2023/05/22) -
鉄人28号(今道英治版)
投票数:6票
今道先生のグレートマジンガ-も読みたいな (2004/06/23) -
復刊商品あり
新造人間キャシャーン
投票数:6票
読みたいから (2003/05/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!